• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

地域との協働と空間モデルによる淡水生態系衰退の複合影響要因と適応策に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 22310143
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 資源保全学
研究機関東京大学

研究代表者

鷲谷 いづみ  東京大学, 農学生命科学研究科, 教授 (40191738)

研究分担者 石井 潤  東京大学, 農学生命科学研究科, 特任助教 (30420227)
西原 昇吾  東京大学, 農学生命科学研究科, 研究員 (90569625)
連携研究者 西原 昇吾  東京大学, 農学生命科学研究科, 特任研究員 (90569625)
研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
18,850千円 (直接経費: 14,500千円、間接経費: 4,350千円)
2013年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2012年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2011年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2010年度: 5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
キーワード生物多様性保全 / 生物間相互作用 / 氾濫原 / 二枚貝 / 複合影響 / 侵略的外来種 / 氾濫原ハビタット / 淡水魚類 / 共生関係 / 協働 / 水生生物
研究概要

生物多様性と生態系サービスを維持するための温暖化適応策として、温暖化と複合して作用する要因のうち、地域で操作可能な主要な個別要因を取り除くことによって、個体群や群集が直面しているリスクを効果的に下げられる可能性が考えられる。本研究では、淡水生態系において、複合影響に脆弱と考えられる共生関係にある淡水魚類と二枚貝の個体群の維持機構とそれらの保全指針および魚類相のハビタット再生のための課題を、空間モデルを用いながら明らかにし、地域との協働により管理計画立案のための調査や対策が可能であることを示した。

報告書

(5件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (122件)

すべて 2014 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (61件) (うち査読あり 44件) 学会発表 (46件) 図書 (14件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Dispersal of Larvae of Margaritifera laevis by its host fish2014

    • 著者名/発表者名
      Terui A, Y. Miyazaki, A. Yoshioka, T. Kadoya, F. Jopp and I. Washitani
    • 雑誌名

      Freshwater Science

      巻: 13 ページ: 112-123

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 樹冠サイズを指標とした保全上重要な森林域の抽出手法の開発 : 北限域ブナ二次林への適用2014

    • 著者名/発表者名
      松本斉、石井潤、大谷雅人、鷲谷いづみ
    • 雑誌名

      保全生態学研究

      巻: (印刷中)

    • NAID

      110009832030

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dispersal of larvae of Margaritifera laevis by its host fish2014

    • 著者名/発表者名
      Terui A, Y. Miyazaki, A. Yoshioka, T. Kadoya, F. Jopp, . Washitani
    • 雑誌名

      Freshwater Science

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 樹冠サイズを指標とした保全上重要な森林域の抽出手法の開発:北限域ブナ二次林への適用2014

    • 著者名/発表者名
      松本斉・石井潤・大谷雅人・鷲谷いづみ
    • 雑誌名

      保全生態学研究

      巻: 印刷中

    • NAID

      110009832030

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of traditional vegetation usage and management on the growth of facilitator keystone species in a moist tall grassland2014

    • 著者名/発表者名
      Wang, Z., J. Nishihiro, I. Washitani
    • 雑誌名

      Landscape and Ecological Engineering

      巻: 印刷中

    • NAID

      40020374361

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A“lost biodiversity”approach to revealing major anthropogenic threats to regional freshwater ecosystems2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshioka, A., Y. Miyazaki, Y. Sekizaki, S. Suda, T. Kadoya, I.Washitani
    • 雑誌名

      Ecological Indicators

      巻: 36 ページ: 348-355

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 朱太川水系氾濫原の小規模な一時的水域の魚類相 : 種多様性の要因と保全・再生への示唆2013

    • 著者名/発表者名
      宮崎佑介、照井慧、吉岡明良、海部健三、鷲谷いづみ
    • 雑誌名

      保全生態学研究

      巻: 18 ページ: 55-68

    • NAID

      110009687180

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Illustrated checklist of fishes from the Shubuto River System, southern Hokkaido, Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki, Y., A. Terui, H. Senou, and I. Washitani
    • 雑誌名

      Check List

      巻: 9 ページ: 63-72

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Early detection of the invasive alien plant Solidago altissima in moist tall grassland using hyperspectral imagery2013

    • 著者名/発表者名
      Ishii, J. and I. Washitani
    • 雑誌名

      International Journal of Remote Sensing

      巻: 34 ページ: 5926-5936

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 水生昆虫の保全 : この10年の成果と今後への課題2013

    • 著者名/発表者名
      西原昇吾
    • 雑誌名

      昆虫と自然

      巻: 4月号 ページ: 20-23

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Illustrated checklist of fishes from the Shubuto River System, southwestern Hokkaido, Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki, Y., A. Terui, H. Senou, I. Washitani
    • 雑誌名

      Check List

      巻: 9 ページ: 63-72

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 朱太川水系氾濫原の小規模な一時的水域の魚類相:種多様性の要因と保全・再生への示唆2013

    • 著者名/発表者名
      宮崎佑介・照井慧・吉岡明良・海部健三・鷲谷いづみ
    • 雑誌名

      保全生態学研究

      巻: 18 ページ: 55-68

    • NAID

      110009687180

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 空間スケールと解像度を考慮した里地里山における土地利用のモザイク性指標:福井県の市民参加型調査データを用いた検証2013

    • 著者名/発表者名
      今井淳一・角谷拓・鷲谷いづみ
    • 雑誌名

      保全生態学研究

      巻: 18 ページ: 19-31

    • NAID

      110009687177

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 生物多様性評価に向けた土地利用類型と「さとやま指数」でみた日本の国土2013

    • 著者名/発表者名
      吉岡明良・角谷拓・今井淳一・鷲谷いづみ
    • 雑誌名

      保全生態学研究

      巻: 18 ページ: 141-156

    • NAID

      110009687167

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 水田の生物多様性保全・再生を地域づくりに活かすネットワーク.「 農業工学の新たな役割と展望」―食糧生産のイノベーション技術と展望―2013

    • 著者名/発表者名
      鷲谷いづみ
    • 雑誌名

      日本農業工学会

      巻: - ページ: 6-9

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 水生昆虫の保全:この10年の成果と今後への課題2013

    • 著者名/発表者名
      西原昇吾
    • 雑誌名

      昆虫と自然

      巻: 4 ページ: 20-23

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 博物館標本と聞き取り調査によって朱太川水系の過去の魚類相を再構築する試み2012

    • 著者名/発表者名
      宮崎佑介、吉岡明良、鷲谷いづみ
    • 雑誌名

      保全生態学研究

      巻: 17 ページ: 235-244

    • NAID

      110009553307

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 野外実験による水生動物群集解析と保全への適用2012

    • 著者名/発表者名
      西原昇吾
    • 雑誌名

      日本生態学会誌

      巻: 62 ページ: 179-186

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ウシガエルの排除により在来の水生昆虫やカエルが増加2012

    • 著者名/発表者名
      西原昇吾
    • 雑誌名

      自然保護

      巻: 529 ページ: 16-16

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実績報告書
  • [雑誌論文] Regeneration of native vascular plants facilitated by Ischaemum aristatum var. glaucum tussocks: an experimental demonstration2012

    • 著者名/発表者名
      Wang Z
    • 雑誌名

      Ecological Research

      巻: 27 号: 1 ページ: 239-244

    • DOI

      10.1007/s11284-011-0897-1

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Use of multiple habitat types with asymmetric dispersal affects patch occupancy of the damselfly Indolestes peregrinus in a fragmented landscape2012

    • 著者名/発表者名
      Kadoya T
    • 雑誌名

      Basic and Applied Ecology

      巻: 13 号: 2 ページ: 178-187

    • DOI

      10.1016/j.baae.2012.02.004

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ため池のイトトンボの分布に影響する間接要因としてのコイ2012

    • 著者名/発表者名
      関崎悠一郎
    • 雑誌名

      保全生態学研究

      巻: 17 ページ: 25-35

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 渡良瀬遊水地における過去の掘削履歴が絶滅危惧植物の現分布に及ぼす影響と影響評価地図2012

    • 著者名/発表者名
      小幡智子
    • 雑誌名

      保全生態学研究

      巻: 17 ページ: 221-233

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 福井県三方湖周辺の水路・小河川における在来沈水植物の分布に対する外来生物の影響2012

    • 著者名/発表者名
      久保優
    • 雑誌名

      保全生態学研究

      巻: 17 ページ: 165-173

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 生物多様性保全の視点から震災復興を考える2012

    • 著者名/発表者名
      鷲谷いづみ
    • 雑誌名

      学術の動向

      巻: 11月号 ページ: 36-37

    • NAID

      130003374352

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 生物多様性保全と震災復興2012

    • 著者名/発表者名
      鷲谷いづみ
    • 雑誌名

      環境と公害

      巻: 42 ページ: 21-26

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 水生昆虫の現状と外来種問題2012

    • 著者名/発表者名
      西原昇吾
    • 雑誌名

      チョウの舞う自然

      巻: 15 ページ: 8-11

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 「生物多様性まつり」を黒松内町で開催2012

    • 著者名/発表者名
      西原昇吾
    • 雑誌名

      農家の友

      巻: 11月号 ページ: 96-99

    • NAID

      40019471790

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] Potential impacts of non-native channel catfish on commercially important species in a Japanese lake, as inferred from long-term monitoring data2011

    • 著者名/発表者名
      Matsuzaki SS, N. Takamura, K. Arayama, A. Tominaga, J. Iwasaki and I. Washitani
    • 雑誌名

      Aquatic Conservation : Marine and Freshwater Ecosystems

      巻: 21 ページ: 348-358

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Influence of connectivity, habitat quality and invasive species on egg and larval distributions and local abundance of crucian carp in Japanese agricultural landscapes2011

    • 著者名/発表者名
      Matsuzaki, S.S., A. Terui, K. Kodama, M. Tada, T. Yoshida and I. Washitani
    • 雑誌名

      Biological Conservation

      巻: 144 ページ: 2081-2097

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] モニタリングデータと生態的特性から探る福井県三方湖流域の純淡水魚類相の変化とその要因2011

    • 著者名/発表者名
      松崎慎一郎、児玉晃治、照井 慧、武島弘彦、佐藤専寿、富永 修、前田英章、多田雅充、鷲谷いづみ、吉田丈人
    • 雑誌名

      保全生態学研究

      巻: 16 ページ: 205-212

    • NAID

      110008761596

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 北海道朱太川系におけるカワシンジュガイ個体群の現況と局所密度に影響する要因2011

    • 著者名/発表者名
      照井慧、宮崎祐介、松﨑慎一郎、鷲谷いづみ
    • 雑誌名

      保全生態学研究

      巻: 16 ページ: 149-157

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 北海道朱太川系における魚類相とその保全生態学的評価2011

    • 著者名/発表者名
      宮崎祐介、照井慧、久保優、畑井信男、高橋興世、斎藤均、鷲谷いづみ
    • 雑誌名

      保全生態学研究

      巻: 16 ページ: 213-219

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Factors affecting the local occurrence of the near-threatened bitterling (Tanakia lanceolata) in agricultural canal networks : strong attachment to its potential host mussels2011

    • 著者名/発表者名
      Terui A, Matsuzaki SS, Kodama K, Tada M, Washitani I
    • 雑誌名

      Hydrobiologia

      巻: 675 ページ: 19-28

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 自然の回復と再生の視点から学術の動向2011

    • 著者名/発表者名
      鷲谷いづみ
    • 巻
      12月号
    • ページ
      79-81
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Facilitation of a Native Pest of Rice, Stenotus rubrovittatus (Hemiptera : Miridae), by the Non-Native Lolium multiflorum (Cyperales : Poaceae) in an Agricultural Landscape2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshioka, A., M.Takada, I.Washitani
    • 雑誌名

      Environmental Entomology

      巻: 40 ページ: 1027-1035

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Multiple spatial scale factors affecting mirid bug abundance and damage level in organic rice paddies2011

    • 著者名/発表者名
      Takada, M., A.Yoshioka, S.Takagi, S.Iwabuchi, I.Washitan
    • 雑誌名

      Biological Control

      巻: 60 ページ: 169-174

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 市民による礫質河原に侵入した外来植物対策の評価-栃木県鬼怒川における事例2011

    • 著者名/発表者名
      一瀬克久・石井潤・鷲谷いづみ
    • 雑誌名

      保全生態学研究

      巻: 16 ページ: 221-229

    • NAID

      110008761598

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 福井県三方五湖-早瀬川水系におけるニホンウナギAnguilla japonicaの生息状況の歴史的変遷について2011

    • 著者名/発表者名
      小島秀彰・海部健三・横内一樹・須藤竜介・吉田丈人・塚本勝巳・鷲谷いづみ
    • 雑誌名

      動物考古学

      巻: (印刷中)

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 生物多様性と生態系サービスの損失を加速するTPP2011

    • 著者名/発表者名
      鷲谷いづみ
    • 雑誌名

      農文協ブックレット

      巻: 2 ページ: 122-126

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] なぜ種の多様性をまもらなければならないのか2011

    • 著者名/発表者名
      鷲谷いづみ
    • 雑誌名

      山と渓谷

      巻: 6月号 ページ: 89-90

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 生物多様性と豊かな労働2011

    • 著者名/発表者名
      鷲谷いづみ
    • 雑誌名

      労働の科学

      巻: 66 ページ: 3-7

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 自然の回復と再生の視点から2011

    • 著者名/発表者名
      鷲谷いづみ
    • 雑誌名

      学術の動向

      巻: 12月号 ページ: 79-81

    • NAID

      130002049095

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 茨城県北浦流域における谷津奥部の水田耕作放棄地の植生に関する保全生態学的研究2011

    • 著者名/発表者名
      池上佑里・西廣淳・鷲谷いづみ
    • 雑誌名

      保全生態学研究

      巻: (掲載確定,掲載確定)

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 岩手県一関市のため池群においてコイが水草に与えていた影響2011

    • 著者名/発表者名
      宮崎佑介、松崎慎一郎、角谷拓、関崎悠一郎、鷲谷いづみ
    • 雑誌名

      保全生態学研究

      巻: (掲載確定,掲載確定)

    • NAID

      110008711208

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of invasive vegetation using hyperspectral imagery in the shore of the kinu river, Japan2011

    • 著者名/発表者名
      S.Lu, Y.Shimizu, J.Ishii, I.Washitani, K.Omasa
    • 雑誌名

      Journal of Agricultural Meteorology

      巻: (掲載確定,掲載確定)

    • NAID

      130004446588

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 渡良瀬遊水地の湿地再生試験地における初期の植生発達2011

    • 著者名/発表者名
      石井潤、橋本瑠美子、鷲谷いづみ
    • 雑誌名

      保全生態学研究

      巻: (掲載確定,掲載確定)

    • NAID

      110008661339

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 野外操作実験による節足動物群集解析と保全への適用2011

    • 著者名/発表者名
      西原昇吾
    • 雑誌名

      日本生態学会誌

      巻: (掲載確定,掲載確定)

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 生物多様性を育む「さとやま」を見直す2011

    • 著者名/発表者名
      鷲谷いづみ
    • 雑誌名

      JA広報通信

      巻: 2(掲載確定)

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] ラムサール条約登録湿地三方湖におけるブルーギルの侵入・定着2010

    • 著者名/発表者名
      松崎慎一郎、児玉晃治、武島弘彦、照井慧、増井増一、吉田丈人、鷲谷いづみ
    • 雑誌名

      魚類学雑誌

      巻: 51 ページ: 87-89

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Impacts of weeping lovegrass (Eragrostis curvula) invasion on native grasshoppers : responses of habitat generalist and specialist species.2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshioka, A., Kadoya, T., Suda, S., Washitani, I.
    • 雑誌名

      Biological Invasions

      巻: 12 ページ: 531-539

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Invasion of weeping lovegrass reduces native food and habitat resource of Eusphingonotus japonicus (Saussure)2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshioka A, Kadoya T, Suda S, Washitani I
    • 雑誌名

      Biological Invasions

      巻: 12 ページ: 2789-2796

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stable isotope and molecular analyses indicate that hybridization with non-native domesticated common carp influence habitat use of native carp2010

    • 著者名/発表者名
      Matsuzaki, S.S., Mabuchi, K., Takamura, N., Hicks, B.J., Nishida, M., Washitani, I.
    • 雑誌名

      OIKOS

      巻: 119 ページ: 964-871

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Predicting the rate of range expansion of an invasive alien bumblebee (Bombus terrestris) using a stochastic spatio-temporal model2010

    • 著者名/発表者名
      Kadoya, T., Washitani, I.
    • 雑誌名

      Biological Conservation

      巻: 143 ページ: 1228-1235

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 千曲川における侵略的外来植物4種の侵入範囲予測2010

    • 著者名/発表者名
      宮脇成生、鷲谷いづみ
    • 雑誌名

      保全生態学研究

      巻: 15 ページ: 17-28

    • NAID

      110007618291

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 霞ヶ浦湖岸「妙岐の鼻湿原」における植物の種多様性指標としてのカモノハシ2010

    • 著者名/発表者名
      野副健司、西廣淳、ホーテスシュテファン、鷲谷いづみ
    • 雑誌名

      保全生態学研究

      巻: 15 ページ: 281-290

    • NAID

      110008711207

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 原産地における分布特性が日本の河川域における外来植物の侵略性に与える影響2010

    • 著者名/発表者名
      宮脇成生、鷲谷いづみ
    • 雑誌名

      日本生態学会誌

      巻: 60 ページ: 217-225

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Satoyama Index : A biodiversity indicator for agricultural landscapes2010

    • 著者名/発表者名
      Kadoya, T., Washitani, I.
    • 雑誌名

      Agriculture, Ecosystems and Environment

      巻: 140 ページ: 20-26

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 生物多様性の危機とその克服にむけて2010

    • 著者名/発表者名
      鷲谷いづみ
    • 雑誌名

      前衛

      巻: 862 ページ: 209-231

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 生物多様性の保全と外来種問題2010

    • 著者名/発表者名
      鷲谷いづみ
    • 雑誌名

      Consultant

      巻: 10 ページ: 249-249

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 人間中心世の変動環境と生物多様性2010

    • 著者名/発表者名
      鷲谷いづみ
    • 雑誌名

      科学

      巻: 10(掲載確定)

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Riverine metapopulation dynamics of freshwater pearl mussel mediated by biotic and abiotic vectors2014

    • 著者名/発表者名
      Terui, A., Y. Miyazaki, A. Yoshioka, T. Kadoya, S.S. Matsuzaki, K. Kaifu, I. Washitani
    • 学会等名
      Ecological Society of Japan
    • 発表場所
      Hiroshima, Japan
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 生物多様性の高いため池群に侵入した侵略的外来種ウシガエルの排除による水生生物の回復過程2014

    • 著者名/発表者名
      西原昇吾、佐藤良平、須田真一、千坂嵃峰、鷲谷いづみ
    • 学会等名
      日本生態学会第61回大会
    • 発表場所
      広島
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 在来大型ゲンゴロウ類保全のためのウシガエル侵入リスクマップ2014

    • 著者名/発表者名
      西山裕、西原昇吾、須田真一、鷲谷いづみ
    • 学会等名
      日本生態学会第61回大会
    • 発表場所
      広島
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Riverine metapopulation dynamics of freshwater pearl mussel mediated by biotic and abiotic vectors2014

    • 著者名/発表者名
      Terui, A., Y. Miyazaki, A. Yoshioka, T. Kadoya, S.S. Matsuzaki, K. Kaifu, I. Washitani
    • 学会等名
      Ecological Society of Japan
    • 発表場所
      広島国際会議場
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 生物多様性の高いため池群に侵入した侵略的外来種ウシガエルの排除による水生生物の回復過程2014

    • 著者名/発表者名
      西原昇吾・佐藤良平・須田真一・千坂げん峰・鷲谷いづみ
    • 学会等名
      日本生態学会第61回大会
    • 発表場所
      広島国際会議場
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 在来大型ゲンゴロウ類保全のためのウシガエル侵入リスクマップ2014

    • 著者名/発表者名
      西山裕・吉岡明良・佐藤良平・西原昇吾・須田真一・鷲谷いづみ
    • 学会等名
      日本生態学会第61回大会
    • 発表場所
      広島国際会議場
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] ハイパースペクトルリモートセンシングを用いた湿生高茎草本群落の植物種の分布推定2014

    • 著者名/発表者名
      石井潤・鷲谷いづみ
    • 学会等名
      日本生態学会第61回大会
    • 発表場所
      広島国際会議場
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 樹冠サイズを指標とした保全上重要な森林域の抽出手法の開発:北限域ブナ二次林への適用2014

    • 著者名/発表者名
      松本斉・石井潤・大谷雅人・鷲谷いづみ
    • 学会等名
      日本生態学会第61回大会
    • 発表場所
      広島国際会議場
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] ヤマメによるカワシンジュガイ幼生の分散 : 上流側への偏りと支流への移動2013

    • 著者名/発表者名
      照井慧、宮崎佑介、吉岡明良、角谷拓、鷲谷いづみ
    • 学会等名
      第60回日本生態学会
    • 発表場所
      静岡(静岡県)
    • 年月日
      2013-03-07
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 博物館標本と聞き取り調査によって朱太川水系の過去の魚類相を再構築する試み2013

    • 著者名/発表者名
      宮崎佑介、吉岡明良、鷲谷いづみ
    • 学会等名
      第60回日本生態学会
    • 発表場所
      静岡(静岡県)
    • 年月日
      2013-03-07
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 生物多様性の高いため池群に侵入した侵略的外来種ウシガエル個体群に対する排除の効果2013

    • 著者名/発表者名
      西原昇吾、佐藤良平、須田真一、千坂嵃峰、鷲谷いづみ
    • 学会等名
      第60回日本生態学会
    • 発表場所
      静岡(静岡県)
    • 年月日
      2013-03-07
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 侵略的外来種ウシガエルRanacatesbeiana が在来大型水生甲虫に与える影響2013

    • 著者名/発表者名
      西山裕、西原昇吾、須田真一、鷲谷いづみ
    • 学会等名
      第60回日本生態学会
    • 発表場所
      静岡(静岡県)
    • 年月日
      2013-03-06
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Biased dispersal of larvae of Margaritifera laevis by its host fish2013

