• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

KLF転写因子による生活習慣病・癌の病態分子機構解明と治療応用

研究課題

研究課題/領域番号 22229006
研究種目

基盤研究(S)

配分区分補助金
研究分野 循環器内科学
研究機関東京大学

研究代表者

永井 良三  東京大学, 医学部附属病院, 名誉教授 (60207975)

研究分担者 眞鍋 一郎  東京大学, 医学部附属病院, 講師 (70359628)
研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
217,620千円 (直接経費: 167,400千円、間接経費: 50,220千円)
2014年度: 43,680千円 (直接経費: 33,600千円、間接経費: 10,080千円)
2013年度: 43,680千円 (直接経費: 33,600千円、間接経費: 10,080千円)
2012年度: 43,680千円 (直接経費: 33,600千円、間接経費: 10,080千円)
2011年度: 42,380千円 (直接経費: 32,600千円、間接経費: 9,780千円)
2010年度: 44,200千円 (直接経費: 34,000千円、間接経費: 10,200千円)
キーワード転写因子 / 動脈硬化 / 糖尿病 / 慢性腎臓病 / 心不全 / メタボリックシンドローム / がん
研究成果の概要

KLFファミリーはzincフィンガー型転写因子であり、現在17種類が知られている。本研究では、KLF5とKLF6に着目し、生活習慣病とがんにおける機能の解明をめざした。心臓においては心筋細胞ではKLF6が、線維芽細胞ではKLF5が働き、心臓肥大や線維化を制御している。また、KLF6は大動脈瘤と解離の病態に重要である。腎臓においては、KLF5が腎傷害に対する炎症を制御しており、慢性腎臓病に寄与することを見いだした。またKLF5が大腸癌と関連することを明らかとした。本研究で明らかにされたメカニズムは、新しい治療法や診断法開発の標的となる。

評価記号
検証結果 (区分)

A-

評価記号
評価結果 (区分)

A: 当初目標に向けて順調に研究が進展しており、期待どおりの成果が見込まれる

報告書

(9件)
  • 2015 研究進捗評価(検証) ( PDF )
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実績報告書   研究概要(研究進捗評価) ( PDF )   研究進捗評価(評価結果) ( PDF )
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2015 2014 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 10件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 4件) 学会発表 (5件) (うち招待講演 3件) 図書 (1件) 備考 (1件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Granulocyte macrophage colony-stimulating factor is required for aortic dissection/intramural haematoma2015

    • 著者名/発表者名
      Son, BK
    • 雑誌名

      Nat Commun

      巻: 6 号: 1 ページ: 6994-6994

    • DOI

      10.1038/ncomms7994

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] KLF5 Regulates the Integrity and Oncogenicity of Intestinal Stem Cells2014

    • 著者名/発表者名
      Nakaya, T
    • 雑誌名

      Cancer Res

      巻: 74 号: 10 ページ: 2882-2891

    • DOI

      10.1158/0008-5472.can-13-2574

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Simultaneous downregulation of KLF5 and Fli1 is a key feature underlying systemic sclerosis2014

    • 著者名/発表者名
      Noda, S
    • 雑誌名

      Nat Commun

      巻: 5 号: 1 ページ: 5797-5797

    • DOI

      10.1038/ncomms6797

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Lineage of Bone Marrow–Derived Cells in Atherosclerosis.2013

    • 著者名/発表者名
      Iwata H
    • 雑誌名

      Circulation Research

      巻: 112 号: 12 ページ: 1634-1647

    • DOI

      10.1161/circresaha.113.301384

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Saturated fatty acid palmitate aggravates neointima formation by promoting smooth muscle phenotypic modulation2013

    • 著者名/発表者名
      Shen H
    • 雑誌名

      Arteriosclerosis, Thrombosis, and Vascular Biology

      巻: 33 号: 11 ページ: 2596

    • DOI

      10.1161/atvbaha.113.302099

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Post-transcriptional activation of PPAR alpha by KLF6 in hepatic steatosis.2013

    • 著者名/発表者名
      Bechmann LP
    • 雑誌名

      Journal of Hepatology

      巻: in press 号: 5 ページ: 1000-1006

    • DOI

      10.1016/j.jhep.2013.01.020

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Saturated fatty acid and TLR signaling link β cell dysfunction and islet inflammation.2012

    • 著者名/発表者名
      Eguchi K, Manabe I, Oishi-Tanaka Y, Ohsugi M, Kono N, Ogata F, Yagi N, Ohto U, Kimoto M, Miyake K, Tobe K, Arai H, Kadowaki T, Nagai R
    • 雑誌名

      Cell Metab.

      巻: 15 号: 4 ページ: 518-533

    • DOI

      10.1016/j.cmet.2012.01.023

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Renal collecting duct epithelial cells regulate inflammation in tubulointerstitial damage in mice2011

    • 著者名/発表者名
      Fujiu K
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Investigation

      巻: 121 号: 9 ページ: 3425-3441

    • DOI

      10.1172/jci57582

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Regulatory polymorphism in transcription factor KLF5 at the MEF2 element alters the response to angiotensin II and is associated with human hypertension2010

    • 著者名/発表者名
      Oishi Y
    • 雑誌名

      FASEB J

      巻: 24 ページ: 1780-1788

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bone marrow-derived cells contribute to vascular inflammation but do not differentiate into smooth muscle cell lineages2010

    • 著者名/発表者名
      Iwata H
    • 雑誌名

      Circulation

      巻: 122 ページ: 2048-2057

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 心血管代謝疾患の病態形成と慢性炎症2013

    • 著者名/発表者名
      永井良三
    • 学会等名
      第60回日本臨床検査医学会学術集会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2013-11-01
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 慢性炎症と病態形成2013

    • 著者名/発表者名
      永井良三
    • 学会等名
      第117回日本眼科学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2013-04-06
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Chronic Inflammatory Response in Cardiovascular Remodeling and in Metabolic Syndrome2011

    • 著者名/発表者名
      Nagai R
    • 学会等名
      AFMC International Medicinal Chemistry Symposium
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-12-03
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Kruppel-like factor 5 and cardiovascular system : from transcriptional regulator to therapeutic target2010

    • 著者名/発表者名
      Nagai R
    • 学会等名
      2010 FASEB summer research conference
    • 発表場所
      Steamboat Springs、米国
    • 年月日
      2010-08-08
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Chronic inflammatory response in cardio-vascular remodeling, metabolic syndrome and cardiorenal syndrome

    • 著者名/発表者名
      Nagai R
    • 学会等名
      第20回日本血管生物医学会学術集会
    • 発表場所
      徳島
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] 臓器円環による生体恒常性のダイナミクス2013

    • 著者名/発表者名
      永井良三
    • 総ページ数
      222
    • 出版者
      羊土社
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://plaza.umin.ac.jp/nagai

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [産業財産権] リンパ浮腫の治療法2010

    • 発明者名
      永井良三, 他
    • 権利者名
      東京大学
    • 産業財産権番号
      2010-226603
    • 出願年月日
      2010-10-06
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi