研究課題
基盤研究(A)
遷移金属の中でもレニウムを用いる有機合成反応は少ない。本研究では、レニウム錯体の特徴を活かした独創的な合成反応を開発すること、さらにレニウムを反応を探す道具(probe)として用い画期的な反応を見いだすことを目的に研究を進めた。その結果、レニウム錯体を用いる (1) Lewis酸性を利用する反応、(2) C-H結合の活性化を基盤とする反応、(3) C-C結合切断反応を経る反応などの展開から新反応を見いだした。さらに、レニウム錯体以外を用いる (4) ヘテロ原子-水素結合を利用するC-H結合活性化反応、(5) 新たなC-C結合切断反応を見いだした。
すべて 2014 2013 2012 2011 2010 その他
すべて 雑誌論文 (39件) (うち査読あり 37件) 学会発表 (44件) (うち招待講演 3件) 備考 (5件) 産業財産権 (2件)
Angew. Chem. Int. Ed
巻: Vol. 52, No. 16 号: 16 ページ: 4431-4434
10.1002/anie.201210328
巻: Vol. 52, No. 5 号: 5 ページ: 1520-1522
10.1002/anie.201207723
Org. Lett
巻: Vol. 15, No. 2 号: 2 ページ: 426-428
10.1021/ol303353m
Organometallic News
巻: 2013 ページ: 48-53
Heterocycles
巻: Vol. 85, No. 12 号: 12 ページ: 3029-3034
10.3987/com-12-12595
40019500602
巻: Vol. 14, No. 23 号: 23 ページ: 6116-6118
10.1021/ol302810u
巻: Vol. 14, No. 12 号: 12 ページ: 3182-3185
10.1021/ol301273j
Bull. Chem. Soc. Jpn
巻: Vol. 85, No. 6 号: 6 ページ: 656-671
10.1246/bcsj.20120015
130004059049
Bull. Chem. Soc. Jpn.
巻: 85 ページ: 656-671
10030785039
Synlett
巻: No. 17 号: 17 ページ: 2585-2589
10.1055/s-0030-1260324
Organic Letters
巻: 13 号: 11 ページ: 2959-2961
10.1021/ol2008507
Angew.Chem.Int.Ed.
巻: 50 号: 44 ページ: 10406-10408
10.1002/anie.201104704
Chem.Commun.
巻: 47 号: 38 ページ: 10791-10793
10.1039/c1cc12359a
巻: No. 15 号: 15 ページ: 2177-2180
10.1055/s-0030-1261199
J.Org.Chem.
巻: 76 号: 18 ページ: 7370-7376
10.1021/jo201030j
巻: 76 号: 17 ページ: 7005-7009
10.1021/jo200861s
Chem. Rev
巻: Vol. 111, No. 3 号: 3 ページ: 1938-1953
10.1021/cr100241u
J. Organomet. Chem
巻: Vol. 696, No. 1 号: 1 ページ: 348-351
10.1016/j.jorganchem.2010.09.064
120003497018
触媒(Catalysts and Catalysis)
巻: 53 ページ: 271-276
10029499885
Chem.Rev.
巻: 111 ページ: 1938-1953
Pure Appl. Chem
巻: Vol. 82, No. 7 号: 7 ページ: 1491-1501
10.1351/pac-con-09-09-21
巻: No. 19 号: 19 ページ: 2883-2886
10.1055/s-0030-1259040
巻: Vol. 12 No. 22 号: 22 ページ: 5287-5289
10.1021/ol102349r
Chem. Commun
巻: Vol. 46, No. 46 号: 46 ページ: 8860-8862
10.1039/c0cc03781h
J. Am. Chem. Soc
巻: Vol. 132, No. 41 号: 41 ページ: 14324-14326
10.1021/ja107698p
巻: Vol. 12, No. 19 号: 19 ページ: 4274-4276
10.1021/ol101627x
Chem. Lett
巻: Vol. 39, No. 8 号: 8 ページ: 894-8954
10.1246/cl.2010.894
130004425974
Chemical Communications
巻: Vol. 46, No. 29 号: 29 ページ: 5310-5312
10.1039/c0cc00243g
巻: Vol. 12, No. 13 号: 13 ページ: 2948-2950
10.1021/ol100947p
Chem.Asian J.
巻: 5 ページ: 941-945
Org.Lett.
巻: 12 ページ: 2948-2950
Pure Appl.Chem.
巻: 82 ページ: 1491-1501
巻: 46 ページ: 5310-5312
Chem.Lett.
巻: 39 ページ: 894-895
10027184256
巻: 12 ページ: 4274-4276
J.Am.Chem.Soc.
巻: 132 ページ: 14324-14326
巻: 46 ページ: 8860-8862
巻: 12 ページ: 5287-5289
ページ: 2883-2886
http://www.achem.okayama-u.ac.jp/omc/index.html
http://www.achem.okayama-u.ac.jp/omc/paper.html
http://achem.okayama-u.ac.jp/omc/index.html