研究課題/領域番号 |
22243032
|
研究種目 |
基盤研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
経営学
|
研究機関 | 法政大学 |
研究代表者 |
洞口 治夫 法政大学, 経営学部, 教授 (20209258)
|
研究分担者 |
松島 茂 東京理科大学, 大学院・イノベーション研 究科, 教授 (00339508)
福田 淳児 法政大学, 経営学部, 教授 (50248275)
近能 義範 法政大学, 経営学部, 教授 (10345275)
児玉 靖司 法政大学, 経営学部, 教授 (30266910)
入戸野 健 法政大学, 経営学部, 教授 (00269309)
木村 登志男 法政大学, 専門職大学院・イノベーショ ンン・マジメント研究科, 教授 (70459965)
李 瑞雪 法政大学, 経営学部, 教授 (20377237)
行本 勢基 神奈川大学, 経営学部, 准教授 (10434367)
|
研究期間 (年度) |
2010 – 2012
|
研究課題ステータス |
完了 (2012年度)
|
配分額 *注記 |
33,800千円 (直接経費: 26,000千円、間接経費: 7,800千円)
2012年度: 10,400千円 (直接経費: 8,000千円、間接経費: 2,400千円)
2011年度: 10,530千円 (直接経費: 8,100千円、間接経費: 2,430千円)
2010年度: 12,870千円 (直接経費: 9,900千円、間接経費: 2,970千円)
|
キーワード | イノベーション / 集合知 / クラスター / 産学連携 / 知識高度化 / 航空機産業 / 自動車産業 / テキストマイニング / ロジスティックス産業 / 知識移転 / オーラルヒストリー / 産学官連携 / 特許 / 知識管理 / ネットワーク / 技術開発 / 特許分析 / マネジメント |
研究概要 |
本研究プロジェクトは、日本企業の競争力の源泉としての集合知マネジメントに焦点をあてたものである。集合知の空間的な発現形態である産業クラスターがいかに知的に高度化してきたかを実証的に研究し、イノベーションを誘発する企業間および組織間プロセスを探究した。
|