研究課題/領域番号 |
21K20610
|
研究種目 |
研究活動スタート支援
|
配分区分 | 基金 |
審査区分 |
0605:獣医学、畜産学およびその関連分野
|
研究機関 | 鹿児島大学 |
研究代表者 |
奥谷 公亮 鹿児島大学, 農水産獣医学域獣医学系, 助教 (10907736)
|
研究期間 (年度) |
2021-08-30 – 2023-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2022年度)
|
配分額 *注記 |
3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2022年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2021年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
|
キーワード | 鳥インフルエンザウイルス / 高病原性鳥インフルエンザ / 遺伝子解析 / ナノポアシークエンス / 高病原性鳥インフルエンザウイルス / 次世代シークエンス / ナノポアシークエンサー / 疫学調査 / インフルエンザウイルス / 野鳥 |
研究開始時の研究の概要 |
鳥インフルエンザウイルス (AIV) は8分節のRNAをゲノムに持ち、遺伝子再集合により、性状の異なる多様なAIV株が出現する。そのため、野鳥における流行株の性状を把握するためには、AIVの全遺伝子分節の解析が重要である。本研究は、AIV全遺伝子分節を標的にした迅速な塩基配列解読法を確立し、流行株の性状変化をリアルタイムに検出する系の構築を目的とする。確立した手法により、AIV分離株の全遺伝子分節を解析し、疫学調査としての有用性を検証する。
|
研究成果の概要 |
鳥インフルエンザウイルス (AIV) は、8分節のRNAをゲノムに持ち、遺伝子再集合により、性状の異なる多様なAIV株が出現する。そのため、流行株の性状を把握するためには、AIVの全遺伝子分節の解析が重要である。本研究では、AIV全遺伝子分節を標的にした迅速な塩基配列解析法を確立し、流行株の性状変化をリアルタイムに検出する系の構築を目的とした。遺伝子解析時間が短く、安価なナノポアシークエンサーFlongleに着目し、迅速な塩基配列決定法を確立した。確立した手法により、AIV分離株の全遺伝子分節を解析し、疫学調査としての有用性を検証した。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
本研究成果により、過去に分離された鳥インフルエンザウイルス(AIV)の全遺伝子解析を完了した。また、2021/22年シーズンおよび2022/23年シーズンに発生した高病原性鳥インフルエンザウイルスの遺伝子解析を迅速に実施し、行政と連携した高病原性鳥インフルエンザ対策に貢献した。
|