• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

西日本における古代窯業生産の研究-邑久窯跡群を中心に-

研究課題

研究課題/領域番号 22242026
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 考古学
研究機関岡山理科大学

研究代表者

亀田 修一  岡山理科大学, 生物地球学部, 教授 (10140485)

研究分担者 白石 純  岡山理科大学, 生物地球学部, 教授 (70434983)
徳澤 啓一  岡山理科大学, 総合情報学部, 准教授 (90388918)
鳥居 雅之  岡山理科大学, 総合情報学部, 教授 (60108983)
波田 善夫  岡山理科大学, 生物地球学部, 教授 (00098592)
畠山 唯達  岡山理科大学, 付置研究所, 准教授 (80368612)
研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
37,700千円 (直接経費: 29,000千円、間接経費: 8,700千円)
2013年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2012年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2011年度: 10,920千円 (直接経費: 8,400千円、間接経費: 2,520千円)
2010年度: 18,330千円 (直接経費: 14,100千円、間接経費: 4,230千円)
キーワード日本考古学 / 須恵器 / 窯跡 / 胎土分析 / 磁気探査 / 植生 / 考古学 / 考古地磁気
研究概要

本研究の第一の目的は基礎データの収集であり、これまで邑久窯跡群において未調査であった8世紀後半の窯跡2基、10世紀の窯跡1基の須恵器窯跡を発掘調査した。前二者では「大」や「福」などの貴重な文字資料を発掘するとともに、これらの窯が当時の備前地域の官衙と関わることが推測できた。また後者は備前焼に直接的につながる可能性のある窯跡であることが推測できた。
第二の目的の自然科学的な検討においては、蛍光X線分析法による胎土分析では、岡山県内への流通だけでなく、香川県にまで運ばれている可能性が推測できた。さらに磁気探査に関しては、かなりうまく対応することが確認でき、今後の調査方法に期待を持つことができた。

報告書

(5件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (53件)

すべて 2014 2013 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 (23件) (うち査読あり 10件) 学会発表 (22件) 図書 (8件)

  • [雑誌論文] 岡山県助三畑遺跡井戸4出土遺物の様相2014

    • 著者名/発表者名
      馬場昌一・福田正継・白石純
    • 雑誌名

      古文化談叢

      巻: 71 ページ: 203-237

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] かえりを有する輪状つまみ杯蓋小考2013

    • 著者名/発表者名
      亀田修一・横山聖
    • 雑誌名

      『半田山地理考古』、岡山理科大学地理考古学研究会(研究成果報告書第7章に再録)

      巻: 1 ページ: 19-32

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 備前佐山新池1号窯出土須恵器の胎土分析-輪状つまみ杯蓋の産地推定-2013

    • 著者名/発表者名
      白石純
    • 雑誌名

      『半田山地理考古』、岡山理科大学地理考古学研究会

      巻: 1 ページ: 33-40

    • NAID

      120006845714

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 西南中国及び東南アジア大陸部における伝統的土器製作の分業・協業関係の変容-製作者主体の移譲と非職能者の関与をめぐって-2013

    • 著者名/発表者名
      徳澤啓一
    • 雑誌名

      『物質文化-考古学民俗学研究』、物質文化研究会

      巻: 93 ページ: 31-48

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ラオス・ルアンパバーンの地下式窖窯による焼き締め陶器生産-その技術と変容-2013

    • 著者名/発表者名
      北野博司・徳澤啓一・中村真里絵
    • 雑誌名

      『歴史遺産研究』、東北芸術工科大学歴史遺産学科

      巻: 8 ページ: 12-32

    • NAID

      40019777424

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] マレーシア半島部における伝統的土器製作とその系譜2013

    • 著者名/発表者名
      徳澤啓一
    • 雑誌名

      東南アジア考古学

      巻: 33 ページ: 27-41

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] かえりを有する輪状つまみ杯蓋小考-岡山県備前市佐山新池1号窯跡出土例を中心に-2013

    • 著者名/発表者名
      亀田修一・横山聖
    • 雑誌名

      半田山地理考古

      巻: 1 ページ: 19-32

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 備前佐山新池1号窯跡出土須恵器の胎土分析-輪状つまみ杯蓋の産地推定-2013

    • 著者名/発表者名
      白石純
    • 雑誌名

      半田山地理考古

      巻: 1 ページ: 33-40

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 鬼城山出土土器の胎土分析2013

    • 著者名/発表者名
      白石純
    • 雑誌名

      史跡 鬼城山

      巻: 2 ページ: 178-181

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 西南中国及び東南アジア大陸部における伝統的土器製作の分業・協業関係の変容-製作者主体の移譲と非職能者の関与をめぐって-2013

    • 著者名/発表者名
      徳澤啓一
    • 雑誌名

      物質文化

      巻: 93 ページ: 31-48

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 佐山新池窯跡群の発掘調査2012

    • 著者名/発表者名
      亀田修一・白石純・徳澤啓一・横山聖
    • 雑誌名

      『東鶴山風土記改訂版』改訂版東鶴山風土記編集委員会

      ページ: 89-95

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 大谷3号窯ならびに周辺諸窯出土土器の胎土分析2012

    • 著者名/発表者名
      白石純
    • 雑誌名

      大阪大学考古学研究室篠窯調査団編『篠窯跡群大谷3号窯の研究』

      ページ: 273-279

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ベトナム北部からラオス北部にかけての焼き締め陶器及び土器製作の展開-焼き締め陶器製作の地域差と変容を中心として-2012

    • 著者名/発表者名
      徳澤啓一・平野裕子・北野博司・中村真里絵
    • 雑誌名

      『東南アジア考古学』、東南アジア考古学会

      巻: 32 ページ: 43-57

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ラオス北部における伝統的土器製作と焼き締め陶器製作-ラオス人民共和国ルアン・パバーン県ファンルアン村の伝統的水甕製作を中心として-2012

    • 著者名/発表者名
      徳澤啓一・北野博司・中村真里絵・平野裕子
    • 雑誌名

      『岡山理科大学紀要』、岡山理科大学

      巻: 48-B ページ: 13-32

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 考古地磁気学データベースと Webサービスの設計2012

    • 著者名/発表者名
      畠山唯達
    • 雑誌名

      岡山理科大学情報処理センター研究報告

      巻: 33 ページ: 37-43

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ベトナム北部からラオス北部にかけての焼き締め陶器製作及び土器製作の展開-焼き締め陶器製作の地域差と変容を中心として-2012

    • 著者名/発表者名
      徳澤啓一・平野裕子・北野博司・中村真里絵
    • 雑誌名

      東南アジア考古学

      巻: 32 ページ: 43-56

    • NAID

      40019627914

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 佐山新池窯跡群の発掘調査2012

    • 著者名/発表者名
      亀田修一・白石純・徳澤啓一・横山聖
    • 雑誌名

      東鶴山風土記改訂版(改訂版東鶴山風土記編集委員会)

      ページ: 89-95

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 大谷3号窯ならびに周辺諸窯出土土器の胎土分析2012

    • 著者名/発表者名
      白石純
    • 雑誌名

      篠窯跡群大谷3号窯の研究(大阪大学考古学研究室篠窯調査団編)

      ページ: 273-279

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 考古学からみた日本列島と朝鮮半島の交流2011

    • 著者名/発表者名
      亀田修一
    • 雑誌名

      専修大学東アジア世界史研究センター年報

      巻: 5 ページ: 111-130

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 備前国分寺跡と香登廃寺の同笵瓦2011

    • 著者名/発表者名
      亀田修一
    • 雑誌名

      『古文化談叢』、九州古文化研究会

      巻: 65-3 ページ: 155-167

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 瓦器椀の胎土分析-蛍光X線分析法と砂粒観察から-2011

    • 著者名/発表者名
      白石純
    • 雑誌名

      中近世土器の基礎研究

      巻: 23 ページ: 67-109

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] タイ南部地域における伝統的土器製作とその変容-新しい技術様式の受容と世代間の分業を中心として-2011

    • 著者名/発表者名
      徳澤啓一
    • 雑誌名

      東南アジア考古学

      巻: 31 ページ: 39-52

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 備前国分寺跡と香登廃寺の同笵瓦2011

    • 著者名/発表者名
      亀田修一
    • 雑誌名

      古文化談叢

      巻: 第65集3 ページ: 155-167

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 考古地磁気データベースと考古地磁気+観測データを用いた日本の地磁気永年変化モデル2013

    • 著者名/発表者名
      畠山唯達・鳥居雅之・渋谷秀敏・山本真央
    • 学会等名
      Conductive Anomaly研究会
    • 発表場所
      茨城県石岡市
    • 年月日
      2013-01-10
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 岡山県備前市佐山東山窯跡群発掘調査2013

    • 著者名/発表者名
      亀田修一・白石純・徳澤啓一・横山聖
    • 学会等名
      考古学研究会第59回総会・研究集会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 岡山県備前市佐山東山窯跡群の発掘調査2013

    • 著者名/発表者名
      亀田修一・白石純・徳澤啓一・横山聖
    • 学会等名
      考古学研究会第59回総会・研究集会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 岡山県備前市佐山東山窯跡群の発掘調査2013

    • 著者名/発表者名
      亀田修一・白石純・徳澤啓一・横山聖
    • 学会等名
      備前歴史フォーラム2012
    • 発表場所
      備前焼伝統産業会館(岡山県)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 地磁気の可視化と極域における地磁気変動2012

    • 著者名/発表者名
      畠山唯達
    • 学会等名
      第3回極域科学シンポジウム/第32回極域地学シンポジウム
    • 発表場所
      東京都立川市
    • 年月日
      2012-11-29
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 考古地磁気オンラインデータベースの設計2012

    • 著者名/発表者名
      畠山唯達
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第132回講演会
    • 発表場所
      北海道札幌市北海道大学
    • 年月日
      2012-10-23
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 岡山県・備前佐山新池1号窯跡の考古地磁気学的年代推定とその信頼性2012

    • 著者名/発表者名
      北原優・玉井優・鳥居雅之・畠山唯達
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第132回講演会
    • 発表場所
      北海道札幌市北海道大学
    • 年月日
      2012-10-23
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 備前佐山窯跡群における磁気による埋没古窯探査2012

    • 著者名/発表者名
      畠山唯達・北原優
    • 学会等名
      地磁気・古地磁気・岩石磁気夏の学校
    • 発表場所
      兵庫県養父市
    • 年月日
      2012-09-12
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 考古地磁気学データが示す日本の地磁気永年変化2012

    • 著者名/発表者名
      畠山唯達・渋谷秀敏
    • 学会等名
      地球惑星科学連合2012年大会
    • 発表場所
      千葉県千葉市幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2012-05-24
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 岡山県備前市佐山新池窯跡群の発掘調査(第3次・第4次)2012

    • 著者名/発表者名
      亀田修一・白石純・徳澤啓一・横山聖
    • 学会等名
      考古学研究会第58回総会・研究集会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 備前佐山新池 1号窯出土須恵器の胎土分析輪状つまみ杯蓋の産地推定-2012

    • 著者名/発表者名
      白石純
    • 学会等名
      日本文化財科学会第29回大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 陶邑古窯跡試料の再測定2012

    • 著者名/発表者名
      鳥居雅之・玉井優・北原優
    • 学会等名
      日本の考古地磁気刷新を目指す基礎的研究第3回ワークショップ
    • 発表場所
      岡山理科大学
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [学会発表] 岡山県備前市佐山新池窯跡群の発掘調査(第3次・第4次)2012

    • 著者名/発表者名
      亀田修一・白石純・徳澤啓一・横山聖
    • 学会等名
      考古学研究会第58回総会・研究集会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山県)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 備前佐山新池1号窯出土須恵器の胎土分析-輪状つまみ杯蓋の産地推定-2012

    • 著者名/発表者名
      白石純
    • 学会等名
      日本文化財科学会第29回大会
    • 発表場所
      京都大学(京都府)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 考古地磁気学データが示す日本の地磁気永年変化2012

    • 著者名/発表者名
      畠山唯達・渋谷秀敏
    • 学会等名
      地球惑星科学連合2012年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉県)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 岡山県・備前佐山新池1号窯跡の考古地磁気学的年代推定とその信頼性2012

    • 著者名/発表者名
      北原優・玉井優・鳥居雅之・畠山唯達
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第132回講演会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 日本の考古地磁気方位データベースの再構築2011

    • 著者名/発表者名
      畠山唯達・渋谷秀敏・広岡公夫・中村浩・鳥居雅之
    • 学会等名
      第130回地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2011-11-04
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [学会発表] 佐山新池窯跡群(奈良時代)の考古地磁気学2011

    • 著者名/発表者名
      玉井優・北原優(鳥居雅之指導)
    • 学会等名
      第43回地磁気・古地磁気・岩石磁気夏の学校
    • 発表場所
      阿蘇赤水温泉
    • 年月日
      2011-09-05
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [学会発表] 佐山新池1号窯跡の発掘調査2011

    • 著者名/発表者名
      亀田修一・白石純・徳澤啓一・横山聖
    • 学会等名
      備前歴史フォーラム
    • 発表場所
      備前焼伝統産業会館
    • 年月日
      2011-01-22
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 岡山県備前市佐山新池1号窯跡の発掘調査2011

    • 著者名/発表者名
      亀田修一・白石純・徳澤啓一・横山聖
    • 学会等名
      考古学研究会第57回総会・研究集会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [学会発表] 蛍光X線分析法による瓦器椀の胎土分析2010

    • 著者名/発表者名
      白石純
    • 学会等名
      日本中世土器研究会
    • 発表場所
      大阪府堺市博物館
    • 年月日
      2010-12-05
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 蛍光x線分析法による瓦器椀の胎土分析2010

    • 著者名/発表者名
      白石純
    • 学会等名
      日本中世土器研究会
    • 発表場所
      大阪府堺市博物館
    • 年月日
      2010-12-05
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 備前邑久窯跡群の研究-西日本における古代窯業生産の研究-(平成22~25年度日本学術振興会科学研究費補助金(基盤研究( A))研究成果報告書)2014

    • 著者名/発表者名
      亀田修一・白石純・徳澤啓一編
    • 出版者
      岡山理科大学考古学研究室
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 備前邑久窯跡群の研究-西日本における古代窯業生産の研究-  平成22~25年度日本学術振興会科学研究費補助金(基盤研究(A))研究成果報告書2014

    • 著者名/発表者名
      亀田修一・白石純・徳澤啓一編著
    • 総ページ数
      244
    • 出版者
      友野印刷
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 佐山新池窯跡群第 4次発掘調査概報・佐山東山窯跡群第 1次発掘調査概報2013

    • 著者名/発表者名
      亀田修一・白石純・徳澤啓一・横山聖
    • 出版者
      岡山理科大学考古学研究室
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 佐山新池窯跡群第4次発掘調査概報・佐山東山窯跡群第1次発掘調査概報2013

    • 著者名/発表者名
      亀田修一・白石純・徳澤啓一・横山聖
    • 総ページ数
      18
    • 出版者
      岡山理科大学考古学研究室
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 佐山新池窯跡群第2・3次発掘調査概報2012

    • 著者名/発表者名
      亀田修一・白石純・徳澤啓一・横山聖
    • 出版者
      岡山理科大学人類学研究室
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 佐山新池窯跡群第2・3次発掘調査概報2012

    • 著者名/発表者名
      亀田修一・白石純・徳澤啓一・横山聖
    • 総ページ数
      16
    • 出版者
      岡山理科大学人類学研究室:発行
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 佐山新池窯跡群第1次発掘調査概報2011

    • 著者名/発表者名
      亀田修一・白石純・徳澤啓一・横山聖
    • 出版者
      岡山理科大学人類学研究室
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 佐山新池窯跡群第1次発掘調査概報2011

    • 著者名/発表者名
      亀田修一・白石純・徳澤啓一・横山聖
    • 総ページ数
      11
    • 出版者
      岡山理科大学人類学研究室:発行
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi