研究課題/領域番号 |
22242020
|
研究種目 |
基盤研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
日本史
|
研究機関 | 熊本大学 |
研究代表者 |
稲葉 継陽 熊本大学, 文学部附属永青文庫研究センター, 教授 (30332860)
|
研究分担者 |
甲元 眞之 熊本大学, 文学部, 名誉教授 (70072717)
吉村 豊雄 熊本大学, 文学部, 名誉教授 (90182823)
森 正人 熊本大学, 社会文化科学研究科, 教授 (10106065)
三澤 純 熊本大学, 文学部, 准教授 (80304385)
川口 恭子 熊本大学, 文学部, 研究員 (30573589)
山口 和夫 東京大学, 史料編纂所, 准教授 (00239881)
北野 隆 熊本大学, 文学部, 名誉教授 (70040409)
徳岡 涼 熊本大学, 文学部, 准教授 (60464426)
小川 剛生 慶應義塾大学, 文学部, 准教授 (30295117)
高濱 州賀子 熊本大学, 文学部, 研究員 (20573588)
今村 直樹 静岡大学, 人文社会科学部, 准教授 (50570727)
|
研究期間 (年度) |
2010-04-01 – 2015-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2014年度)
|
配分額 *注記 |
43,810千円 (直接経費: 33,700千円、間接経費: 10,110千円)
2014年度: 7,020千円 (直接経費: 5,400千円、間接経費: 1,620千円)
2013年度: 11,050千円 (直接経費: 8,500千円、間接経費: 2,550千円)
2012年度: 8,840千円 (直接経費: 6,800千円、間接経費: 2,040千円)
2011年度: 6,370千円 (直接経費: 4,900千円、間接経費: 1,470千円)
2010年度: 10,530千円 (直接経費: 8,100千円、間接経費: 2,430千円)
|
キーワード | 永青文庫細川家資料 / 大名家資料学 / 藩侯の資料 / 藩庁の史料 / 大名家資料群 / 藩侯の史資料 |
研究成果の概要 |
永青文庫細川家資料は、質量ともに第一級の大名家資料群であり、熊本大学附属図書館に寄託されている。本研究は、この資料群全体の目録を完成させ、学術的価値を明らかにした。この目録は、50,000件に及ぶ資料の内容情報を多く含むデジタルデータであり、近い将来、学界に共有されて、日本近世の歴史文化研究を進める上での基本データとして活用されるようになるであろう。 また、目録作成の過程で得られた知見は、『永青文庫叢書』をはじめとする図書等として、社会に還元することができた。
|