• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Fertilization effects on atmospheric methane uptake by a rubber tree plantation in Thailand: a direct microbial inhibition or an indirect stimulation by higher tree water use?

研究課題

研究課題/領域番号 21KK0114
研究種目

国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))

配分区分基金
審査区分 中区分40:森林圏科学、水圏応用科学およびその関連分野
研究機関京都大学

研究代表者

EPRON Daniel  京都大学, 農学研究科, 教授 (60844305)

研究分担者 東 若菜  神戸大学, 農学研究科, 助教 (20780761)
村瀬 潤  名古屋大学, 生命農学研究科, 教授 (30285241)
研究期間 (年度) 2021-10-07 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
17,810千円 (直接経費: 13,700千円、間接経費: 4,110千円)
2023年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2022年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2021年度: 10,010千円 (直接経費: 7,700千円、間接経費: 2,310千円)
キーワードSoil methane / Rubber plantation / Southeast Asia / Fertilization / Nitrogen cycling / Microbial ecology / Fertilisation / Soil nitrogen cycling / Soil microbial ecology / Soil methane uptake / Soil nitrogen / Hevea plantation / Tree water use
研究開始時の研究の概要

The project aims at characterising the effect of fertilisation on atmospheric methane by the soil, by testing two hypotheses: (1) fertilisation increases tree water use, reducing soil water content thus increasing the diffusion and the consumption of atmospheric; and (2) fertilization increases inorganic nitrogen and available phosphorus in the soil. Mineral nitrogen is known to inhibit methanotrophic activity when concentrations become high, while phosphorus may amplify or alleviate nitrogen inhibition.

研究成果の概要

この国際的な共同研究プロジェクトの目的は、ゴム農園における施肥が、気候緩和に貢献する土壌による大気中メタンの吸収に与える影響について、深い洞察を得ることである。施肥とメタン吸収には二通りの相互作用が予想される。我々の最初の仮説は、施肥により樹木の蒸散が増加し、土壌へのメタンの拡散が増加することで、メタン酸化が促進されるというものであったが、これは棄却された。我々の次の仮説は、施肥によって、特に無機態窒素の濃度が高くなった際に、メタン酸化菌の活動を抑制するというものであり、これが確認された。さらに、我々は施肥がメタン生成を促進することを示した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

Fertilization inhibited methanotrophic activity and stimulated methanogenesis, decreasing the strength of the CH4 sink of a rubber plantation, and
turns the plantation from a sink to a source of CH4 at the high rate of fertilizer application. The loss of soil CH4 uptake should be evaluated

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2024

すべて 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件)

  • [学会発表] Fertilization turns a rubber plantation from sink to methane source2024

    • 著者名/発表者名
      Daniel Epron et al.
    • 学会等名
      European Geosciences Union General Assembly
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Fertilization turns a rubber plantation from sink to methane source2024

    • 著者名/発表者名
      Daniel Epron et al.
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Methane oxidation potential of soils in a rubber plantation in Thailand2024

    • 著者名/発表者名
      Jun Murase et al
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書

URL: 

公開日: 2021-10-22   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi