• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

農地や森林の活用を視野に入れた高齢者の自主活動が介護予防に寄与できるか

研究課題

研究課題/領域番号 22300239
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 応用健康科学
研究機関東北文化学園大学

研究代表者

植木 章三  東北文化学園大学, 大学院・健康社会システム研究科, 教授 (00241802)

研究分担者 芳賀 博  桜美林大学, 大学院・老年学研究科, 教授 (00132902)
吉田 裕人  東北文化学園大学, 医療福祉学部, 教授 (40415493)
研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
13,520千円 (直接経費: 10,400千円、間接経費: 3,120千円)
2012年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2011年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2010年度: 5,850千円 (直接経費: 4,500千円、間接経費: 1,350千円)
キーワード加齢・老化 / 介護予防 / 自主活動 / 農地 / 森林 / 運動 / 地域高齢者
研究概要

本研究は、宮城県登米市の3地区(農地での活動用運動プログラム提案地区、森林での活動用運動プログラム提案地区、従来からの高齢者ボランティアリーダー研修会年3回実施地区)を対象として、中山間地の特性を生かし、農地や森林での活動を視野に入れた高齢者の自主的運動プログラムを検討した。農地での作業動作と作業者のインタビューから、作業は休憩を任意に取りながら、時に椅座位を多用して作業をしている実態が明らかになり、有酸素作業負荷はほとんどなく、中腰の姿勢による腰部の筋疲労を軽減することや、腰背部・大腿後面の柔軟性を高めておくことの必要性が示唆された。一方、森林での運動プログラムは、高齢者にとって軽度から中等度の運動強度であり、コースの設定を多様にすれば、高齢者の体力水準に応じたプログラムの提供が可能となり、歩行運動の習慣化のきっかけとして利用できることが示唆された。その結果から、農作業時に実践できる運動プログラムや森林歩行に利用する竹杖を使った運動プログラムを提案した。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (30件)

すべて 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (20件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 自然を活かした運動プログラムを考える~農地や森林に目を向けた活動の提案2013

    • 著者名/発表者名
      植木章三
    • 雑誌名

      公衆衛生情報みやぎ

      巻: No.422(印刷中)

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 運動をつくり,広める,地域高齢者の運動のあり方2012

    • 著者名/発表者名
      植木章三
    • 雑誌名

      老年社会科学

      巻: 34(1) ページ: 64-70

    • NAID

      40019304397

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 地域在住高齢者の運動機能低下に関連する身体の痛み2012

    • 著者名/発表者名
      安齋紗保理, 柴喜崇, 芳賀博
    • 雑誌名

      日本老年医学会雑誌

      巻: 49(2) ページ: 234-240

    • NAID

      10031130921

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 介護予防ボランティア登録者の活動への参加頻度に関連する要因2012

    • 著者名/発表者名
      安順姫, 芳賀博, 兪今
    • 雑誌名

      老年学雑誌

      巻: 2 ページ: 1-13

    • NAID

      110009634142

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地域在住高齢者における骨・関節系の痛みの変化が生活機能に及ぼす影響2012

    • 著者名/発表者名
      安齋紗保理、柴喜崇、芳賀博
    • 雑誌名

      応用老年学

      巻: 6 ページ: 70-78

    • NAID

      40019421826

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 高齢期における社会参加活動の意義2012

    • 著者名/発表者名
      芳賀博
    • 雑誌名

      Aging & Health

      巻: 21(1) ページ: 6-7

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 社会参加を通じた住民主体の健康長寿のまちづくり2012

    • 著者名/発表者名
      芳賀博
    • 雑誌名

      Dia News

      ページ: 3-6

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] アクションリサーチによる健康長寿のまちづくり2012

    • 著者名/発表者名
      芳賀博
    • 雑誌名

      日老医誌

      巻: 49(1) ページ: 33-35

    • NAID

      10030470110

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 運動をつくり,広める,地域高齢者の運動のあり方2012

    • 著者名/発表者名
      植木章三
    • 雑誌名

      老年社会科学

      巻: 34 ページ: 64-70

    • NAID

      40019304397

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 介護予防に資する"普通の高齢者"が求める"運動"とは?2012

    • 著者名/発表者名
      植木章三
    • 学会等名
      体力科学
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 地域在住高齢者の骨関節系の痛みが身体・社会的側面に及ぼす影響:痛みの出現部位に着目して2012

    • 著者名/発表者名
      安齋紗保理,芳賀博,植木章三
    • 学会等名
      第7回日本応用老年学会年次総会報告要旨
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 基本チェックリストの二次予防事業対象者選定項目群が将来の医療費に及ぼすインパクト2012

    • 著者名/発表者名
      吉田裕人,入江由香子,植木章三,高戸仁郎,犬塚剛,荒山直子,本田春彦,芳賀博
    • 学会等名
      日本公衆衛生雑誌
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 農地や森林での活動を視野に入れた高齢者自主運動プログラムの提案2012

    • 著者名/発表者名
      植木章三,高戸仁郎,犬塚剛,入江由香子,荒山直子,本田春彦,吉田裕人,芳賀博
    • 学会等名
      日本公衆衛生雑誌
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 地域在住高齢者の運動における行動変容ステージと健康体力関連要因2012

    • 著者名/発表者名
      高戸仁郎,植木章三,犬塚剛,入江由香子,荒山直子,本田春彦,吉田裕人,芳賀博
    • 学会等名
      日本公衆衛生雑誌
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 地域在住高齢者の運動における行動変容ステージと健康体力関連要因2012

    • 著者名/発表者名
      高戸仁郎,植木章三,犬塚剛,入江由香子,荒山直子,本田春彦,吉田裕人,芳賀博
    • 学会等名
      第71回日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      山口市
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 農地や森林での活動を視野に入れた高齢者自主運動プログラムの提案2012

    • 著者名/発表者名
      植木章三,高戸仁郎,犬塚剛,入江由香子,荒山直子,本田春彦,吉田裕人,芳賀博
    • 学会等名
      第71回日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      山口市
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 基本チェックリストの二次予防事業対象者選定項目群が将来の医療費に及ぼすインパクト2012

    • 著者名/発表者名
      吉田裕人,入江由香子,植木章三,高戸仁郎,犬塚剛,荒山直子,本田春彦,芳賀博
    • 学会等名
      第71回日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      山口市
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 介護予防に資する“普通の高齢者”が求める“運動”とは?2012

    • 著者名/発表者名
      植木章三
    • 学会等名
      第67回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      岐阜市
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 地域高齢者の骨関節系の痛みに関連する心理・社会・身体的要因2011

    • 著者名/発表者名
      安齋紗保理, 芳賀博, 植木章三
    • 学会等名
      第6回日本応用老年学会年次総会
    • 発表場所
      神戸大学(兵庫県)
    • 年月日
      2011-11-10
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 高齢ボランティアリーダー活動の定着に向けた方策の検討~東北農村部の事例を通じて2011

    • 著者名/発表者名
      植木章三, 高戸仁郎, 本田春彦, 荒山直子, 犬塚剛, 芳賀博
    • 学会等名
      第70回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      秋田アトリオン(秋田県)
    • 年月日
      2011-10-19
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 地域在住高齢者における抑うつとその関連要因-基本チェックリストを用いた検討-2011

    • 著者名/発表者名
      本田春彦, 植木章三, 高戸仁郎, 犬塚剛, 荒山直子, 入江由香子, 河西敏幸, 芳賀博
    • 学会等名
      第70回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      秋田アトリオン(秋田県)
    • 年月日
      2011-10-19
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 地域高齢者の骨関節系の痛みに関連する心理・社会・身体的要因2011

    • 著者名/発表者名
      安齋紗保理,芳賀博,植木章三
    • 学会等名
      第6回日本応用老年学会年次総会報告要旨
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 高齢ボランティアリーダー活動の定着に向けた方策の検討~東北農村部の事例を通じて2011

    • 著者名/発表者名
      植木章三,高戸仁郎,本田春彦,荒山直子,犬塚剛,芳賀博
    • 学会等名
      日本公衆衛生雑誌
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 基本チェックリストにより特定高齢者候補者が選出される項目群と医療費に及ぼす影響2011

    • 著者名/発表者名
      入江由香子,植木章三,吉田裕人,本田春彦,高戸仁郎,犬塚剛,荒山直子,河西敏幸,芳賀博
    • 学会等名
      日本公衆衛生雑誌
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 第5回日本応用老年学会年次総会大会長講演「高齢者のやる気・元気・いきいきで地域を救う~運動の心得」2010

    • 著者名/発表者名
      植木章三
    • 学会等名
      第5回日本応用老年学会年次総会
    • 発表場所
      東北文化学園大学(宮城県)
    • 年月日
      2010-11-06
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] シンポジウム「高齢者の健康づくりと新しいエクササイズ」:地域高齢者から広く求められる"運動"について考える2010

    • 著者名/発表者名
      植木章三
    • 学会等名
      第65回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      千葉商科大学(千葉県)
    • 年月日
      2010-09-16
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 高齢者のやる気・元気・いきいきで地域を救う~運動の心得2010

    • 著者名/発表者名
      植木章三
    • 学会等名
      第5回日本応用老年学会年次総会大会長講演
    • 発表場所
      仙台
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 地域高齢者の自立度と医療費との関連:特定高齢者候補者選定「基本チェックリスト」を基準にして2010

    • 著者名/発表者名
      入江由香子,植木章三,吉田裕人,本田春彦,芳賀博
    • 学会等名
      第5回日本応用老年学会年次総会
    • 発表場所
      仙台
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 地域在住高齢者の骨関節系の痛みが身体・社会的側面に及ぼす影響:痛みの出現部位に着目して

    • 著者名/発表者名
      安齋紗保理,芳賀博,植木章三
    • 学会等名
      第7回日本応用老年学会年次総会
    • 発表場所
      横浜国立大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 「社会貢献、社会参加、プロダクティブ・エイジング」、ストレス科学事典(日本ストレス学会、財団法人パブリックヘルスリサーチセンター監修)2011

    • 著者名/発表者名
      芳賀博
    • 出版者
      実務教育出版
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi