研究課題/領域番号 |
22246059
|
研究種目 |
基盤研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
土木材料・施工・建設マネジメント
|
研究機関 | 京都大学 |
研究代表者 |
宮川 豊章 京都大学, 大学院・工学研究科, 教授 (80093318)
|
研究分担者 |
森川 英典 神戸大学, 大学院・工学研究科, 教授 (70220043)
上田 隆雄 徳島大学, 大学院・ソシオテクノサイエンス研究部, 教授 (20284309)
黒田 保 鳥取大学, 大学院・工学研究科, 教授 (30263487)
服部 篤史 京都大学, 大学院・工学研究科, 准教授 (30243067)
小林 孝一 岐阜大学, 工学部, 准教授 (20283624)
久保 善司 金沢大学, 大学院・自然科学研究科, 准教授 (50324108)
山本 貴士 京都大学, 大学院・工学研究科, 准教授 (70335199)
|
研究期間 (年度) |
2010 – 2012
|
研究課題ステータス |
完了 (2012年度)
|
配分額 *注記 |
46,020千円 (直接経費: 35,400千円、間接経費: 10,620千円)
2012年度: 14,820千円 (直接経費: 11,400千円、間接経費: 3,420千円)
2011年度: 13,780千円 (直接経費: 10,600千円、間接経費: 3,180千円)
2010年度: 17,420千円 (直接経費: 13,400千円、間接経費: 4,020千円)
|
キーワード | アルカリシリカ反応 / 維持管理シナリオ / 鉄筋破断 / 耐荷性能 / 補修・補強 / 電気化学的補修工法 / 磁気法 / 有限要素解析 / ASR膨張 / ASR膨張ひび割れ / 付着特性 |
研究概要 |
コンクリート構造物の劣化機構であるアルカリ骨材反応(以下,ASR)による劣化が見られる構造物の一部で過大な膨張による鉄筋破断の被害が報告された.本申請課題では,ASRにより劣化したコンクリート構造物について,耐荷性能を明らかにするとともに,鉄筋が破断した場合を含めた耐荷性能に問題が生じる状況下での補修・補強ならびにこれらの対策適用後の維持管理も含めた総合的な維持管理シナリオを検討した.
|