研究課題/領域番号 |
22242003
|
研究種目 |
基盤研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
宗教学
|
研究機関 | 京都大学 (2013-2014) 京都府立大学 (2010-2012) |
研究代表者 |
上島 享 京都大学, 文学研究科, 准教授 (60285244)
|
研究分担者 |
山岸 常人 京都大学, 大学院工学研究科, 教授 (00142018)
東 昇 京都府立大学, 文学部, 准教授 (00416562)
高木 博志 京都大学, 人文科学研究所, 教授 (30202146)
眞壁 仁 北海道大学, 大学院法学研究科, 教授 (30311898)
川瀬 貴也 京都府立大学, 文学部, 准教授 (30347439)
中 純夫 京都府立大学, 文学部, 教授 (50207700)
王 衞明 (王 衛明) 京都橘大学, 文学部, 教授 (50248613)
向井 佑介 京都府立大学, 文学部, 准教授 (50452298)
阿部 泰郎 名古屋大学, 大学院文学研究科, 教授 (60193009)
岡本 隆司 京都府立大学, 文学部, 准教授 (70260742)
上杉 和央 京都府立大学, 文学部, 准教授 (70379030)
井上 直樹 京都府立大学, 文学部, 准教授 (80381929)
藤本 仁文 京都府立大学, 文学部, 准教授 (90580580)
阿部 拓児 京都府立大学, 文学部, 准教授 (90631440)
水本 邦彦 長浜バイオ大学, 公私立大学の部局等, 教授 (60108363)
川分 圭子 京都府立大学, 文学部, 教授 (20259419)
上田 純一 京都府立大学, 文学部, 教授 (90176587)
|
研究期間 (年度) |
2010-04-01 – 2015-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2014年度)
|
配分額 *注記 |
41,470千円 (直接経費: 31,900千円、間接経費: 9,570千円)
2014年度: 9,620千円 (直接経費: 7,400千円、間接経費: 2,220千円)
2013年度: 7,150千円 (直接経費: 5,500千円、間接経費: 1,650千円)
2012年度: 7,930千円 (直接経費: 6,100千円、間接経費: 1,830千円)
2011年度: 6,370千円 (直接経費: 4,900千円、間接経費: 1,470千円)
2010年度: 10,400千円 (直接経費: 8,000千円、間接経費: 2,400千円)
|
キーワード | 宗教遺産学 / 文化遺産 / 思想史 / 宗教思想 / 宗教儀礼 / 熊野 |
研究成果の概要 |
西洋世界の文化的・学問的蓄積のなかから生まれた「文化遺産」とは、人類の文化的諸活動により生み出された有形・無形の文化財を指すとされ、有形・無形など文化財の形状に応じた様々な分類がなされている。本研究が目指す〈宗教遺産学〉とは、人類の思想的な営みこそが、宗教に関わる諸遺産を生み出す原動力になったとする見方に立ち、様々な形状の諸遺産に通底する宗教思想の分析に力点をおくことで、諸遺産を統合的にとらえようとするものである。東アジアや日本における具体的な事例研究より、〈宗教遺産〉なる概念の有効性を明らかにし、今後の研究の方向性を示した。
|