• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中近世北方交易と蝦夷地の内国化に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 22242024
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 考古学
研究機関弘前大学

研究代表者

関根 達人  弘前大学, 人文学部, 教授 (00241505)

研究分担者 榎森 進  東北学院大学, 文学部, 教授 (10145972)
菊池 勇夫  宮城学院女子大学, 学芸学部, 教授 (20186191)
中村 和之  函館工業高等専門学校, 教授 (80342434)
北野 信彦  独立行政法人国立文化財機構東京文化財研究所, 保存修復科学センター伝統技術研究室, 室長 (90167370)
深澤 百合子  東北大学, 国際文化研究科, 教授 (90316282)
連携研究者 谷川 章雄  早稲田大学, 人間科学学術院, 教授 (40163620)
藤澤 良祐  愛知学院大学, 文学部, 教授 (10387566)
朽木 量  千葉商科大学, 政策情報学部, 准教授 (10383374)
長谷川 成一  弘前大学, 人文学部, 教授 (20013287)
奈良 貴史  新潟医療福祉大学, 医療技術学部, 教授 (30271894)
研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
38,740千円 (直接経費: 29,800千円、間接経費: 8,940千円)
2013年度: 4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2012年度: 5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2011年度: 10,920千円 (直接経費: 8,400千円、間接経費: 2,520千円)
2010年度: 17,940千円 (直接経費: 13,800千円、間接経費: 4,140千円)
キーワードアイヌ / 物質文化 / 蝦夷地 / 中世城館 / 和人 / 石造物 / 交易 / サハリン / 中世 / 近世 / 内国化 / 樺太 / 考古学 / ロシア / 国際研究者交流 / ロシア連邦サハリン州 / 中世城館跡 / 千島 / 北方警備
研究概要

中世・近世の多様な考古資料と文献史料の両方から、津軽海峡・宗谷海峡を越えたヒトとモノの移動の実態を明らかにすることで、歴史上、「蝦夷地」と呼ばれた北海道・サハリン・千島地域へ和人がいつ、いかなる形で進出したかを解明した。その上で、「蝦夷地」が政治的・経済的に内国化されていくプロセスを詳らかにし、そうした和人や日本製品の蝦夷地進出が、アイヌ文化の形成と変容にどのような影響を与えたか考察を行った。

報告書

(5件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (63件)

すべて 2014 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (35件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (17件) (うち招待講演 2件) 図書 (11件)

  • [雑誌論文] 近世石造物からみた蝦夷地の内国化2013

    • 著者名/発表者名
      関根達人
    • 雑誌名

      『日本考古学』、日本考古学協会

      巻: 36 ページ: 59-84

    • NAID

      40020123684

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ПРЕДМЕ ТЫ ЯПОНСКОГО ПРОИЗВОДСТВА XVII-XIX ВВ. В АР ХЕОЛОГИЧЕСКИХ КОЛЛЕ КЦИЯХ САХАПИНСКОГО ОБЛАСТНОГО КРАЕВЕДЧЕСКОГО МУЗЕЯ2013

    • 著者名/発表者名
      О. А. Шубина И. А. Сама рин Т. Сзкинз
    • 雑誌名

      ВЕСТН ИК САХАПИНСКОГО МУЗЕЯ

      巻: 20 ページ: 99-118

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 近世石造物からみた蝦夷地の内国化2013

    • 著者名/発表者名
      関根達人
    • 雑誌名

      日本考古学

      巻: 36 ページ: 59-84

    • NAID

      40020123684

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ПРЕДМЕТЫ ЯПОНСКОГО ПРОИЗВОДСТВА XVII-XIX ВВ. В АРХЕОЛОГИЧЕСКИХ КОЛЛЕКЦИЯХ САХАПИНСКОГО ОБЛАСТНОГО КРАЕВЕДЧЕСКОГО МУЗЕЯ2013

    • 著者名/発表者名
      О. А. Шубина И. А. Самарин Т. Сзкинз
    • 雑誌名

      ВЕСТНИК САХАПИНСКОГО МУЗЕЯ

      巻: 20 ページ: 99-118

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 場所図・古絵図にみる1850年代の樺太(サハリン)島における先住民族と国家‐目賀田帯刀筆『北海道歴検図』の検討を中心に‐2012

    • 著者名/発表者名
      関根達人
    • 雑誌名

      『北海道・東北史研究』、北海道出版企画センター

      巻: 8 ページ: 24-56

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Кор енные народности Ка рафуто в 1850-е годы по д юрисдикцией двух г осударств (на оснве аналза Лолного собр ания толографически х карт Хоккайдо Татзваки Мзкаты)2012

    • 著者名/発表者名
      Тацухито Сзкинз
    • 雑誌名

      ВЕСТНИ К САХАЛИНСКОГО МУЗЕЯ

      巻: 19 ページ: 183-242

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 江戸時代に樺太で亡くなった人々‐『白主村墓所.死亡人取調書上』の検討‐2012

    • 著者名/発表者名
      関根達人
    • 雑誌名

      『弘前大学國史研究』、弘前大学国史研究会

      巻: 133 ページ: 15-26

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 出土試料からみたアイヌ文化の特色2012

    • 著者名/発表者名
      関根達人
    • 雑誌名

      『新しいアイヌ史の構築先史編・古代編・中世編』、北海道大学アイヌ・先住民研究センター

      ページ: 168-181

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 北斗市矢不来館跡で発見された中世墓2012

    • 著者名/発表者名
      関根達人
    • 雑誌名

      『北海道考古学』、北海道考古学会

      巻: 48 ページ: 4-5

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 元・明代の史料にみえるアイヌとアイヌ文化2012

    • 著者名/発表者名
      中村和之
    • 雑誌名

      『新しいアイヌ史の構築先史編・古代編・中世編』、北海道大学アイヌ・先住民研究センター

      ページ: 138-145

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 南北海道の古銭とベトナム銭「開泰元寶」の発見-志海苔古銭と湧元古銭-2012

    • 著者名/発表者名
      野村祐一・中村和之
    • 雑誌名

      考古学ジャーナル

      巻: 626 ページ: 25-28

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 中・近世アイヌ史の解明に対する漆器分析の可能性2012

    • 著者名/発表者名
      北野信彦
    • 雑誌名

      『新しいアイヌ史の構築先史編・古代編・中世編』、北海道大学アイヌ・先住民研究センター

      ページ: 186-194

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 場所図・古絵図にみる1850年代の樺太(サハリン)島における先住民族と国家-目賀田帯刀筆「北海道歴検図」の検討を中心として-2012

    • 著者名/発表者名
      関根達人
    • 雑誌名

      北海道・東北史研究

      巻: 8 ページ: 24-56

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Коренные народности Карафуто в 1850-е годы под юрисдикцией двух государств (на оснве аналза Лолного собрания толографических карт Хоккайдо Татзваки Мзкаты)2012

    • 著者名/発表者名
      Тацухито Сзкинз(関根達人)
    • 雑誌名

      ВЕСТНИК САХАЛИНСКОГО МУЗЕЯ

      巻: 19 ページ: 183-242

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 江戸時代に樺太で亡くなった人々-「白主村墓所死亡人取調書上」の検討-2012

    • 著者名/発表者名
      関根達人
    • 雑誌名

      弘前大学國史研究

      巻: 133 ページ: 15-26

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 出土資料かたみたアイヌ文化の特色2012

    • 著者名/発表者名
      関根達人
    • 雑誌名

      新しいアイヌ史の構築 先史編・古代編・中世編

      巻: 巻号なし ページ: 168-181

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 南北海道の古銭とベトナム銭「開泰元寶」の発見2012

    • 著者名/発表者名
      中村和之・野村祐一
    • 雑誌名

      考古学ジャーナル

      巻: 626 ページ: 25-28

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 北海道で見つかった本邦初出土のベトナム銭古銭「開泰通寶」について2012

    • 著者名/発表者名
      中村和之・高橋直樹
    • 雑誌名

      出土銭貨

      巻: 31 ページ: 73-77

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 北・東北アジアの先住民族と環オホーツク海・環日本海交流圏2012

    • 著者名/発表者名
      中村和之
    • 雑誌名

      北・東北アジア地域交流史

      巻: 巻号なし ページ: 23-47

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 幕末の箱館と盛岡藩―箱館警衛を中心に―2012

    • 著者名/発表者名
      菊池勇夫
    • 雑誌名

      はこだて外国人居留地研究会会報

      巻: 7 ページ: 1-11

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 出土資料からみたアイヌ文化の特色2012

    • 著者名/発表者名
      関根達人
    • 雑誌名

      新しいアイヌ史の構築先史編・古代編・中世編

      ページ: 168-181

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 北斗市矢不来館跡で発見された中世墓2012

    • 著者名/発表者名
      関根達人
    • 雑誌名

      北海道考古学

      巻: 48 ページ: 4-5

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 松前広長『夷酋列像附録』の歴史認識2012

    • 著者名/発表者名
      菊池勇夫
    • 雑誌名

      宮城学院女子大学キリスト教文化研究所紀要

      巻: 第45号 ページ: 41-55

    • NAID

      110009393945

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 元・明代の史料にみえるアイヌとアイヌ文化2012

    • 著者名/発表者名
      中村和之
    • 雑誌名

      新しいアイヌ史の構築先史編・古代編・中世編

      ページ: 138-145

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 南北海道の古銭とベトナム銭「開泰元寳」の発見-志海苔古銭と涌元古銭-2012

    • 著者名/発表者名
      野村祐一・中村和之
    • 雑誌名

      考古学ジャーナル

      巻: 626号 ページ: 25-28

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 中・近世アイヌ史の解明に対する漆器分析の可能性2012

    • 著者名/発表者名
      北野信彦
    • 雑誌名

      新しいアイヌ史の構築先史編・古代編・中世編

      ページ: 186-194

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 石廟の成立と展開2011

    • 著者名/発表者名
      関根達人
    • 雑誌名

      『日本考古学』、日本考古学協会

      巻: 32 ページ: 117-143

    • NAID

      40019357803

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 石造物と過去帳からみた津軽・松前の飢饉2011

    • 著者名/発表者名
      関根達人
    • 雑誌名

      『北奥文化』、北奥文化研究会

      巻: 32 ページ: 7-15

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 松前広長『夷酋列像』の歴史認識2011

    • 著者名/発表者名
      菊池勇夫
    • 雑誌名

      宮城学院女子大学キリスト教文化研究所紀要

      巻: 45 ページ: 41-55

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 寛保の松前大津波―被害と記憶―2011

    • 著者名/発表者名
      菊池勇夫
    • 雑誌名

      季刊東北学

      巻: 28 ページ: 127-139

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 本邦初出土のベトナム銭「開泰元寶」2011

    • 著者名/発表者名
      中村和之
    • 雑誌名

      歴史と地理

      巻: 650 ページ: 56-59

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 石廟の成立と展開2011

    • 著者名/発表者名
      関根達人
    • 雑誌名

      日本考古学

      巻: 32 ページ: 117-143

    • NAID

      40019357803

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 石造物と過去帳からみた津軽・松前の飢饉2011

    • 著者名/発表者名
      関根達人
    • 雑誌名

      北奥文化

      巻: 32 ページ: 7-15

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 寛保の松前大津波-被害と記憶-2011

    • 著者名/発表者名
      菊池勇夫
    • 雑誌名

      季刊東北学

      巻: 第28号 ページ: 127-139

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 本邦初出土のベトナム銭「開泰元寳」2011

    • 著者名/発表者名
      中村和之
    • 雑誌名

      歴史と地理

      巻: 650号 ページ: 56-59

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 北東アジアの中のアイヌ民族―その歴史と現在の諸課題を中心に―2013

    • 著者名/発表者名
      榎森進
    • 学会等名
      第19回アイヌ民族シンポジウム招待講演
    • 発表場所
      札幌市教育文化会館
    • 年月日
      2013-01-25
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 弘前市長勝寺発見の松前徳廣墓について2012

    • 著者名/発表者名
      関根達人・成田正彦
    • 学会等名
      東北史学会
    • 発表場所
      岩手大学
    • 年月日
      2012-10-07
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 松浦武四郎『蝦夷日誌』にみる松前・蝦夷地の沿海社会2012

    • 著者名/発表者名
      菊池勇夫
    • 学会等名
      「アジア沿海科研」研究集会
    • 発表場所
      法政大学
    • 年月日
      2012-04-28
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実績報告書
  • [学会発表] 平成22・23年度北斗市矢不来館跡の発掘調査成果2011

    • 著者名/発表者名
      関根達人
    • 学会等名
      北海道考古学会2011年度遺跡調査報告会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2011-12-17
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [学会発表] 北斗市矢不来館跡2011

    • 著者名/発表者名
      関根達人
    • 学会等名
      第32回南北海道考古学情報交換会
    • 発表場所
      北海道函館市南茅部下公民館
    • 年月日
      2011-12-04
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 北斗市矢不来館跡2011

    • 著者名/発表者名
      関根達人
    • 学会等名
      第32回南北海考古学情報交換会
    • 発表場所
      北海道函館市南茅部公民館
    • 年月日
      2011-12-04
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 出土資料からみたアイヌ文化の特色2011

    • 著者名/発表者名
      関根達人
    • 学会等名
      中世アイヌ史の構築に関する小シンポジウム
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2011-11-23
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 中・近世アイヌ史の解明に対する漆器分析の可能性2011

    • 著者名/発表者名
      北野信彦
    • 学会等名
      中世アイヌ史の構築に関する小シンポジウム
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2011-11-23
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 元・明代の史料にみえるアイヌとアイヌ文化2011

    • 著者名/発表者名
      中村和之
    • 学会等名
      中世アイヌ史の構築に関する小シンポジウム
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2011-11-23
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] サハリン(樺太)島出土の日本製品と白主会所後の確認調査2011

    • 著者名/発表者名
      関根達人
    • 学会等名
      北方島文化研究会第40回研究会
    • 発表場所
      北海道開拓記念館
    • 年月日
      2011-10-23
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] サハリン(樺太)島出土の日本製品と白主会所跡の確認調査2011

    • 著者名/発表者名
      関根達人
    • 学会等名
      北方島文化研究会第40回研究会
    • 発表場所
      北海道開拓記念館
    • 年月日
      2011-10-23
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 出土茶道具・仏具からみた蝦夷地の内国化2011

    • 著者名/発表者名
      関根達人
    • 学会等名
      日本考古学協会第77会総会研究発表
    • 発表場所
      國學院大學
    • 年月日
      2011-05-29
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 出土茶道具・仏具からみた蝦夷地の内国化2011

    • 著者名/発表者名
      関根達人
    • 学会等名
      日本考古学協会第77回総会研究発表
    • 発表場所
      國學院大学
    • 年月日
      2011-05-29
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 平成22年度北海道北斗市矢不来館跡発掘調査概要2010

    • 著者名/発表者名
      関根達人
    • 学会等名
      第31回南北海道考古学情報交換会
    • 発表場所
      北海道上ノ国町総合福祉センター
    • 年月日
      2010-12-05
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] 弘前市長勝寺発見の松前徳廣墓について

    • 著者名/発表者名
      関根達人
    • 学会等名
      東北史学会
    • 発表場所
      岩手大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 北東アジアの中のアイヌ民族―その歴史と現在の諸課題を中心にー

    • 著者名/発表者名
      榎森進
    • 学会等名
      第19回アイヌ民族シンポジウム
    • 発表場所
      札幌市教育文化会館
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 日本の「先住民族」としてのアイヌ民族―その歴史と現在的課題を中心にー

    • 著者名/発表者名
      榎森進
    • 学会等名
      北海道アイヌ協会江別支部主催「第2回公開講演会
    • 発表場所
      江別市勤労者研修センター
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] 中近世北方交易と蝦夷地の内国化に関する研究-平成22年度~25年度科学研究費補助金基盤研究A(課題番号22242024)研究成果報告書―2014

    • 著者名/発表者名
      関根達人・榎森進・菊池勇夫・深澤百合子・中村和之・北野信彦ほか
    • 総ページ数
      182
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 函館・江差の近世墓標と石造物-平成22年度~25年度科学研究費補助金基盤研究A(課題番号22242024)研究成果報告書―2013

    • 著者名/発表者名
      関根達人ほか
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] アイヌと松前の政治文化論-境界と民族2013

    • 著者名/発表者名
      菊池勇夫
    • 総ページ数
      430
    • 出版者
      校倉書房
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 北海道渡島半島における戦国城館跡の研究‐北斗市矢不来館跡の発掘調査報告‐2012

    • 著者名/発表者名
      関根達人ほか
    • 出版者
      弘前大学人文学部文化財論研究室
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 松前の墓石から見た近世日本2012

    • 著者名/発表者名
      関根達人ほか
    • 出版者
      北海道出版企画センター
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 北海道出版企画センター2012

    • 著者名/発表者名
      関根達人
    • 総ページ数
      236
    • 出版者
      松前の墓石からみた近世日本
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] サハリンと千島の擦文文化の土器-サハリンと千島へのアイヌ民族の進出-2012

    • 著者名/発表者名
      M.M.プロコーフィエフ・V.A.デリューギン・S.V.ゴルブノーフ著、菊池俊彦・中村和之監修、中川昌久訳
    • 総ページ数
      147
    • 出版者
      函館工業高等専門学校
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 新版・北海道の歴史上(古代・中世・近世)2011

    • 著者名/発表者名
      榎森進
    • 出版者
      北海道新聞社
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 『新版・北海道の歴史上(古代・中世・近世編)』(共著:第II章激動の中世を執筆)2011

    • 著者名/発表者名
      榎森進
    • 総ページ数
      515
    • 出版者
      北海道新聞社
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 十八世紀末のアイヌ蜂起―クナシリ・メナシの戦い―2010

    • 著者名/発表者名
      菊池勇夫
    • 総ページ数
      307
    • 出版者
      サッポロ堂書店
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 十八世紀末のアイヌ蜂起-クナシリ・メナシの戦い2010

    • 著者名/発表者名
      菊池勇夫
    • 総ページ数
      307
    • 出版者
      サッポロ堂書店
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi