• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

転写共役因子Bob1による濾胞ヘルパーT細胞の免疫記憶制御機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 21K20764
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分基金
審査区分 0803:病理病態学、感染・免疫学およびその関連分野
研究機関札幌医科大学

研究代表者

池上 一平  札幌医科大学, 医学部, 助教 (80837021)

研究期間 (年度) 2021-08-30 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2022年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2021年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードTfh細胞 / Bob1 / メモリーTfh細胞 / 免疫記憶 / 液性免疫
研究開始時の研究の概要

自己免疫疾患やアレルギー疾患などの免疫難病の病態背景として抗原特異的抗体の産生異常があり、病態解明に向けた研究が多角的に行われている。我々はこれまでにBob1転写共役因子が、CD4陽性T細胞のうち抗原特異的抗体の産生機能を司る濾胞ヘルパーT(TFH)細胞に高発現していることを同定し、Bob1の機能的意義に着目している。本研究ではCD4陽性T細胞特異的Bob1欠損マウスを新たに作出し、TFH細胞におけるBob1の抗体産生機能と免疫記憶機能を解明することを目的とする。本研究の成果を基に、TFH細胞が病態を形成する自己免疫疾患とBob1との関係を明らかにし、今後の臨床応用へ発展させたい。

研究成果の概要

自己免疫疾患やアレルギー疾患などの免疫難病の背景として抗原特異的抗体の産生異常があり、これらの理解を深めるべく本研究では濾胞ヘルパーT(Tfh)細胞に着目した。Tfh細胞は二次リンパ組織胚中心内でB細胞機能を調節し、抗原特異的抗体産生に寄与する。このTfh細胞に高発現するBob1転写共役因子の機能について検討したところ、Tfh細胞の数的制御や免疫チェックポイント分子の発現を制御し、液性免疫応答を調節している事実が明らかとなった。さらにBob1は免疫記憶型(メモリー)Tfh細胞の発生に関与しており、メモリーTfh細胞の制御機構に必要であることが示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

ヒトおよびマウスTfh細胞にBob1が高発現する事実はこれまで報告があったが、本研究にてBob1によるTfh細胞の機能制御機構の詳細が初めて明らかになった。特に、Bob1がメモリーTfh細胞の数的制御を調節することから、自己免疫疾患やアレルギー疾患など、これまでメモリーTfh細胞との関係が報告されていた疾患について、Tfh細胞におけるBob1の多寡が診断マーカーや治療標的分子となり得る可能性を示した。

報告書

(3件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (13件)

  • [雑誌論文] Functional Interplay between IL-9 and Peptide YY Contributes to Chronic Skin Inflammation2022

    • 著者名/発表者名
      Kamiya Shiori、Ikegami Ippei、Yanagi Masahiro、Takaki Hiromi、Kamekura Ryuta、Sato Taiki、Kobayashi Keiju、Kamiya Takafumi、Kamada Yuka、Abe Takaya、Inoue Ken-ichi、Hida Tokimasa、Uhara Hisashi、Ichimiya Shingo
    • 雑誌名

      Journal of Investigative Dermatology

      巻: 142 号: 12 ページ: 3222-3231.e5

    • DOI

      10.1016/j.jid.2022.06.021

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] CD4+CD8+ T follicular helper cells regulate humoral immunity in chronic inflammatory lesions2022

    • 著者名/発表者名
      Murayama Kosuke、Ikegami Ippei、Kamekura Ryuta、Sakamoto Hiroshi、Yanagi Masahiro、Kamiya Shiori、Sato Taiki、Sato Akinori、Shigehara Katsunori、Yamamoto Motohisa、Takahashi Hiroki、Takano Ken-ichi、Ichimiya Shingo
    • 雑誌名

      Frontiers in Immunology

      巻: 13 ページ: 941385-941385

    • DOI

      10.3389/fimmu.2022.941385

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Cytotoxic Tph-like cells are involved in persistent tissue damage in IgG4-related disease.2020

    • 著者名/発表者名
      Yabe H, Kamekura R, Yamamoto M, Murayama K, Kamiya S, Ikegami I, Shigehara K, Takaki H, Chiba H, Takahashi H, Takano K, Takahashi H, Ichimiya S.
    • 雑誌名

      Mod Rheumatol.

      巻: Feb 5 号: 1 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1080/14397595.2020.1719576

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] IL-9 regulates Tfh cells to control humoral memory responses2022

    • 著者名/発表者名
      Taiki Sato, Ippei Ikegami, Masahiro Yanagi, Shiori Kamiya, Ryuta Kamekura, Mihoko Ohashi, Atsushi Watanabe, Shingo Ichimiya
    • 学会等名
      The 51st Annual Meeting of the Japanese Society for Immunology
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Bob1 regulates memory T follicular helper cells to control antigen-specific humoral immunity2022

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Yanagi, Ippei Ikegami, Shiori Kamiya, Taiki Sato, Hiroshi Sakamoto, Mihoko Ohashi, Ryuta Kamekura, Hirofumi Chiba, Shingo Ichimiya
    • 学会等名
      The 51st Annual Meeting of the Japanese Society for Immunology
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] IL-9 contributes to DNFB-induced contact hypersensitivity2022

    • 著者名/発表者名
      Shiori Kamiya, Ippei Ikegami, Ryuta Kamekura, Shingo Ichimiya, Hisashi Uhara
    • 学会等名
      The 47th Annual Meeting of the Japanese Society for Investigative Dermatology
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] IgA腎症の病態形成における濾胞性ヘルパーT細胞サブセットの機能的役割2022

    • 著者名/発表者名
      酒本 博史, 亀倉 隆太, 池上 一平, 一宮 慎吾, 高野 賢一
    • 学会等名
      第35回日本口腔・咽頭科学会総会ならびに学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 前縦隔発生骨外性形質細胞腫におけるAireの発現と胸腺局在B細胞との関連について2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤 太軌, 石井 大智, 大湯 岳, 千葉 慶宜, 高橋 有毅, 鶴田 航大, 槙 龍之輔, 高瀬 貴章, 池上 一平, 宮島 正博, 一宮 慎吾, 渡辺 敦
    • 学会等名
      第75回日本胸部外科学会定期学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 原発性肺癌浸潤CD4陽性T細胞組成と浸潤メカニズムの解析2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤 太軌,池上 一平,石井 大智,大湯 岳,千葉 慶宜,鶴田 航大,高橋 有毅,槙 龍之輔,高瀬 貴章,宮島 正博,一宮 慎吾,渡辺 敦
    • 学会等名
      第48回日本肺癌学会北海道支部学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] IgA腎症における口蓋扁桃リンパ球中の濾胞ヘルパーT細胞の機能解析2022

    • 著者名/発表者名
      酒本 博史, 亀倉 隆太, 池上 一平, 一宮 慎吾, 高野 賢一
    • 学会等名
      第39回耳鼻咽喉科ニューロサイエンス研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Bob1 regulates T follicular helper cells to establish specific humoral immunity.2021

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Yanagi、Ippei Ikegami、Shiori Kamiya、Taiki Sato、Ryuta Kamekura、Hirofumi Chiba、Shingo Ichimiya
    • 学会等名
      The 50th Annual Meeting of The Japanese Society for Immunology
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] A role of IL-9 signaling in Tfh cells to establish humoral immune responses.2021

    • 著者名/発表者名
      Taiki Sato、Ippei Ikegami、Masahiro Yanagi、Shiori Kamiya、Ryuta Kamekura、Atsushi Watanabe、Shingo Ichimiya
    • 学会等名
      The 50th Annual Meeting of The Japanese Society for Immunology
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] IL-9 promotes skin inflammation via Pyy in imiquimod-induced psoriasis-like dermatitis2021

    • 著者名/発表者名
      Shiori Kamiya、Ippei Ikegami、Ryuta Kamekura、Keijyu Kobayashi、Takafumi Kamiya、Shingo Ichimiya、Hisashi Uhara
    • 学会等名
      The 46th Annual Meeting of The Japanese Society for Investigative Dermatology
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 鼻炎合併喘息患者におけるダニ舌下免疫療法の濾胞ヘルパー及び濾胞制御性T細胞を中心とした解析2021

    • 著者名/発表者名
      重原克則、亀倉隆太、池上一平、柳昌弘、山本圭祐、一宮慎吾
    • 学会等名
      第70回日本アレルギー学会学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] イミキモド誘発性乾癬様皮膚炎におけるIL-9の役割の検討2021

    • 著者名/発表者名
      神谷詩織、池上一平、亀倉隆太、小林景樹、一宮慎吾、宇原 久:
    • 学会等名
      第85回日本皮膚科学会東部支部学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 末梢ヘルパーT細胞とIgG4関連疾患2021

    • 著者名/発表者名
      亀倉隆太、池上一平、山本圭祐、山本元久、高橋裕樹、高野賢一、一宮慎吾
    • 学会等名
      第29回日本シェーグレン症候群学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2021-10-22   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi