• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

多様な特性を持つ読者に対応した書体カスタマイズシステムおよびその多言語展開の研究

研究課題

研究課題/領域番号 21K21311
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分基金
審査区分 1002:人間情報学、応用情報学およびその関連分野
研究機関東京工業大学

研究代表者

朱 心茹  東京工業大学, 環境・社会理工学院, 助教 (90909285)

研究期間 (年度) 2021-08-30 – 2023-03-31
研究課題ステータス 交付 (2021年度)
配分額 *注記
3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2022年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2021年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード書体研究 / 読字困難 / 書体カスタマイズ / 多言語書体
研究開始時の研究の概要

本研究では、多様な特性を持つ読者が自身にとって読みやすい書体を作成できる書体カスタマイズシステムを行った上で、本システムを用いて読者の特性と読みやすい書体の特徴の関連を探る。本研究は、実践的には多様な特性を持つ読者の「読み」に対する更なる支援とより良い指導に繋がる。理論的には、デザイン学の領域における書体の視覚的特徴の記述のための系統的な枠組みを提供し、神経生理学と認知心理学の領域における文字単語認知経路の研究にまとまった知見を提供する。また、本システムを多言語に拡張することで、実践的にはより多くの人にアプローチすることができ、理論的にはより一般化された知見を得ることができると期待される。

URL: 

公開日: 2021-10-22   更新日: 2022-02-08  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi