• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

配偶者間暴力の介入・予防プログラムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 22300227
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 応用健康科学
研究機関筑波大学

研究代表者

森田 展彰  筑波大学, 医学医療系, 准教授 (10251068)

研究分担者 中谷 陽二  筑波大学, 医学医療系, 教授 (30164221)
研究協力者 須賀 朋子  筑波大学, 大学院・人間総合科学研究科, 大学院生
西村 香  筑波大学, 大学院・人間総合科学研究科, 大学院生
研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2012年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2011年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2010年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード犯罪精神医学 / ドメスティックバイオレンス / Dating Violence / 加害者更生プログラム / 暴力予防教育 / プログラムの有効性 / ドメスティック・バイオレンス / デートDV / 認知行動療法 / 有効性 / 予防教育 / ドメスティック・バイオレン / 加害者更正プログラム / 物質依存症
研究概要

本研究の目的は、配偶者間暴力(Domestic Violence,以下DV)の予防・介入を行うマニュアル化された教育プログラムを開発し、その有効性の検証を行うことである。3つの研究を行った。1)海外で用いられているプログラムを参考にして配偶者間暴力を行っている対象に対するプログラム(1クール12回、小グループ方式)を作成し、これを実際にDV加害を行ってる男性に対して試行して、その前後に質問紙を行い有効性を検証した。その結果、STAXI による怒りの表出の尺度の有意な低下を認め、プログラム後の参加者の評価でも肯定的評価を受け、有効性が確かめられた。特に参加者の感想から、加害責任の自覚や自分の考え方の変化を報告する者が多かった。2)中学高校生に対するDVの意識調査を行った上で、予防プログラムを作成して、施行した。プログラムにより、暴力的な関係性に対する正しい認識が高まることが確認された。一方、1か月後には認識がもとに戻る部分があり、暴力への意識を定着させるにはアフターフォローが必要であることが示唆された。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (31件)

すべて 2013 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (10件) (うち招待講演 1件) 図書 (8件)

  • [雑誌論文] How does trauma caused by violence influence the risk of relapse in and effects of cognitive behavioral therapy for drug addicts in prison?2013

    • 著者名/発表者名
      Morita,N.,Nomoto,Y.,Ukeda,E.,Sufu K.
    • 雑誌名

      Acta Criminologiae et Medicinae Legalis Japonica

      巻: Vol.79 (1) ページ: 3-15

    • NAID

      10031156794

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 精神障害者を持つ親の精神的健康およびこれに関わる要因-精神障害者による親への虐待に注目して-、、第29巻、2013.2013

    • 著者名/発表者名
      松山真知子、森田展彰、大谷保和
    • 雑誌名

      アディクションと家族

      巻: 29 ページ: 50-59

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] How does trauma caused by violence influence the risk of relapse in and effects of cognitive behavioral therapy for drug addicts in prison?2013

    • 著者名/発表者名
      N. Morita, Y. Nomoto, E. Ukeda, K. Sufu
    • 雑誌名

      Acta Criminologiae et Medicinae Legalis Japonica

      巻: 79 ページ: 3-15

    • NAID

      10031156794

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of child-care workers’ report checklist of post-traumatic symptoms related to child abuse in preschool children,2012

    • 著者名/発表者名
      N. Morita, S. Nakajima, M. Kazui, T. Endo, M. Goto
    • 雑誌名

      Acta Criminologiae et Medicinae Legalis Japonica,

      巻: 78 ページ: 104-105

    • NAID

      10031066587

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Psychoeducational Approaches for Domestic Violence Batterers and Abused Women and Children in Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Morita,N
    • 雑誌名

      The Book of Abstracts 16th World Congress of the International Society for Criminology

      ページ: 307-308

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 薬物問題を持つ人の家族に対する心理教育プログラムの研究-長期的な再発防止・回復にむけた家族のスキルトレーニング-2011

    • 著者名/発表者名
      森田展彰,岡坂昌子,谷部陽子,近藤あゆみ,高橋郁絵,岩井喜代仁,栗坪千明,オーバーヘイム・ポール,福島ショーン,鈴木文一,小松崎未知
    • 雑誌名

      日本アルコール問題関連学会雑誌

      巻: 第13巻 ページ: 149-158

    • NAID

      40022135314

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] アルコールと児童虐待および家庭内暴力2011

    • 著者名/発表者名
      森田展彰
    • 雑誌名

      日本アルコール関連問題学会雑誌特別号

      巻: 特別号 ページ: 18-19

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] Mental Health and Emotional Relationships of Family Members Whose Relatives Have Drug Problems2011

    • 著者名/発表者名
      N.Morita、N.Naruse、S.Yoshioka、N.Nishikawa、N.Okazaki、T.Tsujimoto
    • 雑誌名

      apanese Journal of Alcohol Studies & Drug Dependend

      巻: 46 ページ: 525-541

    • NAID

      10030198752

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 薬物問題を持つ人の家族に対する心理教育プログラムの研究-長期的な再発防止・回復にむけた家族のスキルトレーニング-2011

    • 著者名/発表者名
      森田展彰、岡坂昌子、谷部陽子、近藤あゆみ、高橘郁絵、岩井喜代仁、栗坪千明、オーバーヘイム・ポール、福島ショーン、鈴木文一、小松崎未知
    • 雑誌名

      日本アルコール問題関連学会雑誌

      巻: 13 ページ: 149-158

    • NAID

      40022135314

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 家族からみた薬物関連問題の相談・援助における課題とニーズ2010

    • 著者名/発表者名
      子、西川京子、岡崎直人、辻本之
    • 雑誌名

      日本アルコール関連問題学会雑誌

      巻: 45 ページ: 141-148

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 重大な他害行為の及んだ精神障害者に対する「内省プログラム」の開 発と効果測定2010

    • 著者名/発表者名
      今村扶美, 松本俊彦, 藤岡淳子, 森田展彰, 岩崎さやか, 朝波千尋, 壁屋康洋, 久保田圭子, 平林直 次
    • 雑誌名

      司法精神医学

      巻: 第5巻 ページ: 2-15

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ドメスティックバイオレンスと児童虐待-被害を受けた母子と加害男性に対する包括的介入2010

    • 著者名/発表者名
      森田展彰、
    • 雑誌名

      臨床精神医学

      巻: 39 ページ: 327-337

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 薬物乱用・依存症者の家族の現状とその援助, 第283号;, 20102010

    • 著者名/発表者名
      森田展彰
    • 雑誌名

      思春期学

      巻: 28 ページ: 280-287

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 高校生へのDV予防教育プログラムの研究2013

    • 著者名/発表者名
      須賀朋子、森田展彰、斉藤環、大谷保和
    • 学会等名
      日本プライマリ・ケア連合学会学術大会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2013-05-19
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] DV・児童虐待の加害者に対する心理教育プログラム2012

    • 著者名/発表者名
      森田展彰
    • 学会等名
      第10回トラウマ治療研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-09-02
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 暴力の理解と加害者への働きかけ2012

    • 著者名/発表者名
      森田展彰
    • 学会等名
      東京都児童相談センター家族再統合のための援助事業シンポジウム
    • 発表場所
      東京都社会福祉保健医療研修センター講堂(招待講演)
    • 年月日
      2012-02-16
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 暴力の要因と教育プログラム2012

    • 著者名/発表者名
      森田展彰
    • 学会等名
      エルダーアビューズ研究会
    • 発表場所
      赤羽会館(招待講演)
    • 年月日
      2012-01-17
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 親子相互交流療法 Parent-Child Interaction Therapy : PCITと子どもと大人の絆を深めるプログラム Child-Adult Relatonship Enhancement : CAREの概要とエッセンス2012

    • 著者名/発表者名
      加茂登志子、森田展彰、伊東史ヱ
    • 学会等名
      第12回日本認知療法学会研修会
    • 発表場所
      東京ビッグサイト
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] DV・児童虐待の加害者に対する心理教育プログラム2012

    • 著者名/発表者名
      森田展彰
    • 学会等名
      第10回トラウマ治療研究会
    • 発表場所
      アルカディア市ヶ谷
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] choeducational Approach for Domestic Violence Batterers and Abused Women and Childre2011

    • 著者名/発表者名
      N.Morita
    • 学会等名
      16th World Congress of the International Society for Criminology
    • 発表場所
      Kobe International Conference Center
    • 年月日
      2011-08-08
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Psychoeducational approaches for domestic violence cases ; batterer interventionand rebuilding of family relationship Reconstitution2010

    • 著者名/発表者名
      Nobuaki Morit
    • 学会等名
      ISFL (the International Society of Family Law) Regional Conference in Japan
    • 発表場所
      Tsukuba-city
    • 年月日
      2010-11-07
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Psychoeducational approaches for domestic violence cases; batterer intervention and rebuilding of family relationship2010

    • 著者名/発表者名
      Morita,N.
    • 学会等名
      ISFL(the International Society of Family Law) Regional Conference in Japan; Reconstitution of Modern Families - Recent Developments in Asian Family Law
    • 発表場所
      Tukuba.
    • 年月日
      2010-11-02
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 子ども虐待とDVによる子どもの心理的問題とその対応2010

    • 著者名/発表者名
      森田展彰
    • 学会等名
      日本子ども虐待防止学会第16回学術集会
    • 発表場所
      熊本
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 家庭内の暴力に関する安全保障-ドメスティックバイオレンスに対する包括的対応、ヒューマン・セキュリティ-ヒューマン・ケアの視点から(松田ひとみ、大久保一郎ら編)2013

    • 著者名/発表者名
      森田展彰
    • 出版者
      医学評論社、東京
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] ヒューマン・セキュリティ(松田ひとみら編)第5章家庭内の暴力に関する安全保障-ドメスティックバイオレンスに対する包括的対応2013

    • 著者名/発表者名
      森田展彰
    • 総ページ数
      18
    • 出版者
      医学評論社
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] パーソナリティ障害および暴力、アルコール・薬物の問題, 奥山真紀子、西澤 哲、森田 展彰編著:虐待を受けた子どものケア・治療2012

    • 著者名/発表者名
      森田展彰
    • 出版者
      診断と治療社、東京
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 虐待を受けた子どものケア・治療(奥山真紀子、西澤 哲、森田 展彰編)パーソナリティ障害および暴力:、2012

    • 著者名/発表者名
      森田展彰
    • 総ページ数
      17
    • 出版者
      診断と治療社
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 中高生のためのメンタル系サバイバルガイド(編集 松本俊彦編)「親が暴力をふるう」2012

    • 著者名/発表者名
      森田展彰
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      日本評論社
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 精神科救急医療ガイドライン(規制薬物関連精神障害)2011年度版(編集 日本精神科救急学会 医療政策委員会)[暴力などトラウマ問題を抱えた薬物事例に対する心理社会的援助]2012

    • 著者名/発表者名
      森田展彰
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      へるす出版
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 虐待を受けた子どものケア・治療2012

    • 著者名/発表者名
      奥山真紀子、西澤哲、森田展彰(編著)
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      診断と治療社
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] プログラム理解のためのエクササイズ, 被害者支援の一環としてのDV加害者更正 プログラム, リスペクトフルリレーションシップ研究会編)、, pp.43-692010

    • 著者名/発表者名
      森田展彰, 信田さよ子, 高橋郁絵, 荻田博深
    • 総ページ数
      26
    • 出版者
      能登出版, 東京
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi