• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

近現代中国農村における環境ガバナンスと伝統社会に関する史的研究

研究課題

研究課題/領域番号 22251007
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 東洋史
研究機関宇都宮大学

研究代表者

内山 雅生  宇都宮大学, 国際学部, 教授 (30151905)

研究分担者 弁納 才一  金沢大学, 経済学経営学系, 教授 (90272939)
田中 比呂志  東京学芸大学, 教育学部, 教授 (90269572)
連携研究者 三谷 孝  一橋大学, 名誉教授 (40126371)
祁 建民  長崎県立大学, 国際情報学部, 教授 (70448819)
田原 史起  東京大学, 大学院総合文化研究科, 准教授 (20308563)
山本 真  筑波大学, 大学院人文社会科学研究科, 准教授 (20316681)
小島 泰雄  京都大学, 大学院人間・環境学研究科, 教授 (80234764)
太田 出  広島大学, 大学院文学研究科, 准教授 (10314337)
佐藤 仁史  一橋大学, 大学院社会学研究科, 教授 (60335156)
首藤 明和  長崎大学, 多文化社会学部, 教授 (60346294)
阿古 智子  東京大学, 大学院総合文化研究科, 准教授 (80388842)
金野 純  学習院女子大学, 国際文化交流学部, 准教授 (80553982)
研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
46,280千円 (直接経費: 35,600千円、間接経費: 10,680千円)
2014年度: 8,450千円 (直接経費: 6,500千円、間接経費: 1,950千円)
2013年度: 10,270千円 (直接経費: 7,900千円、間接経費: 2,370千円)
2012年度: 8,840千円 (直接経費: 6,800千円、間接経費: 2,040千円)
2011年度: 8,840千円 (直接経費: 6,800千円、間接経費: 2,040千円)
2010年度: 9,880千円 (直接経費: 7,600千円、間接経費: 2,280千円)
キーワード中国近現代史 / 環境ガバナンス / 水利灌漑 / 農業の集団化 / 共同体 / 共同性 / 山西省 / 村落档案 / 水利共同体 / モラル・エコノミー / 山西省太原市 / 四社五村 / 山西省平遥県
研究成果の概要

従来の環境ガバナンスに関する研究は、都市における工業部門を中心に取り上げたものが多かった。本研究では、中国農村社会における環境問題を伝統社会との関係から考察した。特に中心調査地を山西省の中部平遥県道備村として、共同研究者の山西大学中国社会史研究センターの協力を得て現地調査を行った。調査は村民へのインタビューとともに、「村落档案」と呼ばれる村の公文書および村民の個人記録を収集した。さらに収集資料に関するリストを作成し、その一部を撮影し、メンバーの共有資料とした。資料分析に基づいて中国人研究者を交えて、シンポジウムおよび公開研究会を開催し、研究成果の一部を公表した。

報告書

(6件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (100件)

すべて 2015 2014 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (56件) (うち査読あり 30件) 学会発表 (22件) (うち招待講演 11件) 図書 (22件)

  • [雑誌論文] 中国内陸農村訪問調査報告(5)2015

    • 著者名/発表者名
      内山雅生
    • 雑誌名

      長崎県立大学国際情報学部研究紀要

      巻: 15号 ページ: 185-195

    • NAID

      120005670213

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 近現代北京市近郊農村における経済発展と都市化2015

    • 著者名/発表者名
      弁納才一
    • 雑誌名

      大阪経済大学編『経済史研究』

      巻: 18号 ページ: 63-90

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 華北農村訪問調査報告――2014年8月、山西省の農村2015

    • 著者名/発表者名
      弁納才一
    • 雑誌名

      金沢大学経済論集

      巻: 35巻1号 ページ: 149-168

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 中国の都市化政策と県域社会――『多極化』への道程2015

    • 著者名/発表者名
      田原史起
    • 雑誌名

      東京大学大学院総合文化研究科編『ODYSSEUS』

      巻: 19号 ページ: 29-48

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 高まる社会的緊張2015

    • 著者名/発表者名
      阿古智子
    • 雑誌名

      シリーズ・日本の安全保障――チャイナ・リスク

      巻: 1 ページ: 231-257

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 山西大学農村調査史料与日本的“地方文書”研究2014

    • 著者名/発表者名
      内山雅生
    • 雑誌名

      山西大学中国社会史研究中心編『風華正茂』

      巻: 1 ページ: 122-129

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 近代中国農村社会特性:“共同体”与“共同性”2014

    • 著者名/発表者名
      内山雅生
    • 雑誌名

      中国社会科学報

      巻: 585期 ページ: 6-6

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中華民国新民会による刊行物と華北農村調査の特徴について2014

    • 著者名/発表者名
      弁納才一
    • 雑誌名

      近現代資料刊行会編『中国占領地の社会調査』

      巻: 2期 ページ: 33-56

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 清末における国民形成のゆくえ2014

    • 著者名/発表者名
      田中比呂志
    • 雑誌名

      孫江・劉建輝編『東アジアにおける近代知の空間の形成』

      巻: 1 ページ: 399-428

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 研究と教科書の間2014

    • 著者名/発表者名
      田中比呂志
    • 雑誌名

      東京学芸大学編『史海』

      巻: 61号 ページ: 36-43

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 八復渠水案与古代『均水』理念2014

    • 著者名/発表者名
      祁建民
    • 雑誌名

      中国者社会歴史評論

      巻: 15巻 ページ: 92-106

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中国和日本的郷村治理比較2014

    • 著者名/発表者名
      祁建民
    • 雑誌名

      国家治理

      巻: 13期 ページ: 19-28

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 戦後日本対華観念的変遷与『共同体』理論2014

    • 著者名/発表者名
      祁建民
    • 雑誌名

      抗日戦争研究

      巻: 2014年2期 ページ: 123-139

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 戦前日本的中国観与『共同体』理論2014

    • 著者名/発表者名
      祁建民
    • 雑誌名

      抗日戦争研究

      巻: 2014年3期 ページ: 146-157

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本的蒙彊経済政策:従防共基地到資源基地2014

    • 著者名/発表者名
      祁建民
    • 雑誌名

      内蒙古師範大学学報

      巻: 2014年5期 ページ: 113-122

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 前郭灌区の水田開発2014

    • 著者名/発表者名
      小島泰雄
    • 雑誌名

      地域と環境

      巻: 13号 ページ: 1-14

    • NAID

      120005602617

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 20世紀前半、福建省福州、興化地区から東南アジアへの移民とその社会的背景2014

    • 著者名/発表者名
      山本真
    • 雑誌名

      21世紀東アジア社会学

      巻: 2014年3期 ページ: 31-47

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 東マレーシア・サラワク華人社会日中戦争・太平洋戦争2014

    • 著者名/発表者名
      山本真
    • 雑誌名

      中国研究月報

      巻: 68巻5号 ページ: 38-49

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 晏陽初と陶行知――平民教育から農村改良へ2014

    • 著者名/発表者名
      山本真
    • 雑誌名

      講座『東アジアの知識人 4 戦争と向き合って』

      巻: 1 ページ: 66-83

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] “選択性”当代中国農村社区建設的新機制2014

    • 著者名/発表者名
      田原史起
    • 雑誌名

      東京大学大学院総合文化研究科地域文化研究専攻紀要

      巻: 18巻 ページ: 71-81

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] Russia's Local Reform of 2003 from a Historical Perspective:A Comparison with Chaina2014

    • 著者名/発表者名
      Kimitaka MATSUZATO,Fumiki TAHARA
    • 雑誌名

      Acta Slavica Iaponica

      巻: 34 ページ: 115-139

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 20世紀初頭の福建南西部客家社会と革命運動2014

    • 著者名/発表者名
      山本真
    • 雑誌名

      歴史評論

      巻: 765号 ページ: 47-57

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 晏陽初と陶行知ーー平民教育から農村改良へ2014

    • 著者名/発表者名
      山本真
    • 雑誌名

      村田雄二郎他編『東アジアの知識人4 戦争と向き合って』有志舎

      巻: 1 ページ: 66-83

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 費孝通2014

    • 著者名/発表者名
      首藤明和
    • 雑誌名

      社会と調査

      巻: 12 ページ: 104-104

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 農村から見る現代中国社会の変動2013

    • 著者名/発表者名
      内山雅生
    • 雑誌名

      大阪経済大学日本経済史研究所編『経済史研究』

      巻: 17号 ページ: 1-21

    • NAID

      110009676417

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 戦時期日本の中国農村研究と華北2013

    • 著者名/発表者名
      内山雅生
    • 雑誌名

      本庄比佐子・内山雅生・久保亨編『華北の発見』東洋文庫

      巻: 1 ページ: 177-200

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 農業生産から見た華北農村経済の特質2013

    • 著者名/発表者名
      弁納才一
    • 雑誌名

      本庄比佐子・内山雅生・久保亨編『華北の発見』東洋文庫

      巻: 1 ページ: 227-249

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 中華民国前期冀東地区における農村経済の概況2013

    • 著者名/発表者名
      弁納才一
    • 雑誌名

      金沢大学経済論集

      巻: 34巻1号 ページ: 59-86

    • NAID

      120005399909

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 戦時期華北在住日本人の華北認識2013

    • 著者名/発表者名
      田中比呂志
    • 雑誌名

      本庄比佐子・内山雅生・久保亨編『華北の発見』東洋文庫

      巻: 1 ページ: 123-147

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 集体化時代中国農村社会的家族:山西省L市G村社区宗族結合的展開2013

    • 著者名/発表者名
      田中比呂志
    • 雑誌名

      山西大学中国社会史研究中心編『社会史研究』商務印書館

      巻: 3輯 ページ: 136-150

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 従民主社会主義論争看当代中国社会思想的変遷2013

    • 著者名/発表者名
      祁建民
    • 雑誌名

      長崎県立大学国際情報学部研究紀要

      巻: 14号 ページ: 227-237

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 格差社会のマグマ2013

    • 著者名/発表者名
      阿古智子
    • 雑誌名

      週刊エコノミスト

      巻: 2013年6月18日号 ページ: 34-35

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 華北農村訪問調査報告(3)2011年8月山西省P県D村2013

    • 著者名/発表者名
      田中比呂志
    • 雑誌名

      東京学芸大学紀要人文社会科学II

      巻: 64集 ページ: 53-60

    • NAID

      110009550086

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 高級合作社の成立から見る中国低層部における国家権力2013

    • 著者名/発表者名
      祁建民
    • 雑誌名

      東アジア評論

      巻: 5号 ページ: 1-18

    • NAID

      120005598147

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Principal,Agent or Bystander?:Governance and Leadership in Chinese and Russian Villages2013

    • 著者名/発表者名
      TAHARA Fumiki
    • 雑誌名

      Europe-Asia studies

      巻: 65-1 ページ: 75-101

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] トウモロコシとカン2013

    • 著者名/発表者名
      小島泰雄
    • 雑誌名

      人環フォーラム

      巻: 32号 ページ: 22-25

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 戦時下の四川社会と中国革命2013

    • 著者名/発表者名
      山本真
    • 雑誌名

      中国研究月報

      巻: 67巻1号 ページ: 27-37

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 華北農村訪問調査報告(7)2012年8月、山西省の農村2012

    • 著者名/発表者名
      弁納才一
    • 雑誌名

      金沢大学経済論集

      巻: 33巻-1号 ページ: 289-307

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 近現代中国農村経済史分析の新たな枠組みと発展モデルの提示2012

    • 著者名/発表者名
      弁納才一
    • 雑誌名

      金沢大学経済論集

      巻: 33巻-2号 ページ: 103-120

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 「辛亥百」現象を考える2012

    • 著者名/発表者名
      田中比呂志
    • 雑誌名

      歴史学研究

      巻: 892号 ページ: 26-31

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中共資本主義観的形成及演変2012

    • 著者名/発表者名
      祁建民
    • 雑誌名

      東亜漢学研究

      巻: 2号 ページ: 250-260

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中国山西における農村集落の大規模性について2012

    • 著者名/発表者名
      小島泰雄
    • 雑誌名

      地域と環境

      巻: 12号 ページ: 89-94

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 回族の宗教実践と「中国」2012

    • 著者名/発表者名
      首藤明和
    • 雑誌名

      社会学雑誌

      巻: 29号 ページ: 66-85

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] ハイブリッドモダンの日中比較研究序説2012

    • 著者名/発表者名
      首藤明和
    • 雑誌名

      日中社会学研究

      巻: 20号 ページ: 9-20

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 民国時期江南的廟会組織与村落社会2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤仁史
    • 雑誌名

      中国社会歴史評論

      巻: 13号 ページ: 128-142

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 華北総合調査研究所の刊行物について2012

    • 著者名/発表者名
      弁納才一
    • 雑誌名

      近代中国研究彙報

      巻: 34号 ページ: 103-132

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 華北農村訪問調査報告(2)2012

    • 著者名/発表者名
      田中比呂志
    • 雑誌名

      東京学芸大学紀要人文社会科学II

      巻: 63巻 ページ: 113-140

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 東日本大震災とその後2012

    • 著者名/発表者名
      首藤明和
    • 雑誌名

      日中社会学研究

      巻: 19号 ページ: 1-12

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中国内陸農村報恩調査報告(2)2011

    • 著者名/発表者名
      内山雅生・三谷孝・祁建民
    • 雑誌名

      長崎県立大学国際情報学部研究紀要

      巻: 12号 ページ: 219-238

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 華北農村訪問調査報告(3)2011

    • 著者名/発表者名
      弁納才一
    • 雑誌名

      日本海域研究

      巻: 42号 ページ: 113-121

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中華民国前期山東省における食糧事情の構造的把握2011

    • 著者名/発表者名
      弁納才一
    • 雑誌名

      金沢大学経済論集

      巻: 31巻2号 ページ: 103-131

    • NAID

      120003039799

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 民国期中国の農村経済史2011

    • 著者名/発表者名
      弁納才一
    • 雑誌名

      近きに在りて

      巻: 59号 ページ: 67-76

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中国農村における職能的社会結合と権力2011

    • 著者名/発表者名
      祁建民
    • 雑誌名

      長崎県立大学国際情報学部研究紀要

      巻: 12号 ページ: 239-252

    • NAID

      40019174516

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 発展中的現代中国農村社会史研究2010

    • 著者名/発表者名
      内山雅生
    • 雑誌名

      山西大学学報哲学社会科学版

      巻: 33巻3期 ページ: 143-144

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中国内陸農村訪問調査報告(1)2010

    • 著者名/発表者名
      内山雅生・三谷孝・祁建民
    • 雑誌名

      長崎県立大学国際情報学部研究紀要

      巻: 11巻 ページ: 325-330

    • NAID

      120005461897

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 日中戦争期山東省における食糧事情と農村経済構造の変容2010

    • 著者名/発表者名
      弁納才一
    • 雑誌名

      東洋学報

      巻: 92巻 ページ: 31-60

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 1930-40年代、在福建省的国民政府之統治与地域社会2015

    • 著者名/発表者名
      山本真
    • 学会等名
      明清以来的地方意識与国家認同学術研討会
    • 発表場所
      中国、華東師範大学
    • 年月日
      2015-03-28 – 2015-03-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] “発家致富”与打工経済:探討21世紀中国農民的精神2014

    • 著者名/発表者名
      田原史起
    • 学会等名
      紅河論壇
    • 発表場所
      中国雲南省蒙自市紅河学院
    • 年月日
      2014-11-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 中国の公共圏をめぐる問題2014

    • 著者名/発表者名
      阿古智子
    • 学会等名
      国際政治学会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2014-11-16
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] いま日本で中国東北を考えること――吉林省松原市の農村開発を例として2014

    • 著者名/発表者名
      小島泰雄
    • 学会等名
      日本地理学会秋季学術大会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2014-09-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 中国と日本――国境を越えた公共圏の形成を展望する2014

    • 著者名/発表者名
      阿古智子
    • 学会等名
      日本教育学会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2014-08-23
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 国際交流基金国際円卓会議「東日本大震災とその後、災害・復興・防災の日中比較を通じた新しい社会の模索2012

    • 著者名/発表者名
      首藤明和
    • 学会等名
      国際交流基金知的交流会議助成プログラム
    • 発表場所
      東北学院大学(招待講演)
    • 年月日
      2012-02-18
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 近年来日本的中国区域社会史研究2011

    • 著者名/発表者名
      田中比呂志
    • 学会等名
      第2期山西区域社会史国際学術研討会
    • 発表場所
      中国山西省永済市(招待講演)
    • 年月日
      2011-08-08
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 農民是如何参与四清運動的2011

    • 著者名/発表者名
      祁建民
    • 学会等名
      第2期山西区域社会史国際学術研討会
    • 発表場所
      中国山西省永済市(招待講演)
    • 年月日
      2011-08-08
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 近現代華北農村中的宗族与村政2011

    • 著者名/発表者名
      祁建民
    • 学会等名
      東亜漢学研究学会
    • 発表場所
      中国陝西師範大学漢学学院(招待講演)
    • 年月日
      2011-06-07
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 従民間信仰看近代江南和華北的農村社会:以香頭・会首為中心2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤仁史
    • 学会等名
      太湖流域市鎮与郷村聚落歴史学術研討会
    • 発表場所
      浙江湖州荻港村荻港魚荘
    • 年月日
      2011-01-09
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 日本・インドの土地改革から見た中国の土地改革

    • 著者名/発表者名
      内山雅生
    • 学会等名
      土地改革与中国郷村社会学術研討会
    • 発表場所
      山西大学中国社会史研究中心
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 山陝地区土改中的水利民主改革

    • 著者名/発表者名
      祁建民
    • 学会等名
      土地改革与中国郷村社会学術研討会
    • 発表場所
      山西大学中国社会史研究中心
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Continuities and discontinuties of spatial organizations in rural China

    • 著者名/発表者名
      小島泰雄
    • 学会等名
      IGU Kyoto Regional conference 2013
    • 発表場所
      京都国際会議場
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Doing Fieldwork in Chinese and Russian Villages

    • 著者名/発表者名
      Fumiki TAHARA
    • 学会等名
      Public seminar.Institute of Mass Communications and Social Studies
    • 発表場所
      Kazan Federal University,Kazan,Russia
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 中日戦争時期的福建戦時体制、糧食管理与厳家淦

    • 著者名/発表者名
      山本真
    • 学会等名
      厳家淦先生与台湾経済発展国際学術討論会
    • 発表場所
      台湾国史館
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] “新型城鎮化”能打破城郷関係?

    • 著者名/発表者名
      阿古智子
    • 学会等名
      新型城鎮化与城郷関係学術討論会
    • 発表場所
      中国・中山大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 清末民初の中国における「民族」概念の消長

    • 著者名/発表者名
      田中比呂志
    • 学会等名
      国際日本文化研究センター第44回国際研究集会
    • 発表場所
      国際日本文化研究センター
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 中国農村へのアプローチ

    • 著者名/発表者名
      田原史起
    • 学会等名
      関西学院大学先端社会研究所
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 大豆コウリャンからトウモロコシへ

    • 著者名/発表者名
      小島泰雄
    • 学会等名
      日本地理学会2013年春季学術大会
    • 発表場所
      立正大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] ハイブリッドモダンと日中比較

    • 著者名/発表者名
      首藤明和
    • 学会等名
      日中社会学会
    • 発表場所
      立命館大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 中国「回族」研究の課題と展望

    • 著者名/発表者名
      首藤明和
    • 学会等名
      日中社会学会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 在村的潮流からみる明治期日本のハイブリッドモダンの生成と展開

    • 著者名/発表者名
      首藤明和
    • 学会等名
      長崎大学重点研究課題「東アジア共生プロジェクト」
    • 発表場所
      長崎大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] 貧者を喰らう国(増補改訂版)2014

    • 著者名/発表者名
      阿古智子
    • 総ページ数
      255
    • 出版者
      新潮社
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 華北の発見2013

    • 著者名/発表者名
      本庄比佐子・内山雅生・久保亨編
    • 総ページ数
      355
    • 出版者
      東洋文庫
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 中国東北における地域構造変化の地理学的研究ーー長春調査報告2013

    • 著者名/発表者名
      小島泰雄
    • 総ページ数
      67
    • 出版者
      京都大学人間・環境学研究科地域空間論分野
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 近代中国の郷土意識――清末民初江南の在地指導者層と地域社会2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤仁史
    • 総ページ数
      445
    • 出版者
      研文出版
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] アジア・中東 共同体・環境・現代の貧困(第2章 現代中国における公共的関係)2012

    • 著者名/発表者名
      内山雅生
    • 総ページ数
      292
    • 出版者
      勁草書房
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 日本視野中的中国農村精英:関係、団結、三農政治2012

    • 著者名/発表者名
      田原史起
    • 総ページ数
      247
    • 出版者
      山東人民出版社
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 中国共産党与資本主義2012

    • 著者名/発表者名
      祁建民
    • 総ページ数
      423
    • 出版者
      人間出版社(台北)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 上海――都市生活の現代史2012

    • 著者名/発表者名
      金野純
    • 総ページ数
      350
    • 出版者
      風響社
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 中国内陸における農村変革と地域社会2011

    • 著者名/発表者名
      内山雅生
    • 出版者
      御茶の水書房
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 中国内陸における農村変革と地域社会2011

    • 著者名/発表者名
      三谷孝
    • 出版者
      御茶の水書房
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 中国内陸における農村変革と地域社会2011

    • 著者名/発表者名
      弁納才一
    • 出版者
      御茶の水書房
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 中国内陸における農村変革と地域社会2011

    • 著者名/発表者名
      田中比呂志
    • 出版者
      御茶の水書房
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 中国内陸における農村変革と地域社会2011

    • 著者名/発表者名
      祁建民
    • 出版者
      御茶の水書房
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 中国内陸における農村変革と地域社会2011

    • 著者名/発表者名
      山本真
    • 出版者
      御茶の水書房
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 中国内陸における農村変革と地域社会2011

    • 著者名/発表者名
      金野純
    • 出版者
      御茶の水書房
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 中国内陸における農村変革と地域社会2011

    • 著者名/発表者名
      田原史起
    • 出版者
      御茶の水書房
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 近代中国の地域像2011

    • 著者名/発表者名
      山本真
    • 出版者
      山川出版社
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 世界地誌シリーズ2中国2011

    • 著者名/発表者名
      小島泰雄
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 西北中国はいま2011

    • 著者名/発表者名
      小島泰雄
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 二十世紀的中国社会2011

    • 著者名/発表者名
      小島泰雄
    • 出版者
      社会科学文献出版社(北京)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 勝部真人編『近代東アジアにおける外来と在来』2011

    • 著者名/発表者名
      弁納才一, 他
    • 総ページ数
      284
    • 出版者
      清文堂
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 高田幸男・大澤肇編『新史料からみる中国現代史-口述・電子化・地方文献』2010

    • 著者名/発表者名
      田中比呂志、佐藤仁史
    • 総ページ数
      368
    • 出版者
      東方書店
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi