• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

長期的な温暖化操作が日本の森林土壌の炭素・窒素動態に及ぼす影響

研究課題

研究課題/領域番号 22310019
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 環境影響評価・環境政策
研究機関北海道大学

研究代表者

高木 健太郎  北海道大学, 北方生物圏フィールド科学センター, 准教授 (20322844)

研究分担者 高木 正博  宮崎大学, 農学部, 准教授 (70315357)
梁 乃申  国立環境研究所, 地球環境研究センター, 主任研究員 (50391173)
石田 祐宣 (石田 佑宣)  弘前大学, 理工学研究科, 助教 (60292140)
角張 嘉孝  静岡大学, 農学部, 教授 (60126026)
水永 博己  静岡大学, 農学部, 教授 (20291552)
中根 周歩  広島大学, 生物圏科学研究科, 教授 (00116633)
中坪 孝之  広島大学, 生物圏科学研究科, 教授 (10198137)
研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
18,850千円 (直接経費: 14,500千円、間接経費: 4,350千円)
2012年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2011年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2010年度: 10,920千円 (直接経費: 8,400千円、間接経費: 2,520千円)
キーワード土壌呼吸 / 温暖化 / 森林 / 日本全国 / 炭素窒素循環
研究概要

日本全国の6つの森林において、土壌への加温処理が、炭素・窒素動態に及ぼす影響を評価した。さらには、スギ・ヒノキ苗木への加温処理が成長に与える影響を評価した。土壌の加温処理によって、全ての観測サイトで微生物呼吸量が増加した。針広混交林のみで、加温処理区の土壌水内の溶存有機炭素濃度と溶存全窒素濃度の増加が認められた。加温処理は、苗木のガス交換を抑制したが、限られた期間の実験のため成長への影響は認められなかった。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 14件) 学会発表 (11件) (うち招待講演 2件) 図書 (3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Enhanced annual litterfallproduction due to spring radiation incool-temperate mixed forests ofnorthern Hokkaido2012

    • 著者名/発表者名
      Aguilos, M.M., Takagi, K. (他11名)
    • 雑誌名

      Japan. Journal ofAgricultural Meteorology

      巻: 68 ページ: 195-204

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Impact of elevated CO2 andtemperature on soil respiration inwarm temperate evergreen Quercusglauca stands: an open-top chamberexperiment2012

    • 著者名/発表者名
      Wang, X., Nakatsubo, T. and Nakane, K.
    • 雑誌名

      Ecological Research

      巻: 27 ページ: 595-602

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] CO2 flux estimation for avalley terrain using the atmospheric boundary layer method2012

    • 著者名/発表者名
      Okada, K., Okada, N., Takagi, K.(他4名)
    • 雑誌名

      Journal ofAgricultural Meteorology

      巻: 68 ページ: 165-174

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Contribution of charcoal to short-term nutrient dynamics after surface fire in the humus layer of a dwarf bamboo-dominated forest2012

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Makoto
    • 雑誌名

      Biology and Fertility of Soils

      巻: (in press) 号: 5 ページ: 569-577

    • DOI

      10.1007/s00374-011-0657-y

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enhanced annual litterfall production due to spring radiation in cool-temperate mixed forests of northern Hokkaido, Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Aguilos, M.M., Takagi, K., Takahashi, H. ら(計13名)
    • 雑誌名

      Journal of Agricultural Meteorology

      巻: 68 ページ: 195-204

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] CO2 flux estimation for a valley terrain using the atmospheric boundary layer method.2012

    • 著者名/発表者名
      Okada, K., Okada, N., Takagi, Kら(計7名)
    • 雑誌名

      Journal of Agricultural Meteorology

      巻: 68 ページ: 165-174

    • NAID

      130004446606

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inpact of elevated CO2 and temperature on soil respiration in warm temperate evergreen Quercus glauca stands: an open-top chamber experiment2012

    • 著者名/発表者名
      Wang X, Nakatsubo T, Nakane K
    • 雑誌名

      Ecological Research

      巻: 27 ページ: 595-602

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Soil warming in a cool-temperate mixed forest with peat soil enhanced heterotorophic and basal respiration rate but Q10 remained unchanged2011

    • 著者名/発表者名
      M.Aguilos
    • 雑誌名

      Biogeosciences Discussions

      巻: 0 ページ: 6415-6445

    • DOI

      10.5194/bgd-8-6415-2011

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reduced atmospheric CH_4 consumption by two forest soils under elevated CO_2 concentration in a FACE system in northern Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Kim, Y.S., Watanabe, M., Imori, M., Sasa, K., Takagi, K., Hatano, R. and Koike, T.
    • 雑誌名

      Journal of Japan Society for Atmospheric Environment

      巻: 46 ページ: 30-36

    • NAID

      10027414073

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] SoilCO_2 efflux of a larch forest in northernJapan2010

    • 著者名/発表者名
      Liang, N., Hirano, T., Zheng, Z.-M.,Tang, J. and Fujinuma, Y.
    • 雑誌名

      Biogeosciences

      巻: 7 号: 11 ページ: 3447-3457

    • DOI

      10.5194/bg-7-3447-2010

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Allometricrelationships and carbon and nitrogencontents for three major tree species (Quercus crispula, Betula ermanii, andAbies sachalinensis) in northernHokkaido2010

    • 著者名/発表者名
      Takagi, K. (他 29名)
    • 雑誌名

      Japan. Eurasian Journal ofForest Research

      巻: 13 ページ: 1-7

    • URL

      http://eprints.lib.hokudai.ac.jp/dspace/handle/2115/43850

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 河畔湿地における土壌呼吸速度の変動要因2010

    • 著者名/発表者名
      加藤聖・岡田啓嗣・高木健太郎・浦野慎一
    • 雑誌名

      北海道の農業気象

      巻: 62 ページ: 11-18

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Allometric relationships and carbon and nitrogen contents for three major tree species (Quercus crispula, Betula ermanii, and Abies sachalinensis) in northern Hokkaido, Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Takagi Kentaro
    • 雑誌名

      Eurasian Journal of Forest Research

      巻: 13 ページ: 1-7

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Soil CO_2 efflux of a larch forest in northern Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Liang Naishen
    • 雑誌名

      Biogeosciences

      巻: 7 ページ: 3447-3457

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 森林と温暖化2012

    • 著者名/発表者名
      高木健太郎
    • 学会等名
      日本農業気象北海道支部 60 周年記念公開シンポジウム「北海道の気象と農業」
    • 発表場所
      JA北農ビル,札幌市.
    • 年月日
      2012-12-01
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 地球温暖化と青い森のこれから2012

    • 著者名/発表者名
      石田祐宣
    • 学会等名
      青森地方気象台気候講演会-地球温暖化あなたならどうする-
    • 発表場所
      観光物産館アスパム,青森市.
    • 年月日
      2012-11-07
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Effects of experimental warming on thesoil heterotrophic microbial communityin a warm temperate evergreen broad-leaved forest of Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Wang, X., Nakane, K., Sasaki, A.,Yoshitake, S. and Nakatsubo, T.
    • 学会等名
      The 5thEAFES International Congress.
    • 発表場所
      Ryukoku Univ., Otsu, Japan.
    • 年月日
      2012-03-19
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Northern Japan's cool-temperate forest reaches its carbon compensation point 7 years after clearcutting2012

    • 著者名/発表者名
      Aguilos, M., Takagi, K.(他5名)
    • 学会等名
      The 5th EAFES International Congress
    • 発表場所
      Ryukoku Univ., Otsu, Japan.
    • 年月日
      2012-03-18
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Northern Japan's cool-temperate forest reaches a carbon compensation point 7 years after clearcutting2011

    • 著者名/発表者名
      M.Aguilos, K.Takagi, 他5名
    • 学会等名
      AsiaFlux Workship 2011
    • 発表場所
      Universiti Teknologi Malaysia (Malaysia)(招待講演)
    • 年月日
      2011-11-10
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Effect of disturbances tothe carbon budget of forests innorthern Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Aguilos, M., Takagi, K., Liang, N.(他9名)
    • 学会等名
      生物地球科学会10周年セッション
    • 発表場所
      北海道大学,札幌
    • 年月日
      2011-10-22
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Soil warming in acool-temperate mixed forest enhances heterotrophic and basal respiration rates2010

    • 著者名/発表者名
      Aguilos, M., Takagi, K., Liang, N. (他5名)
    • 学会等名
      but Q10 remains unchanged.AsiaFlux Workship 2010
    • 発表場所
      Yanling Hotel, Guangzhou, China.
    • 年月日
      2010-12-02
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Soil warming in a cool-temperate mixed forest enhances heterotrophic and basal respiration rates, but Q10 remains unchanged2010

    • 著者名/発表者名
      Maricar Aguilos
    • 学会等名
      AsiaFlux Workship 2010
    • 発表場所
      中国、広州 招待講演
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 森林と温暖化

    • 著者名/発表者名
      高木健太郎
    • 学会等名
      日本農業気象北海道支部60周年記念公開シンポジウム「北海道の気象と農業」
    • 発表場所
      JA北農ビル(札幌市)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 地球温暖化と青い森のこれから

    • 著者名/発表者名
      石田祐宣ほか
    • 学会等名
      青森地方気象台気候講演会 -地球温暖化あなたならどうする-
    • 発表場所
      観光物産館アスパム(青森市)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 白神山地ブナ林における水・炭素収支の季節変化

    • 著者名/発表者名
      石田祐宣ほか
    • 学会等名
      水文・水資源学会2012年度研究発表会
    • 発表場所
      広島市西区民文化センター(広島市)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 森林土壌への温暖化の影響.北海道の気象と農業2012

    • 著者名/発表者名
      高木健太郎
    • 出版者
      日本農業気象学会北海道支部会(編著),北海道新聞社
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 森林土壌への温暖化の影響 「北海道の気象と農業」2012

    • 著者名/発表者名
      高木健太郎
    • 出版者
      日本農業気象学会北海道支部会編著, 北海道新聞社
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 森林のCO_2固定.北海道の森林2011

    • 著者名/発表者名
      高木健太郎
    • 総ページ数
      116
    • 出版者
      北方森林学会(編著),北海道新聞社
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://researchmap.jp/read0065362/

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi