研究課題/領域番号 |
21K19871
|
研究種目 |
挑戦的研究(萌芽)
|
配分区分 | 基金 |
審査区分 |
中区分64:環境保全対策およびその関連分野
|
研究機関 | 九州大学 |
研究代表者 |
濱村 奈津子 九州大学, 理学研究院, 准教授 (50554466)
|
研究分担者 |
光延 聖 愛媛大学, 農学研究科, 准教授 (70537951)
鹿島 裕之 国立研究開発法人海洋研究開発機構, 超先鋭研究開発部門(超先鋭研究プログラム), 研究員 (70780914)
|
研究期間 (年度) |
2021-07-09 – 2024-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2021年度)
|
配分額 *注記 |
6,240千円 (直接経費: 4,800千円、間接経費: 1,440千円)
2023年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2022年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2021年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
|
キーワード | 微生物重金属代謝 / 重金属排水 / バイオミネラル / 微生物電気化学 |
研究開始時の研究の概要 |
鉱山開発などにより放出される重金属廃水は、環境への汚染影響や長期的な処理が懸念される一方で、希少金属類を含む有用金属回収への利用が望まれている。しかし、既存技術では廃水処理に大量の薬剤や電気エネルギーが使用されること、また、廃水中に混在している金属類から低濃度の有用金属を特異的に回収することが困難である点などが課題となっている。そこで本研究では、微生物電気化学プロセスと代謝反応の基質特異性を活用し、重金属廃水からの有害金属除去と、産業的利用価値が高い有用レアメタルを回収できる、環境負荷の少ない持続可能な新規技術の構築を目的に、電気微生物によるバイオミネラル生成機構の解明に挑戦する。
|