    • 著者名/発表者名
      Terui, A., Y. Miyazaki, A. Yoshioka,T. Kadoya, F. Jopp, I. Washitani
    • 学会等名
      43th Annual Meeting of the Ecological Society of Germany, Austria, and Switzerland
    • 発表場所
      Potsdam, Germany
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] A restoration and conservation agenda for the fishes of the Shubuto River System2013

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki, Y., A. Terui, A. Yoshioka and I. Washitani
    • 学会等名
      26th International Congress for Conservation Biology
    • 発表場所
      Baltimore, USA
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Attempt to reconstruct the past fish fauna of the Shubuto River System, SW Hokkaido, Japan using museum specimens and interviews2013

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki, Y., A. Yoshioka and I. Washitani
    • 学会等名
      9th Indo-Pacific Fish Conference
    • 発表場所
      Okinawa, Japan
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Asymmetric dispersal of larvae of Margaritifera laevis by its host fish2013

    • 著者名/発表者名
      Terui, A., Y. Miyazaki, A. Yoshioka, T. Kadoya, F. Jopp, I. Washitani
    • 学会等名
      Society for Freshwater Science
    • 発表場所
      Florida, USA
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Biased dispersal of larvae of Margaritifera laevis by its host fish2013

    • 著者名/発表者名
      Terui, A., Y. Miyazaki, A. Yoshioka, T. Kadoya, F. Jopp, I. Washitani
    • 学会等名
      GFOE
    • 発表場所
      Potsdam, Germany
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Attempt to reconstruct the past fish fauna of the Shubuto River System, SW Hokkaido, Japan using museum specimens and interviews2013

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki, Y., A. Yoshioka, I. Washitani
    • 学会等名
      9th Indo-Pacific Fish Conference
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 侵略的外来生物が水生甲虫類に及ぼす影響と保全への対策2013

    • 著者名/発表者名
      苅部治紀・北野忠・永幡嘉之・西原昇吾
    • 学会等名
      日本甲虫学会第4回大会
    • 発表場所
      東京農業大学厚木キャンパス(神奈川)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 人工衛星ALOSを用いた北限域のブナ林のモニタリング手法の開発2013

    • 著者名/発表者名
      石井潤
    • 学会等名
      第60回日本生態学会
    • 発表場所
      静岡(静岡県)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] ヤマメによるカワシンジュガイ幼生の分散:上流側への偏りと支流への移動2013

    • 著者名/発表者名
      照井慧
    • 学会等名
      第60回日本生態学会
    • 発表場所
      静岡(静岡県)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 博物館標本と聞き取り調査によって朱太川水系の過去の魚類相を再構築する試み2013

    • 著者名/発表者名
      宮崎佑介
    • 学会等名
      第60回日本生態学会
    • 発表場所
      静岡(静岡県)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 生物多様性の高いため池群に侵入した侵略的外来種ウシガエル個体群に対する排除の効果2013

    • 著者名/発表者名
      西原昇吾
    • 学会等名
      第60回日本生態学会
    • 発表場所
      静岡(静岡県)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 侵略的外来種ウシガエルRana catesbeianaが在来大型水生甲虫に与える影響2013

    • 著者名/発表者名
      西山裕
    • 学会等名
      第60回日本生態学会
    • 発表場所
      静岡(静岡県)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] A metapopulation of Margaritifera laevis consisting of heterotypical subpopulations connected by opposite directional dispersals2012

    • 著者名/発表者名
      Terui A, Miyazaki Y, Yoshioka A, Kaifu K, Matsuzaki SS, Washitani I
    • 学会等名
      Society for Freshwater Science
    • 発表場所
      Kentucky, US
    • 年月日
      2012-05-22
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実績報告書
  • [学会発表] 生物多様性の高いため池群に侵入した侵略的外来種ウシガエルの排除が水生生物に及ぼす効果2012

    • 著者名/発表者名
      西原昇吾、佐藤良平、須田真一、千坂嵃峰・鷲谷いづみ
    • 学会等名
      第59回日本生態学会
    • 発表場所
      大津(滋賀県)
    • 年月日
      2012-03-21
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [学会発表] Spatial evaluation of a life-stage structured metapopulation of endangered freshwater pearl mussel in dendritic network2012

    • 著者名/発表者名
      Terui A., Miyazaki Y.,Yoshioka A.,Kaifu K.,Matsuzaki SS and Washitani I
    • 学会等名
      The Fifth Scientific Congress of East Asian Federation of Ecological Societies
    • 発表場所
      Otsu, Shiga Pref
    • 年月日
      2012-03-19
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Evaluation of temporal lentic fish habitats in Shubuto River floodplains, Hokkaido, northern Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki, Y., Terui, A., Yoshioka, A. and Washitani, I
    • 学会等名
      The Fifth Scientific Congress of East Asian Federation of Ecological Societies
    • 発表場所
      Otsu, Shiga Pref
    • 年月日
      2012-03-19
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Estimation of abundance of the invasive alien plant Solidago altissima in moist tall grassland using hyperspectral imagery2012

    • 著者名/発表者名
      Ishii J, Washitani I
    • 学会等名
      The Fifth Scientific Congress of East Asian Federation of Ecological Societies
    • 発表場所
      Otsu, Shiga Pref.
    • 年月日
      2012-03-19
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Spatial evaluation of a life-stage structured metapopulation of endangered freshwater pearl mussel in dendritic network2012

    • 著者名/発表者名
      Terui A., Miyazaki Y., Yoshioka A., Kaifu K., Matsuzaki SS, Washitani I
    • 学会等名
      The Fifth Scientific Congress of East Asian Federation of Ecological Societies
    • 発表場所
      Otsu, Shiga Pref.
    • 年月日
      2012-03-19
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Evaluation of temporal lentic fish habitats in Shubuto River floodplains, Hokkaido, northern Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki, Y., Terui, A., Yoshioka, A., Washitani, I.
    • 学会等名
      The Fifth Scientific Congress of East Asian Federation of Ecological Societies
    • 発表場所
      Otsu, Shiga Pref.
    • 年月日
      2012-03-19
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 小規模な止水域における侵略的外来種アメリカザリガニの個体数管理が絶滅のおそれのある水生昆虫に与える効果2012

    • 著者名/発表者名
      苅部治紀・西原昇吾・古川大恭・柳研介・諏訪部晶
    • 学会等名
      第59回日本生態学会
    • 発表場所
      大津(滋賀県)
    • 年月日
      2012-03-19
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 博物館標本と聞き取り調査によって朱太川水系における過去の魚類相を再構築する試み2012

    • 著者名/発表者名
      宮崎佑介
    • 学会等名
      第45回日本魚類学会年会
    • 発表場所
      下関(山口県)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 聞き取り・博物館標本・文献調査によって近過去の朱太川水系の魚類相を再構築する試み2012

    • 著者名/発表者名
      宮崎佑介
    • 学会等名
      第34回魚類系統研究会
    • 発表場所
      函館(北海道)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Factors affecting the local occurrence of the near-threatened bitterling (Tanakia lanceolata) : strong attachment to its potential host mussels2011

    • 著者名/発表者名
      Terui, A.,Matsuzaki, S.S., Kodama, K., Tada, M. and Washitani, I
    • 学会等名
      5th International Congress for Conservation Biology
    • 発表場所
      Auckland, New Zealand
    • 年月日
      2011-12-08
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Factors affecting the local occurrence of the near-threatened bitterling (Tanakia lanceolata) : strong attachment to its potential host mussels-22011

    • 著者名/発表者名
      Terui, A., Matsuzaki, S.S., Kodama, K., Tada, M., Washitani, I.
    • 学会等名
      5th International Congress for Conservation Biology
    • 発表場所
      Auckland, New Zealand
    • 年月日
      2011-12-08
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 朱太川の河川敷の一時的止水域を利用する魚類の分布と保全生態学的評価2011

    • 著者名/発表者名
      宮崎佑介・照井慧・吉岡明良・鷲谷いづみ
    • 学会等名
      第33回魚類系統研究会
    • 発表場所
      苫小牧(北海道)
    • 年月日
      2011-12-03
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 朱太川(北海道南西部)の氾濫原の水たまりにおける淡水魚類の空間分布2011

    • 著者名/発表者名
      宮崎佑介・照井慧・吉岡明良・鷲谷いづみ
    • 学会等名
      2011年度日本魚類学会年会
    • 発表場所
      弘前(青森県)
    • 年月日
      2011-09-30
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 生物多様性の高いため池群の水生生物に対する侵略的外来種ウシガエルの影響2011

    • 著者名/発表者名
      西原昇吾、須田真一、鷲谷いづみ
    • 学会等名
      日本生態学会
    • 発表場所
      札幌コベンションセンター(北海道)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] 河川横断構造物のない朱太川水系における魚類群集と空間分布2011

    • 著者名/発表者名
      宮崎佑介、照井慧、鷲谷いづみ
    • 学会等名
      日本生態学会
    • 発表場所
      札幌コベンションセンター(北海道)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] 健全なカワシンジュガイ個体群と生息適地の解明2011

    • 著者名/発表者名
      照井慧、宮崎佑介、松崎慎一郎、鷲谷いづみ
    • 学会等名
      日本生態学会
    • 発表場所
      札幌コベンションセンター(北海道)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] モニタリングデータと生態学的特性から探るラムサール条約湿地三方湖の淡水魚類相の変化2011

    • 著者名/発表者名
      松崎慎一郎、児玉晃治、照井慧、武島弘彦、佐藤専寿、富永修、前田英章、多田雅光、鷲谷いづみ、吉田丈人
    • 学会等名
      日本生態学会
    • 発表場所
      札幌コベンションセンター(北海道)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] ハイパースペクトルリモートセンシングを用いた侵略的外来種セイタカアワダチソウの密度推定2011

    • 著者名/発表者名
      石井潤・鷲谷いづみ
    • 学会等名
      日本生態学会
    • 発表場所
      札幌コベンションセンター(北海道)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Biodiversity assessment and participatory biodiversity monitoring in Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Izumi Washitani
    • 学会等名
      ドイツ・オーストリア・スイス生態学会(GFO)
    • 発表場所
      ドイツ&ギーセン
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 黒松内低地帯の魚類の分散障壁としての可能性2010

    • 著者名/発表者名
      宮崎佑介、照井慧、畑井信男、齋藤均、高橋興世、鷲谷いづみ
    • 学会等名
      日本魚類学会
    • 発表場所
      三重県文化会館(三重県)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 渡島半島北部におけるエゾホトケドジョウとフクドジョウの自然分布の可能性2010

    • 著者名/発表者名
      宮崎佑介、照井慧・久保優・畑井信男・高橋興世・斎藤均・鷲谷いづみ
    • 学会等名
      魚類系統研究会
    • 発表場所
      千歳さけのふるさと館・恵庭市青少年研修センター(北海道)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] コモンズの進化生態学的起源と「さとやま」.「森林環境2013」2013

    • 著者名/発表者名
      鷲谷いづみ
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      (財)森林文化協会
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 保全生態学の挑戦-さとやま・久保川イーハトーブでの自然再生. 地球社会の環境ビジョン-これからの環境学-、日学新書32013

    • 著者名/発表者名
      鷲谷いづみ
    • 総ページ数
      12
    • 出版者
      (財)日本学術協力財団
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] コモンズの進化生態学的起源と「さとやま」.「森林環境2013」2013

    • 著者名/発表者名
      鷲谷いづみ
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      (財)森林文化協会
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 保全生態学の挑戦-さとやま・久保川イーハトーブでの自然再生. 地球社会の環境ビジョン-これからの環境学-. 日学新書32013

    • 著者名/発表者名
      鷲谷いづみ
    • 総ページ数
      12
    • 出版者
      (財)日本学術協力財団
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 震災後の自然とどうつきあうか(叢書震災と社会)2012

    • 著者名/発表者名
      鷲谷いづみ
    • 総ページ数
      184
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 自然再生と持続可能性の観点から「大災害」を考える 『森林環境2012』2012

    • 著者名/発表者名
      鷲谷いづみ
    • 総ページ数
      10
    • 出版者
      (財)森林文化協会
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] アメリカザリガニによる生態系への影響とその駆除手法『エビ・カニ・ザリガニ淡水甲殻類の保全と生物学』(川井唯史・中田和義(編))2011

    • 著者名/発表者名
      苅部治紀・西原昇吾
    • 総ページ数
      14
    • 出版者
      生物研究社
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] セイヨウオオマルハナバチを追え-外来生物とはなにか-2011

    • 著者名/発表者名
      鷲谷いづみ
    • 総ページ数
      37
    • 出版者
      童心社
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] にっぽん自然再生紀行2010

    • 著者名/発表者名
      鷲谷いづみ
    • 総ページ数
      116
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 環境リスク管理と予防原則2010

    • 著者名/発表者名
      鷲谷いづみ共著
    • 総ページ数
      396
    • 出版者
      有斐閣
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 生物多様性入門2010

    • 著者名/発表者名
      鷲谷いづみ共著
    • 総ページ数
      64
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 改訂「生態学からみた野生生物の保護と法律」(財団法人日本自然保護協会編)2010

    • 著者名/発表者名
      鷲谷いづみ分担執筆
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      講談社
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 改訂「生態学からみた野生生物の保護と法律」(財団法人日本自然保護協会編)2010

    • 著者名/発表者名
      西原昇吾分担執筆
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      講談社
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 日本の昆虫の衰亡と保護(石井実編)2010

    • 著者名/発表者名
      西原昇吾分担執筆
    • 総ページ数
      325
    • 出版者
      講談社
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考] ホームページ等, 鷲谷 いづみ

    • URL

      http://www.coneco.es.a.u-tokyo.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi