• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

細胞膜貫通型タンパク質Slitrk1が担う骨格筋代謝制御機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 21K21072
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分基金
審査区分 0907:口腔科学およびその関連分野
研究機関九州歯科大学

研究代表者

白川 智彦  九州歯科大学, 歯学部, 助教 (50908225)

研究期間 (年度) 2021-08-30 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2022年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2021年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード筋分化 / 骨格筋代謝 / Slitrk1
研究開始時の研究の概要

Slitrk1は神経細胞の樹状突起伸長に関わる膜タンパク質で,自閉症や多発性の筋収縮を主体とする運動性チックを呈するトゥレット症候群の原因遺伝子の1つである.Slitrk1は神経系組織だけでなく骨格筋にも発現する.そこで本研究ではトゥレット症候群モデル(Slitrk1ノックアウト)マウスの骨格筋を解析し,骨格筋におけるSlitrk1の役割を検討する.

研究成果の概要

Slitrk1は神経細胞の樹状突起伸長に関わる膜タンパク質である.Slitrk1は自閉症や運動性チックを主症状とするトゥレット症候群の原因遺伝子の1つと報告されている.これまでにSlitrk1の骨格筋に対しての研究はなされていない.本研究では骨格筋におけるSlitrk1の役割を検討する事を目的とした.Slitrk1は骨格筋に発現している事,特に骨格筋の分化過程において発現が高まること,Slitrk1の欠失によって骨格筋が小さくなる傾向にあることが明らかになった.

研究成果の学術的意義や社会的意義

これまでに骨格筋とSlitrk1の関連に着目した研究は皆無である.また,神経系と骨格筋に共通して発現する因子Slitrk1を基軸として神経 - 骨格筋連関の一端の解明を試みた点で学術的独自性は高い.
本研究が今後さらに発展され,骨格筋におけるSlitrk1の役割が詳細に解析されることで骨格筋の調整機構が明らかになれば,将来的にトゥレット症候群の運動症状の予防や治療法確立に貢献でき,さらに骨格筋による顎顔面形態の調節機構の解明にも寄与できる可能性があることから社会的意義も高いと考える.

報告書

(3件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2022

すべて 学会発表 (4件) (うち国際学会 1件)

  • [学会発表] トゥレット症候群責任遺伝子の1つであるSlitrk1は正常な骨格筋再生に必要である2022

    • 著者名/発表者名
      伊藤巧,白川智彦,松原琢磨,黒石加代子,郡司掛香織,川元龍夫,古株彰一郎
    • 学会等名
      第17回九州矯正歯科学会学術大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Slitrk1は骨格筋再生に必須である2022

    • 著者名/発表者名
      伊藤巧,白川智彦,松原琢磨,黒石加代子,郡司掛香織,川元龍夫,古株彰一郎
    • 学会等名
      第81回九州歯科学会総会・学術大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] The significance of Slitrk1 in skeletal muscle regeneration2022

    • 著者名/発表者名
      Ito T, Shirakawa T, Matsubara T, kuroishi K, Gunjigake K, Kawamoto T, Kokabu S
    • 学会等名
      Asia-Pacific Conference in Fukuoka 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] トゥレット症候群責任遺伝子の1つであるSlitrk1は正常な骨格筋再生に必要である2022

    • 著者名/発表者名
      伊藤巧 白川智彦 松原琢磨 黒石加代子 郡司掛香織 川元龍夫 古株彰一郎
    • 学会等名
      九州矯正歯科学会学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2021-10-22   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi