• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

バグのないソフトウェア構築環境に関する研究の新展開

研究課題

研究課題/領域番号 22300008
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 ソフトウエア
研究機関京都大学

研究代表者

佐藤 雅彦  京都大学, 大学院・情報学研究科, 名誉教授 (20027387)

研究分担者 湯淺 太一 (湯浅 太一)  京都大学, 大学院・情報学研究科, 名誉教授 (60158326)
山本 章博  京都大学, 大学院・情報学研究科, 教授 (30230535)
五十嵐 淳  京都大学, 大学院・情報学研究科, 教授 (40323456)
中澤 巧爾  京都大学, 大学院・情報学研究科, 助教 (80362581)
研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
17,940千円 (直接経費: 13,800千円、間接経費: 4,140千円)
2012年度: 4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2011年度: 6,110千円 (直接経費: 4,700千円、間接経費: 1,410千円)
2010年度: 7,410千円 (直接経費: 5,700千円、間接経費: 1,710千円)
キーワードソフトウェア検証 / クラス理論 / ソフトウェアの安全性 / 型理論 / 項書換 / 自然枠組 / ソフトウェア開発 / メタ言語 / メタ理論 / 式の理論 / 抽象操作
研究概要

本研究では,ソフトウェアの安全性を保障するための方法論として, バグのないソフトウェアを構築する環境を実現することの重要性を指摘し, 具体的なシステムのプロトタイプを実装した. とくに, 計算と論理を融合した, 新しいプログラミング言語を設計・実装し, その言語を用いてシステムを実装した. このため, 実装したシステム自体の安全性についても, 原理的に検証可能である. システムとユーザとのインターフェースもこの言語を用いて実装した

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 10件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] A Canonical LocalRepresentation of Binding2012

    • 著者名/発表者名
      Randy Pollack, Masahiko Sato andWilmer Ricciotti
    • 雑誌名

      Journal ofAutomated Reasoning

      巻: Vol. 49 ページ: 185-207

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Canonical Local Representation of Binding2012

    • 著者名/発表者名
      Randy Pollack
    • 雑誌名

      Journal of Automated Raesoning

      巻: 49 号: 2 ページ: 185-207

    • DOI

      10.1007/s10817-011-9229-y

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] SATソルバーを用いた帰納論理プログラミング2012

    • 著者名/発表者名
      近藤誠一, 山本章博
    • 雑誌名

      第84回人工知能基本問題研究会資料

      巻: SIG-FPAI-B104-14 ページ: 75-80

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Constructive linear-time temporal logic:Proof systems and Kripke semantics2011

    • 著者名/発表者名
      Kensuke Kojima and Atsushi Igarashi
    • 雑誌名

      Information and Computation

      巻: Vol.209(12) ページ: 1491-1503

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Canonical Local Representation of Binding2011

    • 著者名/発表者名
      Randy Pollack, Masahiko Sato, Wilmer Ricciotti
    • 雑誌名

      a special issue of Journal of Automated Reasoning

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Type checking and typability in domain-free lambda calculi2011

    • 著者名/発表者名
      K.Nakazawa, M.Tatsuta, Y.Kameyama, H.Nakano
    • 雑誌名

      Theoretical Computer Science

      巻: 412(44) 号: 44 ページ: 6193-6207

    • DOI

      10.1016/j.tcs.2011.06.020

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] External and internal syntax of thelambda-calculus2010

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Sato, and Randy Pollack
    • 雑誌名

      Journal of SymbolicComputation

      巻: Vol.45

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A logical foundation for environmentclassifiers2010

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Tsukada and Atsushi Igarashi
    • 雑誌名

      Logical Methods in ComputerScience

      巻: Vol.6(4:8) ページ: 1-43

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] External and internal syntax of the λ-calculus2010

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Sato, Randy Pollack
    • 雑誌名

      Journal of Symbolic Computation

      巻: 45 ページ: 598-616

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Semantics of a graphical model for representing hypotheses and a system supporting management of hypotheses2010

    • 著者名/発表者名
      Ikeda, M., Nishino, M., Doi, K., Yamamoto, A., Hayashi, S.
    • 雑誌名

      Proceedings of the Fifth International Conference on Knowledge, Information and Creativity Support Systems, KICSS2010

      巻: LNAI 6746 ページ: 32-43

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A logical foundation for environment classifiers2010

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Tsukada, Atsushi Igarashi
    • 雑誌名

      Logical Methods in Computer Science

      巻: 6 ページ: 1-43

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Viewing lambda-termsthrough maps2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤 雅彦
    • 学会等名
      3rd Workshop on Proof Theory and Rewriting
    • 発表場所
      石川県立美術館 (金沢市)
    • 年月日
      2013-03-07
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 整数計画ソルバを用いた帰納論理プログラミング2013

    • 著者名/発表者名
      山本章博
    • 学会等名
      人工知能学会第89回人工知能基本問題研究会(SIG-FPAI)
    • 発表場所
      岩手県立大学
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Essence of de BruijnIndex2012

    • 著者名/発表者名
      佐 藤 雅 彦
    • 学会等名
      37th TRS meeting
    • 発表場所
      岩沼屋 (仙台市)
    • 年月日
      2012-11-07
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 多相型と存在型に対する型検査問題の同値性2011

    • 著者名/発表者名
      加藤祐輝, 中澤巧爾
    • 学会等名
      第13回プログラミングおよびプログラミング言語ワークショップ(PPL2011)
    • 発表場所
      北海道札幌市
    • 年月日
      2011-03-09
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Viewing lambda-terms through maps

    • 著者名/発表者名
      佐藤 雅彦
    • 学会等名
      3rd Workshop on Proof Theory and Rewriting
    • 発表場所
      石川県立美術館
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi