• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

細胞サスペンジョン力学による医工学研究の新展開

研究課題

研究課題/領域番号 22300149
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 医用生体工学・生体材料学
研究機関東北大学

研究代表者

石川 拓司  東北大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (20313728)

研究期間 (年度) 2010 – 2014
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
7,280千円 (直接経費: 5,600千円、間接経費: 1,680千円)
2011年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2010年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
キーワード生体流体力学 / 数値解析 / 血液 / 微生物 / レオロジー
研究概要

本研究課題では,実験・理論解析・数値シミュレーションを駆使することで,細胞間の多体干渉現象および複雑流路内での振舞いを新たに解明し,まず始めに細胞サスペンジョン力学を確立することを目的とする.そして細胞サスペンジョン力学を応用し,従来の手法では議論が困難な生命システムを定量的に解明する.これにより,従来は経験的・定性的な議論に留まっていた医工学の分野に,ブレークスルーを生み出すことを目的とする.本年度は主に以下の2つの研究課題を遂行した.
1.細胞間の多体干渉モデルの構築
微生物の2体干渉現象を多体間に拡張し,まず始めに遊泳微生物がどのようなメゾスケール流動構造を示すか実験的に調べた.微生物には大腸菌を用い,共焦点マイクロPIVシステムを用いて高濃度溶液内の大腸菌の運動,および周囲流体の流動を計測した.次に,高濃度バクテリア溶液に対する数理モデルを構築した.本研究では球形以外の形状を取り扱えるよう従来の計算コードを改良し,高濃度バクテリア溶液の数理モデルを提案した.赤血球に対しては,我々の開発してきた境界要素法を赤血球に拡張し,高濃度赤血球サスペンジョンに対する高精度な数理モデルを構築した.
2.複雑流路内の細胞サスペンジョン流動の解明
血液にごく少量のがん細胞を混入し,狭さく部や分岐・合流部における挙動を調べた.そしてがん細胞の軸集中や壁面への集中など,力学的なに引き起こされる特異な流動現象を解明した.次に,開発した多体干渉を表現できる細胞サスペンジョンモデルを用い,実験に対応する複雑流路内の流れのシミュレーションを行った.そしてシミュレーション結果と実験結果を比較検討することにより,信頼性の高い細胞サスペンジョンシミュレータを開発した.

報告書

(1件)
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (3件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Patient-specific modeling of pulmonary air flow using GPU cluster for the application in medical practice2011

    • 著者名/発表者名
      T.Miki, X.Wang, T.Aoki, Y.Imai, T.Ishikawa, K.Takase, T.Yamaguchi
    • 雑誌名

      Computer Methods in Biomechanics and Biomedical Engineering

      巻: 14

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A High-order Cartesian Local Mesh Refinement (LMR) Method for the Computational Fluid Dynamics of Physiological Flow in Multi-generation Branched Vessel2011

    • 著者名/発表者名
      T.Miki, Y.Imai, T.Ishikawa, S.Wada, T.Aoki, T.Yamaguchi
    • 雑誌名

      International Journal for Numerical Methods in Biomedical Engineering

      巻: 27 ページ: 424-435

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Blood flow and cancer cell adhesion in a microchannel with bifurcation and confluence2011

    • 著者名/発表者名
      T.Ishikawa, H.Fujiwara, N.Matsuki, Y.Imai, H.Ueno, T.Yamaguchi
    • 雑誌名

      Biomedical Microdevices

      巻: 13 ページ: 159-167

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fluid particle diffusion through high-hematocrit blood flow within a capillary tube2011

    • 著者名/発表者名
      M.Saadatmand, T.Ishikawa, N.Matsuki, M.J.Abdekhodaie, Y.Imai, H.Ueno, T.Yamaguchi
    • 雑誌名

      Journal of Biomechanics

      巻: 44 ページ: 170-175

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Patient-specific morphological and blood flow analysis of pulmonary artery in the case of severe deformations of the lung due to pneumothorax2010

    • 著者名/発表者名
      J-J.Christophe, T.Ishikawa, N.Matsuki, Y.Imai, K.Takase, M.Thiriet, T.Yamaguchi
    • 雑誌名

      Journal of Biomechanical Science and Engineering

      巻: 5 ページ: 485-498

    • NAID

      130000422532

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hydrodynamic entrapment of bacteria swimming near a solid surface2010

    • 著者名/発表者名
      D.Giacche, T.Ishikawa, T.Yamaguchi
    • 雑誌名

      Physical Review E

      巻: 82

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hydrodynamic interaction of two unsteady model microorganisms2010

    • 著者名/発表者名
      D.Giacche, T.Ishikawa
    • 雑誌名

      Journal of Theoretical Biology

      巻: 267 ページ: 252-263

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Designing a clinical education program for engineers : The ESTEEM Project2010

    • 著者名/発表者名
      N.Matsuki, M.Takeda, M.Yamano, Y.Imai, T.Ishikawa, T.Yamaeuchi
    • 雑誌名

      Journal of Interprofessional Care

      巻: 24 ページ: 738-741

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fluid particle diffusion in a semi-dilute suspension of model micro-organisms2010

    • 著者名/発表者名
      T.Ishikawa, J.T.Locsei, T.J.Pedley
    • 雑誌名

      Physical Review E

      巻: 82

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Hydrodynamic interaction of two unsteady squirmers2010

    • 著者名/発表者名
      T.Ishikawa
    • 学会等名
      Bulletin of the American Physical Society, DFD 2010
    • 発表場所
      米国,ロングビーチ
    • 年月日
      2010-11-22
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ISuspension biomechanics of swimming micro-organisms2010

    • 著者名/発表者名
      T.Ishikawa
    • 学会等名
      KIST-Tohoku Joint Symp.Nanobiomed.Eng.
    • 発表場所
      韓国,ソウル
    • 年月日
      2010-08-04
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Blood flow and cancer cell adhesion in a microchannel with bifurcation and confluence2010

    • 著者名/発表者名
      T.Ishikawa
    • 学会等名
      17th Congress of the European Society of Biomec hanics, ESB2010
    • 発表場所
      英国,グラスゴー
    • 年月日
      2010-07-05
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] Handbook of Physics in Medicine and Biology, Chapter 17 "Fluid dynamics"2010

    • 著者名/発表者名
      T.Ishikawa (Eds.Robert Splinter)
    • 総ページ数
      548
    • 出版者
      CRC Press
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.pfsl.mech.tohoku.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi