• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Dirichlet空間のSobolev-Orlicz埋蔵定理とその確率論的解釈

研究課題

研究課題/領域番号 21K20326
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分基金
審査区分 0201:代数学、幾何学、解析学、応用数学およびその関連分野
研究機関京都工芸繊維大学

研究代表者

森 隆大  京都工芸繊維大学, 基盤科学系, 助教 (80909911)

研究期間 (年度) 2021-08-30 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2022年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2021年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードDirichlet形式 / Sobolev不等式 / intersection measure / Katoクラス測度 / random interlacement / ディリクレ形式 / ソボレフ埋蔵定理 / オーリッチ空間 / 確率過程
研究開始時の研究の概要

Dirichlet形式とはエネルギー積分を表す2次形式とその定義域の組のことであり, それはHilbert空間となることから単にDirichlet空間とも呼ばれる. 実函数論的対象であるDirichlet空間は, 確率論的対象であるMarkov過程と対応することが知られており, 特に, Dirichlet空間のSobolev型の埋蔵定理と確率過程の(有限回の)多重点との関係が本研究者により近年調べられている.
本研究では, 2次元Brown運動を例に見られる確率過程の無限回の多重点と, Dirichlet空間のSobolev-Orlicz型の埋蔵定理との関係を考察する.

研究成果の概要

最も基本的な確率過程のひとつであるBrown運動 (BM) の性質に軌跡の交差現象がある. これは, 単一のBMには複数回到達する点(自己交差)がある性質, または, 複数の独立なBMを走らせたとき全ての軌跡が交わる点(相互交差)がある性質のことである.
本研究では, 交差の性質を調べるために, 確率論的対象であるBMと対応する関数解析的対象のDirichlet空間の考察を行った.特に, 2次元BMに対する無限回の交差の性質をDirichlet形式の理論から明らかにすることを試みた.

研究成果の学術的意義や社会的意義

ブラウン運動は花粉内の微粒子の運動のモデルとして提唱され, 物理学に留まらず株価の変動と言った経済学等にも応用されている. ブラウン運動の軌跡を一本の紐とみなすことでランダムポリマーへの応用が考えられ, ブラウン運動の軌跡の交差現象は高分子の屈曲性に相当する. 本研究はその数学的基礎づけを行っているという点で社会的意義がある.

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2024 2023 2022 2021 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (14件) (うち国際学会 2件、 招待講演 3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Large deviation principle for the intersection measure of Brownian motions on unbounded domains2023

    • 著者名/発表者名
      Mori Takahiro
    • 雑誌名

      Annales de l'Institut Henri Poincare, Probabilites et Statistiques

      巻: 59 号: 1 ページ: 345-363

    • DOI

      10.1214/22-aihp1244

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] $L^p$-Kato class measures for symmetric Markov processes under heat kernel estimates2021

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Kuwae, Takahiro Mori
    • 雑誌名

      Mathematische Annalen

      巻: - 号: 3-4 ページ: 999-1031

    • DOI

      10.1007/s00208-021-02192-9

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Interpretation of capacities and hitting distributions via the boundary theory for symmetric Markov processes (ポスター発表)2024

    • 著者名/発表者名
      森隆大
    • 学会等名
      French Japanese Conference on Probability & Interactions
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Interpretation of capacity by Markov processes starting from infinity2023

    • 著者名/発表者名
      森隆大
    • 学会等名
      福岡大学確率論セミナー
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Interpretation of capacities and hitting distributions via the boundary theory for symmetric Markov processes2023

    • 著者名/発表者名
      森隆大
    • 学会等名
      関西確率論セミナー
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Interpretation of capacities and hitting distributions via the boundary theory for symmetric Markov processes2023

    • 著者名/発表者名
      森隆大
    • 学会等名
      関西大学確率論セミナー
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Interpretation of capacities and hitting distributions via the boundary theory for symmetric Markov processes (ポスター発表)2023

    • 著者名/発表者名
      森隆大
    • 学会等名
      Stochastic Processes and Related Fields
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Interpretation of capacity by Markov processes starting from infinity2023

    • 著者名/発表者名
      森隆大
    • 学会等名
      マルコフ過程とその周辺
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 非有界領域上のブラウン運動に対するintersection measureの大偏差原理2022

    • 著者名/発表者名
      森隆大
    • 学会等名
      関西大学確率論セミナー
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] $L^p$-Kato class measures and their $L^p$-Green-tightness for symmetric Markov processes2022

    • 著者名/発表者名
      森隆大
    • 学会等名
      九州確率論セミナー
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] $L^p$-Green-tightness for symmetric Markov processes and its application to the intersection measures2022

    • 著者名/発表者名
      森隆大
    • 学会等名
      マルコフ過程とその周辺
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] $L^p$-Kato class measures for symmetric Markov processes under heat kernel estimates2022

    • 著者名/発表者名
      森隆大
    • 学会等名
      Geometry and Probability 2021
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] $L^p$-Kato class measures and their relations with Sobolev embedding theorems for Dirichlet spaces2021

    • 著者名/発表者名
      森隆大
    • 学会等名
      関西大学確率論セミナー
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Capacity, excursion around infinity and random interlacements2021

    • 著者名/発表者名
      森隆大
    • 学会等名
      確率論若手セミナー・オンライン
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Analysis of $L^p$-Kato class measures for symmetric Markov processes2021

    • 著者名/発表者名
      森隆大
    • 学会等名
      確率解析とその周辺
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Large deviation principle for the intersection measure of Brownian motions on unbounded domains2021

    • 著者名/発表者名
      森隆大
    • 学会等名
      The 19th Symposium Stochastic Analysis on Large Scale Interacting Systems
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [備考] 研究代表者のwebページ

    • URL

      https://mori-takahiro.github.io/

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書 2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2021-10-22   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi