• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

使用する手の選択に関する神経基盤の解明:前頭・頭頂葉ネットワークに着目して

研究課題

研究課題/領域番号 21K20293
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分基金
審査区分 0110:心理学およびその関連分野
研究機関早稲田大学

研究代表者

平山 健人  早稲田大学, 人間科学学術院, その他(招聘研究員) (00907131)

研究期間 (年度) 2021-08-30 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2022年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2021年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード手の選択 / 行動選択 / 意思決定 / 脳波 / 経頭蓋交流電気刺激法 / 神経リハビリテーション / 上肢選択 / 非侵襲的脳刺激法 / リハビリテーション / 非侵襲的脳画像法 / 行動選択意思決定 / 神経活動変調 / 脳の機能的結合 / ニューロイメージング
研究開始時の研究の概要

脳卒中による片手の麻痺は,日常生活動作の障害となりやすいため問題になります。リハビリテーションによって,麻痺手がある程度使えるようになっても,普段の生活の中では,健常手で代償し,徐々に麻痺手を使わなくなってしまいます。これに対して,当事者が無意識に麻痺手を使いたくなるような介入が重要と考えました。本研究では,手の選択に関係する脳内ネットワークを明らかにするとともに,非侵襲的に脳活動を変調できる電気刺激法によってそのネットワークを変調したときの手の選択に対する影響を検討します。この刺激法が手の選択に影響することが明らかとなれば,麻痺手の使用を促すリハビリテーションに応用できる可能性があります。

研究成果の概要

本研究では、使う手の選択に関する脳内ネットワークを明らかにすることを目指した。脳波および非侵襲的神経活動変調法を用いて、手の選択に重要な関わりがあると予想される後頭頂葉と運動前野に着目し、手の選択との関係性について検討を進めた。脳波実験では、15-30Hzおよび45-60Hzの脳波帯域において、後頭頂葉と運動前野の活動が手の選択に相関が高いことが示唆された。脳刺激実験では、予定の被験者数のデータを収集できておらず、現在計測を進めている。本研究により、手の選択の運動前野と後頭頂葉のネットワークが手の選択に重要となることが示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究では、これまで明らかでなかった運動前野と後頭頂葉のネットワークが手の選択に重要な役割をもつことを、脳波計と脳刺激法を用いて示した。脳刺激法によって、手の選択傾向を変化させることができれば、脳卒中後の片麻痺患者の麻痺手の使用を促し、麻痺手の機能向上のためのリハビリテーションとして応用する可能性が期待される。今後は、脳卒中患者に対する臨床研究に発展させる予定である。

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2024 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 2件、 オープンアクセス 4件、 査読あり 2件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 4件、 招待講演 4件)

  • [雑誌論文] 上肢の選択に影響を及ぼすニューロモジュレーション法2023

    • 著者名/発表者名
      平山 健人、大須 理英子
    • 雑誌名

      基礎理学療法学

      巻: 26 号: 1 ページ: 47-52

    • DOI

      10.24780/jjptf.JJPTF_2023-S04

    • ISSN
      2436-6382
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Somatosensory Stimulation on the Wrist Enhances the Subsequent Hand-Choice by Biasing Toward the Stimulated Hand2023

    • 著者名/発表者名
      Hirayama Kento、Takahashi Toru、Koga Takayuki、Osu Rieko
    • 雑誌名

      Research Square

      巻: 0 ページ: 0-0

    • DOI

      10.21203/rs.3.rs-3587580/v1

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Relevant factors for arm choice in reaching movement: a scoping review2022

    • 著者名/発表者名
      Hirayama Kento, Ito Yuki, Takahashi Toru, Osu Rieko.
    • 雑誌名

      J Phys Ther Sci

      巻: 34 号: 12 ページ: 804-812

    • DOI

      10.1589/jpts.34.804

    • ISSN
      0915-5287, 2187-5626
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Efficiency and Stability of Step-To Gait in Slow Walking2022

    • 著者名/発表者名
      Hirayama Kento、Otaka Yohei、Kurayama Taichi、Takahashi Toru、Tomita Yutaka、Inoue Seigo、Honaga Kaoru、Kondo Kunitsugu、Osu Rieko
    • 雑誌名

      Frontiers in Human Neuroscience

      巻: 15 ページ: 779920-779920

    • DOI

      10.3389/fnhum.2021.779920

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Brain Activity before Target Presentation Predicts Arm Choice2024

    • 著者名/発表者名
      Kento Hirayama, Kaoru Amemiya, Nicolas Schweighofer, Rieko Osu
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 2024
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Neural mechanisms of human hand-choice2023

    • 著者名/発表者名
      Kento Hirayama
    • 学会等名
      The 5th Annual Neuromechanics and Motor Control Meeting
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 使う手の選択に影響を及ぼす神経活動変調法の紹介2023

    • 著者名/発表者名
      平山健人
    • 学会等名
      第68回人間科学研究交流会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Effect of Reaching Duration on Arm Choice2022

    • 著者名/発表者名
      Kento Hirayama, Nicolas Schweighofer, Yannick Darmon, Rieko Osu
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 2022
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 麻痺上肢の使用頻度アップを目指すニューロモジュレーション法の紹介2022

    • 著者名/発表者名
      平山健人
    • 学会等名
      第27回基礎理学療法学会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 後頭頂葉への経頭蓋直流電気刺激が使う手の選択に及ぼす影響2022

    • 著者名/発表者名
      平山健人、大須理英子
    • 学会等名
      第37回生体・生理工学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Electrical stimulation of the wrist biases human hand choice2021

    • 著者名/発表者名
      Kento Hirayama, Takayuki Koga, Rieko Osu.
    • 学会等名
      The Annual Meeting of the Society for the Neural Control of Movement 2021
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2021-10-22   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi