• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

学際的アプローチに基づく参照機能オントロジーの構築と知識相互運用ツールの開発

研究課題

研究課題/領域番号 22300053
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 知能情報学
研究機関大阪大学

研究代表者

来村 徳信  大阪大学, 産業科学研究所, 准教授 (20252710)

研究分担者 溝口 理一郎  北陸先端科学技術大学院大学, サービスサイエンス研究センター, 特任教授 (20116106)
古崎 晃司  大阪大学, 産業科学研究所, 准教授 (00362624)
笹嶋 宗彦  大阪大学, 産業科学研究所, 特任研究員 (80402999)
研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
12,870千円 (直接経費: 9,900千円、間接経費: 2,970千円)
2012年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2011年度: 4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2010年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
キーワードオントロジー / 機能概念 / 知識工学 / 知識モデリング / 人工物 / 機能表現 / 工学設計 / 相互運用性
研究概要

「機能概念」は人工物,生体などに関する知識表現において中核的役割を果たすが工学・哲学・バイオ分野においてさまざまに定義されており,相互に知見を生かすことができないのが現状である.本研究では,哲学分野の知見を踏まえた学際的アプローチで,人工物と生体の機能のさまざまな定義を分類し関係づけることで,基盤的な「機能の種類」(機能カテゴリ)の体系(オントロジー)を構築した.それに基づいて機能的知識を分野を越えて包括的に記述・変換・相互運用できる.共通するコアな機能概念を定義できる可能性が明らかになり,最終年度前年度の応募を行い採択されたため,新規な基盤研究(B)としてさらに発展的研究を進めている.

報告書

(4件)
  • 2013 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (34件)

すべて 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (15件) (うち査読あり 14件) 学会発表 (15件) (うち招待講演 1件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] Characterizing functions based on phase- and evolution-oriented models2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshinobu Kitamura and Riichiro Mizoguchi
    • 雑誌名

      J. of Applied Ontology

      巻: Vol. 8, No. 2 号: 2 ページ: 73-94

    • DOI

      10.3233/ao-130123

    • NAID

      120005399222

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ontological characterization of functions : Perspectives for capturing functions and modeling guidelines2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshinobu Kitamura and Riichiro Mizoguchi
    • 雑誌名

      Artificial Intelligence for Engineering Design, Analysis and Manufacturing (AIEDAM)

      巻: Vol. 27, No. 3 号: 3 ページ: 259-269

    • DOI

      10.1017/s0890060413000267

    • NAID

      120005458358

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] CHARM as Activity Model to Share Knowledge and Transmit Procedural Knowledge and its Application to Nursing Guidelines Integration2013

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Nishimura, Yoshinobu Kitamura, Munehiko Sasajima, Akiko Williamson, Chikako Kinoshita, Akemi Hirao, Kanetoshi Hattori, and Riichiro Mizoguchi
    • 雑誌名

      J. of Advanced Computational Intelligence and Intelligent Informatics

      巻: Vol. 17, No. 2 ページ: 208-220

    • URL

      http://www.fujipress.jp/finder/xslt.php?mode=present&inputfile=JACII001700020010.xml

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] オントロジー工学に基づくサービスの本質的性質の考察2012

    • 著者名/発表者名
      住田光平, 来村徳信, 笹嶋宗彦, 高藤淳, 溝口理一郎
    • 雑誌名

      人工知能学会論文誌

      巻: 27 号: 3 ページ: 176-192

    • DOI

      10.1527/tjsai.27.176

    • NAID

      130001878757

    • ISSN
      1346-0714, 1346-8030
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] サービス概念の定義に関する包括的検証2012

    • 著者名/発表者名
      住田光平,來村徳信,笹嶋宗彦,溝口理一郎
    • 雑誌名

      日本経営工学会論文誌

      巻: Vol. 63, No. 3 ページ: 138-153

    • URL

      http://www.jimanet.jp/journal/journal-of-jima/paper/vol63#vol63no3

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Are Services Functions? In Proc. of Third International Conference on Exploring Services Science (IESS 2012)2012

    • 著者名/発表者名
      Kouhei Sumita, Yoshinobu Kitamura, Munehiko Sasajima and Riichiro Mizoguchi
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Business Information Processing

      巻: Vol. 103 ページ: 58-72

    • DOI

      10.1007/978-3-642-28227-0_5

    • ISBN
      9783642282263, 9783642282270
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Towards A Unified Definition of Function, In Proc. of the 7th International Conference on Formal Ontology in Information Systems (FOIS 2012)2012

    • 著者名/発表者名
      Riichiro Mizoguchi, Yoshinobu Kitamura and Stefano Borgo
    • 雑誌名

      Frontiers in Artificial Intelligence and Applications

      巻: Vol. 239 ページ: 103-116

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Model of Derived Roles, In Proc. of the 18th International Conference on Knowledge Engineering and Knowledge Management (EKAW 2012)2012

    • 著者名/発表者名
      Kouji Kozaki, Yoshinobu Kitamura and Riichiro Mizoguchi
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Computer Science

      巻: Vol. 7603 ページ: 227-236

    • DOI

      10.1007/978-3-642-33876-2_21

    • ISBN
      9783642338755, 9783642338762
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Towards A Unified Definition of Function2012

    • 著者名/発表者名
      Riichiro Mizoguchi, Yoshinobu Kitamura, Stefano Borgo (Riichiro Mizoguchi)
    • 雑誌名

      Proc. of the 7th International Conference on Formal Ontology in Information Systems (FOIS 2012), M. Donnelly and G. Guizzardi (eds.), IOS Press

      巻: 239 ページ: 103-116

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] サービス概念の定義に関する包括的検証2012

    • 著者名/発表者名
      住田光平, 來村徳信, 笹嶋宗彦, 溝口理一郎 (住田光平)
    • 雑誌名

      日本経営工学会論文誌

      巻: 17 ページ: 208-220

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] オントロジー工学に基づく技術知識統合管理システムの発展とビジネス展開2011

    • 著者名/発表者名
      高藤淳, 来村徳信, 溝口理一郎
    • 雑誌名

      人工知能学会論文誌

      巻: 26 号: 5 ページ: 547-558

    • DOI

      10.1527/tjsai.26.547

    • NAID

      130001072413

    • ISSN
      1346-0714, 1346-8030
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Technical Artifact : An Integrated Perspectives, In Proc. of Fifth International Workshop Formal Ontologies Meet Industry (FOMI 2011)2011

    • 著者名/発表者名
      S. Borgo, M. Franssen, P. Garbacz, Y. Kitamura, R. Mizoguchi, P. E. Vermaas
    • 雑誌名

      Frontiers in Artificial Intelligence and Applications

      巻: Vol. 229

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 目的指向プロセスのオントロジー的共通性に基づいた人工物機能とモバイルユーザ行動のモデリングとその応用2010

    • 著者名/発表者名
      來村徳信,笹嶋宗彦,溝口理一郎
    • 雑誌名

      人工知能学会誌

      巻: Vol. 25, No. 4 ページ: 526-536

    • URL

      http://ci.nii.ac.jp/naid/110007658024

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characterizing Functions based on Ontological Models from an Engineering Point of View, In Proc. of Sixth International Conference on Formal Ontology in Information Systems (FOIS 2010)2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshinobu Kitamura and Riichiro Mizoguchi
    • 雑誌名

      Frontiers in Artificial Intelligence and Applications

      巻: Vol. 209

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 目的指向プロセスのオントロジー的共通性に基づいた人工物機能とモバイルユーザ行動のモデリングとその応用2010

    • 著者名/発表者名
      來村徳信, 笹嶋宗彦, 溝口理一郎
    • 雑誌名

      人工知能学会誌

      巻: 25(4) ページ: 526-536

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 機能的構成物に関する一考察2012

    • 著者名/発表者名
      來村徳信,溝口理一郎
    • 学会等名
      Designシンポジウム2012
    • 発表場所
      京都大学(京都市)(ds12-025)
    • 年月日
      2012-10-16
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Stefano Borgo,意図,ゴール,そして機能2012

    • 著者名/発表者名
      溝口理一郎,來村徳信
    • 学会等名
      2012年度人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      山口県教育会館(山口県山口市)(1I2-R-4-5)
    • 年月日
      2012-06-12
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Towards Perspectives for Capturing Functions2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Kitamura, R. Mizoguchi
    • 学会等名
      Fifth Interdisciplinary Ontology Meeting
    • 発表場所
      慶應義塾大学(東京都)
    • 年月日
      2012-02-23
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [学会発表] An Ontology of Classification Criteria for Functional Taxonomies2011

    • 著者名/発表者名
      Y. Kitamura, S. Segawa, M. Sasajima, R. Mizoguchi
    • 学会等名
      ASME 2011 International Design Engineering Technical Conferences and Computers and Information in Engineering Conference (ASME IDETC/CIE 2011)
    • 発表場所
      Hyatt Regency on Capitol Hill, (ワシントンD.C., U.S.A.)
    • 年月日
      2011-08-29
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] An Ontology of Classification Criteria for Functional Taxonomies2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Kitamura, S.Segawa, M.Sasajima, R.Mizoguchi
    • 学会等名
      ASME 2011 International Design Engineering Technical Conferences and Computers and Information in Engineering Conference (ASME IDETC/CIE 2011)
    • 発表場所
      Hyatt Regency on Capitol Hill(ワシントンD.C.,アメリカ)
    • 年月日
      2011-08-29
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Technical Artifact : An Integrated Perspectives2011

    • 著者名/発表者名
      S.Borgo, M.Franssen, P.Garbacz, Y.Kitamura, R.Mizoguchi, P.E.Vermaas
    • 学会等名
      Fifth International Workshop Formal Ontologies Meet Industry (FOMI 2011)
    • 発表場所
      デルフト工科大学(オランダ)
    • 年月日
      2011-07-08
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] FOREST : An ontological modeling framework for product-related processes2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Kitamura, Y. Koji, R. Mizoguchi
    • 学会等名
      7th International Conf. of Engineering Design in Integrated Product Development
    • 発表場所
      Wroclaw工科大学(Wroclaw, Poland)
    • 年月日
      2011-06-30
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] FOREST : An ontological modeling framework for product-related processes2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Kitamura, Y.Koji, R.Mizoguchi
    • 学会等名
      7th International Conf.of Engineering Design in Integrated Product Development
    • 発表場所
      Wroclaw工科大学(ポーランド)(招待講演)
    • 年月日
      2011-06-30
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 人工物の定義と機能との関係性に関する一考察2011

    • 著者名/発表者名
      來村徳信,溝口理一郎
    • 学会等名
      2011年度人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      アイーナいわて県民情報交流センター(岩手県盛岡市)
    • 年月日
      2011-06-03
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 人工物の定義と機能との関係性に関する一考察2011

    • 著者名/発表者名
      來村徳信, 溝口理一郎
    • 学会等名
      2011年度人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      アイーナいわて県民情報交流センター(盛岡市)
    • 年月日
      2011-06-03
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 人工物の定義の分類とその本質性に関する一考察2010

    • 著者名/発表者名
      來村徳信,溝口理一郎
    • 学会等名
      Designシンポジウム2010
    • 発表場所
      産業技術大学院大学(東京都)
    • 年月日
      2010-11-25
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Characterizing Functions based on Ontological Models from an Engineering Point of View2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshinobu Kitamura, Riichiro Mizoguchi
    • 学会等名
      Sixth International Conference on Formal Ontology in Information Systems(FOIS 2010)
    • 発表場所
      Toronto, Canada
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 人工物の定義の分類とその本質性に関する一考察2010

    • 著者名/発表者名
      來村徳信, 溝口理一郎
    • 学会等名
      Designシンポジウム2010
    • 発表場所
      産業技術大学院大学,東京
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 意図,ゴール,そして機能

    • 著者名/発表者名
      溝口理一郎,來村徳信,Stefano Borgo (溝口理一郎)
    • 学会等名
      2012年度人工知能学会全国大会, 1I2-R-4-5
    • 発表場所
      山口市
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] サービスにおける機能主体分離論

    • 著者名/発表者名
      住田光平,來村徳信,笹嶋宗彦,溝口理一郎 (住田光平)
    • 学会等名
      2012年度人工知能学会全国大会, 1I2-R-4-4
    • 発表場所
      山口市
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] Special issue : modeling, extraction, and transformation of semantics in computer aided engineering systems2013

    • 著者名/発表者名
      Yong Zeng, Kyoung-Yun Kim, Victor Raskin, Benjamin C.M. Fung and Yoshinobu Kitamura (eds.)
    • 出版者
      Advanced Engineering Informatics
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] Semantic Technology - Second Joint International Conference, JIST 2012, Nara, Japan, December 2-4, 20122013

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Takeda, Yuzhong Qu, Riichiro Mizoguchi and Yoshinobu Kitamura, (eds.)
    • 総ページ数
      390
    • 出版者
      Proceedings, Lecture Notes in Computer Science
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] オントロジーの普及と応用2012

    • 著者名/発表者名
      來村徳信(編著),人工知能学会(編集)
    • 総ページ数
      228
    • 出版者
      オーム社
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] オントロジーの普及と応用2012

    • 著者名/発表者名
      來村 徳信(編著)
    • 総ページ数
      228
    • 出版者
      オーム社
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi