• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

夢を追う若者のライフコース形成における帰結とセカンドキャリア―バンドマンを事例に

研究課題

研究課題/領域番号 21K20230
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分基金
審査区分 0109:教育学およびその関連分野
研究機関秋田大学

研究代表者

野村 駿  秋田大学, 教職課程・キャリア支援センター, 助教 (30908950)

研究期間 (年度) 2021-08-30 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2022年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2021年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード夢追い / バンドマン / ライフコース形成 / セカンドキャリア
研究開始時の研究の概要

本研究では,「音楽で成功する」といった夢を掲げて活動するバンドマンを事例に,夢の実現や断念に至るプロセスとそこでの問題経験,および夢追い後のセカンドキャリアについて明らかにする。国内外の文献レビューを通して「若者の夢追い」を論じる素地を整えるとともに,バンドマンを対象としたインタビュー調査を実施し,次の3つのリサーチクエスチョンに取り組む。①バンドマンはいかにして夢を実現するのか。②バンドマンはいかにして夢を断念し,いかなるセカンドキャリアへと至るのか。③バンドマンは,夢を実現・断念する中でいかなる問題に直面しているのか。

研究実績の概要

本研究の目的は、「音楽で成功する」といった夢を掲げて活動するバンドマンを事例に、夢の実現や断念に至るプロセスとそこでの問題経験、および夢追い後のセカンドキャリアについて明らかにすることである。
2023年度は、バンドマンを対象としたインタビュー調査(継続・新規)を実施した。まず、継続調査は8名に対して行った。5年近く時間が経っていたこともあり、新型コロナウィルス感染拡大の影響や、実際に夢を諦めていく、そしてセカンドキャリアに移行していくプロセスが確認できた。次に、新規調査は10名に対して実施できた。筆者の設定した夢追いの選択・維持・帰結の枠組みにしたがって、これまでの音楽歴から現在の活動状況、将来展望などを幅広く聞き取るとともに、こちらでも新型コロナウィルス感染拡大下での活動内容が重点項目となった。
以上の調査から浮かび上がったのは、昨年度同様に、新型コロナウィルス感染拡大の影響を受けて、夢を追い続けることが困難になり、実際に夢を諦めるバンドマンが数多く存在していた点である。自身の経験として語る者もおり、かつかれらの周りにはより多く確認された。しかし同時に、これまでとは異なる活動方針をたてて夢を追い続ける者や、この間に新たに夢を追い始めた者なども見られ、新たな機運として指摘できる。
2023年度は、これまでにない規模での調査が実現できた。ただし、調査時期の問題等で未だ調査ができていない者もおり、引き続き調査に臨みつつ、これまでに得られたデータをもとに順次分析を行い、学会報告や論文投稿へとつなげたい。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

2023年度には、継続および新規のインタビュー調査を十分に実施することができた。しかし、調査時期の問題等により、未だ調査が未実施の対象者もおり、さらなる調査の可能性が残されている。

今後の研究の推進方策

引き続き、バンドマンへのインタビュー調査を行っていきたい。①すでにインタビューをした者たちへの継続調査、②以前より知り合いだがインタビューができていなかった者たちへの新規調査、③本研究課題の調査期間中に出会った者たちへの新規調査、の3つを同時並行で進めていく。

報告書

(3件)
  • 2023 実施状況報告書
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2023 2022

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 夢を諦める契機:標準的ライフコースから離反するバンドマンの経験に着目して2022

    • 著者名/発表者名
      野村駿
    • 雑誌名

      教育社会学研究

      巻: 110 ページ: 237-258

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 正規就職せずに夢を追うというキャリアの実相:キャリア教育を問い直す2022

    • 著者名/発表者名
      野村駿
    • 雑誌名

      現代思想

      巻: 50(12) ページ: 105-118

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 夢の追い方を学習する:バンドマンによる正統的周辺参加と行為の意図の変容過程2022

    • 著者名/発表者名
      野村駿
    • 雑誌名

      ソシオロジ

      巻: 203 ページ: 77-95

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 夢を諦めるとは何か?:バンドマンのセカンドキャリア調査から2023

    • 著者名/発表者名
      野村駿
    • 学会等名
      日本教育社会学会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [図書] 夢と生きる バンドマンの社会学2023

    • 著者名/発表者名
      野村駿
    • 総ページ数
      334
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2021-10-22   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi