• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

環境条約の日本における国内実施に関する学際的研究-国際・国内レベルでの規律の連関

研究課題

研究課題/領域番号 22243009
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 新領域法学
研究機関北海道大学

研究代表者

児矢野 マリ  北海道大学, 大学院法学研究科, 教授 (90212753)

研究分担者 高村 ゆかり  名古屋大学, 大学院環境学研究科, 教授 (70303518)
久保 はるか  甲南大学, 法学部, 教授 (50403217)
増沢 陽子  名古屋大学, 大学院環境学研究科, 准教授 (90351874)
島村 健  神戸大学, 大学院法学研究科, 教授 (50379492)
鶴田 順  海上保安大学校, 国際海洋政策研究センター, 准教授 (90524281)
堀口 健夫  上智大学, 法学部, 教授 (10374175)
北村 喜宣  上智大学, 大学院法学研究科, 教授 (20214819)
遠井 朗子  酪農学園大学, 農食環境学群, 教授 (70438365)
山下 竜一  北海道大学, 大学院法学研究科, 教授 (60239994)
佐古田 彰  小樽商科大学, 商学部, 教授 (00281874)
藤谷 武史  東京大学, 社会科学研究所, 准教授 (90313056)
坂田 雅夫  滋賀大学, 経済学部, 准教授 (30543516)
連携研究者 亘理 格  北海道大学, 大学院法学研究科, 教授 (30125695)
城山 英明  東京大学, 大学院公共政策学連携研究部, 教授 (40216205)
加藤 信行  北海学園大学, 法学部, 教授 (60169513)
郭 舜  北海道大学, 大学院法学研究科, 准教授 (30431802)
小林 友彦  小樽商科大学, 商学部, 准教授 (20378508)
藤谷 武史  東京大学, 社会科学研究所, 准教授 (90313056)
坂田 雅夫  滋賀大学, 経済学部, 准教授 (30543516)
及川 敬貴  横浜国立大学, 大学院環境情報研究院, 准教授 (90341057)
梅村 悠  日本大学, 法学部, 准教授 (50439329)
村上 裕一  北海道大学, 大学院公共政策学連携研究部, 准教授 (50647039)
伊藤 一頼  北海道大学, 大学院公共政策学連携研究部, 准教授 (00405143)
研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
43,160千円 (直接経費: 33,200千円、間接経費: 9,960千円)
2014年度: 4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2013年度: 7,150千円 (直接経費: 5,500千円、間接経費: 1,650千円)
2012年度: 11,310千円 (直接経費: 8,700千円、間接経費: 2,610千円)
2011年度: 10,400千円 (直接経費: 8,000千円、間接経費: 2,400千円)
2010年度: 10,270千円 (直接経費: 7,900千円、間接経費: 2,370千円)
キーワード国際環境法 / 環境法 / 環境条約 / 国際法と国内法の関係 / 条約の国内実施 / 国際法の執行 / 行政執行過程 / 国際法 / 国際法と国内法 / 学際的研究
研究成果の概要

地球温暖化、海洋汚染、生物多様性の減少等、グローバル化した現代社会の環境問題に対処するためには、環境条約と各国の国内法・政策との連結と相互浸透が不可欠だが、その適正な確保は必ずしも容易ではない。本研究はこの問題に対処するため、国際法学、行政法学、行政学、環境法政策論を含む学際的研究として、地球温暖化、オゾン層の破壊、廃棄物・化学物質の規制、海洋汚染、生物多様性・自然保護、原子力安全規制を含む主要問題領域について、日本における多国間環境条約の国内実施及び環境条約の定立と発展に対する国内法・政策の作用の動態を実証分析し、その結果を統合して日本の特徴を解明するとともに、その課題と将来展望を探った。

報告書

(6件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (296件)

すべて 2015 2014 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (195件) (うち査読あり 15件) 学会発表 (83件) (うち招待講演 30件) 図書 (9件) 備考 (9件)

  • [雑誌論文] 日本と中国を含む北東アジア地域の環境問題の解決のため、国際法は役に立つのか―国際法・国際法学の限界と可能性2015

    • 著者名/発表者名
      児矢野マリ
    • 雑誌名

      北大法学論集

      巻: 65巻6号

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 刺身マグロ、鰻丼、カニが食べられなくなる!?―漁業問題から国際法の世界を知る2015

    • 著者名/発表者名
      児矢野マリ
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 725号

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 環境法における団体訴訟2015

    • 著者名/発表者名
      島村健
    • 雑誌名

      論究ジュリスト

      巻: 12号

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 国際行政法の観点からみた捕鯨判決の意義2014

    • 著者名/発表者名
      児矢野マリ
    • 雑誌名

      国際問題

      巻: 636号

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 第27章 地球温暖化をめぐる国際法と日本の温暖化法制2014

    • 著者名/発表者名
      高村ゆかり
    • 雑誌名

      高橋信隆・亘理格・北村喜宣【編著】『環境保全の法と理論』(北海道大学出版会)

      巻: ――

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 水銀条約――その意義と課題2014

    • 著者名/発表者名
      高村ゆかり
    • 雑誌名

      環境と公害

      巻: 43巻4号

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] Release of radioactive substances into the sea and international law: the Japanese experience in the course of nuclear disaster2014

    • 著者名/発表者名
      TAKAMURA, Yukari
    • 雑誌名

      CARON, David D., KELLY, Micheal J. & TELESETSKY, Anastasia (eds.), The International Law of Disaster Relief (Cambridge University Press)

      巻: ――

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 気候変動防止政策としての製品規制―紹介:EUエコデザイン指令とドイツの実施法―2014

    • 著者名/発表者名
      島村健
    • 雑誌名

      季刊 環境研究

      巻: 176号

    • NAID

      40020318825

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 第29章 有害廃棄物対策2014

    • 著者名/発表者名
      鶴田順・島村健
    • 雑誌名

      高橋信隆・亘理格・北村喜宣【編著】『環境保全の法と理論』(北海道大学出版会)

      巻: ――

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 名古屋議定書の国内実施のあり方2014

    • 著者名/発表者名
      北村喜宣
    • 雑誌名

      上智法学論集

      巻: 58巻1号

    • NAID

      120005887083

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 一般廃棄物処理業の許可取消訴訟において既存業者の原告適格が認められた事例2014

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 712号

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 第11章 市民参画2014

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 雑誌名

      高橋信隆・亘理格・北村喜宣【編著】『環境保全の法と理論』(北海道大学出版会)

      巻: ――

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 市販薬ネット販売権訴訟上告審判決2014

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 雑誌名

      判例評論

      巻: 665号

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 自衛隊機運航処分差止請求を認容した事例 厚木基地第4次訴訟1審判決2014

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 716号

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 国民の安全確保の法制度2014

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 雑誌名

      高木光・宇賀克也【編】『行政法の争点』(有斐閣)

      巻: ――

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 36 ラヌー湖事件2014

    • 著者名/発表者名
      児矢野マリ
    • 雑誌名

      杉原高嶺・酒井啓宣【編】『国際法基本判例50〔第2版〕』(三省堂)

      巻: ――

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 〔書評〕International Law: An Integrative Perspective on Transboundary Issues, by Shinya Murase. Tokyo: Sophia University Press, 2011. pp. 4332014

    • 著者名/発表者名
      KOYANO, Mari
    • 雑誌名

      Japanese Yearbook of International Law

      巻: Vol.56

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 原子力発電所事故と情報に対する権利――情報に対する権利の国際的保障の展開をふまえて2014

    • 著者名/発表者名
      高村ゆかり
    • 雑誌名

      環境と公害

      巻: 43巻3号

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 気候変動枠組条約第19回締約国会議(COP19)の結果とその評価2014

    • 著者名/発表者名
      高村ゆかり
    • 雑誌名

      環境と公害

      巻: 43巻3号

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 対立か協調か―気候変動と国際共生2014

    • 著者名/発表者名
      高村ゆかり
    • 雑誌名

      黒澤満【編著】『国際共生とは何か―平和で公正な世界へ』(東信堂)

      巻: ――

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] パルプ工場事件2014

    • 著者名/発表者名
      高村ゆかり
    • 雑誌名

      杉原高嶺・酒井啓亘【編】『国際法基本判例50 第2版』(三省堂)

      巻: ――

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 適応策を推進するうえでの課題―適応策をめぐる議論と主な論点2014

    • 著者名/発表者名
      高村ゆかり
    • 雑誌名

      西岡秀三・植田和弘・森杉壽芳【監修】損害保険ジャパン・損保ジャパン環境財団・損保ジャパン日本興亜リスクマネジメント【編著】『気候変動リスクとどう向き合うか―企業・行政・市民の賢い適応』(きんざい)

      巻: ――

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] コメント2014

    • 著者名/発表者名
      高村ゆかり
    • 雑誌名

      環境法政策学会学会誌

      巻: 17号

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 環境基本法における手法に関する定めについて2014

    • 著者名/発表者名
      島村健
    • 雑誌名

      環境法政策学会学会誌

      巻: 17号

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 温暖化防止対策としての海洋肥沃化と国際法2014

    • 著者名/発表者名
      堀口健夫
    • 雑誌名

      吉田文和・荒井眞一・佐野郁夫【編著】『持続可能な未来のためにII』(北海道大学出版会)

      巻: ――

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 未然防止と予防2014

    • 著者名/発表者名
      堀口健夫
    • 雑誌名

      高橋信隆・亘理格・北村喜宣【編著】『環境保全の法と理論』(北海道大学出版会)

      巻: ――

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 「環境条約の国内実施」について2014

    • 著者名/発表者名
      北村喜宣・清水康弘・児矢野マリ
    • 雑誌名

      書斎の窓

      巻: 631号

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 第10章 外交・領事関係法2013

    • 著者名/発表者名
      児矢野マリ
    • 雑誌名

      柳原正浩・森川幸一・兼原敦子【編】『プラクティス国際法講義〔第2版〕』(信山社)

      巻: ――

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 第20章 国際環境法2013

    • 著者名/発表者名
      児矢野マリ
    • 雑誌名

      柳原正浩・森川幸一・兼原敦子【編】『プラクティス国際法講義〔第2版〕』(信山社)

      巻: ――

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 第10章 外交・領事関係法2013

    • 著者名/発表者名
      児矢野マリ
    • 雑誌名

      柳原正浩・森川幸一・兼原敦子【編】『演習プラクティス国際法』(信山社)

      巻: ――

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 第20章 国際環境法2013

    • 著者名/発表者名
      児矢野マリ
    • 雑誌名

      柳原正浩・森川幸一・兼原敦子【編】『演習プラクティス国際法』(信山社)

      巻: ――

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 総合演習第2問2013

    • 著者名/発表者名
      児矢野マリ
    • 雑誌名

      柳原正浩・森川幸一・兼原敦子【編】『演習プラクティス国際法』(信山社)

      巻: ――

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 「越境汚染」に対する法的対処と日本2013

    • 著者名/発表者名
      児矢野マリ
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 393号

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] Comments2013

    • 著者名/発表者名
      KOYANO, Mari
    • 雑誌名

      Interdesciplinary Workshop: Comparing Regional Environmental Governance in East Asia and Europe (EE-ERG), 24-25 January 2013, Kyoto, Japan: Proceedings (Research Institute for Humanity and Nature)

      巻: ――

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 横断的に用いられる手法への着目――通報・協議2013

    • 著者名/発表者名
      児矢野マリ
    • 雑誌名

      論究ジュリスト

      巻: 7号

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 横断的に用いられる手法への着目――環境影響評価(EIA)2013

    • 著者名/発表者名
      児矢野マリ
    • 雑誌名

      論究ジュリスト

      巻: 7号

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] V 環境パートナーシップ2013

    • 著者名/発表者名
      児矢野マリ
    • 雑誌名

      新時代の日韓協力―七つの核心的アジェンダ―(第2期日韓新時代共同研究プロジェクト報告書)

      巻: ――

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] ドーハ会議(COP18)における合意と今後の展望2013

    • 著者名/発表者名
      高村ゆかり
    • 雑誌名

      環境と公害

      巻: 42巻4号

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 原発事故と国際法2013

    • 著者名/発表者名
      高村ゆかり
    • 雑誌名

      環境法政策学会学会誌

      巻: 16号

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] Climate Change and Small Island Claims in the Pacific2013

    • 著者名/発表者名
      TAKAMURA, Yukari
    • 雑誌名

      RUPPEL, C. Oliver & ROSCHMANN, Christian & RUPPEL-SCHLICHTING, Katharina (eds.), Climate Change: International Law and Global Governance, Volume I: Legal Responses and Global Responsibility (Nomos)

      巻: ――

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地球温暖化に関する条約の国内実施2013

    • 著者名/発表者名
      高村ゆかり・島村健
    • 雑誌名

      論究ジュリスト

      巻: 7号

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 環境条約の国内実施――国際法の観点から2013

    • 著者名/発表者名
      高村ゆかり
    • 雑誌名

      論究ジュリスト

      巻: 7号

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 国際環境法における情報へのアクセス2013

    • 著者名/発表者名
      高村ゆかり
    • 雑誌名

      国際人権

      巻: 24号

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 環境条約の国内実施――行政学の観点から2013

    • 著者名/発表者名
      久保はるか
    • 雑誌名

      論究ジュリスト

      巻: 7号

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 化学物質規制に関する国際条約の国内実施――ストックホルム条約の実施と国内法への影響2013

    • 著者名/発表者名
      増沢陽子
    • 雑誌名

      論究ジュリスト

      巻: 7号

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 横断的に用いられる手法への着目――規制対象物質の輸出入規制2013

    • 著者名/発表者名
      島村健・増沢陽子・遠井朗子・鶴田順・久保はるか
    • 雑誌名

      論究ジュリスト

      巻: 7号

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 判例クローズアップ 公害健康被害補償等に関する法律等における水俣病の概念(1)2013

    • 著者名/発表者名
      島村健
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 396号

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 判例クローズアップ 公害健康被害補償等に関する法律等における水俣病の概念(2・完)2013

    • 著者名/発表者名
      島村健
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 397号

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 横断的に用いられる手法への着目――税関における水際規制2013

    • 著者名/発表者名
      島村健・鶴田順・遠井朗子・久保はるか
    • 雑誌名

      論究ジュリスト

      巻: 7号

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 環境条約の国内実施――国内法の観点から2013

    • 著者名/発表者名
      島村健
    • 雑誌名

      論究ジュリスト

      巻: 7号

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 有害廃棄物の越境移動に関する国際条約の国内実施2013

    • 著者名/発表者名
      鶴田順
    • 雑誌名

      論究ジュリスト

      巻: 7号

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本における国連海洋法条約の実施2013

    • 著者名/発表者名
      鶴田順
    • 雑誌名

      海事交通研究(年報)

      巻: 62号

    • NAID

      40019894049

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 海洋汚染防止に関する国際条約の国内実施――海洋投棄規制における予防的アプローチの展開2013

    • 著者名/発表者名
      堀口健夫
    • 雑誌名

      論究ジュリスト

      巻: 7号

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 環境条約の国内実施――特集にあたって2013

    • 著者名/発表者名
      北村喜宣
    • 雑誌名

      論究ジュリスト

      巻: 7号

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 条約の直接適用―北見道路住民訴訟事件―2013

    • 著者名/発表者名
      北村喜宣
    • 雑誌名

      産業と環境

      巻: 42巻12号

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 地球温暖化問題の本質と対照2013

    • 著者名/発表者名
      北村喜宣・清水康弘
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1462号

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 生物多様性保全・自然保護条約の国内実施――ラムサール条約の国内実施を素材として2013

    • 著者名/発表者名
      遠井朗子
    • 雑誌名

      論究ジュリスト

      巻: 7号

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] マンション建設と行政指導 最高裁昭和60年7月16日第三小法廷判決2013

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 雑誌名

      磯部力・小幡純子・斎藤誠【編】『別冊ジュリスト・地方自治判例百選〔第4版〕』(有斐閣)

      巻: 215号

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 水俣病の認定の申請を棄却する処分に関して原告の請求が認められた事例2013

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 704号

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 鳥羽志勢広域連合が締結した契約に関する住民訴訟2013

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 708号

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 原子力の平和利用の安全に関する条約等の国内実施――国際的基準と福島第一原子力発電所事故後の関連国内法制の動向2013

    • 著者名/発表者名
      城山英明・児矢野マリ
    • 雑誌名

      論究ジュリスト

      巻: 7号

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 行政組織に関する国際条約等の規定と国内実施――原子力安全規制機関の場合2013

    • 著者名/発表者名
      城山英明
    • 雑誌名

      論究ジュリスト

      巻: 7号

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 条約の実施という視角の意味するもの2013

    • 著者名/発表者名
      郭舜
    • 雑誌名

      論究ジュリスト

      巻: 7号

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] WTO協定の国内実施の意味するもの2013

    • 著者名/発表者名
      小林友彦
    • 雑誌名

      論究ジュリスト

      巻: 7号

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] Whaling Issues: International Law and Japan2013

    • 著者名/発表者名
      KOYANO, Mari
    • 雑誌名

      The Hokkaido Law Review

      巻: Vol.63, No.5

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 国際環境法上の手続的義務の意義に関する一考察―「柔らかいコントロール」のプロセスの基礎として―2013

    • 著者名/発表者名
      児矢野マリ
    • 雑誌名

      新世代法政策学研究

      巻: 20号

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 原子力災害と国際環境法―損害防止に関する手続的規律を中心に―2013

    • 著者名/発表者名
      児矢野マリ
    • 雑誌名

      世界法年報

      巻: 32号

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 条約の国内法化プロセスにおける既存の政策領域・組織体制への配置―オゾン層保護の場合―2013

    • 著者名/発表者名
      久保はるか
    • 雑誌名

      甲南法学

      巻: 53巻3号

    • NAID

      110009552858

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 有害廃棄物の越境移動の規制―日本の輸出規制に焦点をあてて2013

    • 著者名/発表者名
      鶴田順
    • 雑誌名

      マリンエンジニアリング学会誌

      巻: 48巻1号

    • NAID

      10031167601

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 環境にやさしい船造り―法的観点から2013

    • 著者名/発表者名
      鶴田順
    • 雑誌名

      マリンエンジニアリング学会誌

      巻: 48巻1号

    • NAID

      10031167602

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 第15章 租税法 国家と市場、公法と私法の交わるところ2013

    • 著者名/発表者名
      藤谷武史
    • 雑誌名

      南野森【編】『別冊法学セミナー・法学の世界』(日本評論社)

      巻: 3号

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 国の《資産》の法と経済学2013

    • 著者名/発表者名
      藤谷武史
    • 雑誌名

      フィナンシャル・レビュー

      巻: 113号

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 《多元分散型統御》とは何か?―法(政策)学への貢献の可能性―2013

    • 著者名/発表者名
      藤谷武史
    • 雑誌名

      新世代法政策学研究

      巻: 20号

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 一発で決めない!?―国内法としての「枠組法+議定書」―2013

    • 著者名/発表者名
      北村喜宣
    • 雑誌名

      産業と環境

      巻: 42巻1号

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 裁量基準の裁量性と裁量規律性2013

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 85巻2号

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] ドナウ・デルタをめぐる国際法レジームのダイナミズム2012

    • 著者名/発表者名
      児矢野マリ
    • 雑誌名

      SEEDer(シーダー)―地域環境情報から考える地球の未来―

      巻: 6号

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] ダーバン会議(COP17)における合意とその評価―気候変動レジームの展望と課題2012

    • 著者名/発表者名
      高村ゆかり
    • 雑誌名

      環境と公害

      巻: 41巻4号

    • NAID

      40019305203

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 地球温暖化の国際枠組みの課題―グローバル経済、炭素リーケージ、国境調整措置2012

    • 著者名/発表者名
      高村ゆかり
    • 雑誌名

      有村俊秀・蓬田守弘・川瀬剛志【編】『地球温暖化対策と国際貿易―排出量取引と国境調整措置をめぐる経済学・法学的分析』(東京大学出版会)

      巻: ――

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 持続可能な発展のための制度的枠組み2012

    • 著者名/発表者名
      高村ゆかり
    • 雑誌名

      環境研究

      巻: 166号

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] EUの航空機二酸化炭素排出規制―「規制の普及」戦略とその国際法上の課題2012

    • 著者名/発表者名
      高村ゆかり
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 693号

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 第5章 地球環境政策―温暖化対策の変容と政界再編・省庁再編―2012

    • 著者名/発表者名
      久保はるか
    • 雑誌名

      森田朗・金井利之【編著】『政策変容と制度設計―政界・省庁再編前後の行政―』(ミネルヴァ書房)

      巻: ――

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 復興と環境アセスメント2012

    • 著者名/発表者名
      島村健
    • 雑誌名

      不動産学会誌

      巻: 26巻3号

    • NAID

      130005285675

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] Japanese Implementation of the UNCLOS: The Act on Navigation of Foreign Ships in the Territorial Sea and Internal Waters2012

    • 著者名/発表者名
      TSURUTA, Jun
    • 雑誌名

      Journal of East Asia and International Law

      巻: Vol.5, No.1

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 柔道整復師の租税特別措置法26条1項該当性が否定された事案――東京高判平成21・4・152012

    • 著者名/発表者名
      藤谷武史
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1439号

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 公益法人等への寄附における寄附者の地位――米国におけるdonor advised fundsに関する議論を素材に2012

    • 著者名/発表者名
      藤谷武史
    • 雑誌名

      『トラスト60研究叢書・金融取引と課税(2)』(公益財団法人トラスト60)

      巻: ――

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 「合意に基づく租税」?―米国の租税代替的金銭負担(PILOTs)の動向2012

    • 著者名/発表者名
      藤谷武史
    • 雑誌名

      論究ジュリスト

      巻: 2号

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 租税法における国際的規範形成と国内法―OECDモデル租税条約の規範性を中心に2012

    • 著者名/発表者名
      藤谷武史
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 84巻10号

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 企業・投資活動の国際的展開と国家2012

    • 著者名/発表者名
      藤谷武史
    • 雑誌名

      公法研究

      巻: 74号

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 処分理由の差し替え(1)―課税処分2012

    • 著者名/発表者名
      藤谷武史
    • 雑誌名

      宇賀克也・交告尚史・山本隆司【編】『別冊ジュリスト・行政判例百選II〔第6版〕』(有斐閣)

      巻: 212号

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 市場のグローバル化と国家の制御能力―公法学の課題2012

    • 著者名/発表者名
      藤谷武史
    • 雑誌名

      新世代法政策学研究

      巻: 18号

    • NAID

      40019495479

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 公益信託と税制2012

    • 著者名/発表者名
      藤谷武史
    • 雑誌名

      信託法研究

      巻: 37号

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 第9回SELAPPセミナー「環境保全のための国際法と国内法の関係」2012

    • 著者名/発表者名
      北村喜宣
    • 雑誌名

      産業と環境

      巻: 41巻6号

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 〔翻訳〕第5章 循環型経済・廃棄物法2012

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 雑誌名

      ハンス=ヨアヒム・コッホ【編】岡田正則【監訳】『ドイツ環境法』(成文堂)

      巻: ――

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 規制に関する司法審査―アイヌの聖地ダム事件2012

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 雑誌名

      市川正人・曽和俊文・池田直樹【編著】『ケースメソッド公法〔第3版〕』(日本評論社)

      巻: ――

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 公共料金―タクシー運賃値上げ事件2012

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 雑誌名

      市川正人・曽和俊文・池田直樹【編著】『ケースメソッド公法〔第3版〕』(日本評論社)

      巻: ――

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 〔翻訳〕ヤン=ヘンデリク・ディートリッヒ「ドイツ都市建設法における持続的都市発展の制御についての諸選択肢―法実践の視点から」2012

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 雑誌名

      新世代法政策学研究

      巻: 16号

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 土地区画整理事業計画2012

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 雑誌名

      宇賀克也・交告尚史・山本隆司【編】『別冊ジュリスト・行政判例百選II〔第6版〕』(有斐閣)

      巻: 212号

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 学界回顧2012 行政法2012

    • 著者名/発表者名
      山下竜一・北見宏介・小川一茂・南川和宣
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 84巻13号

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] ドナウデルタをめぐる国際法レジームのダイナミズム2012

    • 著者名/発表者名
      児矢野マリ
    • 雑誌名

      SEEDer

      巻: 6号 ページ: 19-24

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] ダーバン会議の合意とダーバン後の気候変動の国際的枠組みの課題2012

    • 著者名/発表者名
      高村ゆかり
    • 雑誌名

      The Climate Edge

      巻: 12号 ページ: 13-18

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] Chapter on Japan2012

    • 著者名/発表者名
      TAKAMURA, Yukari
    • 雑誌名

      Climate Change Liability : Transnational Law and Practice(LORD, Richard & GOLDBERG, Silke & RAJAMANI, Lavanya & RAJAMANI, Lavanya & BRUNNEE, Jutta (eds.))(Cambridge University Press)

      ページ: 206-241

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地球温暖化問題の国際条約の展開2012

    • 著者名/発表者名
      高村ゆかり
    • 雑誌名

      環境法大系(新美育文・公村弓彦・大塚直【編】)(商事法務)

      ページ: 833-856

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 環境損害に対する国際法上の責任制度-その展開と課題2012

    • 著者名/発表者名
      高村ゆかり
    • 雑誌名

      社会の発展と権利の創造-民法・環境法学の最前線淡路剛久先生古稀祝賀(大塚直・大村敦志・野澤正充【編】)(有斐閣)

      ページ: 711-736

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] ダーバン会議(COP17)の合意とその法的含意:気候変動の国際レジームの課題2012

    • 著者名/発表者名
      高村ゆかり
    • 雑誌名

      環境共生

      巻: 19号 ページ: 14-22

    • NAID

      40019283236

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 気候変動分野における国境調整措置とそのWTO協定適合性2012

    • 著者名/発表者名
      高村ゆかり
    • 雑誌名

      現代国際法の思想と構造<2>環境、海洋、刑事、紛争、展望(松田竹男・田中則夫・薬師寺公夫・坂元茂樹【編集代表】)(東信堂)

      ページ: 52-74

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 化学物質管理に係る国際条約等の展開と国内法2012

    • 著者名/発表者名
      増沢陽子
    • 雑誌名

      環境法大系(新美育文・松村弓彦・大塚直【編】)(商事法務)

      ページ: 857-879

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 合意形成手法とその限界2012

    • 著者名/発表者名
      島村健
    • 雑誌名

      環境法大系(新美育文・松村弓彦・大塚直【編】)(商事法務)

      ページ: 305-330

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 環境団体訴訟の正統性について2012

    • 著者名/発表者名
      島村健
    • 雑誌名

      行政法学の未来に向けて-阿部泰隆先生古稀記念(高木光・交告尚史・占部裕典・北村喜宣・中川丈久【編】)(有斐閣)

      ページ: 503-541

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] バーゼル条約とバーゼル法2012

    • 著者名/発表者名
      鶴田順
    • 雑誌名

      環境法大系(新美育文・松村弓彦・大塚直【編】)(商事法務)

      ページ: 909-932

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 〔租税判例速報〕市が締結した賃貸借契約に基づく公金支出の適法性2012

    • 著者名/発表者名
      藤谷武史
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1438号 ページ: 8-9

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 「持続可能な発展」概念の法的意義-国際河川における衡平利用規則との関係の検討を手掛かりに2012

    • 著者名/発表者名
      堀口健夫
    • 雑誌名

      環境法大系(新美育文・松村弓彦・大塚直【編】)(商事法務)

      ページ: 155-182

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] カメロンダリング?:希少種保存法の国内的執行2012

    • 著者名/発表者名
      北村喜宣
    • 雑誌名

      産業と環境

      巻: 41巻3号(掲載確定)

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 越境環境損害に関する国際的な責任制度の現状と課題-カルタヘナ議定書「責任と救済に関する名古屋-クアラルンプール補足議定書」の評価を中心として2012

    • 著者名/発表者名
      遠井朗子
    • 雑誌名

      新世代法政策学研究

      巻: 14号 ページ: 271-306

    • NAID

      40019204085

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 越境環境損害防止2011

    • 著者名/発表者名
      児矢野マリ
    • 雑誌名

      変革期の国際法委員会-山田中正大使傘寿記念(村瀬信也・鶴岡公二【編】)(信山社)

      ページ: 239-272

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 第5章国際条約と環境影響評価2011

    • 著者名/発表者名
      児矢野マリ
    • 雑誌名

      環境影響評価-その意義と課題Journal of Environmental Law and Policy Vol. 14(環境法政策学会【編】)(商事法務)

      ページ: 72-105

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] ビーグル海峡事件(アルゼンチン=チリ仲裁裁1977・4・18判決)2011

    • 著者名/発表者名
      児矢野マリ
    • 雑誌名

      別冊ジュリスト・国際法判例百選〔第2版〕(小寺彰・森川幸一・西村弓【編】)(有斐閣)

      巻: 204号 ページ: 170-171

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] The Significance of Procedural Obligations in International Environmental Law : Sovereignty and International Cooperation2011

    • 著者名/発表者名
      KOYANO, Mari
    • 雑誌名

      Japanese Yearbook of International Law

      巻: Vo1.54 ページ: 97-150

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 国際環境法2011

    • 著者名/発表者名
      高村ゆかり
    • 雑誌名

      国際法(浅田正彦【編】)(東信堂)

      ページ: 323-348

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 温暖化対策-求められる日本の大局的戦略2011

    • 著者名/発表者名
      高村ゆかり
    • 雑誌名

      公明

      巻: 6号 ページ: 60-65

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 「ポスト京都」交渉の行方2011

    • 著者名/発表者名
      高村ゆかり
    • 雑誌名

      Business & Economic Review

      巻: 7号 ページ: 15-31

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 京都議定書第二約束期間に削減目標を設定しないことの法的含意2011

    • 著者名/発表者名
      高村ゆかり
    • 雑誌名

      The Climate Edge

      巻: 10号 ページ: 4-8

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 国際環境2011

    • 著者名/発表者名
      高村ゆかり
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 372号 ページ: 43-44

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 国際的環境問題と法-その同時代性と課題2011

    • 著者名/発表者名
      高村ゆかり
    • 雑誌名

      法の科学

      巻: 42号 ページ: 40-52

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 国際法から見た水銀条約2011

    • 著者名/発表者名
      高村ゆかり
    • 雑誌名

      廃棄物資源循環学会誌

      巻: 22巻5号 ページ: 384-393

    • NAID

      10029975261

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] Do markets matter? The role of markets in the post-2012 international climate regime2011

    • 著者名/発表者名
      TAKAMURA, Yukari
    • 雑誌名

      Achieving Global Sustainability : Policy Recommendations(SAWA, Takamitsu & IAI, Susumu & IKKATAl, Seiji (eds.))(United Nations University Press)

      ページ: 175-194

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ライン鉄道事件2011

    • 著者名/発表者名
      高村ゆかり
    • 雑誌名

      別冊ジュリスト・国際法判例百選〔第2版〕(小寺彰・森川幸一・西村弓【編】)(有斐閣)

      巻: 204号 ページ: 60-65

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 福島第一原子力発電所事故による放射性排水の放出と海洋環境保護の国際的義務2011

    • 著者名/発表者名
      高村ゆかり
    • 雑誌名

      環境と公害

      巻: 41巻2号 ページ: 49-55

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 第6章求められる新たな地球環境ガバナンス2011

    • 著者名/発表者名
      植田和弘・新澤秀則・高村ゆかり
    • 雑誌名

      新興国からの挑戰-揺らぐ世界経済システム(岩田一政・浦田秀次郎【編】)(日本経済新聞出版社)

      ページ: 207-256

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地球温暖化対策の中期目標決定過程における専門的知識の活用2011

    • 著者名/発表者名
      久保はるか
    • 雑誌名

      環境研究

      巻: 161号 ページ: 201-218

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 環境と法・政策-3.11以後のエネルギー・環境政策2011

    • 著者名/発表者名
      島村健
    • 雑誌名

      環境学入門(神戸大学環境管理センター環境教育専門部会【編】)(アドスリー)

      ページ: 148-173

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] Agreement between Japan and the European Union on Mutual Legal Assistance in Criminal Matters2011

    • 著者名/発表者名
      TSURUTA, Jun
    • 雑誌名

      Journal of East Asia and International Law

      巻: Vol.4, No.1 ページ: 235-237

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 有害廃棄物等の国際移動に関する法制度2011

    • 著者名/発表者名
      鶴田順
    • 雑誌名

      化学物質と環境

      巻: 109号 ページ: 1-3

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 留保と条約目的の両立性ジェノサイド条約の留保事件2011

    • 著者名/発表者名
      鶴田順
    • 雑誌名

      別冊ジュリスト・国際法判例百選〔第2版〕(小寺彰・森川幸一・西村弓【編】(有斐閣)

      巻: 204号 ページ: 116-117

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 受益者連続型信託に対する資産移転税の課税方式に関する一考察2011

    • 著者名/発表者名
      藤谷武史
    • 雑誌名

      金融取引と課税(1)(中里実【編】)(公益財団法人トラスト60)

      ページ: 105-153

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] アメリカにおける寄附文化と税制2011

    • 著者名/発表者名
      藤谷武史
    • 雑誌名

      税研

      巻: 26巻6号 ページ: 52-58

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 〔学界展望(財政法)〕Aurelien Baudu, Contribution a l'etude des pouvoirs budgetaires du Parlement en France : Eclairage historique et perspectives d'evolution (Dalloz, 2010)2011

    • 著者名/発表者名
      藤谷武史
    • 雑誌名

      国家学会雑誌

      巻: 124巻9・10号 ページ: 847-850

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 租税法律主義における租税の意義-旭川市健康保険条例事件2011

    • 著者名/発表者名
      藤谷武史
    • 雑誌名

      別冊ジュリスト・租税判例百選〔第5版〕(水野忠恒・中里実・佐藤英明・増井良啓・渋谷雅弘【編】)(有斐閣)

      巻: 207号 ページ: 8-9

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 損害賠償請求権の益金計上時期2011

    • 著者名/発表者名
      藤谷武史
    • 雑誌名

      別冊ジュリスト・租税判例百選〔第5版〕(水野忠恒・中里実・佐藤英明・増井良啓・渋谷雅弘【編】)(有斐閣)

      巻: 207号 ページ: 126-127

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 神社敷地用途での公有地の無償利用提供または無償譲与に関する適法性判断のあり方2011

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 雑誌名

      ジュリスト臨時増刊・平成22年度重要判例解説(ジュリスト編集室【編】)(有斐閣)

      巻: 1420号 ページ: 67-68

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 二風谷ダム事件-先住少数民族であるアイヌ民族の文化的環境の保護2011

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 雑誌名

      別冊ジュリスト・環境法判例百選〔第2版〕(淡路剛久・大塚直【編】)(有斐閣)

      巻: 206号 ページ: 200-201

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 第3款補助機関2011

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 雑誌名

      別冊法学セミナー・新基本法コンメンタール地方自治法(村上順・白藤博行・人見剛【編】)(日本評論社)

      ページ: 185-195

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 学界回顧2011行政法2011

    • 著者名/発表者名
      山下竜一・正木宏長・北見宏介・小川一茂
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 83巻13号 ページ: 26-35

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 第12章国際責任2011

    • 著者名/発表者名
      佐古田彰
    • 雑誌名

      国際法学入門(島田征夫【編著】)(成文堂)

      ページ: 215-235

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 環境影響評価2011

    • 著者名/発表者名
      児矢野マリ
    • 雑誌名

      テキスト国際環境法(西井正弘・臼杵知史【編】)(有信堂高文社)

      ページ: 169-193

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 越境環境損害防止2011

    • 著者名/発表者名
      児矢野マリ
    • 雑誌名

      変革期の国際法委員会-山田中正大使傘樹記念(村瀬信也・鶴岡公二【編】)(信山社)

      ページ: 239-272

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 国際条約と環境影響評価2011

    • 著者名/発表者名
      児矢野マリ
    • 雑誌名

      環境影響評価(環境法政策学会【編】)(商事法務)

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 地球温暖化防止の国際的枠組み2011

    • 著者名/発表者名
      高村ゆかり
    • 雑誌名

      低炭素社会への道程-ドイツの経験と地球温暖化の政治・経済学(遠州尋美・柏原誠【編著】)(法律文化社)

      ページ: 113-135

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] バーゼル条約2011

    • 著者名/発表者名
      高村ゆかり
    • 雑誌名

      テキスト国際環境法(西井正弘・臼杵知史【編】)(有信堂高文社)

      ページ: 60-75

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 生物多様性条約2011

    • 著者名/発表者名
      高村ゆかり
    • 雑誌名

      テキスト国際環境法(西井正弘・臼杵知史【編】)(有信堂高文社)

      ページ: 102-117

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 予防原則・予防的アプローチ2011

    • 著者名/発表者名
      高村ゆかり
    • 雑誌名

      テキスト国際環境法(西井正弘・臼杵知史【編】)(有信堂高文社)

      ページ: 194-210

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 低炭素社会概論-目指す社会と政策手法2011

    • 著者名/発表者名
      深見正仁
    • 雑誌名

      持続可能な低炭素社会III-国家戦略・個別政策・国際政策(吉田文和・藤井賢彦・深見正仁【編著】)(北海道大学出版会)

      ページ: 1-34

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] The Japanese Act on the Punishment of and Measures against Piracy2011

    • 著者名/発表者名
      TSURUTA Jun
    • 雑誌名

      The Aegean Review of the Law of the Sea and Maritime Law

      巻: Vol.1, No.2

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地球温暖化防止の国際法制度と予防原則2011

    • 著者名/発表者名
      堀口健夫
    • 雑誌名

      持続可能な低炭素社会III-国家戦略・個別政策・国際政策(吉田文和・藤井賢彦・深見正仁【編著】)(北海道大学出版会)

      ページ: 187-205

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 南西アフリカ事件勧告的意見2011

    • 著者名/発表者名
      堀口健夫
    • 雑誌名

      国際法判例百選〔第2版〕(別冊ジュリス)(小寺彰・森川幸一・西村弓【編】)(有斐閣)

      巻: 204号

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] バイオセイフティに関するカルタヘナ議定書第5回締約国会合の成果と課題2011

    • 著者名/発表者名
      遠井朗子
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1417号 ページ: 44-51

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] バイオセイフティに関する国際的な責任制度の現状と課題-カルタヘナ議定書「責任と救済に関する名古屋-クアラルンプール補足議定書」の評価を中心として2011

    • 著者名/発表者名
      遠井朗子
    • 雑誌名

      一酪農学徒として考えてきたこと 中原准一行動退職記念論文集(酪農学園大学環境システム学部生命環境学科【編】)

      ページ: 93-112

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] コメント2011

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 雑誌名

      環境秩序と公私協働(吉田克己【編著】)(北海道大学出版会)

      ページ: 31-35

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 財政制度をめぐる法律学と経済学の交錯-法律学の立場から-2011

    • 著者名/発表者名
      藤谷武史
    • 雑誌名

      フィナンシャル・レビュー(財務省財務総合政策研究所)

      巻: 103号 ページ: 3-24

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 政府調達における財政法的規律の意義-「経済性の原則」の再定位-2011

    • 著者名/発表者名
      藤谷武史
    • 雑誌名

      フィナンシャル・レビュー(財務省財務総合政策研究所)

      巻: 104号 ページ: 57-76

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 公法における「法と経済学」の可能性?-租税法学の経験を手がかりに2011

    • 著者名/発表者名
      藤谷武史
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 365号 ページ: 16-24

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] カンクン合意後の地球温暖化交渉の行方2010

    • 著者名/発表者名
      高村ゆかり
    • 雑誌名

      唯物論と現代(関西唯物論研究会【編】)(文理閣)

      巻: 46号 ページ: 13-29

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 捕鯨問題と国際法2010

    • 著者名/発表者名
      児矢野マリ
    • 雑誌名

      海民・海域史からみた人類文化(国際常民文化研究機構・神奈川大学常民文化研究所【編】)

      ページ: 105-112

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 国際法入門-「合意は拘束する」(pacta sund servanda)2010

    • 著者名/発表者名
      児矢野マリ
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 665号 ページ: 34-36

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 環境と貿易シンポジウム 第II部 温暖化対策と国際貿易レジーム・1 2013年以降の温暖化政策/国内排出量取引制度のもとでの排出枠保有の義務づけとWTO協定2010

    • 著者名/発表者名
      高村ゆかり
    • 雑誌名

      貿易と関税

      巻: 58巻4号 ページ: 24-27

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 地球環境の保護と国際環境法2010

    • 著者名/発表者名
      高村ゆかり
    • 雑誌名

      レクチャー環境法〔第2版〕(富井利安【編】)(法律文化社)

      ページ: 227-253

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 国際環境法-地球環境問題への法政策2010

    • 著者名/発表者名
      高村ゆかり
    • 雑誌名

      社会環境学の世界(竹内恒夫・高村ゆかり・溝口常俊・川田稔【編】)(日本評論社)

      ページ: 41-58

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] コペンハーゲン会議の評価とその後の温暖化交渉の課題2010

    • 著者名/発表者名
      高村ゆかり
    • 雑誌名

      環境と公害

      巻: 39巻4号 ページ: 46-50

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 国際法における予防原則2010

    • 著者名/発表者名
      高村ゆかり
    • 雑誌名

      環境リスク管理と予防原則-法学的・経済学的検討(植田和弘・大塚直【監修】的の損害保険ジャパン・損保ジャパン環境財団【編】)(有斐閣)

      ページ: 157-179

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 京都議定書のゆくえ-地球温暖化防止の国際的枠組み2010

    • 著者名/発表者名
      高村ゆかり
    • 雑誌名

      温室効果ガス25%削減日本の課題と戦略(森晶寿・植田和弘【編】)(昭和堂)

      ページ: 79-108

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 省エネ・温暖化対策と国際協力2010

    • 著者名/発表者名
      高村ゆかり
    • 雑誌名

      環境法政策学会誌第13号 気候変動をめぐる政策手法と国際協力(環境法政策学会【編】)(商事法務)

      ページ: 58-66

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 地球温暖化概論-IPCC第4次報告書をもとに2010

    • 著者名/発表者名
      塚本直也・深見正仁
    • 雑誌名

      持続可能な低炭素社会II-基礎知識と足元からの地域づくり(吉田文和・池田元美・深見正仁・藤井賢彦【編著】)(北海道大学出版会)

      ページ: 3-44

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 2020年中期目標のあるべき姿と低炭素社会への道筋2010

    • 著者名/発表者名
      西岡秀三・深見正仁
    • 雑誌名

      持続可能な低炭素社会II-基礎知識と足元からの地域づくり(吉田文和・池田元美・深見正仁・藤井賢彦【編著】)(北海道大学出版会)

      ページ: 45-84

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 低炭素社会とフロン類対策2010

    • 著者名/発表者名
      深見正仁
    • 雑誌名

      持続可能な低炭素社会II-基礎知識と足元からの地域づくり(吉田文和・池田元美・深見正仁・藤井賢彦【編著】)(北海道大学出版会)

      ページ: 133-167

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] ストックホルム条約の国内実施-国内環境法の視点から2010

    • 著者名/発表者名
      増沢陽子
    • 雑誌名

      新世代法政策学研究

      巻: 9号 ページ: 217-244

    • NAID

      120002834806

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 国際環境条約の国内実施-バーゼル条約の場合2010

    • 著者名/発表者名
      島村健
    • 雑誌名

      新世代法政策学研究

      巻: 9号 ページ: 139-164

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 改正SUA条約とその日本における実施2010

    • 著者名/発表者名
      鶴田順
    • 雑誌名

      現代海洋法の潮流3 日本における海洋法の主要課題(栗林忠男・杉原高嶺【編】)(有信堂高文社)

      ページ: 131-161

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] バーゼル条約95年改正をめぐる法的課題2010

    • 著者名/発表者名
      鶴田順
    • 雑誌名

      国際リサイクルをめぐる制度変容-アジアを中心に(小島道一【編】)(アジア経済研究所)

      ページ: 213-236

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 尖閣諸島沖中国漁船衝突事件2010

    • 著者名/発表者名
      鶴田順
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 363号 ページ: 2-3

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本におけるバーゼル条約の実施とその課題2010

    • 著者名/発表者名
      鶴田順
    • 雑誌名

      新世代法政策学研究

      巻: 9号 ページ: 105-128

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] Agreement between Japan and the Hong Kong Special Administrative Region of the People's Republic of China on Mutual Legal Assistance in Criminal Matters2010

    • 著者名/発表者名
      TSURUTA Jun
    • 雑誌名

      Journal of East Asia and International Law

      巻: Vol.3, No.1 ページ: 219-222

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] Treaty between Japan and the Russian Federation on Mutual Legal Assistance in Criminal Matters2010

    • 著者名/発表者名
      TSURUTA Jun
    • 雑誌名

      Journal of East Asia and International Law

      巻: Vol.3, No.2 ページ: 469-472

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 国際海洋法裁判所の暫定措置命令における予防概念の意義(1)2010

    • 著者名/発表者名
      堀口健夫
    • 雑誌名

      北大法学論集

      巻: 61巻2号 ページ: 238-272

    • NAID

      120002317107

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 国際海洋法裁判所の暫定措置命令における予防概念の意義(2)2010

    • 著者名/発表者名
      堀口健夫
    • 雑誌名

      北大法学論集

      巻: 61巻3号 ページ: 225-264

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 地球温暖化問題における「共通だが差異のある責任」2010

    • 著者名/発表者名
      堀口健夫
    • 雑誌名

      持続可能な低炭素社会II-基礎知識と足元からの地域づくり(吉田文和・池田元美・深見正仁・藤井賢彦【編著】)(北海道大学出版会)

      ページ: 85-103

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 鞆の浦埋立免許差止め事件第一審判決2010

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 雑誌名

      判例時報

      巻: 2078号 ページ: 164-168

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 2010年学会回顧 行政法2010

    • 著者名/発表者名
      山下竜一・岸本大樹・北見宏介・正木宏長
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 82巻13号 ページ: 24-33

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 〔学界展望(租税法)〕Henry J.Aaron, Leonard E.Burman, C.Eugene Steuerle (eds.), Taxing Capital Income (Urban Institute Press, 2007)2010

    • 著者名/発表者名
      藤谷武史
    • 雑誌名

      国家学会雑誌

      巻: 123巻3・4号 ページ: 407-410

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 多元的システムにおける行政法学-アメリカ法の観点から2010

    • 著者名/発表者名
      藤谷武史
    • 雑誌名

      新世代法政策学研究

      巻: 6号 ページ: 141-160

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 「より良き立法」の制度論的基礎・序説-アメリカ法における「立法」の位置づけを手がかりに2010

    • 著者名/発表者名
      藤谷武史
    • 雑誌名

      新世代法政策学研究

      巻: 7号 ページ: 149-213

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 海外の信託税制(4)イギリス信託税制2010

    • 著者名/発表者名
      藤谷武史
    • 雑誌名

      信託

      巻: 243号 ページ: 28-41

    • NAID

      40017279872

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 生保年金二重課税最判の租税手続法上のインパクト-源泉徴収・還付を中心に2010

    • 著者名/発表者名
      藤谷武史
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1410号 ページ: 28-35

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 租税法と行政法-歴史と展望2010

    • 著者名/発表者名
      藤谷武史
    • 雑誌名

      租税法の発展(金子宏【編】)(有斐閣)

      ページ: 71-95

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 〔翻訳〕青未昌彦「相互作用と個人予想を媒介する認知的メディアとしての制度」2010

    • 著者名/発表者名
      藤谷武史
    • 雑誌名

      新世代法政策学研究

      巻: 9号 ページ: 1-48

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 「法政策学」の再定位・試論-「新世代法政策学」の基礎理論の探求2010

    • 著者名/発表者名
      藤谷武史
    • 雑誌名

      新世代法政策学研究

      巻: 9号 ページ: 181-215

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 労働政策の手法としての給付付き税額控除2010

    • 著者名/発表者名
      藤谷武史
    • 雑誌名

      日本労働研究雑誌

      巻: 52巻12号 ページ: 18-27

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Environmental Cooperation or Diplomacy? Lessons from Transboundary Air Pollution and the Way Forward2014

    • 著者名/発表者名
      ISHII, Atsushi & KOYANO, Mari
    • 学会等名
      International Workshop for the 4th Amur-Okhotsk Consortium Meeting 2015
    • 発表場所
      Hokkaido University (Sapporo, Japan)
    • 年月日
      2014-12-17
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 「南極海調査捕鯨事件」国際司法裁判所(ICJ)判決の意義について2014

    • 著者名/発表者名
      児矢野マリ
    • 学会等名
      北大国際法研究会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 年月日
      2014-11-23
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 国際的な気候変動政策の動向と気候変動研究への要請(パネルディスカッション「今後の地球温暖化研究の在り方について」)2014

    • 著者名/発表者名
      高村ゆかり
    • 学会等名
      独立行政法人海洋研究開発機構主催気候変動リスク情報創生プログラム平成26年度公開シンポジウム「気候変動のリスクを知る―地球の反応、身近な変化―」
    • 発表場所
      一橋大学一橋講堂(東京都)
    • 年月日
      2014-09-30
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] International Regime on Climate Change: Its Challenges Towards Post-20202014

    • 著者名/発表者名
      TAKAMURA, Yukari
    • 学会等名
      "Climate Change and Energy Law: Implementation and Progress in Asia?", organized by Tsinghua University and Konrad Adenauer Stiftung (KAS)
    • 発表場所
      Wenjin Hotel (Beijing, China)
    • 年月日
      2014-09-03
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] How to Enhance the effectiveness of International Regime on Climate Change: Challenges Towards Post-20202014

    • 著者名/発表者名
      TAKAMURA, Yukari
    • 学会等名
      IGES-ERI Policy Research Workshop "On the road to Paris: The readiness of key countries for COP 21 and beyond"
    • 発表場所
      China People's Palace (Beijing, China)
    • 年月日
      2014-09-02
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] An overview of discussions and process of Intended Nationally Determined Contributions (INDCs) at UNFCCC/ADP2014

    • 著者名/発表者名
      高村ゆかり
    • 学会等名
      第23回地球温暖化アジア太平洋地域セミナー
    • 発表場所
      金沢ニューグランドホテル(金沢市)
    • 年月日
      2014-08-25
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 国際法による環境問題への対処の限界と可能性―北東アジア地域における環境問題も視野に入れて2014

    • 著者名/発表者名
      児矢野マリ
    • 学会等名
      第10回日中公法学シンポジウム
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 年月日
      2014-08-04
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 経済のグローバル化における気候変動の国際制度の変容と貿易レジーム2014

    • 著者名/発表者名
      高村ゆかり
    • 学会等名
      ジェトロ・アジア経済研究所専門講座「途上国からみた『貿易と環境』――新システム構築に向けて――」
    • 発表場所
      ジェトロ本部(東京都)
    • 年月日
      2014-05-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Environmental Impact Assessment (EIA) and Japan2013

    • 著者名/発表者名
      KOYANO, Mari
    • 学会等名
      3rd Meeting of the Working Group on EIA and SEA, Meeting of the Parties to the Convention on Environmental Impact Assessment in a Transboundary Context
    • 発表場所
      United Nations Economic Commission for Europe (Geneva, Switzerland)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Comments from an institutional perspective2013

    • 著者名/発表者名
      KOYANO, Mari
    • 学会等名
      Interdisciplinary Workshop: "Comparing Regional Environmental Governance in East Asia and Europe (EE-REG)"
    • 発表場所
      RIHN Lecture Hall (Kyoto, Japan)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 環境政策規範としてのガバナンス2012

    • 著者名/発表者名
      田中俊徳
    • 学会等名
      日本環境学会第3回若手研究者発表大会
    • 発表場所
      龍谷大学(京都市)
    • 年月日
      2012-03-09
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 〔コメント〕洋上掘削施設に起因する海洋汚染への法政策学的対応2012

    • 著者名/発表者名
      児矢野マリ
    • 学会等名
      北大グローバルCOE研究会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 年月日
      2012-01-23
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Legal Issues related to Climate Change Regime in the Post-Kyoto Era2011

    • 著者名/発表者名
      高村ゆかり
    • 学会等名
      台湾国際法学会「氣候變遷與國際環境法」研討會
    • 発表場所
      外交部外交領事人員講習所(台湾)
    • 年月日
      2011-10-29
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Japanese CFC Rules2011

    • 著者名/発表者名
      FUJITANI, Takeshi
    • 学会等名
      International Taxation and Competitiveness
    • 発表場所
      American Tax Policy Institute, Washington, D.C. (U.S.A)
    • 年月日
      2011-10-17
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 企業・投資活動の国際的展開と国家2011

    • 著者名/発表者名
      藤谷武史
    • 学会等名
      第76回日本公法学会総会第一部会
    • 発表場所
      名城大学(名古屋市)
    • 年月日
      2011-10-09
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 投資協定仲裁における国内救済前置の動向2011

    • 著者名/発表者名
      坂田雅夫
    • 学会等名
      国際法学会・東西合同研究会
    • 発表場所
      関西学院大学(西宮市)
    • 年月日
      2011-10-08
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 弱い地域制としての日本の国立公園制度2011

    • 著者名/発表者名
      田中俊徳
    • 学会等名
      環境経済・政策学会2011年大会
    • 発表場所
      長崎大学(長崎市)
    • 年月日
      2011-09-25
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 越境環境損害防止に関する国際法の法典化の現状と課題2011

    • 著者名/発表者名
      児矢野マリ
    • 学会等名
      北大国際法研究会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 年月日
      2011-07-30
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 〔国際判例検討会〕国際司法裁判所Diallo事件判決2011

    • 著者名/発表者名
      坂田雅夫
    • 学会等名
      国際法研究会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 年月日
      2011-07-30
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 近年の海上犯罪への日本の国内法の対応2011

    • 著者名/発表者名
      鶴田順
    • 学会等名
      第108回海上交通システム研究会
    • 発表場所
      神戸大学深江キャンパス
    • 年月日
      2011-02-10
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 廃棄物等に係る国際条約とその日本における実施について2011

    • 著者名/発表者名
      鶴田順
    • 学会等名
      環境省及び環境法・政策学会主催循環型社会形成推進基本法制定10周年記念シンポジウム「循環型社会形成推進基本法の成果と展望」
    • 発表場所
      明治大学駿河台キャンパス
    • 年月日
      2011-01-23
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 国際的環境問題と法-その同時代性と課題-2010

    • 著者名/発表者名
      高村ゆかり
    • 学会等名
      民主主義科学者協会法律部会2010年度学術総会
    • 発表場所
      東京慈恵医科大学
    • 年月日
      2010-11-20
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 国際司法裁判所ウルグアイ河のパルプ工場事件判決(2010年4月20日)2010

    • 著者名/発表者名
      坂田雅夫
    • 学会等名
      国際法研究会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2010-11-06
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Universal regime v Fragmented regime?-コペンハーゲン後の地球温暖化防止の国際ガバナンス-2010

    • 著者名/発表者名
      高村ゆかり
    • 学会等名
      環境経済・政策学会2010年大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2010-09-12
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] コペンハーゲン会議後の地球温暖化交渉の行方2010

    • 著者名/発表者名
      高村ゆかり
    • 学会等名
      関西唯物論研究会第24回総会・研究大会
    • 発表場所
      キャンパスプラザ京都(京都市)
    • 年月日
      2010-09-11
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 京都議定書の第一約束期間と第二約束期間の間の制度の空白への対処方策に関する法的検討2010

    • 著者名/発表者名
      高村ゆかり
    • 学会等名
      環境経済・政策学会2010年大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2010-09-11
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 金属スクラップの輸出入に関わる適正管理方策2010

    • 著者名/発表者名
      寺園淳・吉田綾・鶴田順
    • 学会等名
      環境経済・政策学会2010年学術大会
    • 発表場所
      名古屋大学東山キャンパス
    • 年月日
      2010-09-10
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 京都議定書の来し方と行く末-「コペンハーゲン後」の行方-2010

    • 著者名/発表者名
      高村ゆかり
    • 学会等名
      第12回(2010年度)日本国際連合学会
    • 発表場所
      南山大学
    • 年月日
      2010-06-27
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] エスポー条約の実効的な実施-ビストロエ可航水路開削事業の事例(「ダニューブ・デルタ事件」)からの教訓2010

    • 著者名/発表者名
      児矢野マリ
    • 学会等名
      東京大学新領域創成科学研究科・環境法研究所・東京大学大学院総合文化研究科附属グローバル地域研究機構持続的平和研究センター主催「国際シンポジウム 水資源管理に関わる紛争の軽減と安全保障の強化-越境環境影響評価とエスポー条約からの知見-」
    • 発表場所
      東京大学 招待講演
    • 年月日
      2010-06-22
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 国際条約と環境影響評価2010

    • 著者名/発表者名
      児矢野マリ
    • 学会等名
      環境法政策学会第14回学術大会
    • 発表場所
      龍谷大学 招待講演
    • 年月日
      2010-06-19
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 国際司法裁判所ウルグアイ河のパルプ工場事件判決(2010年4月20日)2010

    • 著者名/発表者名
      坂田雅夫
    • 学会等名
      国際法研究会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2010-06-04
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 内閣主導型政策過程における専門知の活用~地球温暖化対策の中期目標決定過程を題材に~2010

    • 著者名/発表者名
      久保はるか
    • 学会等名
      2010年度日本行政学会研究会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2010-05-22
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 国内排出量取引制度における国境調整措置-その背景とWTO協定上の論点-2010

    • 著者名/発表者名
      高村ゆかり
    • 学会等名
      アジア国際法学会日本協会第1回研究大会
    • 発表場所
      駒澤大学
    • 年月日
      2010-04-18
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Effective Implementation of the Espoo Convention : A Case Study of the Bystroe Canal Project in the Danube Delta2010

    • 著者名/発表者名
      KOYANO Mari
    • 学会等名
      The 7th Inter-governmental Workshop on Transboundary Environmental Impact Assessment in Northeast Asia
    • 発表場所
      Best Western Premier Incheon Airport Hotel, Incheon, Korea 招待講演
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] The Japanese Regulatory Framework on Nuclear Safety and Environmental Protection

    • 著者名/発表者名
      KOYANO, Mari & KOBAYASHI, Tomohiko
    • 学会等名
      The Technical Meeting of the Coordination Group on Radiation Protection of the Environment: Input to Safety Standards taking into account the BSS and relevant ICRP/international recommendations
    • 発表場所
      International Atomic Energy Agency (Vienna, Austria)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The Significance of transboundary co-operative framework for nuclear safety in North-East Asia: An International Law Perspective

    • 著者名/発表者名
      KOYANO, Mari
    • 学会等名
      SRC/GCOE Summer Symposium, “Border Studies: Challenges and Perspectives in the Twenty-first Century”
    • 発表場所
      Hokkaido University (Sapporo, Japan)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 趣旨説明・総論

    • 著者名/発表者名
      児矢野マリ
    • 学会等名
      公開シンポジウム「環境条約の国内実施―国際法と国内法の関係」
    • 発表場所
      上智大学(東京都)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 気候変動の「損失と損害」に対処する実効的な制度構築(Towards Establishing Effective Arrangements to Address Loss and Damage Associated with Climate Change)

    • 著者名/発表者名
      高村ゆかり
    • 学会等名
      環境省・沖縄県主催「地球温暖化防止とサンゴ礁保全に関する国際会議(International Conference on Climate Change and Coral Reef Conservation)」
    • 発表場所
      沖縄科学技術大学院大学(国頭郡)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] コメント

    • 著者名/発表者名
      高村ゆかり
    • 学会等名
      東アジア環境政策研究会主催シンポジウム「日本のエネルギー・環境政策選択」
    • 発表場所
      名古屋大学(名古屋市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] How market mechanisms could contribute to reducing energy consumption/carbon emission of megacities: Case of Tokyo Metropolitan Government

    • 著者名/発表者名
      高村ゆかり
    • 学会等名
      環境省主催「日本と中国の気候変動政策に関する共同研究ワークショップ」
    • 発表場所
      札幌市社会福祉総合センター(札幌市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Realizing mitigation potential through enhancing coordination with other regimes outside the UNFCCC

    • 著者名/発表者名
      高村ゆかり
    • 学会等名
      IGES「持続可能なアジア太平洋に関する国際フォーラム(ISAP)2013」
    • 発表場所
      パシフィコ横浜会議センター(横浜市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Future Prospect of International Climate Change Regime

    • 著者名/発表者名
      高村ゆかり
    • 学会等名
      シベリア連邦大学・愛知県立大学主催「地球気候変動をめぐる露日シンポジウム」
    • 発表場所
      ロシア・シベリア連邦大学(クラスノヤルスク市・ロシア)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Climate Change and the Law in Japan

    • 著者名/発表者名
      TAKAMURA, Yukari
    • 学会等名
      Hamburg International Environmental Law Conference 2013
    • 発表場所
      Bucerius Law School Hamburg (Hamburg, Germany)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 多重化する環境紛争解決フォーラム―その相互作用と調整―

    • 著者名/発表者名
      高村ゆかり
    • 学会等名
      国際法学会2013年度研究大会
    • 発表場所
      静岡県コンベンションアーツセンター・グランシップ(静岡市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Assessment and Review under Other Multilateral Agreements

    • 著者名/発表者名
      TAKAMURA, Yukari
    • 学会等名
      Presentation made at the UNFCCC COP19 Side Event
    • 発表場所
      National Stadium Warsaw (Warsaw, Poland)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] International Climate Policy and Future Earth Initiative

    • 著者名/発表者名
      TAKAMURA, Yukari
    • 学会等名
      Presentation made at the UNFCCC COP19 Side Event, WCTRS and NU-BCES Symposium "Diagnosis and Policy Implications of Transport for Future Earth"
    • 発表場所
      Hyatt Regency Warsaw (Warsaw, Poland)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Current Status of Japanese Implementation of Nagoya Protocol on ABS

    • 著者名/発表者名
      TAKAMURA, Yukari
    • 学会等名
      Korea-Japan Conference on the Nagoya Protocol "Current Development and Issues on the Nagoya Protocol and National Implementation in Japan and Korea"
    • 発表場所
      Korean University (Seoul, South Korea)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 化学物質法制における水銀条約の意義と国内法との関係に関する一考察~ストックホルム条約との比較等から

    • 著者名/発表者名
      増沢陽子
    • 学会等名
      環境法政策学会第17回学術大会
    • 発表場所
      成蹊大学(東京都)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 手法

    • 著者名/発表者名
      島村健
    • 学会等名
      環境法政策学会第17回学術大会
    • 発表場所
      成蹊大学(東京都)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 国際法の体系的発展における国際環境法の原則の機能:予防概念の展開を手かがりに

    • 著者名/発表者名
      堀口健夫
    • 学会等名
      国際法学会2013年度研究大会
    • 発表場所
      静岡県コンベンションアーツセンター・グランシップ(静岡市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 日本におけるラムサール条約の国内実施

    • 著者名/発表者名
      遠井朗子
    • 学会等名
      ウェットランドセミナー「宮島沼研究発表会2014」
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 持続可能な地域社会と国・自治体の法的責任

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 学会等名
      民主主義科学者協会法律部会2013年度学術総会
    • 発表場所
      神奈川大学(横浜市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 原子力災害と国際環境法

    • 著者名/発表者名
      児矢野マリ
    • 学会等名
      世界法学会2012年度研究大会
    • 発表場所
      龍谷大学(京都市)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] ドナウ・デルタをめぐる国際法のダイナミズム

    • 著者名/発表者名
      児矢野マリ
    • 学会等名
      北海道大学スラブ研究センター公開講座「ユーラシアの自然と環境は誰が守るのか」
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 環境保全のための国際法と国内法の関係

    • 著者名/発表者名
      児矢野マリ
    • 学会等名
      上智大学法科大学院第9回SELAPPセミナー「環境保全のための国際法と国内法の関係―日本における環境条約の国内実施の現状と課題―」
    • 発表場所
      上智大学(東京都)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Japan and Environmental Impact Assessment in a Transboundary Context

    • 著者名/発表者名
      KOYANO, Mari
    • 学会等名
      Workshop on Environmental Impact Assessment in a Transboundary Context in Eastern Asia
    • 発表場所
      Koreana Hotel (Seoul, Korea)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 原子力安全規制をめぐる国際法と国内法―「環境保全」に関する近年の国際的規則・基準の展開に焦点を当てて―

    • 著者名/発表者名
      児矢野マリ
    • 学会等名
      北海道大学公法研究会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 国際環境法における手続的義務の意義

    • 著者名/発表者名
      児矢野マリ
    • 学会等名
      北海道大学グローバルCOE総括国際シンポジウム「Establishing a New Global Law and Policy for MultiAgential Governance」
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Interlinkage and Coordination between Regimes: Towards a more effective global environmental governance

    • 著者名/発表者名
      TAKAMURA, Yukari
    • 学会等名
      Legal Possibilities to Strengthen Renewable Energies
    • 発表場所
      ホテルニューオータニ大阪(大阪市)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 〔コメント〕国際法の観点から

    • 著者名/発表者名
      高村ゆかり
    • 学会等名
      上智大学法科大学院第9回SELAPPセミナー「環境保全のための国際法と国内法の関係―日本における環境条約の国内実施の現状と課題―」
    • 発表場所
      上智大学(東京都)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 原発事故と国際法

    • 著者名/発表者名
      高村ゆかり
    • 学会等名
      環境法政策学会2012年度学術大会シンポジウム「原発事故の環境法への影響」
    • 発表場所
      西南学院大学(福岡市)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Japanese climate law: Its state of affairs and prospect

    • 著者名/発表者名
      TAKAMURA, Yukari
    • 学会等名
      世界自然基金会(WWF)気候変化立法2012年項目啓動会
    • 発表場所
      清華大学(北京・中国)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Updates of Japanese Climate and Energy Policies after Durban

    • 著者名/発表者名
      TAKAMURA, Yukari
    • 学会等名
      IGES・持続可能なアジア太平洋に関する国際フォーラム(ISAP)2012
    • 発表場所
      パシフィコ横浜会議センター(横浜市)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Carbon market in Japan: Its state of affairs and prospec

    • 著者名/発表者名
      TAKAMURA, Yukari
    • 学会等名
      The Potentials in Linking the Carbon Market for Green Growth
    • 発表場所
      Novotel Ambassador Gangnam (Seoul, Korea)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Current issues relating to climate and energy law and their international context

    • 著者名/発表者名
      TAKAMURA, Yukari
    • 学会等名
      2012 Eastern Asian Legal Forum on Climate Change & Energy: Adapt to Climate Change-Innovative Energy Policy and Law
    • 発表場所
      国立清華大学(新竹市・台湾)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 法学から見た気候変動問題

    • 著者名/発表者名
      高村ゆかり
    • 学会等名
      環境経済・政策学会2012年大会公開シンポジウム「気候変動に対処するための分野横断的研究を目指して:研究分野間の対話の試み」
    • 発表場所
      東北大学(仙台市)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Release of Radioactive Substances into the Sea and International Law: Perspective from Japanese Experience in the Course of Nuclear Disaster

    • 著者名/発表者名
      TAKAMURA, Yukari
    • 学会等名
      The Fourth Four Societies Conference: "Disasters and International Law"
    • 発表場所
      University of California (Berkeley, U.S.A)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Fukushima Accident and Its Impacts on Energy and Climate Policies

    • 著者名/発表者名
      TAKAMURA, Yukari
    • 学会等名
      Centre d’Etudes et de Recherches Internationales et Communautaires (CERIC) Workshop: "After-Fukushima: A Franco-Japanese Overview"
    • 発表場所
      Aix-Marseille University (Marseille, France)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 国際環境法における情報へのアクセス

    • 著者名/発表者名
      高村ゆかり
    • 学会等名
      国際人権法学会第24回研究大会
    • 発表場所
      慶應義塾大学(東京都)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Possible Conflict and Coordination between trade and renewable laws: towards green economy

    • 著者名/発表者名
      TAKAMURA, Yukari
    • 学会等名
      The Korea Legislation Research Institute: "Green Growth Legislation in Asia Pacific"
    • 発表場所
      Renaissance Seoul Hotel (Seoul, Korea)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 福島原発事故後の原子力の国際的規制―その動向と課題―

    • 著者名/発表者名
      高村ゆかり
    • 学会等名
      早稲田大学グローバルCOEシンポジウム「原子力規制と環境法」
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Access to Information in the Context of Fukushima Accident: From the Perspective of International Environmental Law

    • 著者名/発表者名
      TAKAMURA, Yukari
    • 学会等名
      名古屋大学・フライブルク大学国際セミナー「Human Rights Approach to Environment Protection: Lesson from FUKUSHIMA」
    • 発表場所
      Albert-Ludwigs-Universitat Freiburg (Freiburg, Germany)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Access to Information in the Context of Fukushima Accident: From the Perspective of International Law

    • 著者名/発表者名
      TAKAMURA, Yukari
    • 学会等名
      国連大学主催国際ワークショップ「Public Participation in Environmental Matters in East Asia: multifaceted perspectives」
    • 発表場所
      United Nations University Institute of Advanced Studies (Yokohama, Japan)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 〔コメント〕行政学の視点から

    • 著者名/発表者名
      久保はるか
    • 学会等名
      上智大学法科大学院第9回SELAPPセミナー「環境保全のための国際法と国内法の関係―日本における環境条約の国内実施の現状と課題―」
    • 発表場所
      上智大学(東京都)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 化学物質の規制について

    • 著者名/発表者名
      増沢陽子
    • 学会等名
      上智大学法科大学院第9回SELAPPセミナー「環境保全のための国際法と国内法の関係―日本における環境条約の国内実施の現状と課題―」
    • 発表場所
      上智大学(東京都)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 〔コメント〕国内法の視点から

    • 著者名/発表者名
      島村健
    • 学会等名
      上智大学法科大学院第9回SELAPPセミナー「環境保全のための国際法と国内法の関係―日本における環境条約の国内実施の現状と課題―」
    • 発表場所
      上智大学(東京都)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 有害廃棄物の越境移動の規制について

    • 著者名/発表者名
      鶴田順
    • 学会等名
      上智大学法科大学院第9回SELAPPセミナー「環境保全のための国際法と国内法の関係―日本における環境条約の国内実施の現状と課題―」
    • 発表場所
      上智大学(東京都)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 公益信託と税制

    • 著者名/発表者名
      藤谷武史
    • 学会等名
      第37回信託法学会総会および研究発表会
    • 発表場所
      立教大学(東京都)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 投資リスクと税制

    • 著者名/発表者名
      藤谷武史
    • 学会等名
      租税法学会第41回研究総会
    • 発表場所
      名古屋大学(名古屋市)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 海洋投棄汚染の規制について

    • 著者名/発表者名
      堀口健夫
    • 学会等名
      上智大学法科大学院第9回SELAPPセミナー「環境保全のための国際法と国内法の関係―日本における環境条約の国内実施の現状と課題―」
    • 発表場所
      上智大学(東京都)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Significance of the Proceduralization of International Environmental Law under the Concept of Sustainable Development: An Examination of Legal Consequences of a Breach of the Procedural Norms related to Use of Shared Water Resources

    • 著者名/発表者名
      HORIGUCHI, Takeo
    • 学会等名
      The 2012 JSIL International Conference with KSIL
    • 発表場所
      Tokyo Big Sight (Tokyo)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 生物多様性保全及び自然保全関連諸条約の国内実施―CITESの国内実施と外来生物法の制定過程の比較を中心として―

    • 著者名/発表者名
      遠井朗子
    • 学会等名
      上智大学法科大学院第9回SELAPPセミナー「環境保全のための国際法と国内法の関係―日本における環境条約の国内実施の現状と課題―」
    • 発表場所
      上智大学(東京都)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 経済危機と投資協定仲裁:アルゼンチン危機にみる国際法上の論点

    • 著者名/発表者名
      坂田雅夫
    • 学会等名
      滋賀大学経済経営研究所定例研究会
    • 発表場所
      滋賀大学(彦根市)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 環境法〔第3版〕2015

    • 著者名/発表者名
      北村喜宣
    • 総ページ数
      649
    • 出版者
      弘文堂
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 現代行政法講座IV 自治体争訟・情報公開争訟2014

    • 著者名/発表者名
      岡田正則・榊原秀訓・白藤博行・人見剛・本多滝夫・山下竜一・山田洋【編】
    • 総ページ数
      416
    • 出版者
      日本評論社
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 環境法〔第2版〕2013

    • 著者名/発表者名
      北村喜宣
    • 総ページ数
      676
    • 出版者
      弘文堂
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 気候変動と国際協調-京都議定書と多国間協調の行方2011

    • 著者名/発表者名
      亀山康子・高村ゆかり【編】
    • 総ページ数
      407
    • 出版者
      慈学社
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 持続可能な低炭素社会III-国家戦略・個別政策・国際政策2011

    • 著者名/発表者名
      吉田文和・藤井賢彦・深見正仁
    • 総ページ数
      273
    • 出版者
      北海道大学出版会
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] プレップ環境法〔第2版〕2011

    • 著者名/発表者名
      北村喜宣
    • 総ページ数
      166
    • 出版者
      弘文堂
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 環境法2011

    • 著者名/発表者名
      北村喜宣
    • 総ページ数
      616
    • 出版者
      弘文堂
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 社会環境学の世界2010

    • 著者名/発表者名
      竹内恒夫・高村ゆかり・溝口常俊・川田稔【編】
    • 総ページ数
      236
    • 出版者
      日本評論社
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 持続可能な低炭素社会II-基礎知識と足元からの地域づくり2010

    • 著者名/発表者名
      吉田文和・池田元美・深見正仁・藤井賢彦
    • 総ページ数
      311
    • 出版者
      北海道大学出版会
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考] 北海道大学学術成果コレクション:HUSCAP 北大法学論集

    • URL

      http://hdl.handle.net/2115/58375

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 上智大学学術情報リポジトリ:Sophia-R 上智法学論集

    • URL

      http://repository.cc.sophia.ac.jp/dspace/handle/123456789/36226

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 新時代の日韓協力―七つの核心的アジェンダ

    • URL

      http://www.mofa.go.jp/mofaj/files/000023055.pdf

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] 北海道大学学術成果コレクション:HUSCAP The Hokkaido Law Review

    • URL

      http://eprints.lib.hokudai.ac.jp/dspace/bitstream/2115/51817/1/HLR63-5_015.pdf

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考] 新世代法政策学研究

    • URL

      http://lex.juris.hokudai.ac.jp/gcoe/journal/lpg.html

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考] CiNii論文

    • URL

      http://ci.nii.ac.jp/els/110009552858.pdf?id=ART0009996981&type=pdf&lang=jp&host=cinii&order_no=&ppv_type=0&lang_sw=&no=1370848971&cp=

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考] 『トラスト60研究叢書・金融取引と課税(2)』(公益財団法人トラスト60)

    • URL

      http://www.trust60.or.jp/business/pdf/report/20130207193616.pdf

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.juris.hokudai.ac.jp/gcoe/journal/lpg.html

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://eprints.lib.hokudai.ac.jp/dspace/handle/2115/6082

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi