• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

脳半球間結合による視野継ぎ合わせメカニズムの研究

研究課題

研究課題/領域番号 22300110
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 神経科学一般
研究機関大阪大学

研究代表者

大澤 五住  大阪大学, 大学院・生命機能研究科, 教授 (20324824)

研究分担者 佐々木 耕太  大阪大学, 大学院・生命機能研究科, 助教 (40467501)
吉岡 芳親  大阪大学, 免疫学フロンティア研究センター, 特任教授 (00174897)
研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
17,940千円 (直接経費: 13,800千円、間接経費: 4,140千円)
2012年度: 5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2011年度: 5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2010年度: 7,280千円 (直接経費: 5,600千円、間接経費: 1,680千円)
キーワード脳梁 / 一次視覚野 / 受容野 / 視交差
研究概要

視野全体の画像情報は、網膜上で二分され異なる脳半球へ投射される。脳梁が、どのような神経機構により視野継ぎ合わせを行っているかについては、ほとんど明らかになっていなかった。本研究では脳梁を伝わる神経情報を調べるために、初期視覚野の視野の継ぎ目を受け持つ部位に微小電極を挿入し、視交差を切断したネコの両眼性細胞の特性を調べた。これらの細胞の対側眼の刺激に対する反応を、同側眼の脳梁を介さない反応特性と比較することにより、脳梁結合が担う視覚情報を同定することができた。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (54件)

すべて 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (36件) 図書 (3件) 備考 (5件) 産業財産権 (2件) (うち外国 2件)

  • [雑誌論文] Receptive-field subfields of v2 neurons in macaque monkeys are adult-like near birth2013

    • 著者名/発表者名
      Zhang B, Tao X, Shen G, Smith EL 3rd, Ohzawa I, Chino YM
    • 雑誌名

      J. Neuroscience

      巻: 33 号: 6 ページ: 2639-2649

    • DOI

      10.1523/jneurosci.4377-12.2013

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 初期視覚野の神経生理2013

    • 著者名/発表者名
      大澤五住、 佐々木耕太
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience

      巻: 30 ページ: 874-878

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Contributions of excitation and suppression in shaping spatial frequency selectivity of V1 neurons as revealed by binocular measurements2012

    • 著者名/発表者名
      Ninomiya T, Sanada TM, Ohzawa I
    • 雑誌名

      J Neurophysiol

      巻: 107 号: 8 ページ: 2220-2231

    • DOI

      10.1152/jn.00832.2010

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Local sensitivity to stimulus orientation and spatial frequency within the receptive fields of neurons in visual area 2 of macaque monkeys2012

    • 著者名/発表者名
      Tao X, Zhang B, Smith III EL, Nishimoto S, Ohzawa I, Chino YM
    • 雑誌名

      J Neurophysiol

      巻: 107 号: 4 ページ: 1094-1110

    • DOI

      10.1152/jn.00640.2011

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 初期視覚野の神経生理2012

    • 著者名/発表者名
      大澤五住*, 佐々木耕太.
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience

      巻: 30 ページ: 874-878

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] Activation of projective neurons from the nucleus accumbens to ventral pallidum by a learned aversive taste stimulus in rats : a manganese-enhanced magnetic resonance imaging study.2011

    • 著者名/発表者名
      Inui T, Inui-Yamamoto C, Yoshioka Y, Ohzawa I, Shimura T.
    • 雑誌名

      Neuroscience

      巻: 177 ページ: 66-73

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Complex cells in the cat striate cortex have multiple disparity detectors in the three-dimensional binocular receptive fields.2010

    • 著者名/発表者名
      Sasaki KS, Tabuchi Y, Ohzawa I.
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience

      巻: 30 ページ: 13826-13837

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The brain mapping of the retrieval of conditioned taste aversion memory using manganese-enhanced magnetic resonance imaging in rats.2010

    • 著者名/発表者名
      Inui-Yamamoto C, Yoshioka Y, Inui T, Sasaki KS, Ooi Y, Ueda K, Seiyama A, Ohzawa I.
    • 雑誌名

      Neuroscience

      巻: 167 ページ: 199-204

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Interocular comparisons of texture receptive fields of V1 neurons2012

    • 著者名/発表者名
      Sasaki KS, Ohzawa I
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 42nd Annual Meeting
    • 発表場所
      New Orleans(アメリカ)
    • 年月日
      2012-10-16
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Texture receptive field mapping using contrast-modulated grating stimulus2012

    • 著者名/発表者名
      Sasaki KS, Ohzawa I
    • 学会等名
      第35回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県)
    • 年月日
      2012-09-18
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Exploring new stimulus selectivities of visual cortical neurons without new experiments2012

    • 著者名/発表者名
      Ohzawa I
    • 学会等名
      Japanese Physiological Society, KOJACH Symposium
    • 発表場所
      松本文化会館(長野県)
    • 年月日
      2012-03-30
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Exploring new stimulus selectivities of visual cortical neurons without new experiments2012

    • 著者名/発表者名
      Ohzawa I
    • 学会等名
      Japanese Physiological Society, KOJACH Symposium
    • 発表場所
      Matsumoto, Nagano
    • 年月日
      2012-03-30
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Sparse orientation representation in experience-restricted animals2011

    • 著者名/発表者名
      Sasaki KS, Kimura R, Ninomiya T, Tabuchi Y, Tanaka H, Fukui M, Asada YC, Arai T, Nishimoto S. Sanada TM, Tani T , Imamura K, Tanaka S, Ohzawa I
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 41st Annual Meeting
    • 発表場所
      Washington DC, (アメリカ)
    • 年月日
      2011-11-16
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Sparse orientation representation in experience-restricted animals2011

    • 著者名/発表者名
      Sasaki KS, et al
    • 学会等名
      Society for Neuroscience Annual Meeting
    • 発表場所
      Washington DC, USA
    • 年月日
      2011-11-16
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Neural correlates of fading illusion revealed in responses of V1 neurons.2011

    • 著者名/発表者名
      Kurihara K, Sasaki KS, Ohzawa I
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2011-09-17
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Neural correlates of fading illusion revealed in responses of V1 neurons2011

    • 著者名/発表者名
      Kurihara K, Sasaki KS, Ohzawa I
    • 学会等名
      Japanese Neuroscience Society Annual Meeting
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 年月日
      2011-09-17
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Comparison of binocular and monocular neural response time course in primary visual cortex of cats2011

    • 著者名/発表者名
      Baba M, Sasaki KS, Song M, Ohzawa I
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜 (神奈川県)
    • 年月日
      2011-09-16
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Response properties of V2 neurons to combination of two local spectral components2011

    • 著者名/発表者名
      Nakazono T, Ito M, Asakawa K, Ohzawa I
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜 (神奈川県)
    • 年月日
      2011-09-16
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Does functional columnar organization extend across hemispheric boundaries2011

    • 著者名/発表者名
      Asada Y, Nishimoto S, Sanada T, Ohzawa I
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜 (神奈川県)
    • 年月日
      2011-09-16
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Does functional columnar organization extend across hemispheric boundaries?2011

    • 著者名/発表者名
      Asada Y, Nishimoto S, Sanada T, Ohzawa I
    • 学会等名
      Japanese Neuroscience Society Annual Meeting
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 年月日
      2011-09-16
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Response properties of V2 neurons to combination of two local spectral components2011

    • 著者名/発表者名
      Nakazono T, Ito M, Asakawa K, Ohzawa I
    • 学会等名
      Japanese Neuroscience Society Annual Meeting
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 年月日
      2011-09-16
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Comparison of binocular and monocular neural response time course inprimary visual cortex of cats2011

    • 著者名/発表者名
      Baba M, Sasaki KS, Song M, Ohzawa I
    • 学会等名
      Japanese Neuroscience Society Annual Meeting
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 年月日
      2011-09-16
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Multiscale analysis of responses of cat early visual cortical neurons in three dimensional frequency domain.2011

    • 著者名/発表者名
      Sasaki KS, Ohzawa I
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜 (神奈川県)
    • 年月日
      2011-09-15
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Binocular and spatiotemporal analysis of spatial pooling in V1 complex cells.2011

    • 著者名/発表者名
      Kato D, Sasaki KS, Ohzawa I
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2011-09-15
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Vertical and horizontal structures of correlations of neuronal activities in the cat primary visual cortex2011

    • 著者名/発表者名
      Tanaka H, Tamura H, Ohzawa I
    • 学会等名
      Japanese Neuroscience Society Annual Meeting
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 年月日
      2011-09-15
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Binocular and spatiotemporal analysis of spatial pooling in V1 complexcells2011

    • 著者名/発表者名
      Kato D, Sasaki KS, Ohzawa I
    • 学会等名
      Japanese Neuroscience Society Annual Meeting
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 年月日
      2011-09-15
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Multiscale analysis of responses of cat early visual cortical neurons in three dimensional frequency domain2011

    • 著者名/発表者名
      Sasaki KS, Ohzawa I
    • 学会等名
      Japanese Neuroacience Society Annual Meeting
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 年月日
      2011-09-15
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Supranormal orientation selectivity of neurons in primary visual cortex in experience-restricted animals2011

    • 著者名/発表者名
      Ohzawa I
    • 学会等名
      Chinese Nenroscience Society annual meeting symposium
    • 発表場所
      Zhengzhou, China(招待講演)
    • 年月日
      2011-08-01
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 視覚野神経細胞による形、動き、奥行きの情報表現2011

    • 著者名/発表者名
      大澤五住
    • 学会等名
      MIRU 2011画像の認識理解シンポジウム
    • 発表場所
      金沢市文化ホール(招待講演)
    • 年月日
      2011-07-21
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Perceptual evidence for interhemispheric visual integration2011

    • 著者名/発表者名
      Ohzawa I, Katayama T, Asada Y, Nakazono T
    • 学会等名
      APCV 2011 (Asia Pacific Conference on Vision)
    • 発表場所
      Univ.of Hong Kong
    • 年月日
      2011-07-16
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Simulation analysis of transform domain reverse correlation in model neurons with position invariance in the visual cortex2010

    • 著者名/発表者名
      T.Arai, I.Ohzawa
    • 学会等名
      Society for Neuroscience
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      2010-11-17
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Neurons in the early visual cortex show the peak response faster when two eyes are used than one、Society for Neuroscience2010

    • 著者名/発表者名
      K.S.Sasaki, M.Aoyama, S.Nishimoto, I.Ohzawa
    • 学会等名
      Society for Neuroscience
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      2010-11-17
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Response properties to combination of two spectral components in A17, 18 and V2 neurons2010

    • 著者名/発表者名
      T.Nakazono, M.Ito, K.Asakawa, I.Ohzawa
    • 学会等名
      Society for Neuroscience
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      2010-11-15
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Internal structure of receptive fields of nonlinear visual neurons revealed by Volterra analysis2010

    • 著者名/発表者名
      M.Fukui, I.Ohzawa
    • 学会等名
      Society for Neuroscience
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      2010-11-15
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Local sensitivity to stimulus orientation and spatial frequency within the receptive fields of neurons in visual area 2 of macaque monkeys2010

    • 著者名/発表者名
      B.Zhang, X.Tao, E.Smith, I.Ohzawa, S.Nishimoto, Y.Chino
    • 学会等名
      Society for Neuroscience
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      2010-11-15
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Does functional columnar organization extend across hemispheric boundaries?2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Asada, S.Nishimoto, T.M.Sanada, I.Ohzawa
    • 学会等名
      Society for Neuroscience
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      2010-11-15
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Inputs from single neurons in the visual cortex affect spike-timing of locally connected neurons but do not modulate their firing rate and sensory tuning curves2010

    • 著者名/発表者名
      H.Tanaka, Y.Asasa, R.Mizoguchi, I.Ohzawa, I.Fujita, H.Tamura
    • 学会等名
      Society for Neuroscience
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      2010-11-14
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 視覚野単一細胞からの入力は局所結合する細胞の発火タイミングに影響するが発火頻度や感覚チューニング曲線には影響しない2010

    • 著者名/発表者名
      田中宏喜, 朝田雄介, 溝口倫太郎, 大澤五住, 藤田一郎, 田村弘
    • 学会等名
      日本神経科学大会
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター
    • 年月日
      2010-09-03
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ネコPMLS野細胞の機能的特性2010

    • 著者名/発表者名
      佐々木耕太, 大澤五住
    • 学会等名
      日本神経科学大会
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター
    • 年月日
      2010-09-03
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] V2野細胞の2つの空間周波数の組み合わせに対する応答特性2010

    • 著者名/発表者名
      中園貴之, 伊藤南, 浅川晋宏, 大澤五住
    • 学会等名
      日本神経科学大会
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター
    • 年月日
      2010-09-03
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 位置不変性を持つ視覚野神経細胞モデルによる変換領域逆相関法の有用性の検討2010

    • 著者名/発表者名
      新井稔也, 大澤五住
    • 学会等名
      日本神経科学大会
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター
    • 年月日
      2010-09-02
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Recent advances in the functional analysis of high-order visual neurons.2010

    • 著者名/発表者名
      Izumi Ohzawa
    • 学会等名
      2010 Asia-Pacific Conference on Vision
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan(招待講演)
    • 年月日
      2010-07-24
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Texture receptive field mapping using contrast-modulated grating stimulus.

    • 著者名/発表者名
      Sasaki KS, Ohzawa I*.
    • 学会等名
      第35回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Interocular comparisons of texture receptive fields of V1 neurons

    • 著者名/発表者名
      Sasaki KS, Ohzawa I*.
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 42nd Annual Meeting
    • 発表場所
      New Orleans (アメリカ)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 頭の中のサイン、コサイン -波による視覚情報の脳内表現- 「芸術と脳」近藤寿人(編)2013

    • 著者名/発表者名
      大澤五住
    • 出版者
      大阪大学出版会
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 頭の中のサイン、コサイン -波による視覚情報の脳内表現- 「芸術と脳」近藤寿人(編)2013

    • 著者名/発表者名
      大澤五住*
    • 出版者
      大阪大学出版会
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 「芸術と脳の対話」13章:頭の中のサイン、コサイン-波による視覚情報の脳内表現2012

    • 著者名/発表者名
      大澤五住(近藤寿人編)
    • 総ページ数
      11
    • 出版者
      国際高等研究所
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://ohzawa-lab.bpe.es.osaka-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] 大澤研の最新研究成果

    • URL

      http://ohzawa-lab.bpe.es.osaka-u.ac.jp/ohzawa-lab/publications/

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://ohzawa-lab.bpe.es.osaka-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://ohzawa-lab.bpe.es.osaka-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.fbs.osaka-u.ac.jp/jpn/events/achievement/post-32/

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [産業財産権] 画像特徴抽出装置、画像特徴抽出方法、画像認識装置、及び画像認識方法2010

    • 発明者名
      大澤五住, 新井稔也, 眞田尚久
    • 権利者名
      大阪大学
    • 出願年月日
      2010-10-26
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 外国
  • [産業財産権] 画像特徴抽出装置、画像特徴抽出方法、画像認識装置、及び画像認識方法2010

    • 発明者名
      大澤五住, 新井稔也, 眞田尚久
    • 権利者名
      大阪大学
    • 出願年月日
      2010-10-26
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 外国

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi