研究課題/領域番号 |
21K20306
|
研究種目 |
研究活動スタート支援
|
配分区分 | 基金 |
審査区分 |
0110:心理学およびその関連分野
|
研究機関 | 早稲田大学 |
研究代表者 |
KONG Garry 早稲田大学, 高等研究所, 講師(任期付) (70906370)
|
研究期間 (年度) |
2021-08-30 – 2023-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2022年度)
|
配分額 *注記 |
2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2022年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2021年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
|
キーワード | Attention / Visual Working Memory / Visual Cognition / Visual Search / Cognitive Psychology |
研究開始時の研究の概要 |
This project will investigate the reasons for limitations in human attention by addressing this issue through the lens of visual working memory. Attention is typically researched through perception, e.g., most experiments involve searching our field of view. While our understanding of attention has been greatly enhanced through these attention to perception experiments, attention can also be focused on memory. Do the established rules of attention hold when we use attention within visual working memory?
|
研究成果の概要 |
三つの実験的研究により、ワーキングメモリに向けた注意について調べていました。こういった内向きの注意は注意を誘導したり、ワーキングメモリ内の物を操ったりなどの、動作の内容と関係なく、特徴によって動作していることが分かりました。面白いのは、内向きの注意を誘導できる特徴は外向きの注意の場合と比べたら、より広いことである。例えば、物の名前だけでは、外向きの注意を誘導できないことに対して、内向きの注意の場合なら可能になります。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
The phenomena of ‘looking, but not seeing’ is a growing cause of concern, causing issues such as traffic accidents due to missed obstacles. This research contributes to a growing body of work showing that people do not pay attention to an object, only the features that make it up (e.g., its colour).
|