• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ユーザコンテキストに応じた電力管理による省電力コンピューティング環境の研究

研究課題

研究課題/領域番号 22300015
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 計算機システム・ネットワーク
研究機関東京大学

研究代表者

中村 宏  東京大学, 情報理工学(系)研究科, 教授 (20212102)

研究分担者 並木 美太郎  東京農工大学, 共生科学技術研究科, 教授 (10208077)
近藤 正章  東京大学, 大学院情報理工学系研究科, 准教授 (30376660)
研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
18,070千円 (直接経費: 13,900千円、間接経費: 4,170千円)
2013年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2012年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2011年度: 4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2010年度: 5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
キーワード省電力化 / コンピューティング / ユーザコンテキスト / ユーザ環境 / 行動計測 / 動的電源制御
研究概要

フロントエンド系の情報システムの省電力化を目指す。これらのシステムでは常にユーザからの処理要求があるわけではない。そのため、通常は電源を切断しユーザからの要求に応じて処理に必要な部分を起動すれば電力消費は抑えられるが、その場合、起動に時間を要するため、ユーザの快適さが大きく損なわれる。本研究はこの問題を解決すべく、ユーザと情報システムの間に介在するユーザコンテキストを正確に把握し、ユーザコンテキストに応じてシステムの電力を管理することで、省電力性とユーザの快適性を両立させる手法を研究した。実際に、無線LANインタフェース、ディスプレイ、ハードディスクに提案手法を適用しその有効性を確認した。

報告書

(5件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2014 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (10件)

  • [雑誌論文] SSDをディスクキャッシュとして利用するディスクシステムの省電力化手法2014

    • 著者名/発表者名
      坂本龍一、仁科圭介、佐藤未来子、並木美太郎
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: Vol. 55, No. 4

    • NAID

      110009752450

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] SSDをディ スクキャッ シュと して利用するディ スクシス テムの省電力化手法2014

    • 著者名/発表者名
      坂本 龍一、仁科 圭介、佐藤 未来子、並木 美太郎
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: Vol. 55, No. 4 ページ: 1-15

    • NAID

      110009752450

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] A Preliminary Study on Energy Saving of Personal ICT Equipment by User Recognition2014

    • 著者名/発表者名
      T. Cao, M. Kondo, H. Nakamura
    • 学会等名
      情報処理学会研究報告
    • 発表場所
      ICT 文化ホール(石垣島) (Vol. 2014-EMB-32, No. 42, pp1-8)
    • 年月日
      2014-03-16
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] A Preliminary Study on Energy Saving of Personal ICT Equipment by User Recognition2014

    • 著者名/発表者名
      Thang CAO Masaaki KONDO and Hiroshi NAKAMURA
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告 CPSY2013-110
    • 発表場所
      石垣島ICT文化ホール
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 消費エネルギー予測に基づいたKVM 仮想化環境における省電力制御の研究2013

    • 著者名/発表者名
      Douangchak Sithixay、佐藤未来子、山田浩史、並木美太郎
    • 学会等名
      情報処理学会研究報告
    • 発表場所
      芝浦工業大学 (Vol. 2013-OS-127, No. 8, pp1-10)
    • 年月日
      2013-12-03
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 消費エネルギー予測に基づいたKVM仮想化環境における省電力制御の研究2013

    • 著者名/発表者名
      Douangchak SITHIXAY, 佐藤未来子、山田浩史、並木美太郎
    • 学会等名
      情報処理学会研究報告 2013-OS-127 No.8
    • 発表場所
      芝浦工業大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] ユーザーの快適さを考慮した情報機器の動的電源制御2012

    • 著者名/発表者名
      岩澤直弘、薦田登志矢、三輪忍、中田尚、中村宏
    • 学会等名
      FIT2012
    • 発表場所
      法政大学 (C-006)
    • 年月日
      2012-09-04
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 情報機器の動的電源制御における起動時間隠蔽のためのリクエスト間隔予測手法2012

    • 著者名/発表者名
      渡辺千洋、佐々木広、中村宏
    • 学会等名
      情報処理学会 第74回全国大会
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2012-03-06
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] ユーザの快適さを考慮した情報機器の動的電源制御2012

    • 著者名/発表者名
      岩澤 直弘
    • 学会等名
      情報処理学会 第11回情報科学技術フォーラム(FIT2012)
    • 発表場所
      法政大学(東京都)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] メニーコアプロセッサにおける競合とスケーラビリティを考慮したスレッドスケジューリング2011

    • 著者名/発表者名
      谷本輝夫、佐々木広、三輪忍、中村宏
    • 学会等名
      情報処理学会研究報告
    • 発表場所
      北海道大学 (Vol. 2011-ARC-197, No. 10, pp. 1-7)
    • 年月日
      2011-11-29
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] メニーコアプロセッサにおける競合とスケーラビリティを考慮したスレッドスケジューリング2011

    • 著者名/発表者名
      谷本輝夫
    • 学会等名
      情報処理学会計算機アーキテクチャ研究会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道)
    • 年月日
      2011-11-29
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] ユーザコンテキストを用いた省電力コンピューティング環境に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      渡辺千洋 佐々木広 中村宏
    • 学会等名
      情報処理学会第73回全国大会
    • 発表場所
      東居工業大学
    • 年月日
      2011-03-02
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi