• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

理論的基盤と臨床実践とを統合する新しい医療倫理学の方法論についての研究

研究課題

研究課題/領域番号 22242001
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 哲学・倫理学
研究機関新潟大学

研究代表者

宮坂 道夫  新潟大学, 医歯学系, 教授 (30282619)

研究分担者 鳥谷部 真一  新潟大学, 危機管理本部, 教授 (20227648)
山内 春夫  新潟大学, 医歯学系, 教授 (30134919)
栗原 隆  新潟大学, 人文社会・教育科学系, 教授 (30170088)
後藤 清恵  独立行政法人国立病院機構新潟病院, 臨床研究部・臨床心理・遺伝カウンセリング研究室, 室長 (30331531)
坂井 さゆり  新潟大学, 医歯学系, 准教授 (40436770)
細見 博志  金沢大学, 保健学系, 教授 (50165560)
田澤 立之  新潟大学, 医歯学総合病院, 准教授 (70301041)
足立 智孝  亀田医療大学, 看護学部, 准教授 (70458636)
中田 光  新潟大学, 医歯学総合病院, 教授 (80207802)
甲斐 克則  早稲田大学, 法学学術院, 教授 (80233641)
研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
42,770千円 (直接経費: 32,900千円、間接経費: 9,870千円)
2014年度: 8,970千円 (直接経費: 6,900千円、間接経費: 2,070千円)
2013年度: 8,970千円 (直接経費: 6,900千円、間接経費: 2,070千円)
2012年度: 7,800千円 (直接経費: 6,000千円、間接経費: 1,800千円)
2011年度: 7,800千円 (直接経費: 6,000千円、間接経費: 1,800千円)
2010年度: 9,230千円 (直接経費: 7,100千円、間接経費: 2,130千円)
キーワード医療倫理 / 生命倫理 / バイオエシックス / 倫理原則 / 四分割表 / ナラティヴ / 臨床倫理 / 方法論 / 原則 / 医事法制 / 生命倫理学 / 医療倫理学 / 物語論
研究成果の概要

本研究は、【1】医療倫理学の統合的方法論の構築、【2】統合的方法論の実践可能性の検証、【3】統合的方法論の法制度的整合性の検証を目標にしてきた。5年間の研究により、統合的方法論を「修正版四分割表」および「ナラティヴ検討シート」として完成させた。これらにより、原則論に基づくジョンセンらの方法と我々が構築してきたナラティヴ倫理による方法を統合して、臨床現場で実践可能な方法論を提示することができた。また、ハンセン病問題、終末期医療、遺伝子医療等についての臨床倫理の検討方法や諸外国との比較法制度論に関する成果等が得られた。

報告書

(6件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (293件)

すべて 2015 2014 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (111件) (うち査読あり 55件、 謝辞記載あり 22件、 オープンアクセス 8件) 学会発表 (107件) (うち招待講演 9件) 図書 (69件) 備考 (6件)

  • [雑誌論文] 医療倫理の方法論についての研究2015

    • 著者名/発表者名
      宮坂道夫
    • 雑誌名

      地域ケアリング

      巻: 17 ページ: 72-75

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 健康と病気 ― 「逸脱」としての病気と拡大する「医療化」2015

    • 著者名/発表者名
      細見博志
    • 雑誌名

      言語文化論叢

      巻: 19 ページ: 143-160

    • NAID

      120005588261

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A mathematical model to predict protein wash out kinetics during whole-lung lavage in autoimmune pulmonary alveolar proteinosis.2015

    • 著者名/発表者名
      Akasaka K, (12名略), Tazawa R, (7名略) Nakata K.
    • 雑誌名

      Am J Physiol Lung Cell Mol Physiol

      巻: 308 号: 2 ページ: 105-117

    • DOI

      10.1152/ajplung.00239.2014

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 悪性脳腫瘍患者を在宅で介護する家族の困り事と思い2015

    • 著者名/発表者名
      木津直美,小林令奈,渡辺ひとみ,坂井さゆり
    • 雑誌名

      第45回(平成26年度)日本看護学会論文集 在宅看護

      巻: なし ページ: 31-34

    • NAID

      40021144093

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 当事者視点を重視した「がん患者体験演習」における学生の学習成果と課題2015

    • 著者名/発表者名
      内山美枝子,坂井さゆり,田中美央,奥山晶子,早川岳英
    • 雑誌名

      新潟大学保健学雑誌

      巻: 12

    • NAID

      120006755218

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 欧州におけるホスピス・緩和ケアの展開と宗教のかかわり-スピリチュアルケアと宗教2015

    • 著者名/発表者名
      坂井さゆり
    • 雑誌名

      宗教研究

      巻: 88 ページ: 123-124

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 神経難病ケアのコペルニクス的転回「MDTのための、新規難病ケアにおける心理サポートと集団アプローチ-」2015

    • 著者名/発表者名
      後藤清恵
    • 雑誌名

      総合診療

      巻: 25 ページ: 252-254

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] NBMとナラティヴ倫理2014

    • 著者名/発表者名
      宮坂道夫
    • 雑誌名

      日本の眼科

      巻: 85 ページ: 23-27

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 心の深処と知性の竪坑 ― ヘーゲル『精神哲学』の改訂を視野に入れ2014

    • 著者名/発表者名
      栗原隆
    • 雑誌名

      思索

      巻: 47 ページ: 115-132

    • NAID

      120007192716

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Novel aspects on the pathogenesis of Mycoplasma pneumoniae pneumonia and therapeutic implications2014

    • 著者名/発表者名
      Saraya T, Kurai D, Nakagaki K, Sasaki Y, Niwa S, Tsukagoshi H, Nunokawa H, Ohkuma K, Tsujimoto N, Hirao S, Wada H, Ishii H, Nakata K, Kimura H, Kozawa K, Takizawa H, Goto H.
    • 雑誌名

      Front Microbiol

      巻: 5 ページ: 410-410

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Prenatal molecular diagnosis of X-linked hydrocephalus via a silent C924T mutation in the L1CAM gene2014

    • 著者名/発表者名
      Serikawa T, Nishiyama K, Tohyama J, Tazawa R, Goto K, Kuriyama Y, Haino K, Kanemura Y, Yamasaki M, Nakata K, Takakuwa K, Enomoto T.
    • 雑誌名

      Congenit Anom (Kyoto)

      巻: 54 号: 4 ページ: 243-245

    • DOI

      10.1111/cga.12069

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Up-regulation of cluster of differentiation (CD) 11b expression on the surface of canine granulocytes with human granulocyte-macrophage colony-stimulating factor (GM-CSF)2014

    • 著者名/発表者名
      Nakagaki K, Nunomura Y, Uchida K, Nakata K, Tazawa R.
    • 雑誌名

      J Vet Med Sci

      巻: 68 ページ: 118-126

    • NAID

      130004432194

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Secondary pulmonary alveolar proteinosis complicating myelodysplastic syndrome results in worsening of prognosis: a retrospective cohort study in Japan.2014

    • 著者名/発表者名
      Ishii H, Seymour JF, Tazawa R, Inoue Y, Uchida N, Nishida A, Kogure Y, Saraya T, Tomii K, Takada T, Itoh Y, Hojo M, Ichiwata T, Goto H, Nakata K.
    • 雑誌名

      BMC Pulm Med

      巻: 14 ページ: 37-37

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Low concentrations of recombinant granulocyte macrophage-colony stimulating factor derived from Chinese hamster ovary cells augments long-term bioactivity with delayed clearance in vitro2014

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto A, Tanaka T, Itoh Y, Yamagata A, Kitamura N, Tazawa R, Nakagaki K, Nakata K.
    • 雑誌名

      Cytokine

      巻: 68 号: 2 ページ: 118-126

    • DOI

      10.1016/j.cyto.2014.03.009

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Real-time quantitative polymerase chain reaction and flow cytometric analyses of cell adhesion molecules expressed in human cell-multilayered periosteal sheets in vitro.2014

    • 著者名/発表者名
      Kawase T, Uematsu K, Kamiya M, Nagata M, Okuda K, Burns DM, Nakata K, Yoshie H.
    • 雑誌名

      Cytotherapy

      巻: 15 号: 5 ページ: 653-661

    • DOI

      10.1016/j.jcyt.2013.11.003

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Clinical features of three cases with pulmonary alveolar proteinosis secondary to myelodysplastic syndrome developed during the course of Behcet's disease.2014

    • 著者名/発表者名
      Handa T, Nakatsue T, Baba M, Takada T, Nakata K, Ishii H.
    • 雑誌名

      Respir Investig

      巻: 52 ページ: 75-79

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Standardized serum GM-CSF autoantibody testing for the routine clinical diagnosis of autoimmune pulmonary alveolar proteinosis2014

    • 著者名/発表者名
      Uchida K, Nakata K, Carey B, Chalk C, Suzuki T, Sakagami T, Koch DE, Stevens C, Inoue Y, Yamada Y, Trapnell BC.
    • 雑誌名

      J Immunol Methods

      巻: 402 号: 1-2 ページ: 57-70

    • DOI

      10.1016/j.jim.2013.11.011

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] CYFRA 21-1 as a disease severity marker for autoimmune pulmonary alveolar proteinosis.2014

    • 著者名/発表者名
      Arai T, Inoue Y, Sugimoto C, Inoue Y, Nakao K, Takeuchi N, Matsumuro A, Hirose M, Nakata K, Hayashi S.
    • 雑誌名

      Respirology

      巻: 19 号: 2 ページ: 246-252

    • DOI

      10.1111/resp.12210

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Duration of benefit in patients with autoimmune pulmonary alveolar proteinosis after inhaled granulocyte-macrophage colony-stimulating factor therapy.2014

    • 著者名/発表者名
      Tazawa R, Inoue Y, Arai T, Takada T, Kasahara Y, Hojo M, Ohkouchi S, Tsuchihashi Y, Yokoba M, Eda R, Nakayama H, Ishii H, Nei T, Morimoto K, Nasuhara Y, Ebina M, Akira M, Ichiwata T, Tatsumi K, Yamaguchi E, Nakata K.
    • 雑誌名

      Chest

      巻: 145 号: 4 ページ: 729-737

    • DOI

      10.1378/chest.13-0603

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Quality of life and palliative care needs of patients with Niigata Minamata disease: A complete survey after 50 years since the disaster.2014

    • 著者名/発表者名
      Sayuri Sakai, Nao Seki, Haruo Ymanouchi, Michio Miyasaka
    • 雑誌名

      Eubios Journal of Asian and International Bioethics

      巻: 25 ページ: 2-7

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 終末期がん患者の死の不安と希望をめぐる苦悩に対するケア-緩和ケアに従事する多職種のスピリチュアルケア経験に関するインタビュー調査-2014

    • 著者名/発表者名
      草島悦子,河正子,坂井さゆり,森田達也
    • 雑誌名

      臨床死生学

      巻: 18 ページ: 46-57

    • NAID

      40020905959

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 遺伝カウンセリングでの家族夫婦対応について2014

    • 著者名/発表者名
      後藤清恵
    • 雑誌名

      精神療法

      巻: 40 ページ: 674-679

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] Development of a risk assessment tool to predict fall-related severe injuries occurring in a hospital2014

    • 著者名/発表者名
      鳥谷部真一
    • 雑誌名

      Glob J Health Sci

      巻: 6 号: 5 ページ: 70-80

    • DOI

      10.5539/gjhs.v6n5p70

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 重大外傷をアウトカムとした院内転倒リスクアセスメントシステムの開発(総説)2014

    • 著者名/発表者名
      鳥谷部真一
    • 雑誌名

      新潟県医師会報

      巻: 767 ページ: 2-8

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] PEG施行についての患者の事前指示と家族の希望が異なる場合どうするか[法律家の立場から2014

    • 著者名/発表者名
      甲斐克則
    • 雑誌名

      消化器の臨床

      巻: 17 ページ: 250-254

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 医療信息保護与利用的刑事法問題 ― 以精神鑑定医泄露秘密案最高裁決定為契机2014

    • 著者名/発表者名
      甲斐克則
    • 雑誌名

      法学論壇

      巻: 29 ページ: 30-39

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 人工延命措置の差控え・中止(尊厳死)問題の「解決」モデル2014

    • 著者名/発表者名
      甲斐克則
    • 雑誌名

      川端博先生古稀記念論文集

      巻: 上 ページ: 181-213

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 尊厳死問題の法理2014

    • 著者名/発表者名
      甲斐克則
    • 雑誌名

      學士會会報

      巻: 909 ページ: 23-27

    • NAID

      40020254571

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Nurse education program about meaninglessness in terminally ill cancer patients: A randomized controlled study of a novel 2-day workshop2014

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Morita Keiko Tamura Etsuko Kusajima Sayuri Sakai, et al.
    • 雑誌名

      J Palliat. Med

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of a risk assessment tool to predict fall-related severe injuries occurring in a hospital2014

    • 著者名/発表者名
      Toyabe S
    • 雑誌名

      Global Journal of Health Science

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] オランダの安楽死の現状と課題2014

    • 著者名/発表者名
      甲斐克則
    • 雑誌名

      理想

      巻: 692 ページ: 18-29

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] ナラティブを用いた倫理教育アプローチ2013

    • 著者名/発表者名
      足立智孝
    • 雑誌名

      看護人材教育

      巻: 10 ページ: 2-10

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] Wit and Japanese Professionals: A Case Study in Adapting a Western Educational Resource for Use in a Non-Western Cultural Context2013

    • 著者名/発表者名
      Toshitaka ADACHI
    • 雑誌名

      Journal of Philosophy and Ethics in Health Care and Medicine

      巻: 7 ページ: 18-37

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 看護教育におけるリベラルアーツ―医療人文学の立場から2013

    • 著者名/発表者名
      足立智孝
    • 雑誌名

      東京女子医科大学看護学会学会誌

      巻: 9 ページ: 51-52

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] Clinical features of three cases with pulmonary alveolar proteinosis secondary to myelodysplastic syndrome developed during the course of Behçet's disease.2013

    • 著者名/発表者名
      Handa T, Nakatsue T, Baba M, Takada T, Nakata K, Ishii H
    • 雑誌名

      Respiratory Investigation

      巻: 52 号: 1 ページ: 75-79

    • DOI

      10.1016/j.resinv.2013.05.005

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Development of pulmonary alveolar proteinosis following exposure to dust after the Great East Japan Earthquake.2013

    • 著者名/発表者名
      Hisata S, Moriyama H, Tazawa R, Ohkouchi S, Ichinose M, Ebina M.
    • 雑誌名

      Respir Investig

      巻: 51 号: 4 ページ: 212-216

    • DOI

      10.1016/j.resinv.2013.04.005

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 肺胞蛋白症に見られる易感染性2013

    • 著者名/発表者名
      赤坂圭一、中田光
    • 雑誌名

      化学療法の領域

      巻: 29 ページ: 28-35

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 自己培養骨膜シートを用いた歯槽骨再生研究-データをどのように評価するか-2013

    • 著者名/発表者名
      奥田一博、吉江弘正、川瀬知之、中田光
    • 雑誌名

      新潟医学会雑誌

      巻: 127 ページ: 349-354

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] LAMの分子標的療法2013

    • 著者名/発表者名
      中田光
    • 雑誌名

      呼吸

      巻: 32 ページ: 233-237

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] やさしさと几帳面さの発達心理学的理解2013

    • 著者名/発表者名
      後藤清恵
    • 雑誌名

      プラダ・ウイリー協会ニューズレター

      巻: 2013 ページ: 9-10

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 医療事故2013

    • 著者名/発表者名
      甲斐克則
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 395 ページ: 20-27

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] スイスの『人を対象とする研究に関する法律』2013

    • 著者名/発表者名
      甲斐克則
    • 雑誌名

      年報医事法学

      巻: 28 ページ: 225-230

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 断酒会における規範逸脱とその修正についてのナラティヴ分析2013

    • 著者名/発表者名
      酒井奈津子、宮坂道夫
    • 雑誌名

      質的心理学研究

      巻: 12 ページ: 119-137

    • NAID

      130007871639

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ドイツにおける遺伝情報の法制度2013

    • 著者名/発表者名
      甲斐克則
    • 雑誌名

      早稲田法学

      巻: 88(1) ページ: 1-40

    • NAID

      120005290462

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] ベネルクス3国の安楽死法の比較検討2013

    • 著者名/発表者名
      甲斐克則
    • 雑誌名

      比較法学

      巻: 46(3) ページ: 85-116

    • NAID

      110009552164

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] Use of Brain-Machine Interfaces as Prosthetic Devices: An Ethical Analysis2012

    • 著者名/発表者名
      Michio Miyasaka, Sayuri Sasaki, Mio Tanaka, Jun Kikunaga
    • 雑誌名

      Journal of Philosophy and Ethics in Health Care and Medicine

      巻: 6 ページ: 29-38

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 自然と生命 ―シェリング『自然哲学の理念』に寄せて―2012

    • 著者名/発表者名
      栗原 隆
    • 雑誌名

      東北哲学会年報

      巻: 28 ページ: 93-108

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] スピノザにおける無限性とヘーゲルにおける自己関係2012

    • 著者名/発表者名
      栗原 隆
    • 雑誌名

      ヘーゲル哲学研究

      巻: 18 ページ: 62-76

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 看護と倫理2012

    • 著者名/発表者名
      足立智孝
    • 雑誌名

      精神科看護

      巻: 39 ページ: 9-14

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] エンハンスメント問題の人間学的一考察2012

    • 著者名/発表者名
      足立智孝
    • 雑誌名

      モラロジー研究

      巻: 69 ページ: 109-126

    • NAID

      40019395775

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 倫理的意思決定のためのナラティヴ・アプローチ2012

    • 著者名/発表者名
      足立智孝
    • 雑誌名

      日本看護倫理学会誌

      巻: 5 ページ: 103-106

    • NAID

      130007679146

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] IgM-type GM-CSF autoantibody is etiologically a bystander but associated with IgG-type autoantibody production in autoimmune pulmonary alveolar proteinosis.2012

    • 著者名/発表者名
      Nei T, (10名略)Tazawa R, Nakata K.
    • 雑誌名

      Am J Physiol Lung Cell Mol Physiol.

      巻: 302(9) 号: 9 ページ: 1959-64

    • DOI

      10.1152/ajplung.00378.2011

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Runx1 deficiency in CD4+ T cells causes fatal autoimmune inflammatory lung disease due to spontaneous hyperactivation of cells.2012

    • 著者名/発表者名
      Wong WF, Tazawa R, (15名略)Nakata K, Takai T, Satake M.
    • 雑誌名

      J Immunol.

      巻: 188(11) 号: 11 ページ: 5408-5420

    • DOI

      10.4049/jimmunol.1102991

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bilateral Peripheral Infiltrates Refractory to Immunosuppressants were Diagnosed as Autoimmune Pulmonary Alveolar Proteinosis and Improved by Inhalation of Granulocyte/Macrophage-Colony Stimulating Factor2012

    • 著者名/発表者名
      Satoh H, Tazawa R, (4名略), Nakata K, Nukiwa T.
    • 雑誌名

      Internal Medicine

      巻: 51 号: 13 ページ: 1737-1742

    • DOI

      10.2169/internalmedicine.51.6093

    • NAID

      130002062188

    • ISSN
      0918-2918, 1349-7235
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 肺胞蛋白症の十年史2012

    • 著者名/発表者名
      中田 光
    • 雑誌名

      呼吸

      巻: 31(9) ページ: 845-848

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reduced GM-CSF autoantibody in improved lung of autoimmune pulmonary alveolar proteinosis.2012

    • 著者名/発表者名
      Ohashi K, (17名略)Nakata K, Tazawa R
    • 雑誌名

      Eur Respir J.

      巻: 39(3) 号: 3 ページ: 777-780

    • DOI

      10.1183/09031936.00076711

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Direct evidence that GM-CSF inhalation improves lung clearance in pulmonary alveolar proteinosis.2012

    • 著者名/発表者名
      Ohashi K, (20名略)Nakata K, Tazawa R.
    • 雑誌名

      Respir Med.

      巻: 106 号: 2 ページ: 284-293

    • DOI

      10.1016/j.rmed.2011.10.019

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 【過渡期の家族性腫瘍診療、その現状と展望】 家族性乳がん遺伝カウンセリング体制の構築にむけたこの1年の取組み 新潟県の場合.2012

    • 著者名/発表者名
      田澤達之, 後藤清江, 遠山淳, 栗山洋子, 坂田栄子, 小山聡, 佐藤信明, 佐野宗明, 畠山勝義, 中田光
    • 雑誌名

      家族性腫瘍

      巻: 12 ページ: 43-44

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] Use of risk assessment tool for inpatient traumatic intracranial hemorrhage after falls in acute care hospital setting2012

    • 著者名/発表者名
      Toyabe S
    • 雑誌名

      Global Journal of Health Science

      巻: 4 号: 3 ページ: 64-71

    • DOI

      10.5539/gjhs.v4n3p64

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Detecting inpatient falls by using natural language processing of electronic medical records2012

    • 著者名/発表者名
      Toyabe S
    • 雑誌名

      BMC Health Services Research

      巻: 12 号: 1 ページ: 448-455

    • DOI

      10.1186/1472-6963-12-448

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 診療録に記載されたが,インシデントレポートで報告されなかった転倒事例の特徴2012

    • 著者名/発表者名
      鳥谷部真一,田代美佐子,五十嵐実花子
    • 雑誌名

      医療の質・安全学会誌

      巻: 7 ページ: 303-308

    • NAID

      40019497650

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 終末期医療と臨床倫理2012

    • 著者名/発表者名
      甲斐克則
    • 雑誌名

      ICUとCCU

      巻: 36(9) ページ: 651-658

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] スペインにおける臓器移植 ―バルセロナでの調査から―2012

    • 著者名/発表者名
      甲斐克則
    • 雑誌名

      比較法学

      巻: 46(2) ページ: 35-52

    • NAID

      110009495182

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 「病」・「疾患」と「自然治癒力」-主題別討議報告「病と健康」提題I2012

    • 著者名/発表者名
      細見博志
    • 雑誌名

      倫理学年報

      巻: 61 ページ: 61-64

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nanotechnology and Medical Robotics ; Legal and Ethical Responsibility2012

    • 著者名/発表者名
      Katsunori Kai
    • 雑誌名

      Waseda Bulletin of Comparative Law

      巻: Vol.30 ページ: 1-6

    • NAID

      110008755416

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] How Should Ethics be Taught to Medical, Nursing and Other Healthcare Students?2011

    • 著者名/発表者名
      Michio Miyasaka, Sayuri Sakai, Haruo Yamanouchi
    • 雑誌名

      Eubios Journal of Asian and International Bioethics

      巻: 21 ページ: 91-95

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 緩和ケアにおけるナラティヴ医療倫理2011

    • 著者名/発表者名
      宮坂道夫
    • 雑誌名

      緩和ケア

      巻: 21(招待論文) ページ: 261-265

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 病気・健康の規範性と「自然治癒力」-主題別討議「病と健康」2011

    • 著者名/発表者名
      細見博志
    • 雑誌名

      日本倫理学会第62回大会報告集

      ページ: 36-37

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 臨床倫理委員会に関する一考察-医療現場におけるバイオエシックス展開の観点から-2011

    • 著者名/発表者名
      足立智孝
    • 雑誌名

      麗澤大学紀要

      巻: 92 ページ: 1-28

    • NAID

      40019014416

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] Aftermath of the Revised Act on Organ Transplantation in Japan : Some Concern2011

    • 著者名/発表者名
      Toshitaka Adachi
    • 雑誌名

      East Asian Med.Humanities Network Newsletter

      巻: 4 ページ: 9-10

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] シンシナティ小児病院のがん遺伝カウンセリング2011

    • 著者名/発表者名
      田澤立之
    • 雑誌名

      家族性腫瘍

      巻: 11 ページ: 45-47

    • NAID

      130007529687

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 関係性を紡ぎだす~臨床における意味と物語の復権~看護の視点から2011

    • 著者名/発表者名
      坂井さゆり
    • 雑誌名

      仏教看護・ビハーラ学会誌

      巻: 第6号 ページ: 41-49

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] Use of risk assessment tool for inpatient traumatic intracranial hemorrhage after falls in acute care hospital setting2011

    • 著者名/発表者名
      Toyabe S
    • 雑誌名

      Global Journal of Health Science

      巻: 4(In press)

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 医療事故の法的処理とリスクマネジメント-刑法・医事法の視点から-2011

    • 著者名/発表者名
      甲斐克則
    • 雑誌名

      日本医療・病院管理学会誌

      巻: Vol.48,No.2 ページ: 47-56

    • NAID

      10031187595

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] イギリスにおける小児の終末期医療をめぐる法と倫理2011

    • 著者名/発表者名
      甲斐克則
    • 雑誌名

      比較法学

      巻: 45巻1号 ページ: 1-28

    • NAID

      110008455066

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 先端医療技術の研究開発と適正ルールの確立-医事法・生命倫理の観点から2011

    • 著者名/発表者名
      甲斐克則
    • 雑誌名

      Law and Technology

      巻: No.52 ページ: 31-39

    • NAID

      40018878430

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本医事法学会40年の歩みと今後の展望-唄孝一先生を偲びつつ2011

    • 著者名/発表者名
      甲斐克則
    • 雑誌名

      年報医事法学

      巻: 26号 ページ: 5-11

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] ドイツにおける延命治療中止に関するBGH無罪判決2011

    • 著者名/発表者名
      甲斐克則
    • 雑誌名

      年報医事法学

      巻: 26号 ページ: 286-291

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] Model of Regulation on Medical Innovation/Medical Research from the Perspective of Comparative Law2011

    • 著者名/発表者名
      Katsunori Kai
    • 雑誌名

      早稲田法学

      巻: 86巻4号 ページ: 253-261

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] クリスチャン・ビック「人間の尊厳は不要な概念か?-法的パースペクティブ」2011

    • 著者名/発表者名
      甲斐克則(共訳)
    • 雑誌名

      比較法学

      巻: 45巻2号 ページ: 117-125

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] ペニー・ルイス「自殺幇助に関するインフォーマルな法の変容:検察官のための指針」2011

    • 著者名/発表者名
      甲斐克則(共訳)
    • 雑誌名

      早稲田法学

      巻: 87巻1号 ページ: 205-227

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] How Should Ethics be Taught to Medical, Nursing and Other Healthcare Students?2011

    • 著者名/発表者名
      Michio Miyasaka, Sayuri Sakai, Haruo Yamanouchi
    • 雑誌名

      Eubios Journal of Asian and International BioethiCS

      巻: 21(3) ページ: 91-95

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Juvenile Criminal Responsibility and Punishment in Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Katsunori Kai
    • 雑誌名

      Waseda Bulletin of Comparative Law

      巻: 29 ページ: 1-6

    • NAID

      110008138704

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 臨床倫理の方法論としての討議倫理と物語倫理2010

    • 著者名/発表者名
      宮坂道夫
    • 雑誌名

      医学哲学医学倫理

      巻: 28 ページ: 58-65

    • NAID

      110009675896

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 宮坂道夫:医学研究とその臨床応用の倫理2010

    • 著者名/発表者名
      宮坂道夫
    • 雑誌名

      人工臓器

      巻: 39(1) ページ: 19-21

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 意識の事実と観念論の基礎付け2010

    • 著者名/発表者名
      栗原隆
    • 雑誌名

      フィヒテ研究

      巻: 18 ページ: 23-38

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 信念と懐疑--ヤコービによるヒュ「ムへの論及とドイツ観念論の成立2010

    • 著者名/発表者名
      栗原隆
    • 雑誌名

      思索

      巻: 43 ページ: 31-50

    • NAID

      40017344582

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 看護アドボカシー概念の検討2010

    • 著者名/発表者名
      足立智孝
    • 雑誌名

      麗澤大学紀要

      巻: 91 ページ: 1-25

    • NAID

      110008091357

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] Adult-onset hereditary pulmonary alveolar proteinosis caused by adeletion in CSF2RB.2010

    • 著者名/発表者名
      Tanaka T, Motoi N, Tsuchihashi Y., Tazawa R, (8人略)NakataK, Morimoto K.
    • 雑誌名

      European Respir.J.

      巻: 10 ページ: 1136-1141

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 大規模臨床試験の現状と展望2010

    • 著者名/発表者名
      中田光
    • 雑誌名

      呼吸と循環

      巻: 58(12) ページ: 1233-1240

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 稀少疾患をどう克服するか?-国際コンソーシアムの試み-2010

    • 著者名/発表者名
      中田光, 田澤立之
    • 雑誌名

      THE LUNG perspective別冊

      巻: 18(2) ページ: 129-132

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pulmonary alveolar proteinosis associated with dust inhalation:not secondary but autoimmune?2010

    • 著者名/発表者名
      Costabel U, Nakata K.
    • 雑誌名

      Am J Respir Crit Care Med.

      巻: 181(5) ページ: 1345-1354

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inhaled Granulocyte/Macrophage-Colony Stimulating Factor as Therapyof Pulmonary Alveolar Proteinosis.2010

    • 著者名/発表者名
      Tazawa R, Trapnell BC, (23人略), Nakata K
    • 雑誌名

      Am J Respir Crit Care Med.

      巻: 181(i2) ページ: 1345-1354

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] XI.肺胞蛋白症 GM-CSF製剤2010

    • 著者名/発表者名
      田澤立之, 中田光
    • 雑誌名

      日本内科学会雑誌

      巻: 99(7) ページ: 1623-1627

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 呼吸器疾患感受性-遺伝的背景-肺胞蛋白症2010

    • 著者名/発表者名
      田澤立之, 中田光
    • 雑誌名

      日本胸部臨床

      巻: 69(8) ページ: 735-740

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Acell free assay to estimate the neutralizing capacity of granulocyte-macrophage colony-stimulating factor autoantibodies.2010

    • 著者名/発表者名
      Urano S, Kaneko C, Nei T, Motoi N, Tazawa R, (4人略)Nakata K.
    • 雑誌名

      .J Immunol Methods.

      巻: 360 ページ: 141-148

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ステントグラフト内挿術を受け退院した高齢者(大動脈瘤患者)・家族のヘルスケアニーズ2010

    • 著者名/発表者名
      村山佑子, 山田紘美, 坂井さゆり
    • 雑誌名

      新潟大学医歯学総合病院看護部看護研究集録

      巻: 平成22年度版 ページ: 26-30

    • NAID

      40019197761

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 大学病院における看護師の終末期がん患者ケアに対する困難感2010

    • 著者名/発表者名
      山崎文雄, 遠藤渚, 田村奈実, 坂井さゆり
    • 雑誌名

      新潟大学医歯学総合病院看護部看護研究集録

      巻: 平成22年度版 ページ: 31-35

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 神経内科病棟におけるSTAS-Jを用いた看護カンファレンスの検討一難病ケアの質向上と看護師の困難感の軽減に向けて2010

    • 著者名/発表者名
      堀夏恵, 土田泰子, 打合亜希子, 坂井さゆり
    • 雑誌名

      新潟大学医歯学総合病院看護部看護研究集録

      巻: 平成22年度版 ページ: 36-40

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 放射線治療を受けた頭頚部腫瘍患者の食に対する思いと看護-患者と看護師の語りから見えたこと-2010

    • 著者名/発表者名
      石附沙織, 内山千津子, 高橋綾子, 坂井さゆり
    • 雑誌名

      新潟大学医歯学総合病院看護部看護研究集録

      巻: 平成22年度版 ページ: 41-45

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] World Health Organization fracture risk assessment tool in the assessment of fractures after falls in hospital2010

    • 著者名/発表者名
      Toyabe S
    • 雑誌名

      BMC Health Serv Res

      巻: 10 ページ: 106-106

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 宗教的輸血拒否に関するガイドライン2010

    • 著者名/発表者名
      甲斐克則
    • 雑誌名

      JOHNS

      巻: 26(5) ページ: 781-783

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] ヨーロッパにおける臓器提供意思システム -ドイツ、スイス、イギリス、オランダを中心に-2010

    • 著者名/発表者名
      甲斐克則
    • 雑誌名

      Organ Biology

      巻: 17(1) ページ: 7-13

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] リヒテンシュタイン事件における捜査-問題点と一時的回答2010

    • 著者名/発表者名
      ウルリッヒ・ズィーバー著、甲斐克則・福山好典訳
    • 雑誌名

      早稲田法学

      巻: 85(4) ページ: 147-164

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] スイス臓器移植法2010

    • 著者名/発表者名
      クリスチャン・シュワルツェネッガー著、甲斐克則・福山好典訳
    • 雑誌名

      比較法学

      巻: 44(1) ページ: 1-23

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] オランダにおける胚の選別2010

    • 著者名/発表者名
      ペーター・JP・タック/ウィルマ・LJM・ダウスト著、甲斐克則訳
    • 雑誌名

      比較法学

      巻: 44(1) ページ: 47-58

    • NAID

      110007607490

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] ドイツの『人の遺伝子検査に関する法律』2010

    • 著者名/発表者名
      甲斐克則
    • 雑誌名

      年報医事法学

      巻: 25 ページ: 197-201

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 医療と過失責任の限界一福島県立大野病院事件判決の分析と新たな解決モデル2010

    • 著者名/発表者名
      甲斐克則
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 82(9) ページ: 46-50

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 医的侵襲にとっての仮定的承諾の意義2010

    • 著者名/発表者名
      ハロー・オットー著、甲斐克則・福山好典(訳)
    • 雑誌名

      比較法学

      巻: 44(2) ページ: 113-125

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 正義、人間の尊厳および人権に関する論議2010

    • 著者名/発表者名
      ハロー・オットー著、甲斐克則・新谷一朗訳
    • 雑誌名

      比較法学

      巻: 44(2) ページ: 201-226

    • NAID

      110007810434

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] ドイツにおける小児の終末期医療と刑法2010

    • 著者名/発表者名
      甲斐克則
    • 雑誌名

      比較法学

      巻: 44(3) ページ: 1-19

    • NAID

      110008091311

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 通院治療センターにおける栄養指導の取り組み2015

    • 著者名/発表者名
      植木明,吉原喬,曽根あずさ,村山稔子,山際直美,園部里美,澁澤幸子,佐藤祐一,坂井さゆり,生駒美穂
    • 学会等名
      第18回日本病態栄養学会年次学術集会
    • 発表場所
      京都市・国立京都国際会館
    • 年月日
      2015-01-10
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 転倒後重大外傷をアウトカムとしたリスクアセスメントの多施設共同研究による有用性検証 転倒リスクの施設間比較におけるSTRATIFYの有用性2014

    • 著者名/発表者名
      鳥谷部真一、兼児敏浩、鈴木明、安田あゆ子
    • 学会等名
      医療の質・安全学会
    • 発表場所
      千葉市・幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2014-11-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 転倒・転落アセスメントの簡便化と重大外傷発生予知を目指した取り組み2014

    • 著者名/発表者名
      五十嵐実花子、鳥谷部真一、伊藤千恵美、渡辺ひとみ
    • 学会等名
      医療の質・安全学会
    • 発表場所
      千葉市・幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2014-11-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 研究倫理の基本的な考え方2014

    • 著者名/発表者名
      宮坂道夫
    • 学会等名
      第68回日本臨床眼科学会
    • 発表場所
      神戸市・神戸ポートピアホテル
    • 年月日
      2014-11-15
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Rare Lung Diseases2014

    • 著者名/発表者名
      Tazawa R
    • 学会等名
      19th Congress of Asian Pacific Society of Respirology
    • 発表場所
      Bali, Indonesia
    • 年月日
      2014-11-15
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Experiences of a Japanese couple following fertilization with a donated egg2014

    • 著者名/発表者名
      Harumi Hayashi, Mitsuko Sayama and Michio Miyasaka
    • 学会等名
      15th Asian Bioethics Conference
    • 発表場所
      熊本市・熊本大学
    • 年月日
      2014-11-08
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] An examination of incongruities experienced by Japanese nurses in teamwork associated with different ethical values2014

    • 著者名/発表者名
      Megumi Taguchi and Michio Miyasaka
    • 学会等名
      15th Asian Bioethics Conference
    • 発表場所
      熊本市・熊本大学
    • 年月日
      2014-11-08
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 緩和ケアチームのコーディネーションによる宗教ケアが患者の“生きなおす”きっかけになった一例2014

    • 著者名/発表者名
      生駒美穂,澁澤幸子,坂井さゆり
    • 学会等名
      第38回日本死の臨床研究会年次大会
    • 発表場所
      別府市・別府国際コンベンションセンタービーコンプラザ
    • 年月日
      2014-11-02
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 安楽死・尊厳死の法理と倫理2014

    • 著者名/発表者名
      甲斐克則
    • 学会等名
      第9回精神対話学会
    • 発表場所
      東京都・東京大学
    • 年月日
      2014-11-02
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] バイオエシックスにおけるACP ― ADからACPへ ―2014

    • 著者名/発表者名
      足立智孝
    • 学会等名
      第26回日本生命倫理学会年次大会
    • 発表場所
      浜松市・浜松アクトシティコングレス
    • 年月日
      2014-10-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 医療分野の研究におけるナラティヴ分析2014

    • 著者名/発表者名
      宮坂道夫
    • 学会等名
      日本質的心理学会第11回大会
    • 発表場所
      松山市・松山大学
    • 年月日
      2014-10-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 悪性脳腫瘍患者を在宅で介護する家族の困り事と思い2014

    • 著者名/発表者名
      木津直美,小林令奈,渡辺ひとみ,坂井さゆり
    • 学会等名
      第45回(平成26年度)日本看護学会-在宅看護-学術集会
    • 発表場所
      山形市・山形テルサ
    • 年月日
      2014-10-02
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Tiefe der Seele und Schacht der Intelligenz ― Mit Rucksicht auf Hegels Revision der "Philosophie des Geistes"2014

    • 著者名/発表者名
      Takashi KURIHARA
    • 学会等名
      Philosophie des Geistes und Psychologie um 1800
    • 発表場所
      新潟市・新潟大学「ときめいと」
    • 年月日
      2014-09-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] スピリチュアルケアと宗教 - 欧州・日本の緩和ケア実践から -2014

    • 著者名/発表者名
      坂井さゆり
    • 学会等名
      日本宗教学会第73回学術大会
    • 発表場所
      京都市・同志社大学
    • 年月日
      2014-09-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 臨床心理としての専門性をどのように考えるか2014

    • 著者名/発表者名
      後藤清恵
    • 学会等名
      日本心理臨床学会第33回秋季大会
    • 発表場所
      横浜市・パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-08-23
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 家族看護の鍵となる新たな視点:遺伝看護 - プラダ-・ウイリー症候群がある人々と家族を通して考える-2014

    • 著者名/発表者名
      後藤清恵
    • 学会等名
      日本家族看護学会第21回学術集会
    • 発表場所
      倉敷市・川崎医療福祉大学
    • 年月日
      2014-08-10
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 心の深処と知性の竪坑 ― ヘーゲル『精神哲学』の改訂を視野に入れ2014

    • 著者名/発表者名
      栗原隆
    • 学会等名
      日本シェリング協会
    • 発表場所
      京都市・立命館大学
    • 年月日
      2014-07-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 高齢者の終生期の軌跡 - 老人看護専門看護師の実践から -2014

    • 著者名/発表者名
      林弥江,正木治恵,桑田美代子,吉岡佐知子,西山みどり,河井伸子,松本啓子,内野良子,坂井さゆり,遠藤和子,西田伸枝,長江弘子,手島恵
    • 学会等名
      日本老年看護学会第19回学術集会
    • 発表場所
      名古屋市・ウィンク愛知
    • 年月日
      2014-06-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 医療における意思決定支援を考える ― 医療者自身の意思決定のワークショップを通じて―2014

    • 著者名/発表者名
      千葉恵子(発表者)、足立智孝、他3名
    • 学会等名
      第19回日本緩和医療学会学術大会
    • 発表場所
      神戸市・神戸国際展示場
    • 年月日
      2014-06-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Taking civil rights seriously in post-Fukushima Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Michio Miyasaka
    • 学会等名
      2nd International Symposium on Ethics of Environmental Health
    • 発表場所
      チェスケー・ブジェヨヴィツェ市(チェコ共和国)
    • 年月日
      2014-06-17
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 物語の外在化と心の表出 ― ドレスデン探訪に寄せて、ヘーゲルにおける絵画論の成立を考える2014

    • 著者名/発表者名
      栗原隆
    • 学会等名
      美学会
    • 発表場所
      東京藝術大学
    • 年月日
      2014-05-31
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Narrative of Elderly and Families Who participated in the “Healthy Aging Class” for a Better End-of-Life.2014

    • 著者名/発表者名
      Harue Masaki, Midori Nishiyama , Yasue Hayashi, Nobue Nishida, Nobuko Kawai, Sayuri Sakai, Kazuko Endo
    • 学会等名
      The 35th International Association for Human Caring Conference
    • 発表場所
      京都市・国立京都国際会館
    • 年月日
      2014-05-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 医療情報の保護と利用の刑事法的問題点2014

    • 著者名/発表者名
      甲斐克則
    • 学会等名
      第1回中国・日本・台湾医事法シンポジウム
    • 発表場所
      中華人民共和国・中国東南大学法学院
    • 年月日
      2014-05-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The Narrative Approach to Ethics Education for Nursing Students: An Example from Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Toshitaka Adachi
    • 学会等名
      2nd International Conference on Education in Ethics
    • 発表場所
      Ankara University, Turkey
    • 年月日
      2014-05-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Adult-Onset Hereditary Pulmonary Alveolar Proteinosis Caused By CSF2RA Deletion2014

    • 著者名/発表者名
      Tazawa R,9名略),Nakata K.
    • 学会等名
      American Thoracic Society International Conference 2014
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      2014-05-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 成人発症型遺伝性肺胞蛋白症とGM-CSF受容体α鎖変異2014

    • 著者名/発表者名
      田澤立之,(8名略),中田光
    • 学会等名
      第54回日本呼吸器学会学術講演会
    • 発表場所
      大阪市・大阪国際会議場
    • 年月日
      2014-04-25
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] GM-CSF吸入製剤開発のための前臨床試験の検討2014

    • 著者名/発表者名
      田澤立之,(5名略),中田光
    • 学会等名
      第54回日本呼吸器学会学術講演会
    • 発表場所
      大阪市・大阪国際会議場
    • 年月日
      2014-04-25
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 看護系大学学部生への緩和ケア教育-実習記録にみる学生の認識による成長プロセス-(第2報)2014

    • 著者名/発表者名
      菊永淳、坂井さゆり
    • 学会等名
      第28回日本がん看護学会学術集会
    • 発表場所
      新潟市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Vital Capacity And Recurrence After Granulocyte-Macrophage Colony Stimulating Factor (GM-CSF) Inhalation Therapy For Pulmonary Alveolar Proteinosis.2013

    • 著者名/発表者名
      Tazawa R, (16名略),Nakata K.
    • 学会等名
      American Thoracic society International conference 2013
    • 発表場所
      米国, Philadelphia
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 肺胞蛋白症のGM-CSF吸入治療の予後と肺活量2013

    • 著者名/発表者名
      田澤立之, (15名略),中田光
    • 学会等名
      第53回日本呼吸器学会学術講演会
    • 発表場所
      東京都
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 看護系大学学部生への緩和ケア教育-実習記録にみる学生の認識による成長プロセス-2013

    • 著者名/発表者名
      菊永淳、坂井さゆり
    • 学会等名
      第18回日本緩和医療学会
    • 発表場所
      横浜市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 高齢者のエンド・オブ・ライフ・ケア看護師教育プログラム(ELNEC-JG)を修了した看護師の実践知2013

    • 著者名/発表者名
      坂井さゆり、正木治恵、桑田美代子他
    • 学会等名
      第33回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      大阪市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 文献にみる高齢者施設における緩和ケア・看取りの現状と課題2013

    • 著者名/発表者名
      遠藤あゆみ、坂井さゆり
    • 学会等名
      日本臨床死生学会 第19回大会
    • 発表場所
      東京都
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] ドイツにおける臨死介助2013

    • 著者名/発表者名
      甲斐克則
    • 学会等名
      第25回日本生命倫理学会
    • 発表場所
      東京都
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] ヒューマニズムについて学ぶ: 「生と死」における4年間の学びの実感と自己効力感の関連性2013

    • 著者名/発表者名
      吉永真理、小林茂樹、神戸敏江、森田延嘉、井手恵美、田島祐奈、人倉彩子、岩崎拓巳、平林小由利、大愛理歌、松本菜穂子、綾千晶、足立智孝
    • 学会等名
      日本薬学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 医療倫理の歴史2012

    • 著者名/発表者名
      宮坂道夫
    • 学会等名
      第21回日本心血管インターベンション治療学会・学術集会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟市)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 倫理学理論としての物語論の位置づけ2012

    • 著者名/発表者名
      宮坂道夫
    • 学会等名
      第31日本医学哲学倫理学会
    • 発表場所
      金沢大学(金沢市)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 認知症とがんとをともに患う患者のケアについての倫理的検討2012

    • 著者名/発表者名
      宮坂道夫、坂井さゆり、菊永 淳
    • 学会等名
      第31日本医学哲学倫理学会
    • 発表場所
      金沢大学(金沢市)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Bioethics Education for Pharmacy Students in Japan: The Educational System and a Model Core Curriculum in the Light of Some Personal Teaching Experience.” Inaugural International Conference on Education in Ethics2012

    • 著者名/発表者名
      Toshitaka Adachi
    • 学会等名
      International Society of Education in Ethics
    • 発表場所
      Duquesne University, Pittsburgh, PA, USA
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 倫理的意思決定のためのナラティブアプローチ2012

    • 著者名/発表者名
      足立智孝
    • 学会等名
      日本看護倫理学会
    • 発表場所
      東京女子医科大学(東京都)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 自分と他者の延命の可否に関する事由をめぐる一考察2012

    • 著者名/発表者名
      川上祐美、空閑厚樹、角田ますみ、足立智孝、河原直人、前川健一、箕岡真子
    • 学会等名
      日本生命倫理学会
    • 発表場所
      立命館大学(京都市)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 生命倫理学におけるヒューマニティーズの位置づけ2012

    • 著者名/発表者名
      足立智孝
    • 学会等名
      第31日本医学哲学倫理学会
    • 発表場所
      金沢大学(金沢市)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] IgM Type GM-CSF Autoantibody is Etiologically a Bystander but May be Involved in Development of IgG Type Autoantibody in Autoimmune Pulmonary Alveolar Proteinosi.2012

    • 著者名/発表者名
      Nakata K, Nei T, Motoi N, Urano S, Tazawa R, Kanako C, Nakagaki K, Suzuki M, Takizawa J, Azuma A.
    • 学会等名
      American Thoracic Society Annual Meeting
    • 発表場所
      米国、サンフランシスコ
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Evidence for Permeation of IgG type GM-CSF Autoantibody from the Circulation to the Lung in Autoimmune Pulmonary Alveolar Proteinosis.2012

    • 著者名/発表者名
      Urano S, Akasaka K, Nei T, Motoi N, Tazawa R, Nakata K
    • 学会等名
      American Thoracic Society Annual Meeting
    • 発表場所
      米国、サンフランシスコ
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Repertoire Analysis of GM-CSF Autoantibody mRNA by Next Generation Sequencing In Autoimmune Pulmonary Alveolar Proteinosis2012

    • 著者名/発表者名
      Nakata K, Nei T, Motoi N, Urano S, Tazawa R, Nakagaki K, Suzuki M, Takizawa J, Azuma A
    • 学会等名
      American Thoracic Society Annual Meeting
    • 発表場所
      米国、サンフランシスコ
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Pulmonary Alveolar Proteinosis (PAP) And Inhaled Granulocyte-Macrophage Colony Stimulating Factor (GM-CSF) Therapy--Clinical Features Predicting Recurrence2012

    • 著者名/発表者名
      Ryushi Tazawa, Toru Arai, Toshinori Takada
    • 学会等名
      American Thoracic Society Annual Meeting
    • 発表場所
      米国、サンフランシスコ
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] GM-CSF Inhalation and Pulmonary Alveolar Proteinosis2012

    • 著者名/発表者名
      Ryushi Tazawa
    • 学会等名
      Retirement Ceremony and Symposium for President Kenneth K. Wu, National Health Research Institute, Taiwan, ROC
    • 発表場所
      台湾、NHRI International Auditorium
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Clinical Factors of Pulmonary Alveolar Proteinosis and Recurrence after Granulocyte-Macrophage Colony Stimulating Factor (GM-CSF) Inhalation Therapy2012

    • 著者名/発表者名
      Ryushi Tazawa
    • 学会等名
      The 52nd Annual Meeting of the Japanese Respiratory Society
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター(神戸市)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 遺伝カウンセリングを普及させるために必要なこと-地方病院における7年間の実践に基づく考察-2012

    • 著者名/発表者名
      小澤哲夫、後藤清恵
    • 学会等名
      厚生労働科学研究費補助金難治性疾患克服研究事業「希少性難治疾患患者に関する医療の向上及び患者支援の在り方に関する研究班」研究報告会
    • 発表場所
      全共連ビル(東京都)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 神経難病患者・家族支援のための「理論的基盤と臨床実践とを統合する新しい医療倫理学の方法論についての研究」サポートグループ、集団支援アプローチに基づく研究2012

    • 著者名/発表者名
      後藤清恵
    • 学会等名
      厚生労働科学研究費補助金難治性疾患克服研究事業「希少性難治疾患患者に関する医療の向上及び患者支援の在り方に関する研究班」研究報告会
    • 発表場所
      全共連ビル(東京都)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 神経難病の心理的支援 -現状と課題2012

    • 著者名/発表者名
      後藤清恵
    • 学会等名
      日本心理臨床学会第31回秋季大会
    • 発表場所
      愛知学院大学(日進市)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 在宅人工呼吸療養者への心理支援2012

    • 著者名/発表者名
      後藤清恵
    • 学会等名
      第5回 神経/筋疾患在宅呼吸ケアフォーラム
    • 発表場所
      神戸ポートピアホテル(神戸市)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 臨床倫理の前提となる「Caring based Medisine」の検討2012

    • 著者名/発表者名
      坂井さゆり,宮坂道夫,菊永淳
    • 学会等名
      第31日本医学哲学倫理学会
    • 発表場所
      金沢大学(金沢市)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 臨床での実際の倫理討議への適用2012

    • 著者名/発表者名
      坂井さゆり
    • 学会等名
      第31日本医学哲学倫理学会
    • 発表場所
      金沢大学(金沢市)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] がん看護熟練看護師の語りにみる臨死期ケアの適応過程と卓越性2012

    • 著者名/発表者名
      大西香穂里,坂井さゆり
    • 学会等名
      第18回日本臨床死生学会大会
    • 発表場所
      女子聖学院中学校・高等学校(東京都)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] テキストマイニングを用いた電子カルテからのインシデント情報検出2012

    • 著者名/発表者名
      鳥谷部真一
    • 学会等名
      第16回日本医療情報学会春季学術大会
    • 発表場所
      函館国際ホテル(函館市)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 重大外傷をアウトカムとした転倒転落リスクアセスメントツールの開発2012

    • 著者名/発表者名
      鳥谷部真一
    • 学会等名
      第32回日本医療情報学連合大会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟市)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] ナラティヴ・アプローチとシステム・法制度との関連性2012

    • 著者名/発表者名
      甲斐克則
    • 学会等名
      第31回日本医学哲学・倫理学会
    • 発表場所
      金沢大学(金沢市)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] がん告知に関わる看護師のジレンマに関する文献検討2012

    • 著者名/発表者名
      菊永淳, 坂井さゆり
    • 学会等名
      第26回日本がん看護学会学術集会
    • 発表場所
      くにびきメッセ(松江市)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] がん看護における「ユーモア」に関する文献検討2012

    • 著者名/発表者名
      飯田裕子, 坂井さゆり
    • 学会等名
      第26回日本がん看護学会学術集会
    • 発表場所
      くにびきメッセ(松江市)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 頭蓋内出血を伴う転倒イベントのリスク評価2011

    • 著者名/発表者名
      鳥谷部真一
    • 学会等名
      第5回医療の質・安全学会学術集会
    • 発表場所
      千葉市
    • 年月日
      2011-11-27
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] テキストマイニングを用いた電子カルテからのインシデント情報検出2011

    • 著者名/発表者名
      鳥谷部真一
    • 学会等名
      第31回医療情報学連合大会
    • 発表場所
      鹿児島市民文化ホール(鹿児島)
    • 年月日
      2011-11-21
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] インシデントレポートで報告されない転倒事例の特徴2011

    • 著者名/発表者名
      鳥谷部真一
    • 学会等名
      第6回医療の質安全学会
    • 発表場所
      東京ビッグサイト(東京都)
    • 年月日
      2011-11-20
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 新生児の声の代弁者としての法的対応2011

    • 著者名/発表者名
      甲斐克則
    • 学会等名
      第56回日本未熟児・新生児学会ワークショップ「新生児の声の代弁者」
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都)(招待講演)
    • 年月日
      2011-11-15
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 病院内傾聴ボランティア活動の生命倫理学的考察2011

    • 著者名/発表者名
      足立智孝
    • 学会等名
      第23回日本生命倫理学会年次大会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都)
    • 年月日
      2011-10-16
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 日本における事前指示の現状と将来的展望2011

    • 著者名/発表者名
      足立智孝、川上裕美、空閑厚樹, 他
    • 学会等名
      第23回日本生命倫理学会年次大会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都)
    • 年月日
      2011-10-16
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 認知症をめぐる終末期医療と法2011

    • 著者名/発表者名
      甲斐克則
    • 学会等名
      第23回日本生命倫理学会大会企画シンポジウム
    • 発表場所
      早稲田大学国際会議場(東京都)
    • 年月日
      2011-10-16
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 生命倫理と法2011

    • 著者名/発表者名
      甲斐克則
    • 学会等名
      第23回日本生命倫理学会
    • 発表場所
      早稲田大学国際会議場(東京都)(招待講演・大会長講演)
    • 年月日
      2011-10-15
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 被害者の承諾2011

    • 著者名/発表者名
      甲斐克則
    • 学会等名
      第3回日中刑事法シンポジウム
    • 発表場所
      中央大学(東京都)(招待講演)
    • 年月日
      2011-10-02
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 病気と健康-「病」・「疾患」と「自然治癒力」-,主題別討議「病と健康」2011

    • 著者名/発表者名
      細見博志
    • 学会等名
      日本倫理学会第62回大会
    • 発表場所
      富山大学・五福キャンパス(富山市)
    • 年月日
      2011-10-01
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Legal and Ethical Issues of Neuroscience2011

    • 著者名/発表者名
      Katsunori Kai
    • 学会等名
      International Society for Clinical Bioethics (ISCB) 8^<th> Conference
    • 発表場所
      Moscow University for the Humanity, Russia, Moscow
    • 年月日
      2011-09-08
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] ヘーゲルとスピノザ-実体は、自己原因と規定的否定を経ると主体になるか2011

    • 著者名/発表者名
      栗原隆
    • 学会等名
      日本ヘーゲル学会第13回研究大会
    • 発表場所
      お茶の水女子大学(東京都)(シンポジウム)
    • 年月日
      2011-06-18
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Effect Of Granulocyte-Macrophage Colony Stimulating Factor (GM-CSF) Inhalation On Bronchoalveolar Lavage Fluid And Serum In Pulmonary Alveolar Proteinosis2011

    • 著者名/発表者名
      R.Tazawa, K.Ohashi, (12名略), K.Nakata
    • 学会等名
      American Thoracic Society
    • 発表場所
      Colorado Convention Center, USA
    • 年月日
      2011-05-15
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Clinical Robotics and Legal and Ethical Responsibility2011

    • 著者名/発表者名
      Kastunori Kai
    • 学会等名
      INTERNATIONAL CONFERENCE ON ETHICS, LAW and SCIENCE
    • 発表場所
      TOULOUSE UNIVERSITY
    • 年月日
      2011-03-26
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Ethical analysis of the Fukushima Nuclear Disaster : A Discourse Analysis2011

    • 著者名/発表者名
      Michio Miyasaka
    • 学会等名
      Symposium on Ethics of Environmental Health
    • 発表場所
      Courtyard Marriott Hotel, Prague, Czech Republic
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Justice of listening : Japanese leprosy segregation2011

    • 著者名/発表者名
      Michio Miyasaka
    • 学会等名
      Life Writing and Human Rights : Genres of Testimony
    • 発表場所
      Kingston University, London, UK
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] An Interview Survey with Female Students with Fuioshi-Identity2011

    • 著者名/発表者名
      Mimi Shimada, Jun Kikunaga, Michio Miyasaka, Haruo Yamanouchi
    • 学会等名
      1st Global Congress for Qualitative Health Research
    • 発表場所
      Ewha Womans University, Seoul, Korea
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Relational elements in the self-empowerment of mothers of children with severe motor and intellectual disabilities2011

    • 著者名/発表者名
      Mio Tanaka, Keiko Kurata, Michio Miyasaka
    • 学会等名
      1st Global Congress for Qualitative Health Research
    • 発表場所
      Ewha Womans University, Seoul, Korea
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Healthcare needs of patients with Niigata Minamata Disease and ethical issues2011

    • 著者名/発表者名
      Sayuri Sakai, Michio Miyasaka, Nao Seki, Haruo Yamanouchi
    • 学会等名
      Symposium on Ethics of Environmental Health
    • 発表場所
      Courtyard Marriott Hotel, Prague, Czech Republic
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 看護師が語る「根治治療が困難になったがん患者への告知」をめぐる物語についてのナラティヴ分析;構造,関係性,テーマ2011

    • 著者名/発表者名
      菊永淳, 宮坂道夫, 坂井さゆり
    • 学会等名
      日本質的心理学会第8回大会
    • 発表場所
      安田女子大学(広島市)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 看護学生の危険予知トレーニングの有用性と課題2011

    • 著者名/発表者名
      加藤真由美, 水谷都, 住吉智子, 坂井さゆり
    • 学会等名
      第31回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      高知県立県民文化ホール(高知市)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 終末期がん患者のスピリチュアルケアにおいて基本となるもの2011

    • 著者名/発表者名
      河正子, 草島悦子, 坂井さゆり
    • 学会等名
      第17回日本臨床死生学会大会
    • 発表場所
      兵庫医療大学(神戸市)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 終末期がん患者の希望と死をめぐる不安へのケア2011

    • 著者名/発表者名
      草島悦子, 河正子, 坂井さゆり
    • 学会等名
      第17回日本臨床死生学会大会
    • 発表場所
      兵庫医療大学(神戸市)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 実在と表象-イギリス経験論とドイツ観念論を繋ぐヤコービ2010

    • 著者名/発表者名
      栗原隆
    • 学会等名
      日本ヘーゲル学会第12回研究大会
    • 発表場所
      新潟大学ときめいと
    • 年月日
      2010-12-25
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 日本の終末期医療における法政策2010

    • 著者名/発表者名
      甲斐克則
    • 学会等名
      第22回日本生命倫理学会
    • 発表場所
      藤田保健衛生大学(招待講演)
    • 年月日
      2010-11-22
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] The Human issues and the Way to Use them2010

    • 著者名/発表者名
      甲斐克則
    • 学会等名
      第4回フランス・中国「法と生命倫理」会議(2010French-Chinese Law and Bioethics Conference)
    • 発表場所
      華東政法大学・上海清水湾大酒店(招待講演)
    • 年月日
      2010-11-12
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 医師法21条「異状死規定」2010

    • 著者名/発表者名
      甲斐克則
    • 学会等名
      第30回日本臨床麻酔学会
    • 発表場所
      アスティとくしま(徳島市)
    • 年月日
      2010-11-04
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 死因究明制度の歴史的分析と現状の法的側面2010

    • 著者名/発表者名
      甲斐克則
    • 学会等名
      「医療と法」関西フォーラム・シンポジウム「死因救命制度」
    • 発表場所
      大阪大学中ノ島センター
    • 年月日
      2010-10-30
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 医療事故の法的処理とリスクマネジメント2010

    • 著者名/発表者名
      甲斐克則
    • 学会等名
      第48回日本医療・病院管理学会
    • 発表場所
      広島国際会議場(特別講演)
    • 年月日
      2010-10-16
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] インタラクティブ・シンポジウム「胎児診断と倫理」コメント2010

    • 著者名/発表者名
      甲斐克則
    • 学会等名
      第46回日本周産期新生児医学会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2010-07-13
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] シンシナティ小児病院のがん遺伝カウンセリング2010

    • 著者名/発表者名
      田澤立之
    • 学会等名
      第16回日本家族性腫瘍学会学術集会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター
    • 年月日
      2010-07-09
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 新潟大学医歯学総合病院における遺伝子診療部門の取り組み2010

    • 著者名/発表者名
      後藤清恵
    • 学会等名
      第16回日本家族性腫瘍学会学術集会 教育講演
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟コンベンションセンター)
    • 年月日
      2010-07-09
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 筋ジストロフィー遺伝カウンセリングの現状と課題2010

    • 著者名/発表者名
      小澤哲夫・後藤清恵
    • 学会等名
      第34回 遺伝カウンセリング学会
    • 発表場所
      東京女子医科大学
    • 年月日
      2010-05-28
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Characterization of Bronchoalveolar Lavage Fluid During Granulocyte-macrophage Colony-stimulating Factor Inhalation in Patients with Autoimmune Pulmonary Alveolar Proteinosis2010

    • 著者名/発表者名
      Tazawa R, Ohashi K, Sato A, Inoue Y, Akira M, Terada M, Nakayama H, Takada T, NakataK.
    • 学会等名
      American Thoracic Society Annual Meeting 2010
    • 発表場所
      米国ニューオーリンズ市 Morial Convention Center
    • 年月日
      2010-05-17
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 肺胞蛋白症に対するGM-CSF吸入治療の効果予測因子の検討2010

    • 著者名/発表者名
      田澤立之, 浦野真也, 金子千夏, 元井奈都紀, 根井貴仁, 中山秀章, 寺田正樹, 高田俊範, 井上義一, 貫和敏博, 中田光
    • 学会等名
      第50回日本呼吸器学会学術講演会
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 年月日
      2010-04-23
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 水俣病問題と生命倫理-新潟水俣病患者への調査から2010

    • 著者名/発表者名
      宮坂道夫、坂井さゆり
    • 学会等名
      日本生命倫理学会第22回年次大会
    • 発表場所
      藤田保健衛生大学, 豊橋市
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Brain-Machine Interface as Prosthesis : An Ethical Analysis2010

    • 著者名/発表者名
      Michio Miyasaka
    • 学会等名
      The Eleventh Asian Bioethics Conference
    • 発表場所
      National University of Singapore, Singapore
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] スピリチュアルケアにおけるケア提供者の基本的態度・考え方の構造-緩和ケア熟練専門職の語りから-2010

    • 著者名/発表者名
      坂井さゆり, 草島悦子, 河正子, 森田達也
    • 学会等名
      第15回日本緩和医療学会学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 県内の指導者養成を目的としてCSTに重点を置いた新潟県主催の緩和ケア研修会について2010

    • 著者名/発表者名
      齋藤義之, 今井洋介, 今村達弥, 柏木夕香, 片柳憲夫, 坂井さゆり, 塚田芳久, 林達彦, 丸山洋一, 矢部正浩
    • 学会等名
      第15回日本緩和医療学会学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 関係性を紡ぎだす~臨床における意味と物語の復権~看護の視点から2010

    • 著者名/発表者名
      坂井さゆり
    • 学会等名
      仏教看護・ビハーラ学会 第6回年次大会
    • 発表場所
      新潟
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 認知症高齢者のがん緩和ケアと倫理的課題-緩和ケア病棟スタッフに対する質問紙調査から-2010

    • 著者名/発表者名
      坂井さゆり, 宮坂道夫, 山内春夫
    • 学会等名
      日本老年看護学会第15回学術集会
    • 発表場所
      群馬
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 医療倫理の基本的考え方

    • 著者名/発表者名
      宮坂道夫
    • 学会等名
      第67回 日本臨床眼科学会
    • 発表場所
      横浜市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] がん看護における倫理 - 一人ひとりの物語を明日につなぐ -

    • 著者名/発表者名
      宮坂道夫
    • 学会等名
      第28回日本がん看護学会学術集会
    • 発表場所
      新潟市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 看護教育におけるリベラルアーツ―医療人文学の立場から―

    • 著者名/発表者名
      足立智孝
    • 学会等名
      東京女子医科大学看護学会第9回学術大会
    • 発表場所
      東京都
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] X連鎖性遺伝性水頭症の出生前診断

    • 著者名/発表者名
      芹川武大, 遠山潤, 田澤立之, 西山健一, 後藤清恵,(4名略), 中田光, 高桑好一, 榎本隆之
    • 学会等名
      第37回日本遺伝カウンセリング学会学術集会
    • 発表場所
      川崎市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 遺伝カウンセリング普及への試み 新潟大学医歯学総合病院における取り組み

    • 著者名/発表者名
      後藤清恵, 田澤立之, 栗山洋子, 今井玲子, 藤田沙緒里, 遠山潤, 中田光
    • 学会等名
      第37回日本遺伝カウンセリング学会学術集会
    • 発表場所
      川崎市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 難病療養者・家族の心を支える支援-臨床心理士の立場から

    • 著者名/発表者名
      後藤清恵
    • 学会等名
      長野県難病相談・支援センター 第5回神経疾患ケアシンポジウム
    • 発表場所
      松本市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 昔話から読み解く人間学2015

    • 著者名/発表者名
      栗原隆
    • 総ページ数
      53
    • 出版者
      新潟大学人文学部
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 生の倫理と世界の論理2015

    • 著者名/発表者名
      栗原隆・座小田豊(編著)
    • 総ページ数
      338
    • 出版者
      東北大学出版会
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] Scripta amicitiae: Freundschaftsgabe fuer Albin Eser zum 80. Geburtstag am 26. Januar 20152015

    • 著者名/発表者名
      Bjoern Burkhardt、Hans-Georg Koch、Walter Gropp、Otto Lagodny、Margret Spaniol、Susanne Walther(編)、甲斐克則(分担執筆)
    • 総ページ数
      451
    • 出版者
      Bwv Berliner-Wissenschaft
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] We shall bear witness: Life narratives and human rights.2014

    • 著者名/発表者名
      Meg Jensen and Margaretta Jolly(編)、宮坂道夫(分担執筆)
    • 総ページ数
      322
    • 出版者
      Wisconsin University Press
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] ハンセン病絶対隔離政策と日本社会 - 無らい県運動の研究2014

    • 著者名/発表者名
      無らい県運動研究会(編)、宮坂道夫(分担執筆)
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      六花出版
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 人間科学のためのナラティヴ研究法2014

    • 著者名/発表者名
      キャサリン・コーラー リースマン(著)、宮坂道夫(監訳)
    • 総ページ数
      393
    • 出版者
      クオリティケア
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 看護倫理実践事例462014

    • 著者名/発表者名
      清水哲郎(監修)、足立智孝(分担執筆)
    • 総ページ数
      446
    • 出版者
      日総研
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] Springer2014

    • 著者名/発表者名
      Henk A.M.J. ten Have(編)、足立智孝(分担執筆)
    • 総ページ数
      221
    • 出版者
      Bioethics Education in a Global Perspective
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 医事法講座第5巻 生殖医療と医事法2014

    • 著者名/発表者名
      甲斐克則(編著)
    • 総ページ数
      360
    • 出版者
      信山社
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] We Shall Bear Witness: Life Narratives and Human Rights2014

    • 著者名/発表者名
      Michio Miyasaka・他(分担執筆)
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      University of Wisconsin Press
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 死から生を考える ― 新「死生学入門」金沢大学講義集2014

    • 著者名/発表者名
      細見博志・編
    • 総ページ数
      381
    • 出版者
      北國新聞社
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] ELNEC-Jコアカリキュラム指導者用ガイド2014 (エンド・オブ・ライフ・ケアにおける看護)2014

    • 著者名/発表者名
      坂井さゆり,福田裕子,田村恵子
    • 出版者
      日本緩和医療学会 教育研修委員会ELNEC-J WPG
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] こころとからだのしくみII(終末期における観察のポイント)2014

    • 著者名/発表者名
      坂井さゆり
    • 出版者
      国際こども・福祉カレッジ,株式会社ウィネット
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] アルビン・エーザー『「侵害原理」と法益論における被害者の役割』2014

    • 著者名/発表者名
      甲斐克則・編訳
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      信山社
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 医事法判例百選(第2版)2014

    • 著者名/発表者名
      甲斐克則, 手嶋豊
    • 総ページ数
      237
    • 出版者
      有斐閣
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 生殖医療と医事法2014

    • 著者名/発表者名
      甲斐克則・編
    • 総ページ数
      300
    • 出版者
      信山社
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 中国医学人文評論20132013

    • 著者名/発表者名
      足立智孝・他(分担執筆)
    • 総ページ数
      111
    • 出版者
      北京大学医学出版社
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 今日の治療指針2013年版2013

    • 著者名/発表者名
      田澤立之・他(分担執筆)
    • 総ページ数
      1955
    • 出版者
      医学書院
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 呼吸器疾患最新の治療2013-20152013

    • 著者名/発表者名
      田澤立之・他(分担執筆)
    • 総ページ数
      513
    • 出版者
      南江堂
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 新ALSケアブック2013

    • 著者名/発表者名
      後藤清恵・他(分担執筆)
    • 総ページ数
      294
    • 出版者
      川島書店
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 家族療法テキストブック2013

    • 著者名/発表者名
      後藤清恵・他(分担執筆)
    • 総ページ数
      360
    • 出版者
      金剛出版
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 今日の治療指針2013年版2013

    • 著者名/発表者名
      田澤立之(分担執筆)
    • 総ページ数
      1955
    • 出版者
      南江堂
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 医事法講座第3巻 終末期医療と医事法2013

    • 著者名/発表者名
      甲斐克則(編)
    • 総ページ数
      311
    • 出版者
      信山社
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 精神対話論2013

    • 著者名/発表者名
      甲斐克則(分担執筆)
    • 総ページ数
      590
    • 出版者
      慶應義塾大学出版会
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] シリーズ生命倫理学 第19巻 医療倫理教育2012

    • 著者名/発表者名
      宮坂道夫(分担執筆)
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      丸善
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 感情と表象の生まれるところ2012

    • 著者名/発表者名
      栗原 隆
    • 総ページ数
      234
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] Happiness and Virtue Beyond East and West: Toward a New Global Responsibility2012

    • 著者名/発表者名
      Toshitaka Adachi(分担執筆)
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      Tuttle Publishing Company
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] グローバル時代の幸福と社会的責任―日本のモラル、アメリカのモラル2012

    • 著者名/発表者名
      足立智孝(分担執筆)
    • 総ページ数
      353
    • 出版者
      麗澤大学出版会
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 大学病院などの再生医療を支える細胞プロセッシング室運営マニュアル2012

    • 著者名/発表者名
      中田光(分担執筆)
    • 総ページ数
      142
    • 出版者
      ウイネット
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 新ALSケアブック2012

    • 著者名/発表者名
      後藤清恵(分担執筆)
    • 総ページ数
      239
    • 出版者
      川島書店
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] ALSの訪問音楽療法ガイドライン2012

    • 著者名/発表者名
      後藤清恵(分担執筆)
    • 総ページ数
      163
    • 出版者
      厚生労働科学研究(岩見印刷)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 看護に活かす! スピリチュアルケアの手引き2012

    • 著者名/発表者名
      坂井さゆり(分担執筆)
    • 総ページ数
      168
    • 出版者
      青海社
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] シリーズ生命倫理学第5巻 安楽死・尊厳死2012

    • 著者名/発表者名
      甲斐克則(分担編集)
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      丸善
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 医療事故と刑法2012

    • 著者名/発表者名
      甲斐克則
    • 総ページ数
      311
    • 出版者
      成文堂
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 世界の感覚と生の気分2012

    • 著者名/発表者名
      栗原隆(編・著)
    • 総ページ数
      290
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 生命倫理入門・医の倫理から生命倫理へ,金沢大学「大学・社会生活論」テキスト編集会議[第2期]編,知的キャンパスライフのすすめ-スタディ・スキルズから自己開発へ-2012

    • 著者名/発表者名
      細見博志(分担執筆)
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      学術図書出版
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 1章3,バイオエシックスの誕生(16-17頁),2章II患者中心の医療とチーム医療,1,疾病(disease)と病(illness)(40-41頁),2,科学的医療とケアの倫理:cure-care-healing(42-43頁),3,苦しみ(suffering)の意味と医療(44-45頁),4.チーム医療の倫理:特に医師-看護師関係に触れて(46-47頁),看護学生のための医療倫理(盛永審一郎・長島隆編)2012

    • 著者名/発表者名
      細見博志(分担執筆)
    • 総ページ数
      10
    • 出版者
      丸善出版株式会社
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 看護に活かす!スピリチュアルケアの手引き第5章スピリチュアルケアにおける医療者の備えとケアの視点2012

    • 著者名/発表者名
      草島悦子, 河正子, 坂井さゆり
    • 総ページ数
      19
    • 出版者
      青海社
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 看護に活かす!スピリチュアルケアの手引き第7章D緩和ケア専門家の経験に学ぶスピリチュアルケア-緩和ケア熟練専門職の語りから-2012

    • 著者名/発表者名
      草島悦子, 坂井さゆり, 河正子
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      青海社
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 看護に活かす!スピリチュアルケアの手引き第8章スピリチュアル提供者のセルフケア2012

    • 著者名/発表者名
      坂井さゆり
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      青海社
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] International Neurolaw. A comparative Analysis2012

    • 著者名/発表者名
      Katsunori Kai(分担執筆)
    • 総ページ数
      411
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 医事法講座第3巻医療事故と医事法2012

    • 著者名/発表者名
      甲斐克則編
    • 総ページ数
      323
    • 出版者
      信山社
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 変動する21世紀において共有される刑事法の課題2012

    • 著者名/発表者名
      甲斐克則(分担執筆)
    • 総ページ数
      199
    • 出版者
      成文堂
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 医事法講座第3巻医療事故と医事法2012

    • 著者名/発表者名
      甲斐克則(分担執筆)
    • 総ページ数
      317
    • 出版者
      信山社
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 医療倫理学の方法-原則・手順・ナラティヴ第2版2011

    • 著者名/発表者名
      宮坂道夫
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      医学書院
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 君はどう考え、どう実践するか(大学生のための道徳教科書実践編)2011

    • 著者名/発表者名
      麗澤大学道徳科学教育センター
    • 出版者
      麗澤大学出版会
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 現代の倫理道徳Q&A2011

    • 著者名/発表者名
      公益財団法人モラロジー研究所道徳科学研究センター
    • 総ページ数
      335
    • 出版者
      廣池学園事業部
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 「臨床研究の審査」,「肺ランゲルハンス細胞組織球症」「呼吸器研修ノート」(萩原弘一編)2011

    • 著者名/発表者名
      田澤立之(分担執筆)
    • 総ページ数
      485
    • 出版者
      診断と治療社
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 「ALS患者に対する訪問音楽療法」のガイドライン2011

    • 著者名/発表者名
      共著:近藤清彦・後藤清恵・加戸敬子
    • 総ページ数
      100
    • 出版者
      厚生労働科学研究費補助金難治性疾患克服研究事業「特定疾患の生活の質(Quality of Life,QOL)の向上に資するケアの在り方に関する研究」班
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] スピリチュアルケア事例検討集 対応困難を感じた場面とその意味2011

    • 著者名/発表者名
      共著:スピリチュアルケア事例検討集作成グループ編
    • 総ページ数
      135
    • 出版者
      財団法人日本ホスピス・緩和ケア研究振興財団
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 医事刑法から統合的医事法へ2011

    • 著者名/発表者名
      共訳:アルビン・エーザー著、上田健二・浅田和茂編訳
    • 総ページ数
      379
    • 出版者
      成文堂
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 新生児・小児医療にかかわる人のための看取りの医療2010

    • 著者名/発表者名
      共著:船戸正久編:宮坂道夫, 他
    • 総ページ数
      186
    • 出版者
      診断と治療社
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 薬学生のための医療倫理2010

    • 著者名/発表者名
      共著:松島哲久・盛永審一郎編、細見博志, 他
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      丸善
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] ヘーゲル体系の見直し2010

    • 著者名/発表者名
      共著:久保陽一(編):栗原隆, 他
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      理想社
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 現代を生きてゆくための倫理学2010

    • 著者名/発表者名
      単著:栗原隆
    • 総ページ数
      302
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] ドイツ観念論からヘーゲルへ2010

    • 著者名/発表者名
      単著:栗原隆
    • 総ページ数
      281
    • 出版者
      未來社
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] Glauben and Wissen in der Geistesgeschichte2010

    • 著者名/発表者名
      編著: Takashi KURIHARA
    • 出版者
      Graduate School of Modern Society and Culture, Niigata University
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 薬学生のための医療倫理2010

    • 著者名/発表者名
      共著:松島哲久・盛永審一郎編:細見博志, 他
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      丸善
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 間質性肺疾患 診療マニュアル2010

    • 著者名/発表者名
      共著:藤田次郎, 久保恵嗣, (69人略):中田光、岸本卓巳, 他著
    • 総ページ数
      344
    • 出版者
      南江堂
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] Annual Review呼吸器20102010

    • 著者名/発表者名
      共著:永井厚志, 巽浩一郎, 他編:田澤立之, 中田光, 他著
    • 総ページ数
      275
    • 出版者
      中外医学社
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 新潟水俣病患者さんのからだとこころのケアにつながるハンドブック(新潟水俣病患者464人が語るいのちのメッセージ)2010

    • 著者名/発表者名
      共著:坂井さゆり, 宮坂道夫, 関奈緒
    • 総ページ数
      28
    • 出版者
      新潟県福祉保健部生活衛生課, 新潟市保健所健康衛生課
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 保健・医療・福祉専門職のための新潟水俣病ケア2010

    • 著者名/発表者名
      共著:坂井さゆり, 宮坂道夫, 関奈緒
    • 総ページ数
      25
    • 出版者
      新潟県福祉保健部生活衛生課, 新潟市保健所健康衛生課
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 新潟水俣病患者の生活の質(QOL)向上に向けたケアブックの開発に関する研究(平成21年度介護予防等在宅支援研究事業研究報告書)2010

    • 著者名/発表者名
      共著:坂井さゆり, 宮坂道夫, 関奈緒
    • 総ページ数
      73
    • 出版者
      「新潟水俣病患者の生活の質(QoL)向上に向けたケアブックの開発に関する研究」班
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 生殖医療と刑法(医事刑法研究第4)2010

    • 著者名/発表者名
      単著:甲斐克則
    • 総ページ数
      316
    • 出版者
      成文堂
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 医事法六法2010

    • 著者名/発表者名
      共著:甲斐克則編
    • 総ページ数
      548
    • 出版者
      信山社
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 立石二六先生古稀祝賀論文集2010

    • 著者名/発表者名
      共著:川端博・椎橋隆行・甲斐克則編
    • 総ページ数
      1054
    • 出版者
      成文堂
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 新版 医療事故の刑事判例2010

    • 著者名/発表者名
      共著:中山研一・甲斐克則編
    • 総ページ数
      313
    • 出版者
      成文堂
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 確認 医事法用語2502010

    • 著者名/発表者名
      共著:二甲斐克則編
    • 総ページ数
      97
    • 出版者
      成文堂
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 医事法講座第2インフォームド・コンセントと医事法2010

    • 著者名/発表者名
      共著:甲斐克則編
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      信山社
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考] 理論的基盤と臨床実践とを統合する新しい医療倫理学の方法論についての研究

    • URL

      http://www.clg.niigata-u.ac.jp/~miyasaka/kiban_a/index.html

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 理論的基盤と臨床実践とを統合する新しい医療倫理学の方法論についての研究

    • URL

      http://www.clg.niigata-u.ac.jp/~miyasaka/kiban_a/index.html

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] 理論的基盤と臨床実践とを統合する新しい医療倫理学の方法論についての研究

    • URL

      http://www.clg.niigata-u.ac.jp/~miyasaka/kiban_a/

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.clg.niigata-u.ac.jp/~miyasaka/kiban_a/index.html

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.clg.niigata-u.ac.jp/miyasaka/kiban_a

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.rc.moralogy.jp/labo/menber/3.html

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi