• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

海氷の融解過程を含めた「環オホーツク海域」の鉄循環像の構築

研究課題

研究課題/領域番号 22310001
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 環境動態解析
研究機関北海道大学

研究代表者

西岡 純  北海道大学, 低温科学研究所, 准教授 (90371533)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
18,720千円 (直接経費: 14,400千円、間接経費: 4,320千円)
2012年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2011年度: 6,630千円 (直接経費: 5,100千円、間接経費: 1,530千円)
2010年度: 8,710千円 (直接経費: 6,700千円、間接経費: 2,010千円)
キーワード海氷 / 鉄循環 / 環オホーツク / 植物プランクトン
研究概要

本研究では、冬季に砕氷船を用いた観測を実施し、得られたオホーツク海の海氷サンプルの化学分析を実施した。海氷中には高い濃度で大陸棚由来の鉄分が取り込まれており、オホーツク海の海氷が鉄など微量栄養物質を移送するのに大きな役割を果たしている事が示された。海氷が融解する際には、海洋表層の主要栄養塩は希釈されるが、鉄分は付加される傾向にある事が明らかとなった。本研究の結果から、海氷の広がりは、極域・亜極域の栄養物質の循環に大きな影響を与え、春季の生物生産の質や量を変化させている事が示された。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (46件)

すべて 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (28件) 図書 (6件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Availability of particulate Fe to phytoplankton in the Sea of Okhotsk2013

    • 著者名/発表者名
      Sugie, K., J. Nishioka, K. Kuma, Y. N. Volkov, and T. Nakatsuka
    • 雑誌名

      Marine Chemistry

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Influence of Amur River discharge on phytoplankton photophysiology in the Sea of Okhotsk during late summer2013

    • 著者名/発表者名
      Isada, T., T. Iida, H. Liu, S. Saitoh, J. Nishioka, T. Nakatsuka, and K. Suzuki
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research-Ocean

      巻: 118 号: 4 ページ: 1995-2013

    • DOI

      10.1002/jgrc.20159

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evidence of an extensive spread of hydrothermal dissolved iron in the Indian Ocean2013

    • 著者名/発表者名
      Nishioka, J., Obata, H., Tsumune, D.
    • 雑誌名

      Earth and Planetary Science Letters

      巻: 361 ページ: 26-33

    • DOI

      10.1016/j.epsl.2012.11.040

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Growth stimulation and inhibition of natural phytoplankton communities by model organic ligands in the western subarctic Pacific2013

    • 著者名/発表者名
      Kondo, Y., Takeda, S., Nishioka, J., Sato, M., Saito, H., Suzuki, K., Furuya, K.
    • 雑誌名

      JOURNAL OF OCEANOGRAPHY

      巻: 69 号: 1 ページ: 197-115

    • DOI

      10.1007/s10872-012-0160-6

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of a one-dimensional ecosystem model including the iron applied to the Oyashio region, western subarctic Pacific2012

    • 著者名/発表者名
      Shigemitsu, M., Okunishi, T., Nishioka, J., Sumata, H., Hashioka, T., Aita, M.N., Smith, S. L., Yoshie, N., Okada, K., Yamanaka, Y.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research-Ocean

      巻: 177 号: C6 ページ: 177-177

    • DOI

      10.1029/2011jc007689

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 親潮域の生物生産を支える環オホーツク海域の物質循環2012

    • 著者名/発表者名
      西岡純、中塚武
    • 雑誌名

      海洋と生物

      巻: 198 ページ: 10-16

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] Mechanisms controlling dissolved iron distribution in the North Pacific : A model study2011

    • 著者名/発表者名
      Misumi, K.
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res.-Biogeosciences

      巻: 116 号: G3

    • DOI

      10.1029/2010jg001541

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Oceanic iron supply mechanisms which support the spring diatom bloom in the Oyashio region, western subarctic Pacific2011

    • 著者名/発表者名
      J. Nishioka, T. Ono, H. Saito, K. Sakaoka, and T. Yoshimura
    • 雑誌名

      JOURNAL OF GEOPHYSICAL RESEARCH

      巻: 116 号: C2

    • DOI

      10.1029/2010jc006321

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書 2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 親潮域・混合域の鉄濃度の季節変動を支配するプロセス2011

    • 著者名/発表者名
      西岡純、的場澄人、小埜恒夫、齊藤宏明、坂岡桂一郎
    • 雑誌名

      月刊海洋

      巻: 143 ページ: 648-654

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] Iron nutritional status of the phytoplankton assemblage in the Okhotsk Sea during summer2010

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Yoshimura
    • 雑誌名

      Deep Sea Res.Part I

      巻: 57 号: 11 ページ: 1454-1464

    • DOI

      10.1016/j.dsr.2010.08.003

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Significant portion of dissolved organic Fe-complexes in fact is Fe colloids2010

    • 著者名/発表者名
      Boye, M., J.Nishioka, 他6名
    • 雑誌名

      Marine Chemistry

      巻: 122 号: 1-4 ページ: 20-27

    • DOI

      10.1016/j.marchem.2010.09.001

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 純海氷融解が海洋表層の栄養環境と植物プランクトン増殖に与える影響2013

    • 著者名/発表者名
      漢那直也・豊田武信・村山愛子・西岡
    • 学会等名
      日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 年月日
      2013-03-24
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 冬季オホーツク海におけるFE(II)の定量的評価2013

    • 著者名/発表者名
      稲垣成一、漢那直也、村山愛子、西岡純
    • 学会等名
      日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 年月日
      2013-03-24
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] オホーツク海南部・日本海北部の表層水中における鉄及び栄養塩の地理的分布2013

    • 著者名/発表者名
      田中美菜子、漢那直也、村山愛子、西岡純
    • 学会等名
      日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 年月日
      2013-03-24
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 海氷融解が海洋表層の栄養環境と植物プランクトン増殖に与える影響2013

    • 著者名/発表者名
      漢那直也・豊田武信・村山愛子・西岡純
    • 学会等名
      日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学(東京)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 冬季オホーツク海におけるFE(II)の定量的評価2013

    • 著者名/発表者名
      稲垣成一、漢那直也、村山愛子、西岡 純
    • 学会等名
      日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学(東京)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] オホーツク海南部・日本海北部の表層水中における鉄及び栄養塩の地理的分布2013

    • 著者名/発表者名
      田中美菜子、漢那直也、村山愛子、西岡 純
    • 学会等名
      日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学(東京)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Bioavailability of seaice-derived iron for phytoplankton growth, PICES annual meeting2012

    • 著者名/発表者名
      Kanna, N., Suzuki, K. Murayama, A., Nishioka, J.
    • 学会等名
      Hiroshima, Japan
    • 発表場所
      Hiroshima Univ.
    • 年月日
      2012-10-18
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Pivotal roles of sea ice on iron transport in the Sea of Okhotsk2012

    • 著者名/発表者名
      Nishioka , J.
    • 学会等名
      SOLAS-Open Science Conference, Seattle, USA
    • 発表場所
      Cle Elm conference center
    • 年月日
      2012-05-07
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] オホーツク海氷に含まれる粒子態鉄の生物利用能2012

    • 著者名/発表者名
      漢那直也・西岡純・村山愛子・鈴木光次
    • 学会等名
      日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2012-03-27
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Quantitative evaluation of iron and nutrients in sea ice in the southern Sea of Okhotsk2012

    • 著者名/発表者名
      Kanna, N., Nishioka, J., Murayama, A., Toyota, T.
    • 学会等名
      OceanScience meeting, Salt-lake city
    • 発表場所
      Salt-lake city Conference center
    • 年月日
      2012-02-22
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Bioavailability of sea ice-derived iron for phytoplankton growth2012

    • 著者名/発表者名
      Kanna, Naoya, Koji Suzuki, Aiko Murayama and Jun Nishioka
    • 学会等名
      PICES annual meeting
    • 発表場所
      Hiroshima Univ. (Japan)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Pivotal roles of sea ice on iron transport in the Sea of Okhotsk2012

    • 著者名/発表者名
      Nishioka , J.
    • 学会等名
      SOLAS-Open Science Conference
    • 発表場所
      Cle Elm convention centor (USA)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] The biogeochemical cycle of iron and the role of iron on phytoplankton growth in the ocean2011

    • 著者名/発表者名
      Jun Nishioka
    • 学会等名
      Japanese-German Frontiers of Science Symposium 2011
    • 発表場所
      ホテルニューオータニ(東京都)(招待講演)
    • 年月日
      2011-10-28
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Y.Volkov、オホーツク海の海氷融解過程が植物プランク トン増殖に与える影響-化学物質の付加の影響-2011

    • 著者名/発表者名
      西岡純、的場澄人、村山愛子、小野数也、豊田威信
    • 学会等名
      日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2011-09-27
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] オホーツク海氷中に含まれる主要栄養塩と鉄分2011

    • 著者名/発表者名
      漢那直也、西岡純、村山愛子、豊田威信
    • 学会等名
      日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2011-09-27
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] オホーツク海の海氷融解過程が植物プランクトン増殖に与える影響-化学物質の付加の影響-2011

    • 著者名/発表者名
      西岡純、的場澄人、村山愛子、小野数也、豊田威信、Y.Volkov
    • 学会等名
      日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      九州大学(福岡市)
    • 年月日
      2011-09-25
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] The annual cycle of surface iron and the source or iron supporting the spring diatom bloom in the Oyashio region, Western subarctic Pacific2011

    • 著者名/発表者名
      Jun Nishioka
    • 学会等名
      post-ICAS symposium
    • 発表場所
      京都大学(宇治市)
    • 年月日
      2011-05-27
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 西部北太平洋亜寒帯域の生物生産を支える鉄分の供給過程2011

    • 著者名/発表者名
      西岡純
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合年大会、招待講演
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2011-05-23
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 西部北太平洋亜寒帯域の生物生産を支える鉄分の供給過程2011

    • 著者名/発表者名
      西岡純
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)(招待講演)
    • 年月日
      2011-05-23
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] アリューシャン列島海峡部における鉄供給過程と植物プランクトンの増殖応答2011

    • 著者名/発表者名
      金浜幸治、西岡純、村山愛子、渡辺豊、安田一郎
    • 学会等名
      日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      東大海洋研究所
    • 年月日
      2011-03-23
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Ocenic iron supply mechanisms supporting the spring diatom bloom in the Oyashio region, western subarctic Pacific2010

    • 著者名/発表者名
      Nishioka, J., Ono, T., Saito, H., Sakaoka, K., Yoshimura, T., Matoba, S.
    • 学会等名
      Dec. San Francisco, USA
    • 発表場所
      Moscon center
    • 年月日
      2010-12-14
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 北太平洋亜寒帯域への微量栄養物質供給に対するオホーツク海の役割2010

    • 著者名/発表者名
      西岡純中塚武、小埜恒夫、渡邊豊、小野数也、久万健志、江淵直人、白岩孝行
    • 学会等名
      日本海洋学会秋季大会シンポジウム
    • 発表場所
      東京農業大学網走校
    • 年月日
      2010-09-10
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 北太平洋亜寒帯域への微量栄養物質供給に対するオホーツク海の役割2010

    • 著者名/発表者名
      西岡純, 他7名
    • 学会等名
      2010秋季日本海洋学会シンポジウム
    • 発表場所
      東京農業大学(網走市)
    • 年月日
      2010-09-10
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] オホーツク海における懸濁粒子および堆積物の化学組成について2010

    • 著者名/発表者名
      南秀樹、本間歩、西岡純、中塚武、加藤義久
    • 学会等名
      日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      東京農業大学網走校
    • 年月日
      2010-09-08
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 低次生態系モデルを用いた親潮域における海洋表層鉄循環の解析2010

    • 著者名/発表者名
      重光雅仁、奥西武、西岡純、須股浩、橋岡豪人、相田真希、Smith,L.S.,吉江直樹、山中康裕
    • 学会等名
      日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      東京農業大学網走校
    • 年月日
      2010-09-08
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Fe*を用いた親潮域中層におけるオホーツク海からの鉄移送量の評価2010

    • 著者名/発表者名
      西岡純、小埜恒夫、齊藤宏明、坂岡桂一郎、芳村毅
    • 学会等名
      日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      東京農業大学網走校
    • 年月日
      2010-09-08
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] ブッソル海峡周辺における珪藻の鉛直分 布と増殖能2010

    • 著者名/発表者名
      杉江恒二、西岡純久万健志、中塚武
    • 学会等名
      日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      東京農業大学網走校
    • 年月日
      2010-09-08
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Fe*を用いた親潮域中層におけるオホーツク海からの鉄移送量の評価2010

    • 著者名/発表者名
      西岡純, 他4名
    • 学会等名
      2010秋季日本海洋学会
    • 発表場所
      東京農業大学(網走市)
    • 年月日
      2010-09-07
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 環オホーツク海域の物質循環と生物生産、2012、オホーツクの生態系とその保全2012

    • 著者名/発表者名
      西岡純、中塚武
    • 出版者
      北海道大学出版会
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 環オホーツク海域の豊な生態系を生み出す鉄供給システム、環オホーツク海域の環境と経済2012

    • 著者名/発表者名
      西岡純
    • 出版者
      北海道大学出版
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 生物地球化学過程に果たす環オホーツク圏の海洋循環・物質循環の役割―総説―2012

    • 著者名/発表者名
      西岡 純、三寺史夫
    • 出版者
      海洋出版
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] オホーツクの生態系とその保全2012

    • 著者名/発表者名
      西岡 純、中塚 武
    • 総ページ数
      484
    • 出版者
      北海道大学出版
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 環オホーツク海域の環境と経済2012

    • 著者名/発表者名
      西岡 純
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      北海道大学出版
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 環状オホーツク海域の環境と経済2012

    • 著者名/発表者名
      西岡純
    • 総ページ数
      279
    • 出版者
      北海道大学出版
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://wwwoc.lowtem.hokudai.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi