• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

呼吸筋の持久力を既定する要因の解明:3次元動作解析による運動学的分析

研究課題

研究課題/領域番号 21K21240
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分基金
審査区分 0909:スポーツ科学、体育、健康科学およびその関連分野
研究機関川崎医療福祉大学 (2023)
川崎医科大学 (2021-2022)

研究代表者

佐藤 宏樹  川崎医療福祉大学, リハビリテーション学部, 助教 (70901007)

研究期間 (年度) 2021-08-30 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2022年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2021年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード呼吸筋持久力 / 光学式容積変動計測法 / 呼吸リハビリテーション / 周術期の呼吸機能
研究開始時の研究の概要

呼吸機能は、複数の呼吸筋の協調的な活動により調整されている。身体活動では長時間か
つ反復した呼吸運動が要求されることから、「呼吸筋の持久力」は呼吸機能の中で重要な役割を担う。しかし、呼吸筋の持久力を規定する要因が特定できていないことから、標準化された評価方法や持久力に着目した治療方法は普及していない。
本研究では、呼吸筋の持久力を規定する要因を特定するために、3次元動作解析と筋電図を併用して、複数の呼吸筋の活動を運動学的に分析する。さらに、開胸術患者の呼吸筋の持久力を経時的に評価することで、機能改善に向けた治療方法の開発へ応用する。

研究実績の概要

研究実施計画の研究①にて健常若年者および高齢者を対象とし、漸増式呼吸持久力テスト(the Test of Incremental Respiratory Endurance:TIRE) 中に筋電計測と光学式容積 変動計測法(Optoelectronic plethysmography :OEP)を組み合わせた測定に関して、測定方法の確立を行なった。若年者と高齢者の違い(加齢性変化)に関して胸郭運動が, 若年者と比較して高齢者は胸郭の体積変化量が有意に低値を示し, 高齢者ではTIRE中の胸郭の体積上昇が早期に定常化する傾向がみられた. 呼吸筋活動に関して, PImax時(TIRE初期)の胸鎖乳突筋, 肋間筋, 横隔膜の二乗平均平方根(RMS)が, 若年者が有意に高値を示したが, TIRE後期のRMSでは高齢者においても若年者と同様の筋活動が生じている傾向が示されている.
加えて研究②では周術期患者の研究に関して、開胸術患者を対象として本測定方法を術前より実施した。術前と比較して退院時には約30%の呼吸筋力および筋持久力の低下が生じた。TIRE中の下部胸郭の可動性は顕著に減少、呼吸筋活動は肋間筋の活動低下に代償した腹部筋群や広背筋などの脊柱や骨盤体の安定化に寄与する補助筋の活動が上昇した。これらの結果は、国際誌への論文投稿準備中である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

研究実施計画の研究②における周術期症例の研究に関してCOVID-19の蔓延に伴う手術件数の減少により、目標症例数の確保に難渋しているため、やや遅れていると判断した。

今後の研究の推進方策

本研究の結果は、Respiratory Physiology & Neurobiology等での論文投稿を予定している。研究③以降の実際の臨床場面における呼吸筋トレーニングの効果検証を進め、症例報告なども検討して行きたい。

報告書

(3件)
  • 2023 実施状況報告書
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2023 2022

すべて 学会発表 (3件)

  • [学会発表] 呼吸筋力や持久力の加齢性変化とその要因の検証 -呼吸持久力テストにおける筋活動や胸郭運動の時系列分析-2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤宏樹
    • 学会等名
      第60回日本リハビリテーション医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 呼吸持久力テスト中の筋活動と胸郭運動の分析 -3次元動作解析を併用した測定精度の検証-2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤宏樹
    • 学会等名
      第59回日本リハビリテーション医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 心臓外科術後の呼吸機能低下に対する高負荷吸気筋トレーニングの効果 -胸郭可動性や呼吸筋活動の経過に着目した症例報告-2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤宏樹
    • 学会等名
      第8回呼吸理学療法学会学術大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2021-10-22   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi