• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

長期的な医療ビッグデータを用いた死亡前まで繰り返される入院の実態把握と要因解明

研究課題

研究課題/領域番号 21KK0282
研究種目

国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(A))

配分区分基金
審査区分 小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
研究機関地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所)

研究代表者

光武 誠吾  地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所), 東京都健康長寿医療センター研究所, 研究員 (10520992)

研究期間 (年度) 2022 – 2024
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
14,430千円 (直接経費: 11,100千円、間接経費: 3,330千円)
キーワード再入院 / ビッグデータ / 移行期ケア / 退院支援 / リハビリテーション / 大腿骨頸部骨折 / トラジェクトリー解析 / 高齢者 / 老年学
研究開始時の研究の概要

本国際共同研究では、豪州のニューサウスウェールズ州に住む高齢者約120万人分の長期的な医療ビッグデータ(11年分)を研究活用しているMacquarie大学のMitchell氏と共同し、繰り返される入院の実態把握や加齢に伴う入院の変化パターンを類型化し、それらの関連要因を解明する。本国際共同研究を行うことで、繰り返される入院の予防策や入退院前後のケアのあり方について提言することができる。

研究実績の概要

豪州・NSW州(ニューサウスウェールズ州、65歳以上人口約130万人(全人口約800万人))における全病院の入院データ(2014~2021年:8年分)を活用し、大腿骨頸部骨折後の入院におけるフレイルリスク(Hospital Frailty Risk Score: ICD-10から特定)が低い者より高い者の方が、退院後の骨折による再入院と死亡リスクが高いことを示した。自動的に集約される入院データから算出できるフレイルリスクを用いて、大腿骨頸部骨折後の骨折による再入院や死亡のリスクが高い者を特定できる可能性を示した(論文:Mitsutake S et al. Arch Gerontol Geriatr. 2023; 117: 105264.; 学会発表番号1:Mitsutake S, et al. 56th Australian Association of Gerontology Conference, Gold coast, Queensland, Australia, 14-17 Nov 2023.)

大腿骨頸部骨折後の全入院患者では、入院後5年間で予防可能な入院の回数が多い群、中等度群、少ない群に分かれることを示した。少ない群に比べると、多い群と中等度群では併存疾患数が多い、COPDや心不全の有病、フレイルリスクが高いという特徴が認められた。これらの特徴を持つ入院患者は、再入院の予防策(移行期ケアプログラム等)を優先的に提供するターゲットであることを示した。成果は国際雑誌にて査読中である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

日本での臨床経験から、入退院を繰り返す者は特に施設入所者で多く、病院と施設間の切れ目のないケアのあり方を検討する重要性を強く感じてきたが、施設入所者の繰り返される予防可能な入院の実態に関する科学的根拠は不十分である。本研究を進める中で共同研究者らと、施設ケアと在宅ケアでは予防可能な入院の対象疾患や病院との連携のあり方も異なるため、施設入所者と地域在住者を分けて分析する必要があるという議論になったが、8年分データでは施設入所者数が不十分で分析に至らなかった。
そこで、共同研究者が最新データ(2022年~2023年5月)を入手し、報告者もデータを使えるように手続きを進めた結果、2023年12月より、報告者が最新データを含めた10年分の入院データを活用できることになった。データクリーニング作業を終え、分析に着手し始めた。

今後の研究の推進方策

クリーニングを終えた10年分の豪州・NSW州における全病院の入院データを用いて、施設入所者の再入院に関連する要因の解明や、コロナ禍の行動制限が大腿骨頸部骨折による入院に与えた影響について検証を進めていく。

報告書

(2件)
  • 2023 実施状況報告書
  • 2022 実施状況報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2024 2023

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] The role of frailty risk for fracture-related hospital readmission and mortality after a hip fracture2024

    • 著者名/発表者名
      Mitsutake Seigo、Sa Zhisheng、Long Janet、Braithwaite Jeffrey、Levesque Jean-Frederic、Watson Diane E、Close Jacqueline、Mitchell Rebecca
    • 雑誌名

      Archives of Gerontology and Geriatrics

      巻: 117 ページ: 105264-105264

    • DOI

      10.1016/j.archger.2023.105264

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] Role of frailty risk for fracture-related hospital readmission for older adults after a hip fracture2023

    • 著者名/発表者名
      Mitsutake S, Long J, Braithwaite J,Levesque JF, Watson D, Mitchell R
    • 学会等名
      56th Australian Association of Gerontology Conference
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Temporal trends in hip fracture hospitalisations in New South Wales, 2014- 20212023

    • 著者名/発表者名
      Mitsutake S, Mitchell R, Long J, Braithwaite J
    • 学会等名
      The 2023 Joint Conference of the Australia and New Zealand Falls Prevention Society & World Falls Congress
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2022-02-08   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi