研究課題
基盤研究(B)
再建医学領域における有効な治療法として自己組織再生と細胞工学的再生組織の移植が考えられる。これらにとって共通の問題点は再生組織を栄養するための微小循環血行の確立が難しいことである。本研究では、低酸素に対する生体適応反応を利用した再生組織へのin vivo 血管誘導のための最適酸素環境を検討した。同一個体のラット背部2箇所にほぼ同様の傷を作成し、傷周辺組織を高酸素透過性および低酸素透過性フィルムで覆い異なった酸素環境に保った状態でその後の再生・治癒状態を比較した。通常酸素下で飼育し受傷1週間経過後に採取した再生部組織断面標本では、低酸素環境に保った再生組織で新生毛細血管数が多いことが明らかになった。一方、受傷1週間経過後の創傷治癒状態を、再生組織面積として比較すると、低酸素環境時に比べ高酸素環境時では新生毛細血管数が少ないにもかかわらず、組織再生能は高いこと明らかになった。以上の結果より、毛細血管からの酸素供給を必要としない組織再生過程初期においては、毛細血管新生に有利な低酸素環境よりも、十分な酸素が組織周囲に存在する高酸素環境のほうが有利である可能性が高いと思われる。しかし、再生組織がある程度の大きさにまで成長すると周辺外気からの酸素供給では不十分となり、新生毛細血管数を確保する必要が高くなるのではないかとの結論に至った。
すべて 2013 2012 2011 2010
すべて 雑誌論文 (17件) (うち査読あり 17件) 学会発表 (20件)
Vascular Health and Risk Management.
巻: (in press) ページ: 283-295
10.2147/vhrm.s43784
Life Sci.
巻: 91 ページ: 1196-200
Proc of Innovative Simulation for Health Care.
巻: 13 ページ: 180-185
Life Sci
巻: 91 ページ: 1196-1200
Proc of Innovative Simulation for Health Care
IFMBE Proceedings
巻: 37 ページ: 481-484
Proc of Eur Modeling & Simulation Symp.
ページ: 728-733
Conf Proc IEEE Eng Med Biol Soc.
ページ: 3994-3997
Proc of Eur Modeling & Simulation Symp
Proc of SEATUC Symp
ページ: 314-317
ページ: 338-341
IEEE Eng Med Biol Soc
ページ: 5161-5164
120002754104
日本褥瘡学会誌
巻: 12 ページ: 12-18
巻: 25 ページ: 125-128
Proceedings in SEATUC Symposium