• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小笠原諸島の植物相の起源と進化を分子植物地理学的に探る

研究課題

研究課題/領域番号 22255003
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 生物多様性・分類
研究機関首都大学東京

研究代表者

村上 哲明  首都大学東京, 理工学研究科, 教授 (60192770)

研究分担者 可知 直毅  首都大学東京, 大学院理工学研究科, 教授 (30124340)
瀬尾 明弘  京都大学, 大学院理学研究科, 研究員 (30378567)
菅原 敬  首都大学東京, 大学院理工学研究科, 准教授 (10226425)
林 文男  首都大学東京, 大学院理工学研究科, 准教授 (40212154)
連携研究者 邑田 仁  東京大学, 大学院理学系研究科, 教授 (90134452)
横田 昌嗣  琉球大学, 理学部, 教授 (90166885)
梶田 忠  千葉大学, 大学院理学研究科, 准教授 (80301117)
加藤 英寿  首都大学東京, 大学院理工学研究, 助教 (50305413)
清水 晃  首都大学東京, 大学院理工学研究科, 助教 (10315749)
古川 聡子  首都大学東京, 大学院理工学研究科, 助教 (00221565)
研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
47,320千円 (直接経費: 36,400千円、間接経費: 10,920千円)
2013年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2012年度: 11,050千円 (直接経費: 8,500千円、間接経費: 2,550千円)
2011年度: 10,790千円 (直接経費: 8,300千円、間接経費: 2,490千円)
2010年度: 20,410千円 (直接経費: 15,700千円、間接経費: 4,710千円)
キーワード分類学 / 小笠原諸島 / 植物 / 植物地理学 / 進化 / 国際研究者交流 / フィリピン / 台湾 / パラオ / マレーシア
研究概要

本研究では、小笠原諸島に生育する植物種の起源地を推定するために、小笠原諸島とその近隣地域で現地調査を行い、小笠原産のものと同種および近縁種と考えられる植物種を採集した。分子系統地理学的解析の結果、小笠原諸島固有植物ムニンハナガサノキ(アカネ科)は、これまで同種と扱われてきたハナガサノキよりむしろ台湾から中国南東部に分布するGynochthodes parvifoliaと最も近縁であることが示されたことから、この植物は東アジア起源であることが示唆された。また、雄性両全性異株という被子植物では稀な性表現を示すムニンハナガサノキは雌雄異株から進化したことも示唆された。

報告書

(5件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (39件)

すべて 2014 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 13件) 学会発表 (25件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Ecological and genetic differentiation in Persea boninensis (Lauraceae) endemic to the Bonin (Ogasawara) Islands2014

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, S., Kato, H. & Murakami, N.
    • 雑誌名

      Plant Sp. Biol

      巻: 29(1) 号: 1 ページ: 16-24

    • DOI

      10.1111/j.1442-1984.2012.00383.x

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genetic differentiation in Elaeocarpus photiniifolia (Elaeocarpaceae) associated with geographic distribution and habitat variation in the Bonin (Ogasawara) Islands2013

    • 著者名/発表者名
      Sugai, K., Suzuki, S., Nagamitsu, T., Murakami, N., Kato, H. & Yoshimura, H.
    • 雑誌名

      J. Plant Res

      巻: 126(6) 号: 6 ページ: 763-774

    • DOI

      10.1007/s10265-013-0571-5

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Geographical origin and sexual-system evolution of the androdioecious plant Gynochthodes boninensis (Rubiaceae), endemic to the Bonin Islands, Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Oguri, E., Sugawara, T., Peng, C-I., Yang, A. T. Y. & Murakami, N.
    • 雑誌名

      Mol. Phylogenet. Evol

      巻: 68(3) 号: 3 ページ: 699-708

    • DOI

      10.1016/j.ympev.2013.04.019

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Geographical origin of Leucobryum boninense Sull. & Lesq. (Leucobryaceae, Musci) endemic to the Bonin Islands, Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Oguri, E., Yamaguchi, T., Tsubota, H., Deguchi, H. & Murakami, N.
    • 雑誌名

      Ecol. Evol

      巻: 3(4) 号: 4 ページ: 753-762

    • DOI

      10.1002/ece3.492

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Microsatellite markers for Leucobryum boninense (Leucobryaceae), endemic to the Bonin Islands, Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Oguri, E., Yamaguchi, T., Kajita, T. & Murakami, N.
    • 雑誌名

      Appli. Plant Sci

      巻: 1(5) 号: 5 ページ: 1200399-1200399

    • DOI

      10.3732/apps.1200399

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of 11 polymorphic microsatellite markers for Xylocarpus granatum (Meliaceae) using next-generation sequencing technology.2013

    • 著者名/発表者名
      Tomizawa Y. & Shinmura Y., et al.
    • 雑誌名

      Conservation Genetics Resources.

      巻: 4 号: 4 ページ: 1159-1162

    • DOI

      10.1007/s12686-013-9990-9

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Possible spore dispersal of a bird-nest fern asplenium setoi by Bonin flying foxes Pteropus pselaphon2013

    • 著者名/発表者名
      Sugita, N., Ootsuki, R., Fujita, T., Murakami, N. & Ueda, K.
    • 雑誌名

      Mammal Study

      巻: 38(3) 号: 3 ページ: 225-229

    • DOI

      10.3106/041.038.0301

    • NAID

      10031203270

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of microsatellite markers from four Pittosporum taxa (Pittosporaceae) endemic to the Ogasawara (Bonin) Islands with cross-amplification in Ogasawara Pittosporum and P. tobira2013

    • 著者名/発表者名
      Katoh, S., Ohi-Toma, T., Murakami, N. & Kato H.
    • 雑誌名

      Conservation Genet. Resour

      巻: 5(1) 号: 1 ページ: 185-190

    • DOI

      10.1007/s12686-012-9764-9

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Possible spore dispersal of a bird-nest fern Asplenium setoi by Bonin flying foxes Pteropus pselaphon2013

    • 著者名/発表者名
      Sugita, N., Ootsuki, R., Fujita, T., Murakami, N. and K. Ueda
    • 雑誌名

      Mammal Study

      巻: 38 ページ: 225-229

    • NAID

      10031203270

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of EST-SSR markers for Elaeocarpus photiniifolia (Elaeocarpaceae), an endemic taxon of the Bonin Islands2012

    • 著者名/発表者名
      Sugai, K., Setsuko, S., Uchiyama, K., Murakami, N., Kato, H., Yoshimaru, H.
    • 雑誌名

      American Journal of Botany

      巻: 99(2) 号: 2

    • DOI

      10.3732/ajb.1100391

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genetic differences between Dendroceros japonicus and D. tubercularis in Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Oguri, E. et al.
    • 雑誌名

      Hikobia

      巻: 16 ページ: 215-220

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sexual differentiation in Ligustrum micranthum (Oleaceae), endemic to the Bonin (Ogasawara) Islands2011

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, S., Sugawara, T., Watanabe, K. & Murakami, N.
    • 雑誌名

      Acta Phytotax. Geobot

      巻: 62(1) ページ: 15-23

    • NAID

      110008798621

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sexual differentiation in Ligustrum mictanthum (Oleaceae) endemic to the Bonin Islands2011

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, S., et al
    • 雑誌名

      Acta Phytotaxonomica et Geobotanica

      巻: 62 ページ: 15-23

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 日本産ヤエヤマオオタニワタリの実態2014

    • 著者名/発表者名
      山田 香菜子、角川(谷田辺) 洋子、加藤 英寿、村上 哲明
    • 学会等名
      日本植物分類学会第13回大会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2014-03-21
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 小笠原諸島父島列島におけるシマホルトノキの生育環境に対応した遺伝的分化2013

    • 著者名/発表者名
      須貝 杏子、鈴木 節子、永光 輝義、村上 哲明、加藤 英寿、吉丸 博志
    • 学会等名
      日本植物分類学会第12回大会
    • 発表場所
      千葉大学
    • 年月日
      2013-03-15
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 日本及び周辺域に分布するアオガンピ属植物の系統解析2013

    • 著者名/発表者名
      小栗 恵美子、菅原 敬、横山 潤、村上 哲明
    • 学会等名
      日本植物分類学会第12回大会
    • 発表場所
      千葉大学
    • 年月日
      2013-03-15
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] シマオオタニワタリ類の受精と胞子体の発生2013

    • 著者名/発表者名
      山田 香菜子、角川(谷田辺) 洋子、加藤 英寿、村上 哲明
    • 学会等名
      日本植物分類学会第12回大会
    • 発表場所
      千葉大学
    • 年月日
      2013-03-15
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] シマホルトノキにおける生育環境に応じた遺伝構造と分化維持要因2013

    • 著者名/発表者名
      須貝 杏子、鈴木 節子、永光 輝義、村上 哲明、加藤 英寿、吉丸 博志
    • 学会等名
      日本生態学会第60回大会
    • 発表場所
      静岡県コンベンションアーツセンター
    • 年月日
      2013-03-06
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 野外集団における自然選択の検出~小笠原産タブノキ属植物と材料として~2012

    • 著者名/発表者名
      常木 静河、加藤 英寿、吉田 圭一郎、村上 哲明
    • 学会等名
      日本進化学会第14回大会
    • 発表場所
      首都大学東京
    • 年月日
      2012-08-22
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 日本産シマオオタニワタリ類の前葉体の成長過程の観察2012

    • 著者名/発表者名
      山田 香菜子、角川(谷田辺) 洋子、村上 哲明
    • 学会等名
      日本植物分類学会第11回大会
    • 発表場所
      大阪学院大学
    • 年月日
      2012-03-23
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 小笠原諸島固有種ムニンハナガサノキ(アカネ科)の起源と性表現の進化過程を探る2012

    • 著者名/発表者名
      小栗 恵美子、菅原 敬、彭 鏡毅、村上 哲明
    • 学会等名
      日本植物分類学会第11回大会
    • 発表場所
      大阪学院大学
    • 年月日
      2012-03-23
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 小笠原諸島の固有木本種にみられた明瞭な遺伝構造―シマホルトノキにおける事例―2012

    • 著者名/発表者名
      須貝 杏子、鈴木 節子、村上 哲明、加藤 英寿、吉丸 博志
    • 学会等名
      日本植物分類学会第11回大会
    • 発表場所
      大阪学院大学
    • 年月日
      2012-03-23
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 小笠原諸島固有種ムニンハナガサノキ(アカネ科)の起源と性表現の進化過程を探る2012

    • 著者名/発表者名
      小栗恵美子, ら
    • 学会等名
      日本植物分類学会第11回大会
    • 発表場所
      大阪学院大学(大阪府)
    • 年月日
      2012-03-23
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 小笠原諸島の固有木本種にみられた明瞭な遺伝構造-シマホルトノキにおける事例-2012

    • 著者名/発表者名
      須貝杏子, ら
    • 学会等名
      日本植物分類学会第11回大会
    • 発表場所
      大阪学院大学(大阪府)
    • 年月日
      2012-03-23
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 小笠原諸島の固有植物たちとその多様化~研究からアウトリーチまで~2011

    • 著者名/発表者名
      常木静河
    • 学会等名
      第43回種生物学シンポジウム
    • 発表場所
      富士Calm(静岡県)
    • 年月日
      2011-12-10
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 海洋島である小笠原諸島に分布する多数の固有種とその形成2011

    • 著者名/発表者名
      常木静河, ら
    • 学会等名
      日本植物学会第75回大会
    • 発表場所
      東京大学(東京都)
    • 年月日
      2011-09-19
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 小笠原産タブノキ属植物の適応放散的種分化について2011

    • 著者名/発表者名
      常木静河, ら
    • 学会等名
      日本植物学会第74回大会
    • 発表場所
      中部大学(愛知県)
    • 年月日
      2011-09-11
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Genetic structure of Symplocos (Symplocaceae) in the Bonin (Ogasawara) Islands using microsatellite markers2011

    • 著者名/発表者名
      Sugai, K., Murakami, N. & Kato, H.
    • 学会等名
      XVIII International Botanical Congress
    • 発表場所
      Melbourne Exhibition and Convention Centre
    • 年月日
      2011-07-28
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Detecting initial stage of ecological speciation in the genus Persea on the Bonin Islands, Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, S., Murakami, N., Yoshida, K. & Kato, H.
    • 学会等名
      XVIII International Botanical Congress
    • 発表場所
      Melbourne Exhibition and Convention Centre
    • 年月日
      2011-07-28
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Origin and diversification of Leucobryum boninense (Leucobryaceae, Musci), endemic to the Bonin Islands2011

    • 著者名/発表者名
      Oguri, E., et al
    • 学会等名
      XVIII International Botanical Congress
    • 発表場所
      Melbourne Convention and Exhibition Centre (Melbourne, Australia)
    • 年月日
      2011-07-28
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Genetic structure of Symplocos (Symplococeae) in the Bonin (Ogasawara) Islands using microsatellite markers2011

    • 著者名/発表者名
      Sugai, K., et al
    • 学会等名
      XVIII International Botanical Congress
    • 発表場所
      Melbourne Convention and Exhibition Centre (Melbourne, Australia)
    • 年月日
      2011-07-28
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Detecting initial stage of ecological speciation in the genus Persea on the Bonin Islands, Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki, S., et al
    • 学会等名
      XVIII International Botanical Congress
    • 発表場所
      Melbourne Convention and Exhibition Centre (Melbourne, Australia)
    • 年月日
      2011-07-28
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] シマオオタニワタリ類の親子判定に有用な核マーカーの開発2010

    • 著者名/発表者名
      山田 香菜子、谷田辺 洋子、村上 哲明
    • 学会等名
      日本植物学会第74回大会
    • 発表場所
      中部大学
    • 年月日
      2010-09-11
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 小笠原産タブノキ属植物の適応放散的種分化について2010

    • 著者名/発表者名
      常木 静河、村上 哲明、吉田 圭一郎、加藤 英寿
    • 学会等名
      日本植物学会第74回大会
    • 発表場所
      中部大学
    • 年月日
      2010-09-11
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Assessment of genetic disturbance in the wild populations of Meria azedarach L. in the Bonin (Ogasawara) Islands2010

    • 著者名/発表者名
      Sugai, K., Mori, K., Murakami, N. & Kato, H.
    • 学会等名
      East Asian Plant Diversity and Conservation 2010
    • 発表場所
      Seoul National University
    • 年月日
      2010-08-20
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] シマホルトノキにおける生育環境に応じた遺伝構造と分化維持要因

    • 著者名/発表者名
      須貝杏子ら
    • 学会等名
      第60回日本生態学会
    • 発表場所
      静岡県コンベンションアーツセンター(静岡県)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 小笠原諸島父島列島におけるシマホルトノキの生育環境に対応した遺伝的分化

    • 著者名/発表者名
      須貝杏子ら
    • 学会等名
      日本植物分類学会第12回大会
    • 発表場所
      千葉大学(千葉県)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 日本及び周辺域に分布するアオガンピ属植物の系統解析

    • 著者名/発表者名
      小栗恵美子ら
    • 学会等名
      日本植物分類学会第12回大会
    • 発表場所
      千葉大学(千葉県)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考] 生命科学コース/植物系統分類学研究室

    • URL

      http://www.biol.se.tmu.ac.jp/labo.asp?ID=plasys

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi