• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

協働と省察による校内教員研修が教師の授業力と学習者の学力向上に及ぼす影響

研究課題

研究課題/領域番号 22300283
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教育工学
研究機関上越教育大学

研究代表者

南部 昌敏  上越教育大学, 大学院・学校教育研究科, 教授 (90143627)

研究分担者 浦野 弘  秋田大学, 教育文化学部, 教授 (50185089)
三橋 功一  北海道教育大学, 教育学部, 教授 (40166062)
小林 稔  京都教育大学, 教育学部, 准教授 (70336353)
井上 久祥  上越教育大学, 大学院・学校教育研究科, 准教授 (30274278)
城間 祥子  上越教育大学, 学校教育研究科(研究院), 講師 (30457379)
研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
17,940千円 (直接経費: 13,800千円、間接経費: 4,140千円)
2012年度: 5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2011年度: 5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2010年度: 7,280千円 (直接経費: 5,600千円、間接経費: 1,680千円)
キーワード教師教育 / 教員研修 / 校内研修 / 授業力向上 / 学力向上
研究概要

知識伝達型、問題解決型、省察型の研修スタイルを必要に応じて組み合わせた「協働と省察の継続と積み上げによる校内教員研修標準モデル」を構築し、実践した結果、教員の授業力と児童の学力の向上及び学習習慣の習得が明らかとなった。校内教員研修の効果は、全ての教員の行動変容として表れ(レベル3)、教職員一丸となって学校組織全体の自律的な取り組みも実現した(レベル4)。また、ニーズに応じた多様な集合型研修を行った結果、どの研修でもワークショップ型研修は好意的に受け止められ、授業力の向上に向けた改善点の明確化に寄与したことが確かめられた。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (36件)

すべて 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 (17件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (18件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 教員属性,研修参加状況と教師の自己効力感及び教職に関する認知との関連:沖縄県島尻地区の小・中学校教員を対象として2012

    • 著者名/発表者名
      小林稔、南部昌敏、金城勲、浦野弘、三 橋功一、井上久祥、我那覇ゆりか
    • 雑誌名

      京都教育大学研究紀要

      巻: 第120巻 ページ: 57-68

    • NAID

      120006397146

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Study on the Effects of Collaboration and Reflective Action-Derived Workshop-Based On-Campus Training on Teaching Ability.2012

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi M
    • 雑誌名

      Conference Abstracts,The World Association of Lesson Studies (WALS) International Conference 2012

      ページ: 129-129

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 授業力を向上させるための「ワークショップ型校内教員研修」の方法2012

    • 著者名/発表者名
      南部昌敏
    • 雑誌名

      ワークショップ型校内研修」充実化・活性化のための戦略&プラン43

      ページ: 33-39

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 自己の授業を対象にしたミニ校内授業研究会における授業者の学び2012

    • 著者名/発表者名
      小松正子
    • 雑誌名

      秋田大学教育文化学部教育実践研究紀要

      巻: 第34巻 ページ: 187-193

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 協働と省察による校内教員研修が教師の授業力の向上に及ぼす影響(4)~沖縄県島尻地区におけるワークショップ型教員研修プログラムの開発と実践~2012

    • 著者名/発表者名
      南部昌敏
    • 雑誌名

      第19回日本教育メディア学会年次大会発表論文集

      ページ: 31-32

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 協働と省察による校内教員研修が教師の授業力の向上に及ぼす影響(5)~ワークショップ型校内教員研修の普及・啓発方法の検討~2012

    • 著者名/発表者名
      南部昌敏
    • 雑誌名

      日本教育工学会第28回全国大会講演論文集

      ページ: 799-800

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 協働と省察による校内教員研修が教師の授業力の向上に及ぼす影響(6)~埼玉県秩父市における学級経営に焦点を当てたワークショップ型教員研修プログラムの開発と実践~2012

    • 著者名/発表者名
      南部昌敏
    • 雑誌名

      日本教育実践学会第15回研究大会論文集

      ページ: 96-97

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] ICT活用の模擬授業を題材とした協働と省察による指導力の向上 ― グループ-グループ間の相互作用に着目したワークショップ ―2012

    • 著者名/発表者名
      飯伏竜二
    • 雑誌名

      日本教育実践学会第15回研究大会論文集

      ページ: 98-99

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 教員属性,研修参加状況と教師の自己効力感及び教職に関する認知との関連:沖縄県島尻地区の小・中学校教員を対象として2012

    • 著者名/発表者名
      小林稔・南部昌敏・金城勲・浦野弘・三橋功一・井上久祥・我那覇ゆりか
    • 雑誌名

      京都教育大学研究紀要

      巻: 120 ページ: 57-68

    • NAID

      120006397146

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 協働と省察を取り入れたワークショップ型校内教員研修システムの開発-東京都荒川区立尾久第六小学校における校内教員研修の実践を通して-2011

    • 著者名/発表者名
      南部昌敏、長谷川秀紀、金城勲、小林稔、 浦野弘、三橋功一、井上久祥
    • 雑誌名

      上越教育大学研究紀要

      巻: 第30巻 ページ: 85-94

    • NAID

      110008718994

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 公立中学校におけるワー クショップ型校内教員研修を核とした授業力向上の取組ー学校改善プランに即した一年間の実践を通してー2011

    • 著者名/発表者名
      浦野弘
    • 雑誌名

      秋田大学教育文化学部教育実践研究紀要

      巻: 第33巻 ページ: 111-121

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 公立中学校におけるワークショップ型校内教員研修を核とした授業力向上の取組-学校改善プランに即した-年間の実践を通して-2011

    • 著者名/発表者名
      浦野弘
    • 雑誌名

      秋田大学教育文化学部教育実践研究紀要

      巻: 第33巻 ページ: 111-121

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 協働と省察による校内教員研修が教師の授業力の向上に及ぼす影響(2)~沖縄県南城市立佐敷小・馬天小におけるワークショップ型校内教員研修の評価~2011

    • 著者名/発表者名
      南部昌敏・金城勲・小林稔・浦野弘・三橋功一・井上久祥
    • 雑誌名

      日本教育工学会第27回全国大会講演論文集

      ページ: 555-556

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 協働と省察による校内教員研修が教師の授業力の向上に及ぼす影響(3)~沖縄県島尻教育研究所におけるワークショップ方式集合型教員研修プログラムの開発と実践~2011

    • 著者名/発表者名
      南部昌敏・金城勲・上原周子・上江田敏博・上原勝晴・小林稔・浦野弘・三橋功一・井上久祥
    • 雑誌名

      第18回日本教育メディア学会年次大会発表論文集

      ページ: 39-40

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 協働と省察を取り入れたワークショップ型校内教員研修システムの開発-東京都荒川区立尾久第六小学校における校内教員研修の実践を通して-2011

    • 著者名/発表者名
      南部昌敏、長谷川秀紀、金城勲、小林稔、浦野弘、三橋功一、井上久祥
    • 雑誌名

      上越教育大学研究紀要

      巻: 30 ページ: 85-94

    • NAID

      110008718994

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 協働と省察による校内教員研修が教師の授業力の向上に及ぼす影響-沖縄県島尻地区におけるワークショップ型校内教員研修の実践を通して-2010

    • 著者名/発表者名
      南部昌敏、金城勲、小林稔、浦野弘、三橋功一、井上久祥
    • 雑誌名

      第17回日本教育メディア学会年次大会発表論文集

      ページ: 55-56

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 協働と省察による校内教員研修が教師の授業力と児童の学力向上に及ぼす影響-東京都荒川区立尾久第六小学校における校内教員研修の実践を通して-2010

    • 著者名/発表者名
      南部昌敏、長谷川秀紀、小林稔、浦野弘、三橋功一、井上久祥
    • 雑誌名

      日本教育工学会第26回全国大会講演論文集

      ページ: 383-384

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Study on the Effects ofCollaboration and Reflective Action-Derived Workshop-Based On-Campus Training on TeachingAbility. Conference Abstracts2012

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi M, Nanbu M, Urano H, Mitsuhashi K, Inoue H, Endo H, Yogi Y and Ganaha Y.
    • 学会等名
      The World Association of Lesson Studies (WALS) International Conference 2012
    • 発表場所
      Singapore
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 協働と省察 による校内教員研修が教師の授業力の向 上に及ぼす影響(4)~沖縄県島尻地区 におけるワークショップ型教員研修プロ グラムの開発と実践~2012

    • 著者名/発表者名
      南部昌敏、金城勲、上原周子、奥土晴夫、 上原勝晴、小林稔、浦野弘、三橋功一、 井上久祥、城間祥子
    • 学会等名
      第19回日本教育メディア学会年次大会
    • 発表場所
      仙台
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 協働と省察による校内教員研修が教師の授業力の向上に及ぼす影響(5)~ワークショップ型校内教員研修の普及・啓発方法の検討~2012

    • 著者名/発表者名
      南部昌敏、三橋功一、小林稔、浦野弘、 井上久祥、城間祥子
    • 学会等名
      日本教育工学会第28回全国大会
    • 発表場所
      長崎
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 協働と省察による校内教員研修が教師の授業力の向上に及ぼす影響(6)~埼玉県秩父市における学級経営に焦点を当てたワークショップ型教員研修プログラムの開発と実践~2012

    • 著者名/発表者名
      南部昌敏、 黒田富衛、 小林稔、浦野弘、 三橋功一、井上久祥、城間祥子
    • 学会等名
      日本教育実践学会第15回研究大会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 協働と省察による校内教員研修が教師の授業力の向上に及ぼす影響(4)~沖縄県島尻地区におけるワークショップ型教員研修プログラムの開発と実践~2012

    • 著者名/発表者名
      南部昌敏
    • 学会等名
      日本教育メディア学会
    • 発表場所
      東北学院大学(宮城県)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 協働と省察による校内教員研修が教師の授業力の向上に及ぼす影響(5)~ワークショップ型校内教員研修の普及・啓発方法の検討~2012

    • 著者名/発表者名
      南部昌敏
    • 学会等名
      日本教育工学会
    • 発表場所
      長崎大学(長崎県)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 協働と省察による校内教員研修が教師の授業力の向上に及ぼす影響(6)~埼玉県秩父市における学級経営に焦点を当てたワークショップ型教員研修プログラムの開発と実践~2012

    • 著者名/発表者名
      南部昌敏
    • 学会等名
      日本教育実践学会
    • 発表場所
      兵庫教育大学神戸サテライト(兵庫県)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] ICT活用の模擬授業を題材とした協働と省察による指導力の向上 ― グループ-グループ間の相互作用に着目したワークショップ ―2012

    • 著者名/発表者名
      井上久祥
    • 学会等名
      日本教育実践学会
    • 発表場所
      兵庫教育大学神戸サテライト(兵庫県)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 教員を目指す大学生のICT活用指導力向上を目的とした研修プログラムの開発-ICT活用の模擬授業を題材とした協働と省察による指導力向上-2011

    • 著者名/発表者名
      飯伏竜二・井上久祥
    • 学会等名
      日本教育実践学会第14回研究大会
    • 発表場所
      仏教大学
    • 年月日
      2011-11-06
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 協働と省察による校内教員研修が教師の授業力の向上に及ぼす影響(3)~沖縄県島尻教育研究所におけるワークショップ方式集合型教員研修プログラムの開発と実践~2011

    • 著者名/発表者名
      南部昌敏・金城勲・上原周子・上江田敏博・上原勝晴・小林稔・浦野弘・三橋功一・井上久祥
    • 学会等名
      第18回日本教育メディア学会年次大会
    • 発表場所
      国際基督教大学
    • 年月日
      2011-11-05
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 協働と省察による校内教員研修が教師の授業力の向上に及ぼす影響(2)~沖縄県南城市立佐敷小・馬天小におけるワークショップ型校内教員研修の評価~2011

    • 著者名/発表者名
      南部昌敏・金城勲・小林稔・浦野弘・三橋功一・井上久祥
    • 学会等名
      日本教育工学会第27回全国大会
    • 発表場所
      首都大学東京
    • 年月日
      2011-09-17
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 協働と省察による校内教員研修が教師の授業力の向上に及ぼす影響(2)~沖縄県南城市立佐敷小・馬天小におけるワークショップ型校内教員研修の評価~2011

    • 著者名/発表者名
      南部昌敏、金城勳、小林稔、浦野弘、三 橋功一、井上久祥
    • 学会等名
      日本教育工学会第27回全国大会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 協働と省察による校内教員研修が教師の授業力の向上に及ぼす影響(3)~沖縄県島尻教育研究所におけるワークショップ方式集合型教員研修プログラムの開発と実践~2011

    • 著者名/発表者名
      南部昌敏、金城勲、上原周子、上江田敏 博、上原勝晴、小林稔、浦野弘、三橋功 一、井上久祥
    • 学会等名
      第18回日本教育メディア学会年次大会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 教員を目指す大学生のICT活用指導力向上を目的と した研修プログラムの開発 -ICT活用の模擬授業を題材とした協働と省察による指導力向上-2011

    • 著者名/発表者名
      飯伏竜二・井上久祥
    • 学会等名
      日本教育実践学会第14回研究大会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 協働と省察による校内教員研修が教師の授業力と児童の学力向上に及ぼす影響-東京都荒川区立尾久第六小学校における校内教員研修の実践を通して-2010

    • 著者名/発表者名
      南部昌敏、長谷川秀紀、小林稔、浦野弘、三橋功一、井上久祥
    • 学会等名
      日本教育工学会第26回全国大会
    • 発表場所
      金城学院大学
    • 年月日
      2010-09-18
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 協働と省察による校内教員研修が教師の授業力の向上に及ぼす影響-沖縄県島尻地区におけるワークショップ型校内教員研修の実践を通して-2010

    • 著者名/発表者名
      南部昌敏、金城勲、小林稔、浦野弘、三橋功一、井上久祥
    • 学会等名
      第17回日本教育メディア学会年次大会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2010-07-17
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 協働と省察による校内教員研修が教師の授業力の向上に及ぼす影響-沖縄県島尻地区におけるワークショップ型校内教員研修の実践を通して-2010

    • 著者名/発表者名
      南部昌敏、金城勲、小林稔、浦野弘、三 橋功一、井上久祥
    • 学会等名
      第17回日本教育メディア学会年次大会
    • 発表場所
      熊本
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 協働と省察による校内教員研修が教師の授業力と児童の学力向上に及ぼす影響-東京都荒川区立尾久第六小学校における校内教員研修の実践を通して-2010

    • 著者名/発表者名
      南部昌敏、長谷川秀紀、小林稔、浦野弘、 三橋功一、井上久祥
    • 学会等名
      日本教育工学会第26回全国大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 授業力を向上させるための「ワークショップ型校内教員研修」の方法、ワークショップ型校内研修」充実化・活性化のための戦略&プラン432012

    • 著者名/発表者名
      南部昌敏
    • 出版者
      教育開発研究所
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi