• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

歴史地区の修景に関する国際共同研究-文化財としての真正性に基づく修景理念と手法-

研究課題

研究課題/領域番号 22254006
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 建築史・意匠
研究機関京都女子大学 (2011-2013)
筑波大学 (2010)

研究代表者

斎藤 英俊  京都女子大学, 家政学部, 教授 (30271589)

研究分担者 八木 幸二  京都女子大学, 家政学部, 教授 (20016570)
木村 勉  長岡造形大学, 造形学部, 教授 (60280608)
稲葉 信子  筑波大学, 芸術系, 教授 (20356273)
宗田 好史  京都府立大学, 生命環境科学研究科, 教授 (70254323)
上北 恭史  筑波大学, 芸術系, 教授 (00232736)
北尾 靖雅  京都女子大学, 家政学部, 准教授 (00293986)
鳥海 基樹  首都大学東京, 都市環境科学研究科, 准教授 (20343395)
井上 えり子  京都女子大学, 家政学部, 准教授 (70226736)
平賀 あまな  サイバー大学, 国際文化学部, 講師 (90436270)
ウーゴ ミズコ  学習院女子大学, 国際文化交流学部, 准教授 (80470029)
研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
41,990千円 (直接経費: 32,300千円、間接経費: 9,690千円)
2013年度: 9,100千円 (直接経費: 7,000千円、間接経費: 2,100千円)
2012年度: 9,750千円 (直接経費: 7,500千円、間接経費: 2,250千円)
2011年度: 9,750千円 (直接経費: 7,500千円、間接経費: 2,250千円)
2010年度: 13,390千円 (直接経費: 10,300千円、間接経費: 3,090千円)
キーワード歴史地区 / 修景 / 文化財 / 伝統的様式 / 真正性 / 国際研究者交流 / イタリア / フランス / ドイツ / オランダ / 中国
研究概要

本研究は、歴史的環境の中に新たに建築を建てる場合、あるいは既存建物の増築・改築などを行う場合、それらのデザインはどのようにあるべきかを文化財の真正性の観点から考究したものである。欧州の専門家の間では、歴史的景観に調和させるために、歴史的建造物を真似たデザインとすることは歴史を欺く行為であるとの認識が通念となりつつあり、それに拠らない質の高い現代建築の事例を多く見ることができた。一方、日本や台湾、中国などでは、周囲の歴史的建造物の様式・ディテールを踏襲した建築が歴史的景観に調和した建築として評価されていて、欧州各国と歴史的環境における真正性に対する認識に大きな相違が見られる。

報告書

(5件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (46件)

すべて 2014 2013 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 (24件) (うち査読あり 10件) 学会発表 (7件) 図書 (15件)

  • [雑誌論文] コロンビアにおける建築を通した国際コミュニティ支援事業に関する調査研究:-歴史的小都市における地域図書館の設計および建設とその運用2014

    • 著者名/発表者名
      北尾靖雅
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 第79巻第697号 ページ: 773-782

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] イタリア・イブレア市におけるデザインガイドラインによる近代建築物群の保護手法に関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      北尾靖雅
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 第79巻第701号

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] イブレアにおける近代建築の保護手法の整備過程:戦後復興期のイタリアのコミュニティ運動の痕跡の保存2014

    • 著者名/発表者名
      北尾靖雅
    • 雑誌名

      日本建築学会近畿支部研究報告集

      巻: 第54号

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] A study on connectivity and accessibility between tram stops and public facilities: a case study in the historic cities of Europe2014

    • 著者名/発表者名
      Yasunori Kitao、Kei Hirano
    • 雑誌名

      Urban Street Design & Planning, WIT Series on Transport System & Traffic Engineering

      巻: 第2巻 ページ: 73-94

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 歴史的な集落・町並みにおける「修景」に関する研究 その2(クヴェドリンブルグ市旧市街における修景コンペ)2013

    • 著者名/発表者名
      木村勉
    • 雑誌名

      長岡造形大学研究紀要

      巻: 第10号 ページ: 109-113

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] フランスの首都圏整備計画に関する研究-グラン・パリ構想の背景と展開2013

    • 著者名/発表者名
      鳥海基樹
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 第78巻 第682号 ページ: 2143-2152

    • NAID

      130004895730

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ドイツ・ヘッセン州の小規模地方都市の建築デザイン・コントロール手法の調査研究・歴史地区の整備事業における建築専門家のデザイン決定への関与と課題2013

    • 著者名/発表者名
      北尾靖雅
    • 雑誌名

      日本都市計画学会学術論文集

      巻: 2013年度 ページ: 1083-1088

    • NAID

      40019858328

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] フランスに於けるワイン用葡萄畑の景観保全に関する研究-一般的実態の整理とサン・テミリオン管轄区の事例分析2013

    • 著者名/発表者名
      鳥海基樹、斎藤英俊、平賀あまな
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 第78巻第685号 ページ: 643-652

    • NAID

      130004895664

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 歴史的な集落・町並みにおける「修景」に関する研究 その2 (クヴェドリンブルグ市旧市街における修景コンペ)2013

    • 著者名/発表者名
      木村勉
    • 雑誌名

      長岡造形大学研究紀要

      巻: 第10号 ページ: 109-113

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] フランスの首都圏整備計画に関する研究-グラン・パリ構想の背景と展開2013

    • 著者名/発表者名
      鳥海基樹
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 第78巻第692号 ページ: 2143-2152

    • NAID

      130004895730

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] マルセイユ斜陽都市を欧州文化首都に押し上げる都市デザイン2013

    • 著者名/発表者名
      鳥海基樹
    • 雑誌名

      季刊まちづくり

      巻: 第41号 ページ: 57-71

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] ドイツヘッセン州の小規模地方都市の建築デザイン・コントロール手法の調査研究:歴史地区の整備事業における建築専門家のデザイン決定への関与と課題2013

    • 著者名/発表者名
      北尾靖雅
    • 雑誌名

      日本都市計画学会学術論文集

      巻: 2013年度 ページ: 1083-1088

    • NAID

      40019858328

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] フランスに於けるワイン用葡萄畑の景観保全に関する研究-一般的実態の整理とサン・テミリオン管轄区の事例分析2013

    • 著者名/発表者名
      鳥海基樹、斎藤英俊、平賀あまな
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 第78巻685号 ページ: 643-652

    • NAID

      130004895664

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 近代産業都市イブレア(イタリア)の保存に関する課題2013

    • 著者名/発表者名
      北尾靖雅
    • 雑誌名

      生活造形

      巻: 第58号 ページ: 63-66

    • NAID

      120005284946

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 歴史的な集落・町並みにおける「修景」に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      木村勉
    • 雑誌名

      長岡造形大学研究紀要

      巻: 第9号 ページ: 106-109

    • NAID

      40019384443

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実績報告書
  • [雑誌論文] フランスに於ける都市計画と都市計画家像の歴史的定義2012

    • 著者名/発表者名
      鳥海基樹
    • 雑誌名

      都市計画

      巻: 第297号 ページ: 9-13

    • NAID

      10030813019

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 伝建地区における石畳の道の景観認識に関する研究-嵯峨鳥居本地区における歩行者の感覚的評価と空間的評価-2012

    • 著者名/発表者名
      戸井可奈与、北尾靖雅
    • 雑誌名

      日本建築学会近畿支部研究報告集(計画系)

      巻: 第52号 ページ: 421-425

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] パリ(フランス)-ドラノエとオランドはポンピドゥーの亡霊を退治できるか2012

    • 著者名/発表者名
      鳥海基樹
    • 雑誌名

      都市計画

      巻: 第300号 ページ: 2-2

    • NAID

      10031146644

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 伝建地区における石畳の道の景観認識に関する研究-嵯峨鳥居本地区における歩行者の感覚的評価と空間的評価-2012

    • 著者名/発表者名
      戸井可奈与、北尾靖雅
    • 雑誌名

      日本建築学会近畿支部研究報告集(計画系)

      巻: 第52号 ページ: 421-424

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] フローニンゲンにおける歴史的地区と建造物の再生手法:住民主体の建設マネージメント2012

    • 著者名/発表者名
      北尾靖雅
    • 雑誌名

      生活造形

      巻: 57 ページ: 51-56

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] フランスに於ける鉄道駅舎及びその周辺の都市整備に関する研究-政策展開と組織整備、計画・設計理念、一体的整備の一般化2011

    • 著者名/発表者名
      鳥海基樹
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 第76巻669号 ページ: 2143-2152

    • NAID

      130004512413

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] フローニンゲンにおける歴史的地区と建造物の再生手法 : 住民主体の建設マネージメント2011

    • 著者名/発表者名
      北尾靖雅
    • 雑誌名

      生活造形

      巻: 第57巻 ページ: 51-56

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ドイツ・ヘッセン州の地方小都市の建築景観 : アーバンデザインと建築遺産2011

    • 著者名/発表者名
      北尾靖雅
    • 雑誌名

      生活造形

      巻: 第56巻 ページ: 77-90

    • NAID

      40018774787

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ドイツヘッセン州の地方小都市の建築景観:アーバンデザインと建築遺産2011

    • 著者名/発表者名
      北尾靖雅
    • 雑誌名

      生活造形

      巻: 56 ページ: 77-90

    • NAID

      40018774787

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 中国杭州市歴史的街区の中山中路におけるファサードのデザインに関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      王秋琳、上北恭史
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      北海道札幌市北海道大学
    • 年月日
      2013-08-30
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 中国杭州市歴史的街区の中山中路におけるファサードのデザインに関する 研究2013

    • 著者名/発表者名
      王秋琳、上北恭史
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      北海道札幌市:北海道大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 茶屋建築の継承にかかわる設計・施工者の役割について2012

    • 著者名/発表者名
      植村都乃、中村あすか、井上えり子
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      愛知県名古屋市名古屋大学
    • 年月日
      2012-09-14
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 茶屋建築の継承にかかわる設計・施工者の役割について2012

    • 著者名/発表者名
      植村都乃、中村あすか、井上えり子
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 茶屋町の町並み修景に関する研究-京都・金沢・小浜を比較して-2011

    • 著者名/発表者名
      小村美里、井上えり子
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都)
    • 年月日
      2011-08-24
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 『ル・アーヴル港湾2000』から『グラン・パリ』へ-フランスに於ける重層的視点に立脚した港湾整備の一事例2011

    • 著者名/発表者名
      鳥海基樹
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      東京都早稲田大学
    • 年月日
      2011-08-23
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 『ル・アーヴル港湾2000』から『グラン・パリ』へ-フランスに於ける重層的視点に立脚した港湾整備の一事例2011

    • 著者名/発表者名
      鳥海基樹
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都)
    • 年月日
      2011-08-23
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] クヴェドリンブルグ市編 クヴェドリンブルグ市旧市街保存(修理・修景)関係条例(2013年11月改訂)、(日本語版 : 木村勉監修)2014

    • 総ページ数
      19
    • 出版者
      自費出版
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] クヴェドリンブルグ市旧市街保存(修理・修景)関係条例(2013年11月改訂)2014

    • 著者名/発表者名
      クヴェトリンブルグ市編
    • 総ページ数
      19
    • 出版者
      自費出版(原文ドイツ語、日本語訳)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 近代産業都市のデザイン・コントロール : イタリア・イブレア市の経験と挑戦2013

    • 著者名/発表者名
      北尾靖雅編
    • 総ページ数
      86
    • 出版者
      自費出版
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 歴史地区の修景に関する国際共同研究-文化財としての真正性に基づく修景理念と手法2013

    • 著者名/発表者名
      斎藤英俊、北尾靖雅、平賀あまな編
    • 総ページ数
      69
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] クヴェドリンブルグ市編、クヴェドリンブルグ市旧市街保存(修理・修景)関係条例、(日本語版 : 木村勉監修)2013

    • 総ページ数
      32
    • 出版者
      自費出版
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 近代産業都市のデザイン・コントロール:イタリア・イブレア市の経験と挑戦2013

    • 著者名/発表者名
      北尾靖雅編
    • 総ページ数
      86
    • 出版者
      自費出版
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 歴史地区の修景に関する国際共同研究-文化財としての真正性に基づく修景理念と手法-2013

    • 著者名/発表者名
      斎藤英俊、北尾靖雅、平賀あまな編
    • 総ページ数
      69
    • 出版者
      自費出版
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] クヴェドリンブルグ旧市街 保存(修理・修景)関係条例2013

    • 著者名/発表者名
      クヴェトリンブルグ市編
    • 総ページ数
      32
    • 出版者
      自費出版(原文ドイツ語、日本語訳)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 歴史的環境に於ける現代性とは何か (原文フランス語、鳥海基樹日本語翻訳)2011

    • 著者名/発表者名
      ピエール・アレクサンドル, 他
    • 総ページ数
      40
    • 出版者
      自費出版
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 歴史地区における建築設計とデザインマネージメント2011

    • 著者名/発表者名
      斎藤英俊編
    • 総ページ数
      76
    • 出版者
      自費出版
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 歴史的環境に於ける現代性とは何か2011

    • 著者名/発表者名
      ピエール・アレクサンドル, 他
    • 総ページ数
      40
    • 出版者
      自費出版(原文フランス語、鳥海基樹日本語翻訳)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 歴史地区における建築設計とデザインマネージメント2011

    • 著者名/発表者名
      斎藤英俊編集
    • 総ページ数
      76
    • 出版者
      自費出版(2010・11国際シンポジウム会議録)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 隙間を埋める勇気(歴史都市における修景に関するコンペの記録)2011

    • 著者名/発表者名
      クヴェトリンブルグ市, 他編
    • 総ページ数
      78
    • 出版者
      自費出版(原文ドイツ語、日本語訳)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 歴史地区における建築設計とデザインマネージメント2010

    • 著者名/発表者名
      斎藤英俊、北尾靖雅、金珠也, 他
    • 総ページ数
      74
    • 出版者
      自費出版
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 歴史地区における建築設計とデザインマネージメント Architecture Design and Design Management in the Historic/Conservation Areas2010

    • 著者名/発表者名
      斎藤英俊、北尾靖雅、金珠也, 他
    • 総ページ数
      74
    • 出版者
      京都女子大学家政学部・斎藤英俊研究室(科学研究費による自費出版)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi