• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

熱帯高地環境における家畜化・牧畜成立過程に関する学際的研究―アンデスを中心に

研究課題

研究課題/領域番号 22251013
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 文化人類学・民俗学
研究機関放送大学 (2012-2014)
愛知県立大学 (2010-2011)

研究代表者

稲村 哲也  放送大学, 教養学部, 教授 (00203208)

研究分担者 藤井 純夫  金沢大学, 外国語学部, 教授 (90238527)
川本 芳  京都大学, 霊長類研究所, 准教授 (01777750)
大山 修一  京都大学大学院, アジアアフリカ地域研究研究科, 准教授 (00322347)
川本 芳  京都大学, 霊長類研究所, 准教授 (00177750)
連携研究者 山本 紀夫  国立民族学博物館, 名誉教授 (90111088)
苅谷 愛彦  専修大学, 文学部, 准教授 (70323433)
鶴見 英成  東京大学, 総合研究博物館 (00529068)
研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
43,940千円 (直接経費: 33,800千円、間接経費: 10,140千円)
2014年度: 7,670千円 (直接経費: 5,900千円、間接経費: 1,770千円)
2013年度: 8,710千円 (直接経費: 6,700千円、間接経費: 2,010千円)
2012年度: 8,320千円 (直接経費: 6,400千円、間接経費: 1,920千円)
2011年度: 9,100千円 (直接経費: 7,000千円、間接経費: 2,100千円)
2010年度: 10,140千円 (直接経費: 7,800千円、間接経費: 2,340千円)
キーワードアンデス / ヒマラヤ / 家畜化 / 牧畜 / リャマ / アルパカ / ビクーニャ / 文明形成 / 追い込み猟 / モンゴル / ミタン / 国際研究者交流 / ペルー / ブータン / ネパール / インド / DNA / ラクダ科動物
研究成果の概要

ペルー・アンデスにおけるリャマ・アルパカ牧畜、ラクダ科野生動物の追い込み猟「チャク」、野生種ビクーニャの生態に関する現地調査を実施し、また野生種と家畜種の遺伝的関係および交雑に関する遺伝学的研究を進めた。さらに、西アジアにおける家畜化・遊牧化過程の最新の研究をふまえ、アンデスのラクダ科動物の家畜化について考察した。また、神殿発掘、リャマによる長距離交通ルートの踏査を行い、アンデス文明形成におけるリャマの役割について分析した。さらにアンデスとの比較のため、ヒマラヤにおけるヤク・ゾモ牧畜、ミタンとその交雑種ジャツァムの牧畜等の研究を進め、牧畜諸形態を体系化するとともに、新たな牧畜論を展開した。

報告書

(6件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (71件)

すべて 2015 2014 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (40件) (うち査読あり 31件、 オープンアクセス 7件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (26件) 図書 (5件)

  • [雑誌論文] Raute Nepalese monkey hunters and their changing relations with the outside world2015

    • 著者名/発表者名
      Inamura, Tetsuya
    • 雑誌名

      Senri Ethnological Studies

      巻: 93または94

    • NAID

      120006000057

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] ヒマラヤ・ラダーク地方における高所適応とその変容(1)―生業と食を中心に2015

    • 著者名/発表者名
      稲村哲也、木村友美、奥宮清人
    • 雑誌名

      放送大学研究年報

      巻: 32 ページ: 45-56

    • NAID

      40020473095

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] ヒマラヤ・ラダーク地方における高所適応とその変容(2)―生活習慣病を中心に2015

    • 著者名/発表者名
      奥宮清人、稲村哲也、木村友美
    • 雑誌名

      放送大学研究年報

      巻: 32 ページ: 69-79

    • NAID

      40020473114

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Androgen receptor and monoamine oxidase polymorphism in wild bonobos.2014

    • 著者名/発表者名
      Garai C, Furuichi T, Kawamoto Y, Ryu H, Inoue-Murayama M
    • 雑誌名

      Meta Gene

      巻: 26 ページ: 831-843

    • NAID

      130005485647

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 北部ペルー踏査続報-ワンカイ、ワラダイ、ラクラマルカ谷からの新知見-2014

    • 著者名/発表者名
      鶴見英成
    • 雑誌名

      古代アメリカ

      巻: 17 ページ: 101-117

    • NAID

      40020309481

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Farmer-herder conflicts, land rehabilitation, and conflict prevention in Sahel region of West Africa.2014

    • 著者名/発表者名
      Oyama, S
    • 雑誌名

      African Study Monographs supplementary

      巻: 50 ページ: 103-122

    • NAID

      120005474449

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Chronology of the Bishri pastoral prehistory and protohistory: A cross-check against the Jafr chronology in southern Jordan.2014

    • 著者名/発表者名
      Fujii, S.
    • 雑誌名

      Studia Chaburensia

      巻: 4 ページ: 63-92

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Late Neolithic sites in and around the Jafr Basin.2014

    • 著者名/発表者名
      Fujii, S.
    • 雑誌名

      American Journal of Archaeology

      巻: 118 ページ: 655-655

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] インド、ラダーク地方ドムカルにおける家畜飼養の特徴、社会背景、およびその変容2014

    • 著者名/発表者名
      稲村哲也、キソル・チャンドラ・カナル、山本紀夫、イシュワリ・カルマチャリャ
    • 雑誌名

      ヒマラヤ学誌

      巻: 15 ページ: 139-145

    • NAID

      120005447508

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Un estudio de las agrupaciones especiales de centros cremoniales formativos: El caso del Complejo Hamacas en el valle medio de Jequetepeque2014

    • 著者名/発表者名
      Tsurumi, Eisei
    • 雑誌名

      Senri Ethnological Studies

      巻: 0

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] チュキバンバ地すべり:南部ペルーの大規模地すべり2014

    • 著者名/発表者名
      苅谷愛彦
    • 雑誌名

      専修人文論集

      巻: 94 ページ: 237-251

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] Chronology of the Jafr Pastoral Prehistory and Protohistory: A Key to the Process of Pastoral Nomadization in the Southern Levant.2013

    • 著者名/発表者名
      Fujii, Sumio
    • 雑誌名

      Syria

      巻: 90 ページ: 49-125

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本猫の毛色などの形質に見られる遺伝的多型2013

    • 著者名/発表者名
      野澤謙, 川本芳
    • 雑誌名

      在来家畜研究会報告

      巻: 26 ページ: 105-139

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Farmer-herder conflicts and conflict prevention in Sahel region of West Africa2013

    • 著者名/発表者名
      Oyama, Shuici
    • 雑誌名

      Proceedings of African Potentials 2013: International Symposium on Conflict Resolution and Coexistence

      巻: 0 ページ: 85-99

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 放射性炭素(14C)年代をどのように報告するか?2013

    • 著者名/発表者名
      奧野 充・中村俊夫・及川輝樹・苅谷愛彦
    • 雑誌名

      月刊地球

      巻: 35-9 ページ: 565-568

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] インド・ラダーク地方南東部チャンタン高原における遊牧と交易2013

    • 著者名/発表者名
      稲村哲也
    • 雑誌名

      ヒマラヤ学誌

      巻: 14 ページ: 114-129

    • NAID

      120005466245

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] インドネシア・パプア州低地バデにおける人と暮らし―文化人類学と医療調査の連携を探る予備的研究2013

    • 著者名/発表者名
      稲村哲也
    • 雑誌名

      ヒマラヤ学誌

      巻: 14 ページ: 228-241

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ブータン極東部高地のメラックにおける牧畜の変化とその歴史的社会的背景2012

    • 著者名/発表者名
      稲村哲也
    • 雑誌名

      ヒマラヤ学誌

      巻: 13 ページ: 283-301

    • NAID

      120005466205

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ヒマラヤにおけるミタンの利用―ブータンの交雑家畜の遺伝学研究から―2012

    • 著者名/発表者名
      川本芳
    • 雑誌名

      ヒマラヤ学誌

      巻: 13 ページ: 267-282

    • NAID

      120005466206

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neolithic Barrage Systems in the Jafr Basin2012

    • 著者名/発表者名
      Fujii, Sumio
    • 雑誌名

      American Journal of Archaeology

      巻: 116/4 ページ: 726-727

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Flint Bowlets: Three Additional Materials from Wadi Ghuwayr 17 and Wadi Nadiya 2, al-Jafr Basin2012

    • 著者名/発表者名
      Fujii, Sumio
    • 雑誌名

      Neo-Lithics

      巻: 1/12 ページ: 33-40

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Wadi Ghuweir 106: A Neolithic barrage system in the northeastern al-Jafr Basin2012

    • 著者名/発表者名
      Fujii, Sumio
    • 雑誌名

      Annual of the Department of Antiquities of Jordan

      巻: 55 ページ: 189-212

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ヒマラヤにおけるミタンの利用-ブータンの交雑家畜の遺伝学研究から-2012

    • 著者名/発表者名
      川本芳、タシドルジ、稲村哲也
    • 雑誌名

      ヒマラヤ学誌

      巻: 13 ページ: 267-282

    • NAID

      120005466206

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ペルー・アンデスの大規模地すべりと人びとのくらし2012

    • 著者名/発表者名
      苅谷愛彦
    • 雑誌名

      E-journal GEO

      巻: 6 ページ: 149-164

    • NAID

      130002141463

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中央アンデス高地牧民社会における食-ラクダ科動物肉の消費をめぐって-2012

    • 著者名/発表者名
      鳥塚あゆち
    • 雑誌名

      文明

      巻: 16 ページ: 41-52

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ペルーの被災地から日本の被災地をおもう2011

    • 著者名/発表者名
      稲村哲也
    • 雑誌名

      季刊民族学

      巻: 138 ページ: 100-107

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] ブータンにおける野生動物との対立2011

    • 著者名/発表者名
      川本芳
    • 雑誌名

      科学

      巻: 81 ページ: 578-578

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] シリア沙漠先史遊牧民の墓制-ケルン墓構築のタイミングとその意味について2011

    • 著者名/発表者名
      藤井純夫
    • 雑誌名

      西アジア考古学フォーラム2011-古代の葬制(西アジア考古学会編)

      ページ: 8-15

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 新石器時代移牧民のダムとシスターン-西アジア周辺乾燥域の水利史から見た遊牧化の経緯2011

    • 著者名/発表者名
      藤井純夫
    • 雑誌名

      文明の形成にみる環境と文化-レヴァント考古学の視点から(早稲田大学高等研究所編)

      ページ: 2-8

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] Lost Property' at Wadi Qusayr 173 : Evidence for the transportation of tabular scrapers In the Jafr Basin, southern Jordan2011

    • 著者名/発表者名
      Fujii, S
    • 雑誌名

      Levant

      巻: 43/1 ページ: 1-14

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Domestication of runoff water : Current evidence and new perspectives from the Jafr Pastoral Neolithic2011

    • 著者名/発表者名
      Fujii, S
    • 雑誌名

      Neo-Lithics

      巻: 2/10 ページ: 14-32

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Archeological Investigations at Sajara-patac in the Upper Huallaga Basin, Peru2011

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, Yuichi, Eisei Tsurumi
    • 雑誌名

      Nawpa Pacha, Journal of Andean Archaeology

      巻: 31(1) ページ: 55-101

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 西ネパールの採集狩猟民ラウテの生活・社会とその変容2011

    • 著者名/発表者名
      カナル, キソル、稲村哲也、川本芳
    • 雑誌名

      ヒマラヤ学誌

      巻: 11 ページ: 163-180

    • NAID

      120005466180

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Diversity and phylogeny of mitochondrial DNA isolated from mithun Bos frontalis located in Bhutan.2010

    • 著者名/発表者名
      Tashi Dorji, Inamura, Yoshi Kawamoto, et al.
    • 雑誌名

      Animal Genetics

      巻: 41 ページ: 554-556

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Milk protein polymorphisms in cattle (Bos indicus), mithun (Bos frontalis) and yak (Bos grunniens) breeds and their hybrids indigenous to Bhutan.2010

    • 著者名/発表者名
      Tashi Dorji, Yoshi Kawamoto, et al.
    • 雑誌名

      Animal Science Journal

      巻: 81 ページ: 523-529

    • NAID

      10027889500

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mitochondrial DNA variation and genetic construction of indigenous cattle population in Bhutan.2010

    • 著者名/発表者名
      Tashi Dorji, Yoshi Kawamoto, et al.
    • 雑誌名

      The Journal of Animal Genetics

      巻: 38 ページ: 9-14

    • NAID

      10027725318

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Wadi Abu Tulayha and Neolithic dam survey in the Jafr Basin.2010

    • 著者名/発表者名
      Fujii, Sumio
    • 雑誌名

      American Journal of Archaeology

      巻: 114 ページ: 532-534

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An archaeological survey of Bronze Age cairns in the northwestern flank of Jabal Bishri.2010

    • 著者名/発表者名
      Fujii, Sumio
    • 雑誌名

      Al-Rafidan

      巻: 31 ページ: 144-151

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ペルー、アンカシュ県およびラ・リベルタ県踏査概報2010

    • 著者名/発表者名
      鶴見英成
    • 雑誌名

      古代アメリカ

      巻: 13 ページ: 95-102

    • NAID

      40017654502

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] La secuencia cronologica de los centros ceremoniales de la Pampa de Las Hamacas y Tembladera, valle medio de Jequetepeque.2010

    • 著者名/発表者名
      Eisei, Tsurumi
    • 雑誌名

      Boletin de Arqueologia PUCP

      巻: 12 ページ: 141-169

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Collective Hunting of Camelids and Pastoralism in the Peruvian Andes2015

    • 著者名/発表者名
      Inamura, Tetsuya
    • 学会等名
      Eleventh Conference on Hunting and Gathering Societies
    • 発表場所
      Univ. of Vienna, Austria
    • 年月日
      2015-09-07 – 2015-09-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] アラビア半島の遊牧化過程 – ワディ・シャルマ1号遺跡の発掘から2014

    • 著者名/発表者名
      足立拓朗・藤井純夫
    • 学会等名
      日本オリエント学会
    • 発表場所
      上智大学
    • 年月日
      2014-10-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Mosaic representations of feline animals: New finding at ‘Awja 1, a Late Neolithic open sanctuary in southern Jordan.2014

    • 著者名/発表者名
      Fujii, S.
    • 学会等名
      The 9th International Congress of Archaeology of the Ancient Near East
    • 発表場所
      Basel University, Switzerland
    • 年月日
      2014-06-09 – 2014-06-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Where in the Andes Mountains did the potato originate?2014

    • 著者名/発表者名
      Oyama, S., Yamamoto, N. and Kondo, F
    • 学会等名
      14th Congress of International Society of Ethnobiology
    • 発表場所
      Bumthang. Bhutan
    • 年月日
      2014-06-03
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Changes in the pastoralism of Merak, in the far-eastern highlands of Bhutan, and their historical and social background.2014

    • 著者名/発表者名
      Inamura, Tetsuya
    • 学会等名
      Inter Congress of International Unions of anthropological and ethnological sciences.
    • 発表場所
      幕張メッセ、千葉
    • 年月日
      2014-05-15 – 2014-05-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Raute Nepalese monkey hunters and their changing relations with the outside world2013

    • 著者名/発表者名
      Inamura, Tetsuya
    • 学会等名
      10th Conference on Hunting and Gathering Societies
    • 発表場所
      University of Liverpool, England
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 南米ラクダ科動物の起源に関する遺伝学的研究-ペルーのビクーニャ、リャマ、アルパカの遺伝子多様性と交雑の調査結果-2012

    • 著者名/発表者名
      川本芳・稲村哲也・大山修一・本江昭夫・苅谷愛彦・鳥塚あゆち
    • 学会等名
      日本畜産学会第115回大会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2012-03-29
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Herders in the Andes and the Himalayas” RIHN 7th International Symposium “Complexification and Simplification: Ecosystem, Human Health and Lifestyle in Asia2012

    • 著者名/発表者名
      Inamura, Tetsuya
    • 学会等名
      RIHN 7th International Symposium “Complexification and Simplification: Ecosystem, Human Health and Lifestyle in Asia”
    • 発表場所
      総合地球環境学研究所
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] ワディ・ナーディア1号遺跡のダム・システム - ヨルダン新石器時代移牧民の水利事業2012

    • 著者名/発表者名
      藤井純夫
    • 学会等名
      日本西アジア考古学会第17回大会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] ヘケテペケ川中流域第5次発掘調査-テンブラデーラ対岸の神殿遺跡群-2011

    • 著者名/発表者名
      鶴見英成
    • 学会等名
      古代アメリカ学会第16回研究大会
    • 発表場所
      埼玉大学
    • 年月日
      2011-12-03
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Diversity and Changes of herding systems in Bhutan.", November 2011, Research Institute for Humanity and Nature, Kyoto2011

    • 著者名/発表者名
      Inamura, Tetsuya
    • 学会等名
      The Second High-Altitude Project International Conference
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2011-11-25
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Utilization of mithun in Himalaya : A population genetic study on the use of its hybrids in Bhutan2011

    • 著者名/発表者名
      Kawamoto Y., Tashi Dorji, Inamura T.
    • 学会等名
      The Second High-Altitude Project International Conference
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2011-11-25
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Crianza y utilizacion de ganado en la Comunidad Campesina de Pampallacta Alta2011

    • 著者名/発表者名
      Wakabayashi, Taiga
    • 学会等名
      XXXIV Tinkuy : Encuentro Anual del Centro Estudios Andinos Cuzco
    • 発表場所
      クスコ大学、ペルー
    • 年月日
      2011-09-02
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Camelidos andinos : un analisis sobre el cambio en su utilizacion y deluso de pastizales2011

    • 著者名/発表者名
      Ayuchi Toritsuka
    • 学会等名
      XXXIV Tinkuy, Encuentro-anual del Centro de Estudios Andinos Cuzco
    • 発表場所
      クスコ大学、ペルー
    • 年月日
      2011-09-02
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] ペルー南部高地におけるラクダ科動物肉の消費に関する一考察2011

    • 著者名/発表者名
      鳥塚あゆち
    • 学会等名
      日本ラテンアメリカ学会第32回定期大会
    • 発表場所
      上智大学
    • 年月日
      2011-06-04
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Asentamientos y petroglifos del Formativo en el valle medio de Jequetepeque, Peru2010

    • 著者名/発表者名
      Tsurumi, Eisei, Carlos Morales C.
    • 学会等名
      VIII Simposio Internacional de Arte Rupestre
    • 発表場所
      トゥクマン大学、アルゼンチン
    • 年月日
      2010-11-12
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Excavaciones en el sitio formativo con petroglifos : Pampa de Mosquito, valle medio de Jequetepeque2010

    • 著者名/発表者名
      Tsurumi, Eisei, Carlos Morales C.
    • 学会等名
      Simposio National de Arte Rupestre
    • 発表場所
      ハルガムパタ大学、ペルー
    • 年月日
      2010-10-29
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] アンデス先住民族が伝える生物多様性の創出・保全と持続的利用2010

    • 著者名/発表者名
      稲村哲也
    • 学会等名
      先住民族サミットinあいち2010フォーラム『先住民族が伝える共生の知』
    • 発表場所
      朝日ホール
    • 年月日
      2010-10-15
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 古代アンデス文明の生物多様性と共生の世界観2010

    • 著者名/発表者名
      稲村哲也
    • 学会等名
      世界古代文明フォーラム『古代社会の生物多様性:自然開発の歴史と共生の世界観』
    • 発表場所
      愛地球博記念公園・国際児童年記念館
    • 年月日
      2010-10-09
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] アンデスのラクダ科動物の牧畜と狩猟2010

    • 著者名/発表者名
      稲村哲也
    • 学会等名
      世界古代文明フォーラム『古代社会の多様性に学ぶ:自然開発・共生の世界観と人類進化』
    • 発表場所
      愛知県立大学
    • 年月日
      2010-10-07
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] COP10に向けての大学及び地域での取組み-文化人類学研究者の立場から-2010

    • 著者名/発表者名
      稲村哲也
    • 学会等名
      第21回椙山フォーラム『地域の中のCOP10』
    • 発表場所
      椙山女学園大学
    • 年月日
      2010-09-18
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] アンデス文明の形成2010

    • 著者名/発表者名
      鶴見英成
    • 学会等名
      中部人類学談話会200回記念シンポジウム・新大陸における古代文明と生物多様性
    • 発表場所
      椙山女学園大学
    • 年月日
      2010-07-24
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 南米アンデス山脈における野生動物ビクーニャの住民主体による環境保護と村おこし

    • 著者名/発表者名
      大山修一
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合 2013年連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ、千葉
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] The early ceramic from Tembladera and its chronological sequence

    • 著者名/発表者名
      Tsurumi, Eisei
    • 学会等名
      78th Annual Meeting of the Society for American Archaeology
    • 発表場所
      Honolulu, USA
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] ヘケテペケ川中流域モスキート平原・ラマダ平原の遺跡分布調査

    • 著者名/発表者名
      鶴見英成、カルロス・モラレス
    • 学会等名
      古代アメリカ学会第17回研究大会
    • 発表場所
      山形大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Arte rupestre y centro ceremonial; un ensayo sobre las rutas interregionales durante el Arcaico Tardío y el Formativo

    • 著者名/発表者名
      Tsurumi, Eisei
    • 学会等名
      Arqueoogía y paisaje del arte rupestre formative en el norte del Perú
    • 発表場所
      Ministerio de Cultura, Lima, Peru
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 都市と草原―変わりゆくモンゴル2015

    • 著者名/発表者名
      石井祥子、鈴木康弘、稲村哲也
    • 総ページ数
      212
    • 出版者
      風媒社
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] レジリエンスと地域創生―伝統知とビッグデータから探る国土デザイン2015

    • 著者名/発表者名
      林良嗣、鈴木康弘、稲村哲也、他
    • 総ページ数
      249
    • 出版者
      明石書店
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 遊牧・移牧・定牧―モンゴル、チベット、ヒマラヤ、アンデスのフィールドから2014

    • 著者名/発表者名
      稲村哲也
    • 総ページ数
      411
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 続生老病死のエコロジー―ヒマラヤとアンデスに生きる身体・こころ・時間2013

    • 著者名/発表者名
      奥宮清人・稲村哲也(共編著)
    • 総ページ数
      316
    • 出版者
      昭和堂
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 生老病死のエコロジー:チベット・ヒマラヤに生きる2011

    • 著者名/発表者名
      稲村哲也(奥宮清人編)
    • 出版者
      昭和堂
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi