• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

春季親潮珪藻ブルームにおける透明細胞外重合体粒子生産の特徴とその支配要因の解明

研究課題

研究課題/領域番号 22310002
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 環境動態解析
研究機関北海道大学

研究代表者

鈴木 光次  北海道大学, 大学院・地球環境科学研究院, 准教授 (40283452)

研究分担者 齊藤 宏明  独立行政法人・水産総合研究センター, 東北区水産研究所, 生態系動態グループ長 (30371793)
研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
18,590千円 (直接経費: 14,300千円、間接経費: 4,290千円)
2012年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2011年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2010年度: 11,830千円 (直接経費: 9,100千円、間接経費: 2,730千円)
キーワード親潮 / 植物プランクトン / 春季ブルーム / 透明細胞外重合体粒子 / 珪藻
研究概要

海水中の透明細胞外重合体粒子(TEP)は、海洋の炭素固定能力を決める上で鍵となる「海水中の有機物を凝集させるための接着剤」として最近注目されている。世界の海の中でも生物生産力の高い西部北太平洋親潮域ではTEPに関する知見がこれまで得られていなかったが、本研究で実施した海洋調査および室内培養実験を通して、春季親潮珪藻ブルーム期のTEP生産の特徴とその支配要因に関する極めて貴重な知見を得ることができた。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (62件)

すべて 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (32件) (うち査読あり 30件) 学会発表 (25件) (うち招待講演 1件) 図書 (2件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] The MAREDAT global database of high performance liquid chromatography marine pigment measurements2013

    • 著者名/発表者名
      Peloquin, J., C. Swan, N. Gruber, M. Vogt, H. Claustre, J. Ras, J. Uitz, R. Barlow, M. Behrenfeld, R. Bidigare, H. Dierssen, G. Ditullio, E. Fernandez, C. Gallienne, S. Gibb, R. Goericke, L. Harding, E. Head, P. Holligan, S. Hooker, D. Karl, M. Landry, R. Letelier, C. A. Llewellyn, M. Lomas, M. Lucas, A. Mannino, J.-C. Marty, B. G. Mitchell, F. Muller-Karger, N. Nelson, C. O'Brien, B. Prezelin, D. Repeta, W. O. Smith Jr., D. Smythe-Wright, R. Stumpf, A. Subramaniam, K. Suzuki, C. Trees, M. Vernet, N. Wasmund, and S. Wright
    • 雑誌名

      Earth Syst. Sci. Data

      巻: 5 ページ: 109-123

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Growth stimulation and inhibition of natural phytoplankton communities by model organic ligands in the western subarctic Pacific2013

    • 著者名/発表者名
      Kondo, Y., Takeda, S., Nishioka, J., Sato, M., Saito, H., Suzuki, K., Furuya, K.
    • 雑誌名

      JOURNAL OF OCEANOGRAPHY

      巻: 69 号: 1 ページ: 197-115

    • DOI

      10.1007/s10872-012-0160-6

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of CO and iron availability on phytoplankton and eubacterial community compositions in the northwest subarctic Pacific2013

    • 著者名/発表者名
      Endo, H., T. Yoshimura, T. Kataoka, and K. Suzuki
    • 雑誌名

      J. Exp. Mar. Biol. Ecol.

      巻: 439 ページ: 160-175

    • DOI

      10.1016/j.jembe.2012.11.003

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The MAREDAT global database of high performance liquid chromatography marine pigment measurements2013

    • 著者名/発表者名
      Peloquin, J.
    • 雑誌名

      Earth System Science Data

      巻: 5 号: 1 ページ: 109-123

    • DOI

      10.5194/essd-5-109-2013

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Influence of Amur River discharge on phytoplankton photophysiology in the Sea of Okhotsk during late summer2013

    • 著者名/発表者名
      Isada, T., T. Iida, H. Liu, S. Saitoh, J. Nishioka, T. Nakatsuka, and K. Suzuki
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research-Ocean

      巻: 118 号: 4 ページ: 1995-2013

    • DOI

      10.1002/jgrc.20159

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Variations of net primary productivity and phytoplankton community composition in the Indian sector of Southern Ocean as estimated from ocean color remote sensing data2012

    • 著者名/発表者名
      Takao, S.
    • 雑誌名

      Biogeosciences

      巻: 9 号: 10 ページ: 3875-3890

    • DOI

      10.5194/bg-9-3875-2012

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photosynthetic characteristics of aerobic anoxygenic phototrophic bacteria Roseobacter and Erythrobacter strains2012

    • 著者名/発表者名
      Sato-Takabe, Y.
    • 雑誌名

      Archives of Microbiology

      巻: 194 号: 5 ページ: 331-341

    • DOI

      10.1007/s00203-011-0761-2

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 夏季の西部北太平洋亜寒帯循環域における植物プランクトンの光合成による水柱の光利用効率2012

    • 著者名/発表者名
      野坂裕一
    • 雑誌名

      月刊海洋

      巻: 44 ページ: 473-477

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 夏季のオホーツク海および千島列島海域における植物プランクトンの基礎生産特性2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木光次
    • 雑誌名

      海洋と生物

      巻: 34 ページ: 18-24

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] Effects of Mn and Fe on growth of a coastal marine diatom Thalassiosira weissflogii in the presence of precipitated Fe(III) hydroxide and EDTA-Fe(III) complex2011

    • 著者名/発表者名
      Ushizaka, S., K. Kuma, and K. S uz u ki
    • 雑誌名

      Fish. Sci.

      巻: 77 号: 3 ページ: 411-424

    • DOI

      10.1007/s12562-011-0339-6

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Importance of intracellular Fe pools on growth of marine diatoms in unialgal cultures and the Oyashio region during spring2011

    • 著者名/発表者名
      Sugie, K., K. Kuma, S. Fujita, S. Ushizaka, K. Suzuki, and T. Ikeda
    • 雑誌名

      J. Oceanogr.

      巻: 67 号: 2 ページ: 183-196

    • DOI

      10.1007/s10872-011-0017-4

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Population dynamics of phytoplankton, heterotrophic bacteria, and viruses during the spring bloom in the western subarctic Pacific2011

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, K.
    • 雑誌名

      Deep-Sea Research Part I

      巻: 58 号: 5 ページ: 575-589

    • DOI

      10.1016/j.dsr.2011.03.003

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synoptic relationships quantified between surface Chlorophyll-a and diagnostic pigments specific to phytoplankton functional types2011

    • 著者名/発表者名
      Hirata, T., N. Hardman-Mountford, R. Brewin, J. Aiken, R. Barlow, K . S u zu k i T. Isada, E. Howell, T. Hashioka, M. Noguchi-Aita, and Y. Yamanaka
    • 雑誌名

      Biogeosciences

      巻: 8 号: 2 ページ: 311-327

    • DOI

      10.5194/bg-8-311-2011

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Application of PTR-MS to an incubation experiment of the marine diatom Thalassiosira pseudonana2011

    • 著者名/発表者名
      Kameyama, S., H. Tanimoto, S. Inomata, K. Suzuki, D. D. Komatsu, A. Hirota, U. Konno, and U. Tsunogai
    • 雑誌名

      Geochem. J.

      巻: 45 ページ: 355-363

    • NAID

      10030362941

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Application of PTR-MS to an incubation experiment of the marine diatom Thalassiosira pseudonana2011

    • 著者名/発表者名
      Kameyama S.
    • 雑誌名

      Geochemical Journal

      巻: 45 ページ: 355-363

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Remote sensing of size structure of phytoplankton communities using optical properties of the Chukchi and Bering Sea shelf region2011

    • 著者名/発表者名
      Amane Fujiwara, Toru Hirawake, Koji Suzuki, Sei-Ichi Saitoh
    • 雑誌名

      Biogeosciences

      巻: 8 号: 12 ページ: 3567-3580

    • DOI

      10.5194/bg-8-3567-2011

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Population dynamics of phytoplankton, heterotrophic bacteria, and viruses during the spring bloom in the western subarctic Pacific2011

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, K.
    • 雑誌名

      Deep-Sea Research Part I

      巻: 58 ページ: 575-589

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Importance of intracellular Fe pools on growth of marine diatoms in unialgal cultures and the Oyashio region during spring2011

    • 著者名/発表者名
      Sugie, K.
    • 雑誌名

      Journal of Oceanography

      巻: 67 ページ: 183-196

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synoptic relationships quantified between surface Chlorophyll-a and diagnostic pigments specific to phytoplankton functional types2011

    • 著者名/発表者名
      Hirata, T.
    • 雑誌名

      Biogeosciences

      巻: 118 ページ: 156-170

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Primary productivity and its bio-optical modeling in the Oyashio region, NW Pacific during the spring bloom 20072010

    • 著者名/発表者名
      Isada, T., A. Hattori-Saito, H. S a it o , T. Ikeda, and K . S uz u ki
    • 雑誌名

      Deep-Sea Res. II.

      巻: 57 号: 17-18 ページ: 1653-1664

    • DOI

      10.1016/j.dsr2.2010.03.009

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Linkage between ocean and air in short-lived iodocarbons and oceanic distributions of biogenic trace gases in the Western North Pacific2010

    • 著者名/発表者名
      Kurihara, M. K., M. Kimura, Y. Iwamoto, Y. Narita, A. Ooki, Y.-J. Eum, A. Tsuda, K. Suzuki, Y. Tani, Y. Yokouchi, M. Uematsu, and S. Hashimoto
    • 雑誌名

      Mar. Chem.

      巻: 118 号: 3-4 ページ: 156-170

    • DOI

      10.1016/j.marchem.2009.12.001

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Temporal and spatial variations of phytoplankton photosynthetic physiology during the spring bloom in the western subarctic Pacific2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshie, N., K. Suzuki, A. Kuwata, J. Nishioka, and H. Saito
    • 雑誌名

      Mar. Ecol. Prog. Ser.

      巻: 399 ページ: 39-52

    • DOI

      10.3354/meps08329

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Iron deficiency in micro-sized diatoms in the Oyashio region of the western subarctic Pacific during spring2010

    • 著者名/発表者名
      Hattori-Saito, A., J. Nishoka, T. Ono, R. M. L. McKay, and K. Suzuki
    • 雑誌名

      J. Oceanogr.

      巻: 66 ページ: 105-115

    • NAID

      10029032159

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Temporal and spatial variations of phytoplankton photosynthetic physiology during the spring bloom in the western subarctic Pacific2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshie, N.
    • 雑誌名

      Marine Ecology Progress Series

      巻: 399 ページ: 39-52

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Primary productivity and its bio-optical modeling in the Oyashio region, NW Pacific during the spring bloom 20072010

    • 著者名/発表者名
      Isada, N.
    • 雑誌名

      Deep-Sea Research Part II

      巻: 57 ページ: 1653-1664

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fe deficiency in micro-sized diatoms in the Oyashio region of the western subarctic Pacific during spring2010

    • 著者名/発表者名
      Hattori-Saito, A.
    • 雑誌名

      Journal of Oceanography

      巻: 66 ページ: 117-132

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Impacts of elevated CO_2 on organic carbon dynamics in nutrientdepleted Okhotsk Sea surface waters2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura, T.
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Marine Biology and Ecology

      巻: 395 ページ: 191-198

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Linkage between ocean and air in short-lived iodocarbons and oceanic distributions of biogenic trace gases in the Western North Pacific2010

    • 著者名/発表者名
      Kurihara, M.
    • 雑誌名

      Marine Chemistry

      巻: 118 ページ: 156-170

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Community compositions of Bacteria and Archaea in the Sea of Okhotsk during summer2010

    • 著者名/発表者名
      Jing, H.
    • 雑誌名

      Aquatic Microbial Ecology

      巻: 61 ページ: 179-189

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Determination of total N_2 fixation rates in the ocean taking into account both the particulate and filtrate fractions2010

    • 著者名/発表者名
      Konno, U.
    • 雑誌名

      Biogeosciences

      巻: 7 ページ: 2369-2377

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mesozooplankton selective feeding in subtropical coastal waters revealed by HPLC pigment analysis2010

    • 著者名/発表者名
      Liu, H.
    • 雑誌名

      Marine Ecology Progress Series

      巻: 407 ページ: 111-123

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Response of lower trophic organisms to nutrient input and effects on carbon budget : a mesocosm experiment2010

    • 著者名/発表者名
      Tsuda, A.
    • 雑誌名

      Plankton and Benthos Research

      巻: 5 ページ: 144-155

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 超高速液体クロマトグラフ(UHPLC)を用いた海洋植物プランクトン色素の分析法の開発2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木光次・神村章子
    • 学会等名
      2013年度日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 年月日
      2013-03-22
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 春季親潮珪藻ブルーム期における透明細胞外重合体粒子(TEP)分布の特徴2013

    • 著者名/発表者名
      野坂裕一・鈴木光次・山下洋平・齊藤宏明・高橋一生
    • 学会等名
      2013年度日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 年月日
      2013-03-22
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] rbcL遺伝子からみた春季親潮域の珪藻類に対するCO2の効果2013

    • 著者名/発表者名
      遠藤寿・鈴木光次・杉江恒二・芳村毅
    • 学会等名
      2013年度日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 年月日
      2013-03-22
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 超高速液体クロマトグラフ(UHPLC)を用いた海洋植物プランクトン色素の分析法の開発2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木光次
    • 学会等名
      2013年度日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学(東京都)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 春季親潮珪藻ブルーム期における透明細胞外重合体粒子(TEP)分布の特徴2013

    • 著者名/発表者名
      野坂裕一
    • 学会等名
      2013年度日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学(東京都)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] rbcL遺伝子からみた春季親潮域の珪藻類に対するCO2の効果2013

    • 著者名/発表者名
      遠藤寿
    • 学会等名
      2013年度日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学(東京都)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 海洋生態系や生物地球化学物質循環解析のための衛星リモートセンシングによる海洋植物プランクトン群集構造のデータセット2013

    • 著者名/発表者名
      平田貴文
    • 学会等名
      2013年度日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学(東京都)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 北太平洋外洋域における植物プランクトン群集の多様性と生物地理2013

    • 著者名/発表者名
      杉江恒二
    • 学会等名
      2013年度日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学(東京都)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Yamashita Characteristics of transparent exopolymer particle (TEP) distributions in the Oyahsio region of the Northwest Pacific during the spring diatom bloom 20112012

    • 著者名/発表者名
      Y. Nosaka, K. Su z uk i , Y
    • 学会等名
      2012 ASLO Aquatic Sciences Meeting
    • 発表場所
      プラザ淡海(大津市)
    • 年月日
      2012-07-11
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Responses of phytoplankton assemblages in pCO2 level during the spring bloom in the Oyashio region2012

    • 著者名/発表者名
      H. Endo, T. Yoshimura, K. Sugie, K. Suzuki
    • 学会等名
      2012 ASLO Aquatic Sciences Meeting
    • 発表場所
      ピアザ淡海(大津市)
    • 年月日
      2012-07-11
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Photosynthetic properties of marine aerobic an oxygenic phototrophic bacteria as estimated from variable bacteriochlorophyll fluorescence2012

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, K.
    • 学会等名
      2012 ASLO Aquatic Sciences Meeting
    • 発表場所
      ピアザ淡海(滋賀県)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Characteristics of transparent exopolymer particle (TEP) distributions in the Oyahsio region of the Northwest Pacific during the spring diatom bloom 20112012

    • 著者名/発表者名
      Nosaka, Y.
    • 学会等名
      2012 ASLO Aquatic Sciences Meeting
    • 発表場所
      ピアザ淡海(滋賀県)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Responses of phytoplankton assemblages in pCO2 level during the spring bloom in the Oyashio region2012

    • 著者名/発表者名
      Endo, H.
    • 学会等名
      2012 ASLO Aquatic Sciences Meeting
    • 発表場所
      ピアザ淡海(滋賀県)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Photosynthetic physiology and primary productivity of phytoplankton in the Australian sector of the Southern Ocean2012

    • 著者名/発表者名
      Takao, S.
    • 学会等名
      2012 ASLO Aquatic Sciences Meeting
    • 発表場所
      ピアザ淡海(滋賀県)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 分子指標を用いた海洋植物プランクトンの群集構造と生理活性の評価2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木光次
    • 学会等名
      平成23年度日本分析化学会北海道支部公開セミナー
    • 発表場所
      北海道大学函館キャンパス、招待講演。
    • 年月日
      2011-11-11
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 分子指標を用いた海洋植物プランクトンの群集構造と生理活性の評価2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木光次
    • 学会等名
      平成23年度日本分析化学会北海道支部公開セミナー
    • 発表場所
      北海道大学(函館市)
    • 年月日
      2011-11-11
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Interaction between ocean and atmosphere: Roles of marine organisms in climate change2011

    • 著者名/発表者名
      K. Suzuki
    • 学会等名
      8th Japanese-German Frontiers of Science Symposium by Alexander von Humboldt Foundation (AvH) and Japan Society for the Promotion of Science (JSPS)
    • 発表場所
      ホテルニューオオタニ(東京都千代田区)、招待講演。
    • 年月日
      2011-10-29
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Interaction between ocean and atmosphere : Roles of marine organisms in clinate change2011

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, K.
    • 学会等名
      8th Japanese-German Frontiers of Science Symposium(JSPS-AvH共催)
    • 発表場所
      ホテルニューオオタニ(東京)
    • 年月日
      2011-10-28
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 2010年春季親潮珪藻ブルーム期における透明細胞外重合体粒子(TEP)分布の特徴2011

    • 著者名/発表者名
      野坂裕一・鈴木光次・山下洋平・齊藤宏明、高橋一
    • 学会等名
      2011年度日本地球化学会第58回年会
    • 発表場所
      北海道大学札幌キャンパス、学生優秀口頭発表賞受賞。
    • 年月日
      2011-09-15
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 栄養物質供給に対する海洋域の植物プランクトンおよび従属栄養生物の応答2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木光次・津田敦
    • 学会等名
      日本地球惑星化学連合2011年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ〔千葉市〕。
    • 年月日
      2011-05-26
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Variations of net primary productivity and phytoplankton community composition in the Southern Ocean during austral summer as estimated from ocean-color remote sensing data2010

    • 著者名/発表者名
      Takao, S.
    • 学会等名
      Ocean Optics XX
    • 発表場所
      the Dena'ina Civic and Convention Center(米国アンカレッジ)
    • 年月日
      2010-09-28
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Photosynthetic characteristics of marine aerobic anoxygenic phototrophic bacteria Roseobacter and Erythrobacter strains2010

    • 著者名/発表者名
      Sato Y.
    • 学会等名
      Workshop on Aerobic Anoxygenic Phototrophs
    • 発表場所
      Hotel Bohemia(チェコ共和国トレボーン)
    • 年月日
      2010-09-23
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Effects of increased pCO2 and iron enrichment on phytoplankton community compositions in the NW subarctic Pacific and Bering Sea2010

    • 著者名/発表者名
      Endo, H.
    • 学会等名
      The VII International Symposium on Inorganic Carbon Utilization by Aquatic Photosynthetic Organisms (CCM7)
    • 発表場所
      淡路夢舞台国際会議場(兵庫県淡路市)
    • 年月日
      2010-08-20
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Distribution and phylogenetic diversity of diazotrophs in the NW Pacific Ocean along 155°E during summer 20082010

    • 著者名/発表者名
      Y.-J.Eum
    • 学会等名
      Gordon Research Conferences 2010 "Marine Microbes : From Genes to Global Cycles"
    • 発表場所
      Tilton School(米国ニューハンプシャー)
    • 年月日
      2010-07-06
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 2008年夏期の西部北太平洋亜寒帯域における植物プランクトンによる水柱の光合成光利用効率の特性2010

    • 著者名/発表者名
      野坂裕一・伊佐田智規・鋤柄千穂・齊藤宏明・津田敦・鈴木光次
    • 学会等名
      2010年度日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学。
    • 年月日
      2010-03-28
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 環境分析ガイドブック(日本分析化学会編)、植物プランクトン2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木光次(分担執筆)
    • 出版者
      丸善株式会社
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 環境分析ガイドブック(日本分析化学会編)2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木光次
    • 出版者
      丸善株式会社
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://geos.ees.hokudai.ac.jp/kojis/

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://geos.ees.hokudai.ca.jp/kojis/

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://geos.ees.hokudai.ac.jp/kojis/

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi