• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

他者をまえにした対人支援の問題の社会学的分析に基づく支援システムのデザイン

研究課題

研究課題/領域番号 22243037
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 社会学
研究機関埼玉大学

研究代表者

山崎 敬一  埼玉大学, 教養学部, 教授 (80191261)

研究分担者 山崎 晶子  東京工科大学, メディア学部, 准教授 (00325896)
久野 義徳  埼玉大学, 理工学研究科, 教授 (10252595)
池田 佳子  関西大学, 国際部, 准教授 (90447847)
今井 倫太  慶應義塾大学, 理工学, 教授 (60348828)
小野 哲雄  北海道大学, 情報科学研究科, 教授 (40343389)
山田 洋子  立命館大学, 衣笠総合研究機構, 教授 (20123341)
岡田 謙一  慶應義塾大学, 理工学部, 教授 (80118926)
小林 亜子  埼玉大学, 教養学部, 教授 (90225491)
五十嵐 素子  上越教育大学, 学校教育研究科, 准教授 (70413292)
森本 郁代  関西学院大学, 法学部, 教授 (40434881)
中西 英之  大阪大学, 工学研究科, 准教授 (70335206)
カメイダイチ アンドリュー (カメイ・ダイチ アンドリュー)  神田外語大学, 外国語学部, 講師 (70535658)
江原 由美子  首都大学東京, 人文科学研究科, 教授 (20128565)
関 由起子  埼玉大学, 教育学部, 准教授 (30342687)
葛岡 英明  筑波大学, システム情報工学研究科, 教授 (10241796)
渋谷 百代  埼玉大学, 経済学部, 准教授 (20451734)
樫村 志郎  神戸大学, 法学(政治学)研究科(研究院), 教授 (40114433)
研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
45,500千円 (直接経費: 35,000千円、間接経費: 10,500千円)
2013年度: 10,140千円 (直接経費: 7,800千円、間接経費: 2,340千円)
2012年度: 10,010千円 (直接経費: 7,700千円、間接経費: 2,310千円)
2011年度: 10,010千円 (直接経費: 7,700千円、間接経費: 2,310千円)
2010年度: 15,340千円 (直接経費: 11,800千円、間接経費: 3,540千円)
キーワードエスノメソドロジー / 会話分析 / 相互行為分析 / ヒューマンケア / コンピュータヒューマンインタラクション / CSCW / 高齢者支援 / ミュージアム / ミュージアム研究
研究概要

この研究では、さまざまな対人支援活動(サービス)を複数の人がいる前で行う場面を、エスノメソドロジー・会話分析・相互行為分析の手法で分析し、人々がどのようにして言語的・身体的に自分の目の前にいる他者への配慮を示すのかを明らかにした。また、他者の前でサービスをすることや受けることの社会的意味を分析し、その分析から他者に対して配慮を示すロボットを開発し、人々の反応を分析した。
具体的には:1.ミュージアム、2.高齢者施設、3.保育園の調査を行った。また、その調査に基づき1.ガイドロボット、2.クイズロボット、3.ケアロボット、4.ロボット車いす、5.肩のせ型遠隔操作ロボットの開発と実験を分析した。

報告書

(5件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (202件)

すべて 2014 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (58件) (うち査読あり 41件) 学会発表 (106件) (うち招待講演 2件) 図書 (32件) 産業財産権 (6件)

  • [雑誌論文] 科学博物館における身体ひねりを用いたロボット(TalkTorque2)と観客との相互行為の分析2014

    • 著者名/発表者名
      山崎晶子,荻野洋,山崎敬一,葛岡英明
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌D, 電子情報通信学会

      巻: Vol.J97-D,No.1 ページ: 28-38

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Interactions between a quiz robot and multiple participants: Focusing on speech, gaze and bodily conduct in Japanese and English speakers2014

    • 著者名/発表者名
      Akiko Yamazaki, Keiichi Yamazaki, Keiko Ikeda, Matthew Burdelski, Mihoko Fukushima, Tomoyuki Suzuki,Miyuki Kurihara, Yoshinori Kuno, Yoshinori Kobayashi
    • 雑誌名

      Interaction Studies

      巻: Vol.14, No.3

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 社会的絆プロジェクト2014

    • 著者名/発表者名
      山崎敬一,山崎晶子,池田佳子
    • 雑誌名

      埼玉大学教養学部紀要

      巻: 第49巻第2号 ページ: 165-173

    • NAID

      120006387802

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 福島ハワイ間の社会的絆支援プロジェクト:日系人のバーチャルな里帰り2014

    • 著者名/発表者名
      福田千恵,山崎敬一,佐藤信吾
    • 雑誌名

      埼玉大学教養学部紀要

      巻: 第49巻第2号 ページ: 175-181

    • NAID

      120006387803

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 科学博物館における身体ひねりを用いたロボット(TalkTorque2)と観客との相互行為の分析2014

    • 著者名/発表者名
      山崎晶子,荻野洋,山崎敬一,葛岡英明
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌 D

      巻: Vol. J97-D, No.1 ページ: 28-38

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Mobile Guide Robot Capable of Establishing Appropriate Spatial Formations2014

    • 著者名/発表者名
      Mohammad Abu Yousuf, Yoshinori Kobayashi,Yoshinori Kuno,Keiichi Yamazaki, Akiko Yamazaki
    • 雑誌名

      電気学会論文誌C(電子・情報・システム部門誌)

      巻: Vol.133, No.1 ページ: 28-39

    • NAID

      10031142403

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] English-language Scholarship on Early Twentieth-Century Business History in Japan 12014

    • 著者名/発表者名
      亀井ダイチ・アンドリュー
    • 雑誌名

      神田外語大学日本研究所紀要

      巻: 6 ページ: 1-30

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] Motion is Enough : How Real-Time Avatars Improve Distant Communication2013

    • 著者名/発表者名
      K. Tanaka, S. Onoue, H. Nakanishi and H. Ishiguro
    • 雑誌名

      International Conference on Collaboration Technologies and Systems (CTS2013)

      ページ: 465-472

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 遠隔対話者の身体動作の提示による音声コミュニケーションの円滑化2013

    • 著者名/発表者名
      尾上聡, 山本健太, 田中一晶, 中西英之
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: 54(4) ページ: 1462-1469

    • NAID

      110009579561

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Mobile Guide Robot Capable of Establishing Appropriate Spatial Formations2013

    • 著者名/発表者名
      M. Yousuf,Y. Kobayashi,Y. Kuno,K. Yamazaki,A. Yamazaki
    • 雑誌名

      電気学会論文誌C(電子・情報・システム部門誌)

      巻: Vol.133,No.1 ページ: 28-39

    • NAID

      10031142403

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Decentering and recentering communicative competence. In K. Kataoka, K.Ikeda, & N. Besnier (eds). Special Issue on Decentering and recentering communicativecompetence2013

    • 著者名/発表者名
      Keiko Ikeda
    • 雑誌名

      Language and Communication

      巻: Vol.33, No.4 ページ: 345-350

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] サッカーの戦略会議を支援する複数視点を用いた協調作業空間2013

    • 著者名/発表者名
      樽川香澄, 井上智雄, 岡田謙一
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌デジタルコンテンツ

      巻: Vol.1, No.1 ページ: 19-26

    • NAID

      170000077977

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ExciTube:鑑賞者の興奮を共有する動画鑑賞システム2013

    • 著者名/発表者名
      代蔵巧,棟方渚,小野哲雄
    • 雑誌名

      日本バーチャルリアリティ学会論文誌

      巻: 18巻 ページ: 247-254

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 書評 小宮友根著『実践の中のジェンダー : 法システムの社会学的記述』2013

    • 著者名/発表者名
      樫村志郎
    • 雑誌名

      法社会学

      巻: 79 ページ: 229-234

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 投影型遠隔コミュニケーションにおけるユーザとアバタの視点の一致2013

    • 著者名/発表者名
      石井健太郎, 谷口祐司, 大澤博隆, 中臺一博, 今井倫太
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: Vol.54, No.4 ページ: 1413-1421

    • NAID

      110009579554

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 遠隔対話者の身体動作の提示による音声コミュニケーションの円滑化2013

    • 著者名/発表者名
      尾上 聡, 山本 健太, 田中 一晶,中西英之
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: Vol.54, No.4 ページ: 1462-1469

    • NAID

      110009579561

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Motion is Enough: How Real-Time Avatars Improve Distant Communication2013

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki Tanaka, Satoshi Onoue, Hideyuki Nakanishi, Hiroshi Ishiguro
    • 雑誌名

      International Conference on Collaboration Technologies and Systems (CTS2013)Outstanding Paper Award 受賞

      巻: 6 ページ: 465-472

    • DOI

      10.1109/cts.2013.6567270

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 実体で身体動作を提示するロボット会議によるソーシャルテレプレゼンスの強化2013

    • 著者名/発表者名
      田中 一晶,中西 英之,石黒 浩
    • 雑誌名

      インタラクション2013

      巻: - ページ: 125-132

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Mobile Guide Robot Capable of Establishing Appropriate Spatial Formations2013

    • 著者名/発表者名
      M.Yousuf、Y.Kobayashi、Y.Kuno、 K.Yamazaki、A.Yamazaki
    • 雑誌名

      電気学会論文誌C(電子・情報・システム部門誌)

      巻: 133 号: 1 ページ: 28-39

    • DOI

      10.1541/ieejeiss.133.28

    • NAID

      10031142403

    • ISSN
      0385-4221, 1348-8155
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 大正出版界における関東大震災の影響 ――日本最大の出版社 講談社はどこから来たか2013

    • 著者名/発表者名
      亀井ダイチ・アンドリュー
    • 雑誌名

      神田外語大学日本研究所紀要

      巻: 5 ページ: 73-82

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 人のつながりからみた岩波茂雄 (1)2013

    • 著者名/発表者名
      亀井ダイチ・アンドリュー
    • 雑誌名

      神田外語大学日本研究所紀要

      巻: 5 ページ: 30-40

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] ビジュアル・ナラティヴと時空間2013

    • 著者名/発表者名
      やまだようこ
    • 雑誌名

      こころと文化(多文化精神医学会)

      巻: 12巻1号 ページ: 48-53

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 看護とナラティヴ:「並ぶ関係」で当事者の物語を聴く2013

    • 著者名/発表者名
      やまだようこ
    • 雑誌名

      看護診断

      巻: 18巻1号 ページ: 34-39

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 子どもと母の関係イメージと人生の物語―多文化研究から2013

    • 著者名/発表者名
      やまだようこ
    • 雑誌名

      子ども学研究(甲南女子大学)

      巻: - ページ: 103-132

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] ナラティヴとしての女性の化粧行為―対話的場所(トポス)と宛先2013

    • 著者名/発表者名
      木戸彩恵・やまだようこ
    • 雑誌名

      パーソナリティ研究

      巻: -

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 同伴者の振舞いの観察に基づいて自動併走するロボット車椅子2012

    • 著者名/発表者名
      小林貴訓, 高野恵利衣, 金原悠貴, 鈴木亮太, 久野義徳, 小池智哉, 山崎晶子, 山崎敬一
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: vol.53,no.7 ページ: 1687-1697

    • NAID

      110009423537

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 同伴者の振舞いの観察に基づいて自動併走するロボット車椅子2012

    • 著者名/発表者名
      小林貴訓, 高野恵利衣, 金原悠貴, 久野義徳, 小池智哉, 山崎晶子
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: vol.53, no.7 ページ: 1687-1697

    • NAID

      110009423537

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] TEROOS: A Wearable Avatar to Enhance Joint Activities2012

    • 著者名/発表者名
      Tadakazu Kashiwabara, Hirotaka Osawa, Kazuhiko Shinozawa, Michita Imai
    • 雑誌名

      In Proceedings of the 30th International Conference on Human Factors in Computing Systems(CHI 2012)

      巻: - ページ: 2001-2004

    • DOI

      10.1145/2207676.2208345

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 人の移動の表現方法:ズームカメラと移動ディスプレイによる社会的テレプレゼンスの向上2012

    • 著者名/発表者名
      田中 一晶, 加藤 慶, 中西 英之, 石黒 浩
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: 53巻 ページ: 1393-1400

    • NAID

      110009423591

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of Smart Wheelchair System for a user with Severe Motor Impairment2012

    • 著者名/発表者名
      R. Tomari, Y. Kobayashi and Y. Kuno
    • 雑誌名

      Journal of Procedia Engineering

      巻: vol.41 ページ: 538-546

    • DOI

      10.1016/j.proeng.2012.07.209

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ヒューマンインタフェースとロボット:ヒューマンロボットインタラクションって何?2012

    • 著者名/発表者名
      久野義徳
    • 雑誌名

      ヒューマンインタフェース学会誌

      巻: Vol.14, No. 4 ページ: 259-262

    • NAID

      10031127535

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] Introducing Gestural Operation of the Viewpoint in a 3D Virtual Space of a Multiple Perspectives System2012

    • 著者名/発表者名
      Kasumi Tarukawa, Tomoo Inoue and Ken-ichi Okada
    • 雑誌名

      Proc. on CollabTech 2012

      巻: - ページ: 106-112

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 複数視点からのオブジェクト操作を連携させたマルチタッチインタフェースの提案2012

    • 著者名/発表者名
      樽川 香澄, 井上 智雄, 岡田 謙一
    • 雑誌名

      情報処理学会 マルチメディア, 分散, 協調とモバイル(DICOMO2012)シンポジウム

      巻: - ページ: 844-851

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 児童養護施設における支援モデルの構成―施設と家庭をむすぶ職員の実践に着目して2012

    • 著者名/発表者名
      高橋菜穂子・やまだようこ
    • 雑誌名

      質的心理学研究

      巻: 11 ページ: 156-175

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 老年世代の「私と子ども」関係イメージ-過去、現在、未来のビジュアル・ナラティヴ2012

    • 著者名/発表者名
      やまだようこ・村上幸平
    • 雑誌名

      京都大学大学院教育学研究科紀要

      巻: 58 ページ: 45-70

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 負の感情をのりこえる語り-「がんばろう、日本」と「アイ・ラブ・ニューヨーク」2012

    • 著者名/発表者名
      やまだようこ
    • 雑誌名

      こころの未来

      巻: - ページ: 22-25

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] ワザとこころー葵祭から読み解く2012

    • 著者名/発表者名
      大重潤一郞・嵯峨井建・村松晃男・やまだようこ・鎌田東二
    • 雑誌名

      モノ学―感覚価値研究

      巻: 第6号 ページ: 37-78

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 沖縄久高島のワザとこころーその過去と現在2012

    • 著者名/発表者名
      大重潤一郞・須藤重人・坂本清次・やまだようこ・鎌田東二
    • 雑誌名

      モノ学―感覚価値研究

      巻: 第6号 ページ: 79-118

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 老年世代の「私と子ども」関係イメージ-過去,現在,未来のビジュアル・ナラティヴ2012

    • 著者名/発表者名
      やまだようこ・村上幸平
    • 雑誌名

      京都大学大学院教育学研究科紀要

      巻: 58(印刷中)

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ソシアルロボットと社会学的研究---エスノグラフィー・会話分析・エスノメソドロジー2011

    • 著者名/発表者名
      山崎敬一
    • 雑誌名

      日本ロボット学会誌

      巻: 29 ページ: 10-13

    • NAID

      10027648429

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Robotic Wheelchair Moving with Caregiver Collaboratively2011

    • 著者名/発表者名
      Y. Kobayashi, Y. Kinpara, E. Takano, Y. Kuno, K. Yamazaki, A. Yamazaki
    • 雑誌名

      Advanced Intelligent Computing Theories and Applications

      巻: vol.6839 ページ: 523-532

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 多人数場面において受容者の予期を支援するケアサービスロボット2011

    • 著者名/発表者名
      小林貴訓, 行田将彦, 田畠知弥, 久野義徳, 山崎敬一, 渋谷百代, 関由起子, 山崎晶子
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: vol.52,no.12 ページ: 3316-3327

    • NAID

      110008719908

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Robotic Wheelchair Moving with Caregiver Collaboratively2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Kobayashi, Y.Kinpara, E.Takano, Y.Kuno, K.Yamazaki, A.Yamazaki
    • 雑誌名

      Advanced Intelligent Computng Theories and Applications

      巻: vol.6839 ページ: 523-532

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 児童養護施設における支援モデルの構成2011

    • 著者名/発表者名
      高橋菜穂子・やまだようこ
    • 雑誌名

      質的心理学研究

      巻: 11 ページ: 156-175

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「発達」と「発達段階」を問う-生涯発達とナラティヴ論の視点から-2011

    • 著者名/発表者名
      やまだようこ
    • 雑誌名

      発達心理学研究

      巻: 22 ページ: 418-427

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ミニチュア舞台と仮想舞台の連動による舞台空間イメージ支援2011

    • 著者名/発表者名
      堀内陽介, 井上智雄, 岡田謙一
    • 雑誌名

      日本バーチャルリアリティ学会論文誌

      巻: 16 ページ: 567-576

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 保育実践における子どもの感情経験の取り扱い-エスノメソドロジーの視点から2011

    • 著者名/発表者名
      五十嵐素子
    • 雑誌名

      子ども社会研究

      巻: 第17号 ページ: 5-14

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 21世紀の知と智を拓く個別ナラティヴの力-対話と融和2011

    • 著者名/発表者名
      結城幸司・やまだようこ・森直久
    • 雑誌名

      質的心理学フォーラム

      巻: 3 ページ: 94-100

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] チェックイン・チェックアウトモデルを適用したMR遠隔協調作業システム2011

    • 著者名/発表者名
      松山岳史, 亀井銀河, 坂内祐一, 岡田謙一
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: 52 ページ: 284-292

    • NAID

      110007891077

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] エスノメソドロジーに基づくロボット研究2011

    • 著者名/発表者名
      久野義徳
    • 雑誌名

      日本ロボット学会誌

      巻: 29 ページ: 27-30

    • NAID

      10027648488

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] ソシアルロボットと社会学的研究-エスノグラフィー・会話分析・エスノメソドロジー2011

    • 著者名/発表者名
      山崎敬一
    • 雑誌名

      日本ロボット学会誌

      巻: 29 ページ: 10-13

    • NAID

      10027648429

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Coordination of verbal and non-verbal actions in human-robot interaction at museums and exhibitions2010

    • 著者名/発表者名
      K. Yamazaki, A. Yamazaki, M. Burdelski, Y. Kuno and M. Fukushima
    • 雑誌名

      Special issue Computer-Human Interaction, Journal of Pragmatics

      巻: 42 ページ: 2398-2414

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spatial Switching between Shared and Private Modes in Remote Cooperative Work with Mixed Reality2010

    • 著者名/発表者名
      Ginga Kamei, Takeshi Matsuyama, Kenichi Okada
    • 雑誌名

      Proc.of ICAT2010

      ページ: 131-137

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Coordination of verbal and non-verbal actions in human-robot interactic n at museums and exhibitions2010

    • 著者名/発表者名
      A.Yamazaki, K.Yamazaki, M.Burdelski, Y.Kuno, M.Fukushima
    • 雑誌名

      Journal of Pragmatics, Elsevier

      巻: 12 ページ: 1-17

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Assisted-care robot based on sociological interaction analysis2010

    • 著者名/発表者名
      W.Quan, H.Niwa, N.Ishikawa, Y.Kobayashi, Y.Kuno
    • 雑誌名

      Computers in Human Behavior, Elsevier

      巻: (印刷中)

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 人の顔と頭の追跡技術2010

    • 著者名/発表者名
      小林貴訥
    • 雑誌名

      映像情報メディア学会誌

      巻: 64 ページ: 463-467

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] Coordination of verbal and non-verbal actions in human-robot interaction at museums and exhibitions2010

    • 著者名/発表者名
      A.Yamazaki, K.Yamazaki, M.Burdelski, Y.Kuno, M.Fukushima
    • 雑誌名

      Journal of Pragmatics

      巻: 42 ページ: 2398-2414

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reconfiguring Spatial Formation Arrangement by Robot's Body Orient ation2010

    • 著者名/発表者名
      H.Kuzuoka, Y.Suzuki, J.Yamashita, K.Yamazaki.
    • 雑誌名

      Proc.of HRI2010

      ページ: 285-292

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Multiple robotic wheelchair system able to move with a companion using map information2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshihisa Sato, Ryota Suzuki, Masaki Arai, Yoshinori Kobayashi, Yoshinori Kuno, Mihoko Fukushima, Keiichi Yamazaki, Akiko Yamazaki
    • 学会等名
      International Conference on Human-Robot Interaction (HRI2014)
    • 発表場所
      Bielefeld・ドイツ
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] ミュージアムガイドロボットのための移動軌跡に基づく観客グループ判別2014

    • 著者名/発表者名
      神田 敦,小林 貴訓,久野 義徳
    • 学会等名
      2014年電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      新潟大学(新潟市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] チューリングテストに基づく自動相槌システムの研究2013

    • 著者名/発表者名
      宇野弘晃 , 田中一晶 , 中西英之
    • 学会等名
      第27回人工知能学会全国大会(全国大会優秀賞受賞)
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2013-06-04
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] ビデオチャットを指相撲ロボットハンドによって拡張したシステムのデザインがソーシャルテレプレゼンスに与える影響2013

    • 著者名/発表者名
      塩崎恭平 , 田中一晶 , 中西英之
    • 学会等名
      第27回人工知能学会全国大会(全国大会学生奨励賞受賞)
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2013-06-04
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Human Interactions with a Museum Quiz Robot : Exploring Social Strategies to Draw Audience Attention2013

    • 著者名/発表者名
      Mihoko Fukushima, Akiko Yamazaki, Keiichi Yamazaki
    • 学会等名
      IIEMCA 2013
    • 発表場所
      Waterloo University, Canada
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Elderly Support Using an Embodied Robot Avatar : Conversation Analysis of Robot-Assisted Human Interaction2013

    • 著者名/発表者名
      Michie Kawashima, Keiichi Yamazaki, Akiko Yamazaki, Keiko Ikeda
    • 学会等名
      IIEMCA 2013
    • 発表場所
      Waterloo University, Canada
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Multiplicity of Bodily Resources for a Robot in a Multiparty Interaction2013

    • 著者名/発表者名
      Keiko Ikeda,Akiko Yamazaki,Keiichi Yamazaki
    • 学会等名
      IIEMCA 2013
    • 発表場所
      Waterloo University, Canada
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Robotic wheelchair easy to move and communicate with companions2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Kobayashi, Ryota Suzuki, Yoshihisa Sato, Masaya Arai, Yoshinori Kuno, Akiko Yamazaki, Keiichi Yamazaki
    • 学会等名
      Conference on Human Factors in Computin g Systems (CHI2013)
    • 発表場所
      フランス
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Human Interactions with a Museum Quiz Robot: Exploring Social Strategies to Draw Audience Attention2013

    • 著者名/発表者名
      Mihoko Fukushima, Akiko Yamazaki ,Keiichi Yamazaki
    • 学会等名
      IIEMCA 2013
    • 発表場所
      Waterloo University, Canada
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Elderly Support Using an Embodied Robot Avatar: Conversation Analysis of Robot-Assisted Human Interaction2013

    • 著者名/発表者名
      Michie Kawashima ,Keiichi Yamazaki, Akiko Yamazaki, Keiko Ikeda
    • 学会等名
      IIEMCA 2013
    • 発表場所
      Waterloo University, Canada
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Robotic wheelchair easy to move and communicate with companions2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Kobayashi, Ryota Suzuki, Yoshihisa Sato, Masaya Arai, Yoshinori Kuno, AkikoYamazaki, Keiichi Yamazaki
    • 学会等名
      Conference on Human Factors in Computing Systems (CHI2013)
    • 発表場所
      パリ・フランス
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Tracking visitors with sensor poles for robot's museum guide tour2013

    • 著者名/発表者名
      Takaya Oyama, Eri Yoshida, Yoshinori Kobayashi, Yoshinori Kuno
    • 学会等名
      International Conference on Human System Interaction (HSI 2013)
    • 発表場所
      Gdansk・ポーランド
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 周辺状況を考慮してコミュニケーションを支援するロボット車椅子2013

    • 著者名/発表者名
      新井 雅也,佐藤 慶尚,鈴木 亮太,小林 貴訓,久野 義徳
    • 学会等名
      画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2013)
    • 発表場所
      国立情報学研究所(東京都)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] How to move towards visitors: a model for museum guide robots to initiate conversation2013

    • 著者名/発表者名
      Mohammad Abu Yousuf , Yoshinori Kobayashi, Yoshinori Kuno, Akiko Yamazaki, Keiichi Yamazaki
    • 学会等名
      International Symposium on Robot and Human  Interactive Communication (Ro-Man2013)
    • 発表場所
      Gyeongju・韓国
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] A maneuverable robotic wheelchair able to move adaptively with a caregiver by considering the situation2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshihisa Sato, Masaki Arai, Ryota Suzuki, Yoshinori Kobayashi, Yoshinori Kuno, Keiichi Yamazaki, Akiko Yamazaki
    • 学会等名
      International Symposium on Robot and Human Interactive Communication (Ro-Man2013)
    • 発表場所
      Gyeongju・韓国
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Recognition of request through hand gesture for mobile care robots2013

    • 著者名/発表者名
      Tomoya Tabata, Yoshinori Kobayashi, Yoshinori Kuno
    • 学会等名
      Annual Conference of IEEE Industrial Electronics Society (IECON2013)
    • 発表場所
      ウィーン・オーストリア
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Tracking Visitors with Sensor Poles For Robot's Museum Guide Tour2013

    • 著者名/発表者名
      T. Oyama, E. Yoshida, Y. Kobayashi, Y. Kuno
    • 学会等名
      6th International Conference on Human System Interaction(HSI2013)
    • 発表場所
      Gdansku, Poland(Hotel Haffner)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 介護者に併走するロボット車椅子のためのタッチパネルインタフェース2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木亮太, 小林貴訓, 久野義徳
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山県)
    • 年月日
      2012-03-22
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 鑑賞者を適切な位置に誘導するガイドロボット2012

    • 著者名/発表者名
      望月博康, 小林貴訓, 久野義徳
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山県)
    • 年月日
      2012-03-21
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Robotic Wheelchair Moving with the Caregiver at the Selected Position According to the Situation2012

    • 著者名/発表者名
      X.Xin, Y.Kobayashi, Y.Kuno
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山県)
    • 年月日
      2012-03-21
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 祖母-母-娘三世代の関係性(5)-ある音楽家の職業面・家庭面におけるgenerativity-2012

    • 著者名/発表者名
      西山直子・やまだようこ
    • 学会等名
      日本発達心理学会第23回大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県)
    • 年月日
      2012-03-10
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 発達心理学と質的心理学のクロスロード-日本発達心理学会・日本質的心理学会合同シンポジウム-2012

    • 著者名/発表者名
      やまだようこ・麻生武・サトウタツヤ・無藤隆・南博文
    • 学会等名
      日本発達心理学会第23回大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県)
    • 年月日
      2012-03-10
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Implementing Human Questioning Strategies into Quizzing-Robot2012

    • 著者名/発表者名
      T.Ohyama, Y.Maeda, C.Mori, Y.Kobayashi, Y.Kuno, R.Fujita, K.Yamazaki, S.Miyazawa, A.Yamazaki, K.Ikeda
    • 学会等名
      HRI2012 Video
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 年月日
      2012-03-08
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] A Techno-Sociological Solution for Designing a Museum Guide Robot : Regarding Choosing an Appropriate Visitor2012

    • 著者名/発表者名
      A.Yamazaki, K.Yamazaki, T.Ohyama, Y.Kobayashi, Y.Kuno
    • 学会等名
      HRI2012
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 年月日
      2012-03-07
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Establishment of Spatial Formation by a Mobile Guide Robot2012

    • 著者名/発表者名
      M.A.Yousuf, Y.Kobayashi, Y.Kuno, K.Yamazaki, A.Yamazaki
    • 学会等名
      HRI2012 LBR
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 年月日
      2012-03-06
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 質的研究の来し方と未来:ナラティヴをめぐって2012

    • 著者名/発表者名
      やまだようこ・田垣正晋・荘島幸子・麻生武・斎藤清二・徳田治子・矢守克也
    • 学会等名
      多声対話シンポジウム
    • 発表場所
      京都大学(京都府)
    • 年月日
      2012-02-18
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Multiple Robotic Wheelchair System Based on the Observation of Circumstance2012

    • 著者名/発表者名
      E.Takano, Y.Kobayashi, Y.Kuno
    • 学会等名
      FCV2012
    • 発表場所
      川崎国際交流会館(神奈川県)
    • 年月日
      2012-02-03
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] A Mobile Guide Robot Capable of Formulating Spatial Formations2012

    • 著者名/発表者名
      M.A.Yousuf, Y.Kobayashi, A.Yamazaki, K.Yamazaki, Y.Kuno
    • 学会等名
      FCV2012
    • 発表場所
      川崎国際交流会館(神奈川県)
    • 年月日
      2012-02-03
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 多重的身体行動を用いて複数人からの依頼に対応するケアロボット2012

    • 著者名/発表者名
      行田将彦, 田畠知弥, 小林貴訓, 久野義徳, 山崎敬一, 佐藤信吾, 山崎晶子
    • 学会等名
      情報処理学会研究報告
    • 発表場所
      大阪みんぱく(大阪府)
    • 年月日
      2012-01-20
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 国際ナラティヴ・フィールドによる大学院生の教育2011

    • 著者名/発表者名
      やまだようこ
    • 学会等名
      京都大学グローバルCOE 心が活きる教育のための国際的拠点(2007年度-2011年度)総括シンポジウム
    • 発表場所
      京都大学(京都府)
    • 年月日
      2011-12-11
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 不在のコミュニケーション-その後2011

    • 著者名/発表者名
      南博文・澤田英三・手塚千鶴子・濱田裕子・やまだようこ
    • 学会等名
      日本質的心理学会第8回大会
    • 発表場所
      安田女子大学(広島県)
    • 年月日
      2011-11-27
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] GCQHRを通してみる,日本の質的研究のこれから2011

    • 著者名/発表者名
      植田嘉好子・山本玲菜・吉田尚史・福田茉莉・やまだようこ
    • 学会等名
      日本質的心理学会第8回大会
    • 発表場所
      安田女子大学(広島県)
    • 年月日
      2011-11-27
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] [祖母-母-娘」三代の関係性を超えて:「声・心・体を育てる丹田呼吸法と正しい発声法」の創始者、K子氏の語りから2011

    • 著者名/発表者名
      西山直子・やまだようこ
    • 学会等名
      日本質的心理学会第8回大会
    • 発表場所
      安田女子大学(広島県)
    • 年月日
      2011-11-26
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 師弟関係を通じたProfessionの生成と継承-Generativity(世代継承性)のマクロとミクロな視点-2011

    • 著者名/発表者名
      岡本祐子・やまだよこ
    • 学会等名
      日本質的心理学会第8回大会
    • 発表場所
      安田女子大学(広島県)
    • 年月日
      2011-11-26
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 京の祭のワザとこころを探る2011

    • 著者名/発表者名
      やまだようこ
    • 学会等名
      ワザとこころ-葵祭から読み解く-
    • 発表場所
      京都大学こころの未来研究センター(京都府)(招待講演)
    • 年月日
      2011-11-23
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 人生の意味に関する心理学的研究-量的尺度と質的モデル構成-2011

    • 著者名/発表者名
      浦田悠・やまだようこ
    • 学会等名
      日本心理学会第75回大会
    • 発表場所
      日本大学(東京都)
    • 年月日
      2011-09-17
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 映像によるヴィジュアル・ナラティヴの生成-「いのちの原郷」としての沖縄-2011

    • 著者名/発表者名
      やまだようこ・鎌田東二・大重潤一郎・須藤義人・石井宏典・竹内一真
    • 学会等名
      日本心理学会第75回大会
    • 発表場所
      日本大学(東京都)
    • 年月日
      2011-09-17
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] ナラティヴ・アイデンティティと文化-アメリカの典型例(Redemptive Self)と日本の典型例-2011

    • 著者名/発表者名
      やまだようこ・浦田悠・家島明彦・西山直子・竹内一真・小林亮・杉浦和美
    • 学会等名
      日本心理学会第75回大会
    • 発表場所
      日本大学(東京都)
    • 年月日
      2011-09-16
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] コミュニケーションを考慮した複数ロボット車椅子システム2011

    • 著者名/発表者名
      高野恵利衣, 小林貴訓, 久野義徳
    • 学会等名
      精密工学会SS2011
    • 発表場所
      諏訪湖ホテル(長野県)
    • 年月日
      2011-08-29
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] A Considerate Care Robot Able to Serve in Multi-party Settings2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Kobayashi, M.Gyoda, T.Tabata, Y.Kuno, K.Yamazaki, M.Shibuya, Y.Seki, A.Yamazaki
    • 学会等名
      Ro-Man2011
    • 発表場所
      Atlanta, U.S.A
    • 年月日
      2011-07-31
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Visual narratives of life cycle and death2011

    • 著者名/発表者名
      Yamada, Y.
    • 学会等名
      International Colloquium on the life story
    • 発表場所
      Northwestern University (Illinois, USA)
    • 年月日
      2011-07-13
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] A New Qualitative Method : Visual Narratives of Life and Multiple Comparisons2011

    • 著者名/発表者名
      Yamada, Y.
    • 学会等名
      The first Global Congress of Qualitative Health Research
    • 発表場所
      Ewha Womans University, (Seoul, Korea)(招待講演)
    • 年月日
      2011-06-24
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 非言語行動で依頼を受け付ける移動介護ロボット2011

    • 著者名/発表者名
      行田将彦, 田畠知弥, 小林貴訓, 久野義徳
    • 学会等名
      SSII2011
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2011-06-09
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 「並ぶ関係」の医療ナラティヴをめざして-質的研究をとおして考える2011

    • 著者名/発表者名
      山田洋子
    • 学会等名
      第35回口蓋裂学会総会・学術集会
    • 発表場所
      新潟コンベンションセンター(新潟県)(招待講演)
    • 年月日
      2011-05-25
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Robotic Wheelchair Moving with Caregiver Collaboratively Depending on Circumstances2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Kobayashi, Y.Kinpara, E.Takano, Y.Kuno, K.Yamazaki, A.Yamazaki
    • 学会等名
      CHI2011
    • 発表場所
      Vancouver, Canada
    • 年月日
      2011-05-12
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] ある児童養護施設職員の語りからとらえる実践へのまなざし-KJ法によるテクストの重層化プロセスより2011

    • 著者名/発表者名
      高橋菜穂子・やまだようこ
    • 学会等名
      第22回日本発達心理学会大会
    • 発表場所
      東京学芸大学(東京都、小金井市)
    • 年月日
      2011-03-26
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 祖母-母-娘三代の関係性(4)-「母」世代の語りから浮かび上がる-家族の姿2011

    • 著者名/発表者名
      西山直子・やまだようこ
    • 学会等名
      第22回日本発達心理学会大会
    • 発表場所
      東京学芸大学(東京都、小金井市)
    • 年月日
      2011-03-25
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ミュージアムガイドロボットのための詳細な頭部ジェスチャ計測システムの開発2011

    • 著者名/発表者名
      大山貴也, 柴田高志, 小林貴訓, 久野義徳
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-03-17
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 自然な動作で人關の注祝を獲得するロボット頭部動作の検討2011

    • 著者名/発表者名
      小貫朋実, 倒谷恵美, 小林貴訓, 久野義徳
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-03-15
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 複数の人に非言語で対応する介護ロボット2011

    • 著者名/発表者名
      田畠知弥, 行田将彦, 小林貴訓, 久野義徳
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-03-15
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Assisted-Care Robot Dealing with Multiple Requests in Multi-party Settings2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Kobayashi, M.Gyoda, T.Tabata, Y.Kuno, K.Yamazaki, M.Shibuya, Y.Seki
    • 学会等名
      HRI2011 Late Breaking Report
    • 発表場所
      Lausanne, Switzerland
    • 年月日
      2011-03-07
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Mobile Care Robot Accepting Requests through Nonverbal Interaction2011

    • 著者名/発表者名
      M.Gyoda, T.Tabata, Y.Kobaya shi, Y.Kuno
    • 学会等名
      FCV2011
    • 発表場所
      Ulsan, Korea
    • 年月日
      2011-02-10
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Situation-Driven Control of a Robotic Wheelchair to Follow a Caregiver2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Kinpara, E.Takano, Y.Kobayashi, Y.Kuno
    • 学会等名
      FCV2011
    • 発表場所
      Ulsan, Korea
    • 年月日
      2011-02-10
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] テーブルトップインタフェースと仮想空間を連携させた舞台空間再現システム2011

    • 著者名/発表者名
      堀内陽介, 井上智雄, 岡田謙一
    • 学会等名
      サイバースペースと仮想都市研究会
    • 発表場所
      椿館(青森県)(招待講演)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 視聴覚情報の融合による依頼者認識システムの開発2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木亮太, 小林貴訓, 久野義徳
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 親しみやすさと視線の読みとりやすさを兼ね備えたロボットの目のデザイン2011

    • 著者名/発表者名
      圓谷惠美, 小貫朋実, 小林貴訓, 久野義徳
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 搭乗者の不安を和らげるロボット車椅子の動作提示方法の検討2011

    • 著者名/発表者名
      胡少丹, 小林貴訓, 久野義徳
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Modelsoflife-spandevelopmentalpsychology2010

    • 著者名/発表者名
      やまだようこ
    • 学会等名
      国際シンポジウム:心理学,ケア,文化-ベトナムと日本
    • 発表場所
      ベトナム社会科学院(Hanoi, Vietnam)
    • 年月日
      2010-12-27
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 生き生きした多声ナラティヴを生み出す多重の場所(トポス)2010

    • 著者名/発表者名
      杉浦淳吉・安田裕子・やまだようこ・吉永豪史・松嶋秀明
    • 学会等名
      日本質的心理学会第7回大会
    • 発表場所
      茨城大学(茨城県、水戸市)
    • 年月日
      2010-11-28
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 「文化」と「発達」が出会う地平-第12号特集への投稿準備企画2010

    • 著者名/発表者名
      能智正博・柴山真琴・田中共子・西村ユミ・森田京子・高橋美保・出口朋美・やまだようこ
    • 学会等名
      日本質的心理学会第7回大会
    • 発表場所
      茨城大学(茨城娯、水戸市)
    • 年月日
      2010-11-27
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 祖母-母-娘三代の関係性-ある-家族の事例を「アズイフ」演習で検討して2010

    • 著者名/発表者名
      西山直子・やまだようこ
    • 学会等名
      日本質的心理学会第7回大会
    • 発表場所
      茨城大学く茨城県、水戸市)
    • 年月日
      2010-11-27
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] An empirical framework to control human attention by robot2010

    • 著者名/発表者名
      M.M.Hogue, T.Onuki, E.Tsuburaya, Y.Kobayashi, Y. Kuno, T.Sato, S.Kodama
    • 学会等名
      ACCV2010
    • 発表場所
      Queenstown.New Zealand
    • 年月日
      2010-11-08
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 遠隔MRコラボレーションへのチェックイン・チェックアウトモデルの応用2010

    • 著者名/発表者名
      亀井銀河, 松山岳史, 岡田謙一
    • 学会等名
      情報処理学会DPSワークショップ
    • 発表場所
      宮崎県青島サンクマール
    • 年月日
      2010-10-29
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ヴィジュアル・ナラティヴ研究の方法論-イメージ画をもとに2010

    • 著者名/発表者名
      やまだようこ・斉藤こずゑ・西山直子・戸田有一・家島明彦
    • 学会等名
      日本心理学会第74回大会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府、吹田市)
    • 年月日
      2010-09-20
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 語りにおける当事者性(1)-語り手と聴き手がともに「当事者」であることは調査インタビューの場に何をもたらすのか2010

    • 著者名/発表者名
      原田満里子・家島明彦・やまだようこ・能智正博
    • 学会等名
      日本心理学会第74回大会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府、吹田市)
    • 年月日
      2010-09-20
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 不妊治療でも受胎しなかった女性の人生選択のナラティヴーその支援に向けて2010

    • 著者名/発表者名
      安田裕子・やまだようこ
    • 学会等名
      日本心理学会第74回大会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府、吹田市)
    • 年月日
      2010-09-20
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 化粧行為のナラティヴ分析32010

    • 著者名/発表者名
      木戸彩恵・やまだようこ
    • 学会等名
      日本心理学会第74回大会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府、吹田市)
    • 年月日
      2010-09-20
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] I Will Ask You : Choosing Answerers by Observing Gaze Responses Using Integrated Sensors for Museum Guide Robots2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Kobayashi, T.Shibata, Y.Hoshi, Y.Kuno, M.Okada, K.Yamazaki
    • 学会等名
      Ro-Man2010
    • 発表場所
      Viareggio(LU) Italy
    • 年月日
      2010-09-15
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ナラティヴ・アプローチから捉える伝統芸能の技能伝承-京舞の伝承者はどのように自らの経験を伝えているのか?2010

    • 著者名/発表者名
      竹内一真・やまだようこ
    • 学会等名
      日本教育心理学会第52回総会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都、新宿区)
    • 年月日
      2010-08-29
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Smart wheelchair navigation based on user's gaze on destination2010

    • 著者名/発表者名
      T.Razali, R.Zhu, Y.Kobayashi, Y.Kuno
    • 学会等名
      ICIC2010
    • 発表場所
      Changsha China
    • 年月日
      2010-08-20
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 周辺状況を考慮して介護者と協調移動するロボット車椅子2010

    • 著者名/発表者名
      金原悠貴, 高野恵利衣, 小林貴訓, 久野義徳
    • 学会等名
      画像センシングシンポジウム
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2010-06-11
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Selective Function of Speaker Gaze before and during Questions-Towars Developing Museum Guide Robots2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Kobayashi, T.Shibata, Y.HOEhi, Y.Kuno
    • 学会等名
      CHI2010 Extended Abstracts
    • 発表場所
      Atlanta(GA) USA
    • 年月日
      2010-04-14
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] チューリングテストに基づく自動相槌システムの研究

    • 著者名/発表者名
      宇野 弘晃, 田中 一晶, 中西 英之
    • 学会等名
      第27回人工知能学会全国大会 全国大会優秀賞 受賞
    • 発表場所
      富山国際会議場「大手町フォーラム」
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] ビデオチャットを指相撲ロボットハンドによって拡張したシステムのデザインがソーシャルテレプレゼンスに与える影響

    • 著者名/発表者名
      塩崎 恭平, 田中 一晶, 中西 英之
    • 学会等名
      第27回人工知能学会全国大会 全国大会学生奨励賞 受賞
    • 発表場所
      富山国際会議場「大手町フォーラム」
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 遠隔握手の方法がソーシャルテレプレゼンスに与える影響

    • 著者名/発表者名
      和田 侑也, 田中 一晶, 中西 英之
    • 学会等名
      情報処理学会研究報告 ヒューマンコンピュータインタラクション研究会
    • 発表場所
      神奈川県箱根湯本温泉 湯本富士屋ホテル
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 遠隔的共同作業における相互理解の実践

    • 著者名/発表者名
      佐藤信吾(埼玉大学)
    • 学会等名
      エスノメソドロジー・会話分析研究会例会
    • 発表場所
      東海大学高輪キャンパス 4101教室
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Robotic Wheelchair Moving Alongside a Companion

    • 著者名/発表者名
      R. Suzuki, Y. Sato, Y. Kobayashi, Y. Kuno, K. Yamazaki, M. Arai and A. Yamazaki
    • 学会等名
      International Conference on Human-Robot Interaction (HRI2013) Demonstration
    • 発表場所
      東京(日本科学未来館)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Question Strategy and Interculturality in Human-Robot Interaction

    • 著者名/発表者名
      Fukushima, R. Fujita, M. Kurihara, T. Suzuki, K. Yamazaki, A. Yamazaki, K. Ikeda, Y. Kuno, Y. Kobayashi, T. Ohyama and E. Yoshida
    • 学会等名
      International Conference on Human-Robot Interaction (HRI2013) Late breaking Report
    • 発表場所
      東京(日本科学未来館)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 空間情報把握を支援する直感的なオブジェクト操作可能な複数視点環境の提案

    • 著者名/発表者名
      樽川 香澄, 井上 智雄, 岡田 謙一
    • 学会等名
      情報処理学会DCC研究会, Vol.2012-DCC-1, pp.1-7,
    • 発表場所
      東京(日本大学法学部三崎町キャンパス)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] ライブビデオストリーミングにおける 肩乗りアバタTEROOSを用いたテレプレゼンスシステムの提案

    • 著者名/発表者名
      大西 樹、柏原 忠和、今井 倫太
    • 学会等名
      インタラクション2013
    • 発表場所
      東京(日本科学未来館)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 「実体」は存在感を強化するか: ロボット会議がビデオ会議を代替する可能性

    • 著者名/発表者名
      田中 一晶, 山本 健太, 尾上 聡, 中西 英之, 石黒 浩
    • 学会等名
      情報処理学会研究報告 ヒューマンコンピュータインタラクション
    • 発表場所
      沖縄(沖縄産業支援センター)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 遠隔握手用ロボットハンドによる会話相手の存在感の向上

    • 著者名/発表者名
      和田 侑也, 田中 一晶, 中西 英之
    • 学会等名
      第26回人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      山口(ゆ~あいプラザ山口県社会福祉会館)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 遠隔対話用ロボットの頷きの自動化とモーションチューリングテストによる検証

    • 著者名/発表者名
      大嶋 悠司, 田中 一晶, 中西 英之, 石黒 浩
    • 学会等名
      第26回人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      山口(ゆ~あいプラザ山口県社会福祉会館)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 遠隔対話における存在感向上に向けた指相撲ロボットハンドの開発

    • 著者名/発表者名
      塩崎 恭平, 田中 一晶, 中西 英之
    • 学会等名
      HAIシンポジウム2012
    • 発表場所
      京都(京都工芸繊維大学)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] ソーシャルテレプレゼンスの向上に向けた遠隔指相撲ロボットハンドの開発

    • 著者名/発表者名
      塩崎 恭平, 田中 一晶, 中西 英之
    • 学会等名
      第3回対話システムシンポジウム
    • 発表場所
      熱海(ニューウェルシティ湯河原)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 遠隔指相撲ロボットハンドの開発

    • 著者名/発表者名
      塩崎 恭平, 田中 一晶, 中西 英之
    • 学会等名
      インタラクション2013 デモセッション
    • 発表場所
      東京(日本科学未来館)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Appearance, Motion, Embodiment, and Touch: Minimal Design Approach Toward Humanlikeness

    • 著者名/発表者名
      Hideyuki Nakanishi
    • 学会等名
      HRI2013 Workshop on Design of Humanlikeness in HRI from Uncanny Valley to Minimal Design
    • 発表場所
      東京(日本科学未来館)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Strengthening Social Telepresence and Social Bonding by a Remote Handshake

    • 著者名/発表者名
      Yuya Wada, Kazuaki Tanaka, Hideyuki Nakanishi
    • 学会等名
      HRI2013 Demo Session
    • 発表場所
      東京(日本科学未来館)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Robots that Can Feel the Mood: Context-Aware Behaviors in Accordance with the Activity of Communications

    • 著者名/発表者名
      Akira Imayoshi, Nagisa Munekata, Tetsuo Ono
    • 学会等名
      8th ACM/IEEE International Conference on Human-Robot Interaction (HRI 2013)
    • 発表場所
      東京(日本科学未来館)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Augmented Social Space : Robots Can Generate Context-Aware Adaptive Behaviors According to the Activity of Communications

    • 著者名/発表者名
      Akira Imayoshi, Nagisa Munekata, Tetsuo Ono
    • 学会等名
      the 2012 IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems (IROS 2012)
    • 発表場所
      Vilamoura, Portugal(Hotel Tivoli Marina Vilamoura)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 全方位カメラによる周辺情報を用いたロボット車椅子の開発

    • 著者名/発表者名
      鈴木亮太, 高野恵利衣, 宗像信聡, 小林貴訓, 久野義徳
    • 学会等名
      画像センシングシンポジウム(SSII2012)
    • 発表場所
      横浜(パシフィコ横浜)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Wide Field of View Kinect Undistortion for Social Navigation Implementation

    • 著者名/発表者名
      R. Tomari, Y. Kobayashi and Y. Kuno
    • 学会等名
      International Symposium on Visual Computing (ISVC2012)
    • 発表場所
      Rethymnon, Crete, Greece(Aquila Rithymna Beach Hotel)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Development of a Mobile Museum Guide Robot That Can Configure Spatial Formation with Visitors

    • 著者名/発表者名
      M. Yousuf, Y. Kobayashi, Y. Kuno, A. Yamazaki and K. Yamazaki
    • 学会等名
      International Conference on Intelligent Computing (ICIC2012)
    • 発表場所
      Huangshan, China(Huishang International Hotel)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Empirical Framework for Autonomous Wheelchair System in Human-Shared Environments

    • 著者名/発表者名
      R. Tomari, Y. Kobayashi and Y. Kuno
    • 学会等名
      International Conference on Mechatronics and Automation(ICMA2012)
    • 発表場所
      Chengdu, China(Wangjiang Hotel Chengdu)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Model of Guide Robot Behavior to Explain Multiple Exhibits to Multiple Visitors

    • 著者名/発表者名
      M. Yousuf, Y. Kobayashi, Y. Kuno, K. Yamazaki and A. Yamazaki
    • 学会等名
      International Session of 30th Annual Conference of the Robotics Society of Japan (RSJ2012)
    • 発表場所
      札幌(札幌コンベンションセンター)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] A Strategy to Enhance Visitors' Audience Participation towards a Museum Guide Robot

    • 著者名/発表者名
      K. Ikeda, A. Yamazaki, K. Yamazaki, T. Ohyama, Y. Kobayashi and Y. Kuno
    • 学会等名
      IROS2012 Workshop on Human-Agent Interaction
    • 発表場所
      Vilamoura, Portugal(Hotel Tivoli Marina Vilamoura)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Robotic Wheelchair Easy to Move and Communicate with Companions

    • 著者名/発表者名
      R. Suzuki, E. Takano, Y. Kobayashi, Y. Kuno, K. Yamazaki and A. Yamazaki
    • 学会等名
      IROS2012 Workshop on Progress, Challenges and Future Perspectives in Navigation and Manipulation Assistance for Robotic Wheelchairs
    • 発表場所
      Vilamoura, Portugal(Hotel Tivoli Marina Vilamoura)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Robotic Wheelchair with Omni-directional Vision for Moving Alongside a Caregiver

    • 著者名/発表者名
      Y. Kobayashi, R. Suzuki and Y. Kuno
    • 学会等名
      International conference on Intelligent Robots and Systems (IECON2012)
    • 発表場所
      Montreal, Canada(Ecole de Technologie Superieure)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Tracking a Robot and Visitors in a Museum Using Sensor Poles

    • 著者名/発表者名
      T. Ohyama, E. Yoshida, Y. Kobayashi and Y. Kuno
    • 学会等名
      19th Korea-Japan Joint Workshop on Frontiers of Computer Vision (FCV2013)
    • 発表場所
      Inchon, Korea(Inha Technical College)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 不可視マーカを用いた複数ロボット車椅子の位置認識

    • 著者名/発表者名
      新井雅也, 山崎晶子, 小林貴訓, 久野義徳
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      岐阜(岐阜大学)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 同伴者の行動に配慮したロボット車椅子の協調移動に関する検討

    • 著者名/発表者名
      佐藤慶尚, 小林貴訓, 久野義徳
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会学生ポスターセッション
    • 発表場所
      岐阜(岐阜大学)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 介護支援ロボットのためのユーザリクエスト認識手法の検討

    • 著者名/発表者名
      田畠知弥, 小林貴訓, 久野義徳
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会学生ポスターセッション
    • 発表場所
      岐阜(岐阜大学)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 人間行動の社会学的分析に基づくサービスロボットの開発

    • 著者名/発表者名
      久野義徳
    • 学会等名
      第8回感性ロボティクスワークショップ、日本感性工学会
    • 発表場所
      東京(中央大学後楽園キャンパス)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 海外の日本語教室場面における空間配置行動-マルチモーダルの視点から行う「教室分析」-

    • 著者名/発表者名
      池田佳子、片岡邦好
    • 学会等名
      日本語教育国際学会
    • 発表場所
      名古屋(名古屋大学)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] IT教室で展開する言語学習―相互行為分析による考察

    • 著者名/発表者名
      池田佳子・ブラントアダム・古川智樹
    • 学会等名
      第5回「日本語教育とコンピュータ」国際会議
    • 発表場所
      愛知県日進市(名古屋外国語大学)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 「タイ・中国の日本語教室の分析」

    • 著者名/発表者名
      池田佳子
    • 学会等名
      「日本語を母語あるいは第二言語とする者による相互行為に関する総合的研究」研究発表会
    • 発表場所
      東京(お茶の水女子大学)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] こころが育つ環境をつくる2014

    • 著者名/発表者名
      やまだようこ(子安増生・仲真紀子 編)
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      新曜社
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] こころが育つ環境をつくる2014

    • 著者名/発表者名
      やまだようこ(子安増生・仲真紀子 編)
    • 総ページ数
      255
    • 出版者
      新曜社
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 地域に根ざした防災教育におけるICT機器活用法の提案2014

    • 著者名/発表者名
      大泉佐保里・五十嵐素子
    • 出版者
      学校防災プロジェクト研究チーム(編)協同出版
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] Multiple robotic wheelchair system able to move with a companion using map information2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshihisa Sato, Ryota Suzuki, Masaya Arai, Yoshinori Kobayashi, Yoshinori Kuno, Mihoko Fukushima, Keiichi Yamazaki, Akiko Yamazaki
    • 出版者
      ACM PRESS
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] ミュージアムガイドロボット-デュアルエコロジーをめぐって,コミュニケーション能力の諸相変移・共創・身体化,片岡邦好、池田佳子編2013

    • 著者名/発表者名
      山崎晶子,山崎敬一,葛岡英明
    • 総ページ数
      480
    • 出版者
      ひつじ書房
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] Japanese and English as Lingua Francas: Language Choices for International Students in Contemporary Japan. In Haberland, H.,Preisler, B.& Lonsmann, D. Language Alternation, Language Choice. and Language Encounter in International Tertiary Education.2013

    • 著者名/発表者名
      Keiko Ikeda, Don Bysouth
    • 総ページ数
      241
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] Laughter and Turn-taking: Warranting next speakership in multiparty interactions. Studies of Laughter in Interaction.(In Glenn & Holt (eds.))2013

    • 著者名/発表者名
      Keiko Ikeda, Don Bysouth
    • 総ページ数
      312
    • 出版者
      UK, Bloomsbury
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] Japanese and English as Lingua Francas: Language Choices for International Students in Contemporary Japan. In Haberland, H.,Preisler, B.& Lønsmann, D. Language Alternation, Language Choice. and Language Encounter in International Tertiary Education.2013

    • 著者名/発表者名
      Keiko Ikeda, Don Bysouth
    • 総ページ数
      241
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] Laughter and Turn-taking: Warranting next speakership in multiparty interactions.  In Glenn & Holt (eds.) Studies of Laughter in Interaction.2013

    • 著者名/発表者名
      Keiko Ikeda, Don Bysouth
    • 総ページ数
      312
    • 出版者
      UK, Bloomsbury,
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 質的心理学ハンドブック2013

    • 著者名/発表者名
      やまだようこ・麻生武・サトウタツヤ・能智正博・秋田喜代美・矢守克也 編
    • 総ページ数
      583
    • 出版者
      新曜社
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 発達心理学事典2013

    • 著者名/発表者名
      やまだようこ(日本発達心理学会 編)
    • 総ページ数
      692
    • 出版者
      丸善出版
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 発達心理学II2013

    • 著者名/発表者名
      やまだようこ(無藤隆・子安増生 編)
    • 総ページ数
      376
    • 出版者
      東京大学出版会
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 心理学と教育実践の間で2013

    • 著者名/発表者名
      やまだようこ(佐伯胖・宮崎清孝・佐藤学・石黒広昭 編)
    • 総ページ数
      291
    • 出版者
      東京大学出版会
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 発達科学ハンドブック7巻2013

    • 著者名/発表者名
      やまだようこ(矢守克也・前川あさ美 編)
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      新曜社
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 認知心理学ハンドブック2013

    • 著者名/発表者名
      やまだようこ(日本認知心理学会 編)
    • 総ページ数
      438
    • 出版者
      有斐閣
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 理論化作業におけるペダゴジック・コード論:コード論を適用した実証研究の検討から2013

    • 著者名/発表者名
      五十嵐素子
    • 出版者
      学文社
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] Multi-view is Useful for More Accurate Understanding of Object in a Virtual Soccer Field2013

    • 著者名/発表者名
      Kasumi Tarukawa, Tomoo Inoue,kenichi Okada
    • 出版者
      IEEE
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] コミュニケーションの諸相―変移・共創・身体化―2013

    • 著者名/発表者名
      片岡邦好、池田佳子 編
    • 総ページ数
      464
    • 出版者
      ひつじ書房
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] Audience participation in politics: Interactional analysis of political communication in contemporary Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Keiko IKEDA
    • 総ページ数
      218
    • 出版者
      Kansai University Press
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 多文化横断ナラティヴ――臨床支援と対話教育2013

    • 著者名/発表者名
      やまだようこ(編)
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      編集工房レィヴン
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] ライフストーリー 発達心理学事典2013

    • 著者名/発表者名
      やまだようこ
    • 出版者
      丸善出版
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] ナラティヴ(語り、物語) 認知心理学ハンドブック2013

    • 著者名/発表者名
      やまだようこ
    • 出版者
      有斐閣
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 質的心理学の核心、質的心理学の歴史 質的心理学ハンドブック2013

    • 著者名/発表者名
      やまだようこ
    • 出版者
      新曜社
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 世代をむすぶ-生成と継承 (やまだようこ著作集10)2012

    • 著者名/発表者名
      やまだようこ
    • 総ページ数
      344
    • 出版者
      新曜社
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 質的心理学講座 第2巻 人生と病いの語り2011

    • 著者名/発表者名
      やまだようこ
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      東京大学出版会
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] Situteki sinrigaku kouza 2 : Jinsei to yamai no katari (Narratives of life and illness)2011

    • 著者名/発表者名
      Yamada, Y.
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      University of Tokyo Press
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 世代をむすぶ-生成と継承-2011

    • 著者名/発表者名
      やまだようこ
    • 総ページ数
      344
    • 出版者
      新曜社
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 幸福感を紡ぐ人間関係と教育2011

    • 著者名/発表者名
      やまだようこ
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 心理学概論(子安増生・齋木潤・友永雅己・大山康宏(編))(成人・老年期)2011

    • 著者名/発表者名
      やまだようこ
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] ことばの前のことば-うたうコミュニケーション(やまだようこ著作集1)2010

    • 著者名/発表者名
      やまだようこ
    • 総ページ数
      486
    • 出版者
      新曜社
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] この世とあの世のイメージー描画のフォーク心理学2010

    • 著者名/発表者名
      やまだようこ
    • 総ページ数
      352
    • 出版者
      新曜社
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 美貌の陥穽(第2版)-セクシュアリティーのエスノメソドロジー(質的社会研究シリーズ 1)2010

    • 著者名/発表者名
      山崎敬一
    • 総ページ数
      206
    • 出版者
      ハーベスト社
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [産業財産権] 空間合成システム2014

    • 発明者名
      中西英之 , 田中一晶 , 加藤良治 , 山下直美
    • 権利者名
      国立大学法人大阪大学 ,日本電信電話株式会社
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2014-02-19
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [産業財産権] 映像実体化システム2014

    • 発明者名
      中西英之 , 田中一晶 , 大西裕也 , 山下直美
    • 権利者名
      国立大学法人大阪大学 ,日本電信電話株式会社
    • 産業財産権種類
      特許
    • 取得年月日
      2014-02-19
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [産業財産権] 双方向遠隔身体接触システム2014

    • 発明者名
      中西英之 , 田中一晶 , 和田侑也 , 山下直美
    • 権利者名
      国立大学法人大阪大学 ,日本電信電話株式会社
    • 産業財産権種類
      特許
    • 取得年月日
      2014-01-27
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [産業財産権] 空間合成システム2014

    • 発明者名
      中西 英之, 田中 一晶, 加藤 良治, 山下 直美
    • 権利者名
      国立大学法人大阪大学,日本電信電話株式会社
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2014-02-19
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [産業財産権] 映像実体化システム2014

    • 発明者名
      中西 英之, 田中 一晶, 大西 裕也, 山下 直美
    • 権利者名
      国立大学法人大阪大学,日本電信電話株式会社
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2014-03-19
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [産業財産権] 双方向遠隔身体接触2014

    • 発明者名
      中西 英之, 田中 一晶, 和田 侑也, 山下 直美
    • 権利者名
      国立大学法人大阪大学,日本電信電話株式会社
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2014-01-27
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi