• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

MHC ホモ接合体カニクイザル由来 iPS 細胞の癌化細胞株を使用したサル癌モデル作成

研究課題

研究課題/領域番号 22300143
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 実験動物学
研究機関滋賀医科大学

研究代表者

小笠原 一誠  滋賀医科大学, 医学部, 教授 (20169163)

研究分担者 伊藤 靖  滋賀医科大学, 医学部, 准教授 (90324566)
石垣 宏仁  滋賀医科大学, 医学部, 助教 (90432301)
鳥居 隆三  滋賀医科大学, 動物生命科学研究センター, 教授 (50106647)
連携研究者 椎名 隆  東海大学, 医学部, 准教授 (00317744)
研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
13,390千円 (直接経費: 10,300千円、間接経費: 3,090千円)
2012年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2011年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2010年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
キーワードiPS 細胞 / カニクイザル / 癌 / MHC / iPS細胞
研究概要

特定の MHC haplotype である Mafa-HT1 を homozygous に有するカニクイザル由来 iPS 細胞の分化誘導を試みた後に、種々の癌遺伝子を導入し癌細胞株(胎児性癌 PTY、膠芽腫 NPC#5PR2)を作製した。これらは免疫不全マウスである NOG マウスに移植すると腫瘍を形成した。PTY を Mafa HT-1 heterozugous カニクイザルの皮下、卵巣、肝臓、腹腔内に移植したところ、いずれも 4週間後に拒絶が確認された。一方、NPC#5PR2 については、カニクイザルの免疫学的特権部位である脳内に移植する準備を現在進めている。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2013 2012 2010 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (9件) 備考 (1件) 産業財産権 (2件)

  • [雑誌論文] Epidemiology of Hepatitis E Virus in Indoor-Captive Cynomolgus Monkey Colony2012

    • 著者名/発表者名
      Nakamura S, Tsuchiya H, Okahara N, Nakagawa T, Ohara N, Yamamoto H, Li T-C, Takeda N, Ogasawara K, Torii R
    • 雑誌名

      The Journal of Veterinary Medical Science

      巻: 74 号: 3 ページ: 279-283

    • DOI

      10.1292/jvms.11-0394

    • NAID

      130001190495

    • ISSN
      0916-7250, 1347-7439
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Memory immune responses against pandemic (H1N1) 2009 influenza virus induced by a whole particle vaccine in ynomolgus monkeys carrying Mafa-A*052:022012

    • 著者名/発表者名
      Arikata M, Itoh Y, Okamatsu M, Maeda T, Shiina T, Tanaka K, Suzuki S, Nakayama M, Sakoda Y, Ishigaki H, Takada A, Ishida H, Soda K, Pham VL, Tsuchiya H, Nakamura S, Torii R, Shimizu T, Inoko H, Ohkubo I, Kida H, Ogasawara K
    • 雑誌名

      PLos ONE

      巻: 7 号: 5 ページ: e37220-e37220

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0037220

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] カニクイザル iPS 細胞由来癌細胞株を用いた、担癌カニクイザルモデルの作製2013

    • 著者名/発表者名
      石垣宏仁、仲山美沙子、伊藤靖、小笠原一誠
    • 学会等名
      第102回病理学会総会
    • 発表場所
      札幌
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] iPS研究の前臨床試験のためのカニクイザルMHC遺伝子の多型解析2013

    • 著者名/発表者名
      椎名 隆
    • 学会等名
      第12回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] フィリピン産カニクイザルのMHC多型解析によるホモ接合個体の特定2012

    • 著者名/発表者名
      椎名 隆
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Hemoperfusion of tumor-bearing rats with an adsorbent column specific for LAP positive T cells suppressed the tumor growth2012

    • 著者名/発表者名
      Teramoto K
    • 学会等名
      he 3rd Workshop of Synthetic Immunology
    • 発表場所
      Kyoto
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] カニクイザル MHC ホモ接合個体の特定2010

    • 著者名/発表者名
      椎名隆、小笠原一誠、鳥居隆三等
    • 学会等名
      第19回日本組織適合性学会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] カニクイザルMHCホモ接合個体の特定2010

    • 著者名/発表者名
      椎名隆、小笠原一誠、鳥居隆三, 等
    • 学会等名
      第19回日本組織適合性学会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] カニクイザルiPS細胞由来癌細胞株を用いた、担癌カニクイザルモデルの作製

    • 著者名/発表者名
      石垣宏仁
    • 学会等名
      第102回日本病理学会総会
    • 発表場所
      札幌
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] An inactivated whole particle vaccine induced memory immune responses against pandemic (H1N1) 2009 influenza virus in cynomolgus monkeys carrying Mafa-A1*052:02

    • 著者名/発表者名
      Itoh Y
    • 学会等名
      第16回日本ワクチン学会学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] herapeutic efficacy of a human-mouse chimeric anti-H5 hemagglutinin antibody on lethal H5N1 highly pathogenic avian influenza virus infection in cynomolgus macaques

    • 著者名/発表者名
      Itoh Y
    • 学会等名
      第41回日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.shiga-med.ac.jp/~hqpatho2/

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [産業財産権] カニクイザル MHC 全遺伝子ホモ接合体を作成するためのキット及び方法2010

    • 発明者名
      小笠原一誠、鳥居隆三、椎名隆
    • 権利者名
      滋賀医科大学
    • 産業財産権番号
      2010-105956
    • 出願年月日
      2010-04-30
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [産業財産権] MHChomozygousカニクイザルの作成2010

    • 発明者名
      小笠原一誠、鳥居隆三、椎名隆
    • 権利者名
      滋賀医科大学
    • 出願年月日
      2010-04-30
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi