• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

科学リテラシー教育における理系の職業観と理系進路の意識形成過程

研究課題

研究課題/領域番号 22300274
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 科学教育
研究機関埼玉大学 (2011-2013)
国立教育政策研究所 (2010)

研究代表者

小倉 康  埼玉大学, 教育学部, 准教授 (50224192)

連携研究者 猿田 祐嗣  國學院大學, 人間開発学部, 教授 (70178820)
後藤 顕一  国立教育政策研究所, 教育課程研究 センター基礎研究部, 総括研究官 (50549368)
西村 圭一  東京学芸大学, 教育学部, 准教授 (30549358)
松原 憲治  国立教育政策研究所, 教育課程研究 センター基礎研究部, 総括研究官 (10549372)
研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2013-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
17,550千円 (直接経費: 13,500千円、間接経費: 4,050千円)
2012年度: 6,370千円 (直接経費: 4,900千円、間接経費: 1,470千円)
2011年度: 7,930千円 (直接経費: 6,100千円、間接経費: 1,830千円)
2010年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
キーワード理系進路 / キャリア教育 / 科学的リテラシー / 科学技術人材育成 / 科学コミュニケーション / 科学部 / 女性研究者 / 理系文系 / 職業観 / 進路選択 / 科学的コミュニケーション
研究概要

日本の多くの生徒が理解できていない理科を学習する意義と有用性を,科学的リテラシー教育によって可能にすることを目指す。中等教育段階(中学校・高等学校)における日本の生徒の理系の職業観がどのように形成されているかの実態を明らかにし,国際比較を行うとともに,課題を明らかにした。生徒が理系の職業を適切に理解するための実践手法を開発した。さらに国内と海外における注目される教育上の取り組み事例を明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2013 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (39件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (28件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (8件) (うち招待講演 1件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] ドイツにおける社会との連携を目指した理科教育-Schulerlaborの展開を中心に-2014

    • 著者名/発表者名
      木庭治夫,小倉康
    • 雑誌名

      日本理科教育学会編『理科の教育』

      巻: 63(729) ページ: 28-32

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ドイツにおける社会との連携を目指した理科教育-Schülerlaborの展開を中心に-2014

    • 著者名/発表者名
      木庭治夫,小倉康
    • 雑誌名

      理科の教育

      巻: 63(729) ページ: 28-32

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 理系のキャリア意識と理系進路の意識形成過程(その2)-科学技術の専門性を要する職業を志向する生徒-2013

    • 著者名/発表者名
      小倉康,西村圭一,後藤顕一,松原憲治,猿田祐嗣
    • 雑誌名

      日本科学教育学会,日本科学教育学会年会論文集

      巻: (37) ページ: 440-4441

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 理系のキャリア意識と理系進路の意識形成過程(その2)-科学技術の専門性を要する職業を志向する生徒-2013

    • 著者名/発表者名
      小倉康, 西村圭一, 後藤顕一, 松原憲治, 猿田祐嗣
    • 雑誌名

      日本科学教育学会年会論文集

      巻: 37 ページ: 440-441

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 国際比較から見た日本の生徒にとっての理科学習2012

    • 著者名/発表者名
      小倉康
    • 雑誌名

      応用物理

      巻: 81(10) ページ: 845-849

    • NAID

      10031117600

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 科学コミュニケーションで支える理系キャリア教育-理系キャリア教育の現状と課題-2012

    • 著者名/発表者名
      小倉康
    • 雑誌名

      日本科学教育学会,日本科学教育学会年会論文集

      巻: (36) ページ: 203-204

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 理科と実社会とを結ぶ科学コミュニケーション2012

    • 著者名/発表者名
      小倉康
    • 雑誌名

      日本理科教育学会編『理科の教育』

      巻: 61(723) ページ: 9-12

    • NAID

      10031123596

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 理系文系進路選択に関わる意識調査結果-全国値の傾向理科に対する意識はいかに変化するか2012

    • 著者名/発表者名
      小倉康,後藤顕一,猿田祐嗣,松原憲治
    • 雑誌名

      日本理科教育学会,日本理科教育学会全国大会発表論文集

      巻: (10) ページ: 149-149

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 理系キャリア教育としての理系ライフ体験と科学コミュニケータ2012

    • 著者名/発表者名
      箕田裕美,小倉康
    • 雑誌名

      日本科学教育学会,日本科学教育学会年会論文集

      巻: (36) ページ: 205-206

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 中学科学部の活性化により社会とつなぐ理系キャリア教育2012

    • 著者名/発表者名
      高城英子,小倉康
    • 雑誌名

      日本科学教育学会,日本科学教育学会年会論文集

      巻: (36) ページ: 207-208

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 科学研究者を目指す若者のキャリア意識の成長と科学コミュニケーションの役割2012

    • 著者名/発表者名
      長谷川仁子,小倉康
    • 雑誌名

      日本科学教育学会,日本科学教育学会年会論文集

      巻: (36) ページ: 209-210

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] オランダにおける社会と連携した理系キャリア教育2012

    • 著者名/発表者名
      木庭治夫,小倉康
    • 雑誌名

      日本科学教育学会,日本科学教育学会年会論文集

      巻: (36) ページ: 211-212

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 理系のキャリア意識と理系進路の意識形成過程2012

    • 著者名/発表者名
      小倉康,後藤顕一,猿田祐嗣,松原憲治,西村圭一
    • 雑誌名

      日本科学教育学会,日本科学教育学会年会論文集

      巻: (36) ページ: 408-409

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 科学コミュニケーション支援型教育の開発-女子の理系進路と職業選択に関する学習「女性研究者ライフ体験」-2012

    • 著者名/発表者名
      箕田裕美,小倉康
    • 雑誌名

      日本科学教育学会,日本科学教育学会年会論文集

      巻: (36) ページ: 548-549

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 科学的リテラシーに関わるカリキュラムの国際比較と中学校理科教科書からみる世界の"科学"2012

    • 著者名/発表者名
      能城光子,小倉康
    • 雑誌名

      日本理科教育学会全国大会要項

      巻: (62) ページ: 416-416

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 科学コミュニケーションで支える理系キャリア教育-理系キャリア教育の現状と課題2012

    • 著者名/発表者名
      小倉康
    • 雑誌名

      日本科学教育学会年会論文集

      巻: 36 ページ: 203-204

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 理科と実社会とを結ぶ科学コミュニケーション2012

    • 著者名/発表者名
      小倉康
    • 雑誌名

      理科の教育

      巻: 61(723) ページ: 9-12

    • NAID

      10031123596

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 理系文系進路選択に関わる意識調査結果-全国値の傾向 理科に対する意識はいかに変化するか2012

    • 著者名/発表者名
      小倉康, 後藤顕一, 猿田祐嗣, 松原憲治
    • 雑誌名

      日本理科教育学会全国大会発表論文集

      巻: 10 ページ: 149-149

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 理系キャリア教育としての理系ライフ体験と科学コミュニケータ2012

    • 著者名/発表者名
      箕田裕美, 小倉康
    • 雑誌名

      日本科学教育学会年会論文集

      巻: 36 ページ: 205-206

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 中学科学部の活性化により社会とつなぐ理系キャリア教育2012

    • 著者名/発表者名
      高城英子,小倉康
    • 雑誌名

      日本科学教育学会年会論文集

      巻: 36 ページ: 207-208

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 科学研究者を目指す若者のキャリア意識の成長と科学コミュニケーションの役割2012

    • 著者名/発表者名
      長谷川仁子,小倉康
    • 雑誌名

      日本科学教育学会年会論文集

      巻: 36 ページ: 209-210

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] オランダにおける社会と連携した理系キャリア教育2012

    • 著者名/発表者名
      木庭治夫, 小倉康
    • 雑誌名

      日本科学教育学会年会論文集

      巻: 36 ページ: 211-212

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 理系のキャリア意識と理系進路の意識形成過程2012

    • 著者名/発表者名
      小倉康, 後藤顕一, 猿田祐嗣, 松原憲治, 西村圭一
    • 雑誌名

      日本科学教育学会年会論文集

      巻: 36 ページ: 408-409

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 科学コミュニケーション支援型教育の開発-女子の理系進路と職業選択に関する学習「女性研究者ライフ体験」2012

    • 著者名/発表者名
      箕田裕美, 小倉康
    • 雑誌名

      日本科学教育学会年会論文集

      巻: 36 ページ: 548-549

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 科学的リテラシーに関わるカリキュラムの国際比較と中学校理科教科書からみる世界の“科学”2012

    • 著者名/発表者名
      能城光子, 小倉康
    • 雑誌名

      日本理科教育学会全国大会要項

      巻: 62 ページ: 416-416

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 科学技術才能育成のカリキュラム 米国のマグネット高校の取り組みから-2011

    • 著者名/発表者名
      小倉康
    • 雑誌名

      日本科学教育学会年会論文集

      巻: Vol.35 ページ: 339-340

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 科学コミュニケーション支援型教育の開発-理系の進路と職業選択2011

    • 著者名/発表者名
      小倉川, 蓑田裕美
    • 雑誌名

      日本科学教育学会年会論文集

      巻: Vol.35 ページ: 438-439

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 科学コミュニケーション支援型教育の開発-石炭火力発電2011

    • 著者名/発表者名
      小倉康, 高城英子, 後藤顕一
    • 雑誌名

      日本理科教育学会全国大会発表論文集

      巻: 第9号 ページ: 181-181

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 理系のキャリア意識と理系進路の意識形成過程(その3)-中学校間の格差について-2013

    • 著者名/発表者名
      小倉康
    • 学会等名
      日本理科教育学会第52回関東支部大会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2013-11-09
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 児童・生徒の科学への学習意欲と教員の実態2012

    • 著者名/発表者名
      小倉康
    • 学会等名
      北の丸科学技術振興会第2回シンポジウム
    • 発表場所
      科学技術館
    • 年月日
      2012-12-04
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 理科を学ぶ意義や有用性を実感させる授業の提案特別授業「電気のエネルギーを測る」の設計と実践から2012

    • 著者名/発表者名
      小倉康,塩川和之
    • 学会等名
      日本理科教育学会第51回関東支部大会
    • 発表場所
      東京学芸大学
    • 年月日
      2012-12-02
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 中学・高等学校での理科教育の現状と性差2012

    • 著者名/発表者名
      小倉康
    • 学会等名
      電気学会全国大会
    • 発表場所
      広島工業大学(招待講演)
    • 年月日
      2012-03-21
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 科学への学習意欲の実態2012

    • 著者名/発表者名
      小倉康
    • 学会等名
      電子情報通信学会
    • 発表場所
      岡山大学(招待講演)
    • 年月日
      2012-03-20
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Partnership programs between schools and scientists to improve science education in Japan2011

    • 著者名/発表者名
      小倉康
    • 学会等名
      The 10th Annual Conference on Educational Entreprcneurialship and Management
    • 発表場所
      National University of Tainan, Chinese Taipei(招待講演)
    • 年月日
      2011-12-03
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 理系のキャリア意識と理系進路の意識形成過程(その3)-中学校間の格差について-

    • 著者名/発表者名
      小倉康
    • 学会等名
      日本理科教育学会第52回関東支部大会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 理科を学ぶ意義や有用性を実感させる授業の提案 特別授業「電気のエネルギーを測る」の設計と実践から

    • 著者名/発表者名
      小倉康, 塩川和之
    • 学会等名
      日本理科教育学会第51 回関東支部大会
    • 発表場所
      東京学芸大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] The process of becoming not valuing science study during secondary school in Japan, in "New Perspectives in Science Education Conference Proceedings"2013

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Ogura, Kenichi Goto.
    • 総ページ数
      400
    • 出版者
      PIXEL, Libreriauniverstitaria.it
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] New Perspectives in Science Education Conference Proceedings2013

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Ogura, Kenichi Goto
    • 総ページ数
      400
    • 出版者
      Libreriauniverstitaria Italy
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://sucra.saitama-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi