• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

環境ストレスによるヌクレオチドプールの恒常性破綻の分子病態と制御機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 22241013
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 放射線・化学物質影響科学
研究機関九州大学

研究代表者

中別府 雄作  九州大学, 生体防御医学研究所, 教授 (30180350)

研究分担者 作見 邦彦  九州大学, 生体防御医学研究所, 准教授 (50211933)
土本 大介  九州大学, 生体防御医学研究所, 助教 (70363348)
岡 素雅子  九州大学, 生体防御医学研究所, 学術研究員 (80467894)
盛 子敬  九州大学, 生体防御医学研究所, 学術研究員 (90467895)
研究期間 (年度) 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
17,810千円 (直接経費: 13,700千円、間接経費: 4,110千円)
2010年度: 17,810千円 (直接経費: 13,700千円、間接経費: 4,110千円)
キーワードヌクレオチドプール / 環境ストレス / 化学物質 / 放射線 / 病態モデル / 酸化ヌクレオチド / 脱アミノ化ヌクレオチド / DNA修復
研究概要

DNAおよびRNAの前駆体であるヌクレオチドは放射線や生体内外の環境ストレスにより多様な化学修飾を受けるが、その放射線生物影響における意義は不明で、早急に解決すべき課題である。本研究では、環境ストレスによる修飾ヌクレオチドの生成が引き起こす生体障害を「ヌクレオチドプールの恒常性の破綻」としてとらえ、以下の5つのアプローチで多様な放射線生物応答の制御機構を明らかにする目的で研究を開始した。
[1] 放射線照射により生じる修飾ヌクレオチドを同定し、in vivoでの活性酸素や金属等の存在による生成への影響を解析した。
[2] 放射線照射等で生成される修飾ヌクレオチドの細胞への影響を解析することで、Bystander effectsのメディエータとして機能する可能性を検討した。
[3] 修飾ヌクレオチド分解酵素を網羅的に探索する目的で、新規修飾ヌクレオチドの調製を始めた。
[4] DNA中の修飾ヌクレオチド修復酵素を網羅的に探索する目的で、アッセイ系の確立を進めた。
[5] 神経変性の病態モデルマウスの導入を進めている。

報告書

(1件)
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2010

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] NUDT16 and ITPA play a dual protective role in maintaining chromosome stability and cell growth by eliminating dIDP/IDP and dITP/ITP from nucleotide pools in mammals.2010

    • 著者名/発表者名
      Abolhassani N, Iyama T, Tsuchimoto D, Sakumi K, Ohno M, Behmanesh M, Nakabeppu Y.
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Res.

      巻: 38 ページ: 2891-2903

    • NAID

      120005227421

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 活性分子種による核酸の化学修飾と生体応答2010

    • 著者名/発表者名
      中別府雄作
    • 学会等名
      第51回日本生化学会 中国・四国支部例会シンポジウム
    • 発表場所
      山口
    • 年月日
      2010-05-14
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Oxidative stress-induced tumorigenesis in the small intestines of DNA repair-deficient mice2010

    • 著者名/発表者名
      Teruhisa Tsuzuki, Jing Shu Piao, Takuro Isoda, Kunihiko Sakumi, Yusaku Nakabeppu, Yoshimichi Nakatsu
    • 学会等名
      Bond Workshop : Biological effects of low-level exposure to ionizing radiation, health risks and clinical consequences
    • 発表場所
      Richland, Washington, USA
    • 年月日
      2010-05-03
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi