研究課題/領域番号 |
22240025
|
研究種目 |
基盤研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
図書館情報学・人文社会情報学
|
研究機関 | 龍谷大学 (2011-2013) 大阪大学 (2010) |
研究代表者 |
末永 敏和 龍谷大学, 法務研究科, 教授 (30093909)
|
研究分担者 |
竹中 浩 大阪大学, 大学院・法学研究科, 教授 (00171661)
林田 雅至 大阪大学, コミュニケーションデザイン・センター, 教授 (50189677)
松浦 好治 名古屋大学, 大学院・法学研究科, 特任教授 (40104830)
宇田川 幸則 名古屋大学, 大学院・法学研究科, 教授 (80298835)
水野 真木子 金城学院大学, 文学部, 教授 (90388687)
|
連携研究者 |
養老 真一 大阪大学, 大学院・法学研究科, 教授 (30240831)
田中 規久雄 大阪大学, 大学院・法学研究科, 准教授 (10294000)
髙井 裕之 大阪大学, 大学院・法学研究科, 教授 (80216605)
水谷 規男 大阪大学, 大学院・高等司法研究科, 教授 (20211584)
樹神 成 三重大学, 人文学部, 教授 (20186703)
外山 勝彦 名古屋大学, 情報基盤センター, 教授 (70217561)
デ・アウカンタラ マルセロ お茶の水女子大学, 大学院・人間文化創成科学研究科, 准教授 (20565676)
|
研究期間 (年度) |
2010-04-01 – 2014-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2013年度)
|
配分額 *注記 |
48,880千円 (直接経費: 37,600千円、間接経費: 11,280千円)
2013年度: 11,440千円 (直接経費: 8,800千円、間接経費: 2,640千円)
2012年度: 12,870千円 (直接経費: 9,900千円、間接経費: 2,970千円)
2011年度: 12,090千円 (直接経費: 9,300千円、間接経費: 2,790千円)
2010年度: 12,480千円 (直接経費: 9,600千円、間接経費: 2,880千円)
|
キーワード | 法情報学 / 通訳翻訳学 / メディア・リテラシー論 / 比較法 / 比較政治学 / 国際研究者交流 / 中国:台湾:ブラジル:ロシア:ポルトガル / 中国:台湾:ブラジル:ロシア:ポルトガル / メディア・リテラシー |
研究概要 |
本研究プロジェクトは、日本語及び英語を母語としない人たちに、法令を中心とした日本の法規範・法文化に関する情報を、多言語でハイブリッド発信するための効果的な方法について研究したものである。国際的な研究会やシンポジウムの開催、海外への訪問調査、多くの雑誌論文・学会発表、そして図書刊行などを行い、研究プロジェクト全体の成果として、論文集「多文化共生時代の法と言語」を簡易製本した。その論文集は、法と言語に関わる問題、とくに相互理解を促すうえで言語の障壁をいかにして克服するかという問題について考え、さらに、その解決に向けて大学がどのような役割を果たすことができるかを考えたものである。
|