• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

地域住民による琵琶湖沿岸の<生命賑わい>総合調査の方法論と具体的手法の確立

研究課題

研究課題/領域番号 22300277
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 科学教育
研究機関滋賀県立琵琶湖博物館

研究代表者

川那部 浩哉  滋賀県立琵琶湖博物館, 特別研究員 (60025286)

研究分担者 前畑 政善 (前畑 政喜)  滋賀県立琵琶湖博物館, 特別研究員 (30359260)
用田 政晴  滋賀県立琵琶湖博物館, 上席総括学芸員 (00359259)
高橋 啓一  滋賀県立琵琶湖博物館, 上席総括学芸員 (50139309)
GRYGIER Mark J. (GRIGIER Markj. / GRYGIER Mark)  滋賀県立琵琶湖博物館, 上席総括学芸員 (60359263)
八尋 克郎  滋賀県立琵琶湖博物館, 研究部, 総括学芸員 (60344339)
西野 麻知子  びわこ成蹊スポーツ大学, スポーツ学部, 教授 (60237716)
濱崎 一志 (浜崎 一志)  滋賀県立大学, 人間文化学部, 教授 (00135534)
三田村 緒佐武  滋賀大学, 教育学部, 特任教授 (50030458)
谷内 茂雄  京都大学, 生態学研究センター, 准教授 (00335209)
連携研究者 馬渡 駿介  北海道大学, 名誉教授 (50096913)
中島 経夫  岡山理科大学, 生物地球学部, 教授 (60139938)
金子 有子  滋賀県琵琶湖環境科学センター, 総合解析部門, 専門研究員 (90280817)
里口 保文  滋賀県立琵琶湖博物館, 研究部, 専門学芸員 (20344343)
芳賀 裕樹  滋賀県立琵琶湖博物館, 研究部, 専門学芸員 (40344345)
亀田 佳代子  滋賀県立琵琶湖博物館, 研究部, 専門学芸員 (90344340)
中野 伸一  京都大学, 生物学研究センター, 教授 (50270723)
鳥越 皓之  早稲田大学, 人間科学学術院, 教授 (80097873)
布谷 知夫  三重県立博物館, 館長 (70110038)
山西 良平  大阪市立自然史博物館, 館長 (70132925)
井上 栄壮  滋賀県琵琶湖環境科学センター, 総合解析部門, 主任研究員 (00585268)
金尾 滋史  滋賀県立琵琶湖博物館, 研究部, 学芸員 (70618321)
研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
17,680千円 (直接経費: 13,600千円、間接経費: 4,080千円)
2012年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2011年度: 6,760千円 (直接経費: 5,200千円、間接経費: 1,560千円)
2010年度: 5,850千円 (直接経費: 4,500千円、間接経費: 1,350千円)
キーワード環境教育 / 住民参加 / 生物多様性 / 総合調査
研究概要

地域住民による琵琶湖沿岸の総合調査の現代的な方法論と具体的手法の確立を目的として、「生きものの分布・生態」調査グループ、「生態系多様性」調査グループ、「住民調査とその連携のありかた」調査グループに分かれ、文献資料の収集、モデル的な事業などを実施した。その結果、住民参加型調査における調査前、調査中、調査後の課題を明らかにするとともにその解決法についても提案した。また、研究を進捗させるために2回の公開講演会と成果の一部を琵琶湖博物館で展示した。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書

研究成果

(19件)

すべて 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [雑誌論文] 博物館の社会的役割の考え方2013

    • 著者名/発表者名
      布谷知夫
    • 雑誌名

      博物館研究

      巻: Vol.48 ページ: 5-8

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 博物館の社会的役割の「考え方2013

    • 著者名/発表者名
      布谷知夫
    • 雑誌名

      博物館研究

      巻: 48 ページ: 5-8

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 琵琶湖のタナゴ類: その現状と保全2012

    • 著者名/発表者名
      金尾滋史、松田征也、前畑政善
    • 雑誌名

      魚類学雑誌

      巻: Vo.59 ページ: 75-78

    • NAID

      130004624416

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Distributions of two ectosymbionts, branchiobdel1idans(Annelida:Clitellata) and scutariellids(Platyhelrainthes : "Turbellaria" : Temnocephalida), on atyid shrimp (Arthropoda : Crustacea) in southeast China.2012

    • 著者名/発表者名
      Ohtaka, A., S. R. Gelder, M. Nishino, M. Ikeda, H. Toyama, Y. -D. Cui, X. -B. He, H. -Z. Wang, R. -B. Chen and Z. -Y. Wang.
    • 雑誌名

      Journal of Natural History

      巻: 46 ページ: 1547-1556

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 滋賀県犬上川下流域におけるハリヨGasterosteus aculeatus microcephalusの季節消長と生息場所利用2012

    • 著者名/発表者名
      野篤史・金尾滋史・久米学・近雅博
    • 雑誌名

      地域自然史と保全

      巻: Vol.34 ページ: 3-12

    • NAID

      110009432950

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 琵琶湖のタナゴ類:その現状と保全2012

    • 著者名/発表者名
      金尾滋史、松田征也、前畑政善
    • 雑誌名

      魚類学雑誌

      巻: 59 ページ: 75-78

    • NAID

      130004624416

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 滋賀県犬神川流域におけるハリヨGasterosteus aculeatus microcephalusの季節消長と生息場所利用2012

    • 著者名/発表者名
      上野篤史、金尾滋史、久米学、近雅博
    • 雑誌名

      地域自然史と保全

      巻: 34 ページ: 3-12

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 水環境の歴史的保全を社会学から考える-泉神社湧水-2010

    • 著者名/発表者名
      楊 平、用田政晴
    • 雑誌名

      佐加太

      巻: 第32号 ページ: 2-3

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 地域の自然と博物館の役割2013

    • 著者名/発表者名
      布谷知夫
    • 学会等名
      新県立博物館シンポジウム
    • 発表場所
      三重県立熊野古道センター(尾鷲市)
    • 年月日
      2013-03-23
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 滋賀県東部のため池における希少淡水貝類オグラヌマガイの継続調査と保全活動~地域参画によるモニタリング調査の実践~2013

    • 著者名/発表者名
      金尾滋史
    • 学会等名
      第60回日本生態学会、
    • 発表場所
      静岡県コンペンションアーツセンター(静岡市)
    • 年月日
      2013-03-07
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 滋賀県における希少淡水魚類の生息域外保全とその課題~博物館という機関のもつ役割と使命~2013

    • 著者名/発表者名
      金尾滋史
    • 学会等名
      第60回日本生態学会自由集会
    • 発表場所
      静岡県コンペンションアーツセンター(静岡市)
    • 年月日
      2013-03-05
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 博物館の社会的役割について2012

    • 著者名/発表者名
      布谷知夫
    • 学会等名
      日本ミュージアムマネージメント学会研究大会
    • 発表場所
      東京家政大学(東京都)
    • 年月日
      2012-06-03
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 学校の授業を活用した河川魚類相のモニタリング~博物館・学校連携による学区内河川の魚類継続調査~2011

    • 著者名/発表者名
      金尾滋史
    • 学会等名
      応用生態工学会第15回研究発表会
    • 発表場所
      金沢学院大学(金沢市)
    • 年月日
      2011-09-14
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 地域の自然と博物館の役割

    • 著者名/発表者名
      布谷知夫
    • 学会等名
      新県立博物館シンポジウム
    • 発表場所
      三重県立熊野古道センター(尾鷲市)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 滋賀県における希少淡水魚類の生息域外保全とその課題~博物館という機関のもつ役割と使命~

    • 著者名/発表者名
      金尾滋史
    • 学会等名
      第60回日本生態学会自由集会
    • 発表場所
      静岡県コンベンションアーツセンター(静岡市)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 滋賀県東部のため池における希少淡水貝類オグラヌマガイの継続調査と保全活動~地域参画によるモニタリング調査の実践から

    • 著者名/発表者名
      金尾滋史
    • 学会等名
      第60回日本生態学会
    • 発表場所
      静岡県コンベンションアーツセンター(静岡市)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 博物館の社会的役割について

    • 著者名/発表者名
      布谷知夫
    • 学会等名
      日本ミュージアムマネージメント学会研究大会
    • 発表場所
      東京家政大学(東京都)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 淡水生態学のフロンティア2012

    • 著者名/発表者名
      田中拓弥、谷内茂雄
    • 出版者
      共立出版
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 共立出版2012

    • 著者名/発表者名
      田中拓弥、谷内茂雄
    • 出版者
      淡水生態学のフロンティア
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-22   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi