• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

宗家文書を素材とした分散所在大名家史料群の総合的研究

研究課題

研究課題/領域番号 22242016
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 史学一般
研究機関東京大学

研究代表者

鶴田 啓  東京大学, 史料編纂所, 教授 (10172066)

研究分担者 横山 伊徳  東京大学, 史料編纂所, 教授 (90143536)
小野 将 (小野 將)  東京大学, 史料編纂所, 准教授 (70272507)
渡邊 正男 (渡邉 正男)  東京大学, 史料編纂所, 准教授 (80230994)
箱石 大  東京大学, 史料編纂所, 准教授 (60251477)
木村 直樹  東京大学, 史料編纂所, 助教 (40323662)
荒木 裕行  東京大学, 史料編纂所, 助教 (70431799)
福留 真紀  長崎大学, 教育学部, 准教授 (60549517)
研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
48,230千円 (直接経費: 37,100千円、間接経費: 11,130千円)
2013年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2012年度: 7,800千円 (直接経費: 6,000千円、間接経費: 1,800千円)
2011年度: 10,400千円 (直接経費: 8,000千円、間接経費: 2,400千円)
2010年度: 26,390千円 (直接経費: 20,300千円、間接経費: 6,090千円)
キーワード史料学 / 史学 / 日本史 / 日本近世史 / 大名 / 文書群
研究概要

本研究で取り上げた「宗家文書」は江戸時代の対馬藩の文書である。現在は複数の機関に分散して所蔵されており、また各機関独自のフォーマットでデータ化されている。それらの研究利用を促進するため、各機関の既存システムやデータをできるだけ生かしながら横断検索を実現することをめざした。東京大学史料編纂所・国立国会図書館・九州国立博物館・長崎県立対馬歴史民俗資料館の関連データベース情報を事前に比較し、検索対象とする項目の割り当てを慎重に行って検索システムを作成して横断検索のテストを行った。その結果、実用上問題が無い検索結果が得られることを確認した。

報告書

(5件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (32件)

すべて 2014 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (10件) (うち招待講演 7件) 図書 (7件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 「宗家判物写」所載文書編年目録稿(続)2014

    • 著者名/発表者名
      渡邉正男
    • 雑誌名

      東京大学史料編纂所研究紀要

      巻: vol24 ページ: 1-50

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 朝鮮時代の韓国と日本2013

    • 著者名/発表者名
      鶴田啓
    • 雑誌名

      景仁文化社(韓国)

      ページ: 240-251

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 近世初期上方の政治情報と豊永賢斎2013

    • 著者名/発表者名
      木村直樹
    • 雑誌名

      東京大学日本史研究室紀要別冊近世社会史論叢

      ページ: 329-336

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 近世初期上方の政治情報と豊永賢斎2013

    • 著者名/発表者名
      木村直樹
    • 雑誌名

      東京大学日本史研究室紀要別冊 近世社会史論叢

      巻: 17 ページ: 329-336

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 江戸時代後期の公貿易と私貿易、韓日関係から見た倭館2012

    • 著者名/発表者名
      鶴田啓
    • 雑誌名

      景仁文化社(韓国)

      ページ: 247-266

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 大坂両替店「聞書」一、寛延四年~文化四年2012

    • 著者名/発表者名
      木村直樹、三井文庫編
    • 雑誌名

      史學雜誌

      巻: vol.121、No.9 ページ: 96-97

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 三井文庫編「大坂両替店『聞書』一、 寛延四年~文化四年」2012

    • 著者名/発表者名
      木村直樹
    • 雑誌名

      史学雑誌

      巻: 121巻9号 ページ: 96-97

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] The comment to Derek Massarella 'The East India Company, religion and the remote and dark corners of the earth'2010

    • 著者名/発表者名
      Naoki KIMURA
    • 雑誌名

      British history 1600-2000 : expansion in perspective, Edited by Kazuhiko Kondo and Miles Taylor, Institute of historical research University of London

      ページ: 59-62

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 18世紀の対外政策と長崎、 18世紀日本の政治と外交2010

    • 著者名/発表者名
      木村直樹
    • 雑誌名

      山川出版社

      ページ: 163-191

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 露米会社とイギリス東インド会社、日本の対外関係6近世的世界の成熟2010

    • 著者名/発表者名
      木村直樹
    • 雑誌名

      吉川弘文館

      ページ: 151-170

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 「宗家判物写」所載文書編年目録稿2010

    • 著者名/発表者名
      渡邉正男
    • 雑誌名

      東京大学史料編纂所研究紀要

      巻: vol20 ページ: 1-24

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 露米会社とイギリス東インド会社2010

    • 著者名/発表者名
      木村直樹
    • 雑誌名

      『日本の対外関係6近世的世界の成熟』(荒野・石井・村井編)(吉川弘文館)

      ページ: 151-170

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 18世紀の対外政策と長崎2010

    • 著者名/発表者名
      木村直樹
    • 雑誌名

      『18世紀日本の政治と外交』(藤田覚編)(山川出版社)

      ページ: 163-191

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] The comment to Derek Massarella The East India Company, religionand the remote and dark corners of the earth2010

    • 著者名/発表者名
      Naoki MURA
    • 雑誌名

      British history 1600-2000 : expansion in perspective Edited by Kazuhiko Kondo and Miles Taylor, Institute of historical research University of London

      ページ: 59-62

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] こんなに面白い宗氏研究2013

    • 著者名/発表者名
      鶴田啓
    • 学会等名
      長崎歴史文化博物館特別展関連講座
    • 発表場所
      長崎歴史文化博物館(長崎県長崎市)
    • 年月日
      2013-11-04
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 宗家史料と連携検索について2012

    • 著者名/発表者名
      木村直樹
    • 学会等名
      対馬歴史民俗資料館企画展「日朝交流の奇跡-対馬宗家文書8万点の調査を終えて」関連講座
    • 発表場所
      対馬市交流センター(長崎県対馬市)
    • 年月日
      2012-10-14
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 江戸幕府の外交政策と外交使節2012

    • 著者名/発表者名
      鶴田啓
    • 学会等名
      韓日関係史学会大会
    • 発表場所
      江原大学校(韓国・江原道春川市)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 江戸幕府の外交政策と外交使節2012

    • 著者名/発表者名
      鶴田啓
    • 学会等名
      韓日関係史学会大会
    • 発表場所
      大韓民国春川市
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 江戸時代後期の公貿易と私貿易2011

    • 著者名/発表者名
      鶴田啓
    • 学会等名
      韓日国際学術会議「韓日関係から見た倭館」
    • 発表場所
      ソウルレキシントンホテル(韓国・ソウル特別市)
    • 年月日
      2011-11-12
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 江戸時代後期の公貿易と私貿易2011

    • 著者名/発表者名
      鶴田啓
    • 学会等名
      韓日国際学術会議「韓日関係から見た倭館」
    • 発表場所
      韓国・ソウル特別市(招待講演)
    • 年月日
      2011-11-12
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 徳川政権と東アジア2010

    • 著者名/発表者名
      鶴田啓
    • 学会等名
      UBC (University of British Colombia ) summer workshop
    • 発表場所
      UBC(Vancouver, Canada)
    • 年月日
      2010-08-27
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 徳川政権と東アジア2010

    • 著者名/発表者名
      鶴田啓
    • 学会等名
      UBC(Univ.of British Colombia) summer workshop
    • 発表場所
      Vancouver, Canada
    • 年月日
      2010-08-27
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] こんなに面白い宗家研究

    • 著者名/発表者名
      鶴田啓
    • 学会等名
      長崎歴史文化博物館特別展関連講座
    • 発表場所
      長崎歴史文化博物館(長崎県長崎市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 宗家史料と連携検索について

    • 著者名/発表者名
      木村直樹
    • 学会等名
      「日朝交流の軌跡-対馬宗家文書8万点の調査を終えて」関連行事
    • 発表場所
      対馬市交流センター
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] 日本の対外関係5地球的世界の成立2013

    • 著者名/発表者名
      荒野泰典・石井正敏・村井章介編
    • 総ページ数
      328
    • 出版者
      吉川弘文館
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 世界史史料122013

    • 著者名/発表者名
      歴史学研究会編
    • 総ページ数
      330
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 朝鮮時代の韓国と日本2013

    • 著者名/発表者名
      韓日関係史学会・韓日文化交流基金編
    • 総ページ数
      440
    • 出版者
      景仁文化社
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 開国前夜の世界2013

    • 著者名/発表者名
      横山伊徳
    • 総ページ数
      383
    • 出版者
      吉川弘文館
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 戊辰戦争の史料学2013

    • 著者名/発表者名
      箱石大(編著)
    • 総ページ数
      441
    • 出版者
      勉誠出版
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 通訳たちの明治維新2012

    • 著者名/発表者名
      木村直樹
    • 総ページ数
      208
    • 出版者
      吉川弘文館
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] <通訳>たちの幕末維新2012

    • 著者名/発表者名
      木村直樹
    • 総ページ数
      208
    • 出版者
      吉川弘文館
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考] 史料編纂所側システムの入口(認証あり)

    • URL

      https://cliosk.hi.u-tokyo.ac.jp/cgi-bin/soke/control.cgi

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi