• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ミクロ環境史の復元手法による北極圏における温暖化の先住民社会への影響分析

研究課題

研究課題/領域番号 22310148
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 地域研究
研究機関東北大学

研究代表者

高倉 浩樹  東北大学, 東北アジア研究センター, 教授 (00305400)

研究分担者 奥村 誠  東北大学, 災害科学国際研究所, 教授 (00194514)
渡邉 学  独立法人宇宙航空研究開発機構, 宇宙利用ミッション本部, 主任研究員 (10371147)
久保田 亮  大分大学, 経済学部, 准教授 (80466515)
山口 未花子  北九州市立大学, 地域共生教育センター, 特任講師 (60507151)
研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
16,120千円 (直接経費: 12,400千円、間接経費: 3,720千円)
2013年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2012年度: 4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2011年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2010年度: 4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
キーワード文化人類学 / 北極圏 / 気候変動 / 在来知 / リモートセンシング / 河川工学 / 文化生態学 / 適応 / 先住民 / アイスジャム洪水 / 雪氷環境適応文化 / 雪氷工学 / 温暖化
研究概要

中低位度地帯と比べて温暖化の高い指標が見られる北極圏において、先住民社会の文化・社会システムに着目し、近過去から現在の環境変動がどのような影響をもたらしているのかを分析した。その結果、内陸部の大河川流域(レナ川)にあっては、湿潤化が進み、春の融氷雪洪水および夏の降雨洪水が増加しており、このことは従来春の融氷洪水を前提にした牧畜生業に危機をもたらしていた。一方、海岸部(アラスカ沿岸)は乾燥化が進み、また従来から低地・氾濫原の利用は限定的のため深刻な被害はでていないことが判明した。気候変動の地域研究においてはミクロ環境における自然―社会の相互作用を学際的に調査分析することが有効であることを示した。

報告書

(5件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (53件)

すべて 2015 2014 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (28件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (17件) (うち招待講演 2件) 図書 (8件)

  • [雑誌論文] 恵みの洪水が災いの水にかわるとき―レナ川中流域サハ社会における文化生態と適応の限界2015

    • 著者名/発表者名
      高倉浩樹
    • 雑誌名

      檜山哲哉・藤原潤子編『温暖化するシベリア:変化する水環境と社会』京都大学学術出版会(掲載確定)

      巻: -

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] レナ川における気温データに基づく氷板厚変動とアイスジャム災害の予測に関する一検討2014

    • 著者名/発表者名
      吉川泰弘,高倉浩樹,渡邉学,檜山哲哉,酒井徹
    • 雑誌名

      土木学会北海道支部,年次技術研究発表会論文報告集

      巻: B52 ページ: 1-4

    • NAID

      120006678269

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] レナ川における気温データに基づく氷板厚変動とアイスジャム災害の予測に関する一検討2014

    • 著者名/発表者名
      吉川泰弘,高倉浩樹,渡邉学,檜山哲哉,酒井徹
    • 雑誌名

      土木学会北海道支部,年次技術研究発表会論文報告集

      巻: B-52 ページ: 1-4

    • NAID

      120006678269

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] シベリア・レナ川中流域の気候変動と地域社会への影響2013

    • 著者名/発表者名
      高倉浩樹
    • 雑誌名

      IDE-JETRO アジ研ワールド・トレンド

      巻: 214号 ページ: 17-18

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 新聞ヤクーチア紙(2005-2009年)からみた春期レナ川水系洪水情報2013

    • 著者名/発表者名
      高倉浩樹
    • 雑誌名

      平成24年度FR4研究プロジェクト報告 温暖化するシベリアの自然と人 (総合地球環境学研究所)

      ページ: 104-116

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] アラスカ先住民による漁撈活動と気候変動の関係 : ユーコン=クスコクウィムデルタの事例検討2013

    • 著者名/発表者名
      久保田亮
    • 雑誌名

      北方民族文化シンポジウム 2012年度報告集

      ページ: 161-168

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] アイスジャム洪水は災害なのか?レナ川中流域のサハ人社会における河川氷に関する在来知と適応の特質2013

    • 著者名/発表者名
      高倉浩樹
    • 雑誌名

      東北アジア研究

      巻: 17号 ページ: 109-137

    • NAID

      40019593896

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] シベリア・レナ川中流域の気候変動と地域社会への影響2013

    • 著者名/発表者名
      高倉浩樹
    • 雑誌名

      IDE-JETRO アジ研ワールド・トレンド

      巻: 214 ページ: 17-18

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 新聞ヤクーチア紙(2005-2009年)からみた春期レナ川水系洪水情報2013

    • 著者名/発表者名
      高倉浩樹
    • 雑誌名

      『平成24年度FR4研究プロジェクト報告 温暖化するシベリアの自然と人』(総合地球環境学研究所)

      巻: - ページ: 104-116

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] アラスカ先住民による漁撈活動と気候変動の関係:ユーコン=クスコクウィムデルタの事例検討2013

    • 著者名/発表者名
      久保田亮
    • 雑誌名

      北方民族文化シンポジウム 2012年度報告集

      巻: - ページ: 161-168

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] アイスジャム洪水は災害なのか?レナ川中流域のサハ人社会における河川氷に関する在来知と適応の特質2013

    • 著者名/発表者名
      高倉浩樹
    • 雑誌名

      東北アジア研究

      巻: 17 ページ: 109-137

    • NAID

      40019593896

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] PiSAR-L2 observation of agricultural area damaged by seawater during the Great East Japan Earthquake in 20112013

    • 著者名/発表者名
      Manabu Watanabe
    • 雑誌名

      Proceedings of Asia-Pasific Remote Sensing

      巻: 8528 ページ: 8528141-8528146

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 新聞ヤクーチア紙(2005-2009年)からみた春期レナ川水系洪水情報2013

    • 著者名/発表者名
      高倉浩樹
    • 雑誌名

      平成24年度FR4研究プロジェクト報告 温暖化するシベリアの自然と人

      巻: - ページ: 104-116

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 低密度寒冷地域としてのシベリア:文理連携研究の意義2013

    • 著者名/発表者名
      奥村誠
    • 雑誌名

      平成24年度FR4研究プロジェクト報告 温暖化するシベリアの自然と人

      巻: - ページ: 117-121

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] The local conceptualization of river ice thawing and the spring flood of Lena River under the global warming2012

    • 著者名/発表者名
      Takakura, Hiroki
    • 雑誌名

      Proceedings of 1st International Conference Global Warming and the Human-Nature dimension in Siberia

      ページ: 68-7

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ALOS/PALSAR full polarimetric observations of the Iwate-Miyagi Nairiku earthquake of 20082012

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, Manabu, C. Yonezawa J.Iisaka,M. Sato
    • 雑誌名

      International Journal of Remote Sensing

      巻: 33-4号 ページ: 1234-1245

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The local conceptualization of river ice thawing and the spring flood of Lena River under the global warming2012

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Takakura
    • 雑誌名

      Proceedings of 1st International Conference Global Warming and the Human-Nature dimention in Siberia

      巻: - ページ: 68-70

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 氷の上の道路交通2012

    • 著者名/発表者名
      奥村誠
    • 雑誌名

      極寒のシベリアに生きる-トナカイと氷と先住民: 高倉浩樹編著(分担),新泉社

      巻: - ページ: 173-193

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] チュピック村落での生き方と「地球温暖化」2011

    • 著者名/発表者名
      久保田亮
    • 雑誌名

      Arctic Circle

      巻: 81号 ページ: 4-9

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ロシア連邦サハ共和国の冬道路と地球温暖化の影響2011

    • 著者名/発表者名
      奥村誠・河本憲・サルダーナボヤコワ
    • 雑誌名

      運輸政策研究

      巻: 14-3号 ページ: 16-23

    • NAID

      130007638887

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] PALSAR フルポーラリメトリによる洪水範囲検出2011

    • 著者名/発表者名
      渡邉学・米澤千夏・高倉浩樹
    • 雑誌名

      平成23年度春季リモートセンシング学会講演論文集

      巻: 第50回 ページ: 269-270

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] チュピック村落での生き方と「地球温暖化」2011

    • 著者名/発表者名
      久保田亮
    • 雑誌名

      アークティック・サークル

      巻: 81 ページ: 4-9

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] ロシア連邦サハ共和国の冬道路と地球温暖化の影響2011

    • 著者名/発表者名
      奥村誠・河本憲・サルダーナ ボヤコワ
    • 雑誌名

      運輸政策研究

      巻: 14-3 ページ: 16-23

    • NAID

      130007638887

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] PALSARフルポーラリメトリによる洪水範囲検出2011

    • 著者名/発表者名
      渡邉学, 米澤千夏, 高倉浩樹
    • 雑誌名

      平成23年度春季リモートセンシング学会講演論文集

      巻: 第50回 ページ: 269-270

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 地球温暖化の人類学-北方からの視座2010

    • 著者名/発表者名
      高倉浩樹
    • 雑誌名

      Arctic Circle

      巻: 76号 ページ: 4-9

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 地球温暖化がシベリア冬道路に及ぼす影響2010

    • 著者名/発表者名
      奥村誠・河本憲
    • 雑誌名

      土木学会全国大会年次学術講演会概要集

      巻: 65(CD-ROM)

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 地球温暖化の人類学-北方からの視座2010

    • 著者名/発表者名
      高倉浩樹
    • 雑誌名

      北海道立北方民族博物館Arctic Circle

      巻: 76 ページ: 4-9

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 恵みの洪水が災いの水にかわるとき―レナ川中流域サハ社会における文化生態と適応の限界

    • 著者名/発表者名
      高倉浩樹
    • 雑誌名

      檜山哲哉・藤原潤子編『温暖化するシベリア : 変化する水環境と社会』 (京都大学学術出版会)

      巻: (2014刊行決定)

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 生業権の主張においてユピートは何を守りたいのか2014

    • 著者名/発表者名
      久保田亮
    • 学会等名
      国際シンポジウム : 北太平洋沿岸諸先住民族文化の比較研究ー先住権と海洋資源の利用を中心に
    • 発表場所
      国立民族学博物館
    • 年月日
      2014-01-11
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Adaptation Strategies for Risk and Uncertainty : The Role of an Interdisciplinary Approach including Natural and Human Sciences2013

    • 著者名/発表者名
      Okumura, Makoto
    • 学会等名
      RIHN 8th International Symposium "Risk Societies, Edge Environments : Ecosystems and Livelihoods in the Balance"
    • 発表場所
      Permafrost Institute, Yakutsk, Russia
    • 年月日
      2013-10-24
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Detection of ice jam floods using PALSAR full polarimetry data2013

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, Manabu, H. Takakura, M. Shimada
    • 学会等名
      International Symposium on Remote Sensing
    • 発表場所
      Makuhari Seminar House, Chiba, Japan
    • 年月日
      2013-05-16
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Ice movement in the Lena River and the typology of spring flooding : An interpretation of local sources integrated with satellite imagery using a multidisciplinary approach2013

    • 著者名/発表者名
      Takakura, Hiroki, Y. Yoshikawa, M. Watanabe, T. Sakai, T. Hiyama
    • 学会等名
      The 3rd international symposium of Arctic Research
    • 発表場所
      日本未来館
    • 年月日
      2013-01-16
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Ice movement in the Lena River and the typology of spring flooding: An interpretation of local sources integrated with satellite imagery using a multidisciplinary approach2013

    • 著者名/発表者名
      H. Takakura
    • 学会等名
      The 3rd international symposium of Arctic Research
    • 発表場所
      日本科学未来館
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] The local conceptualization of river ice thawing and the spring flood of Lena River under the global warming2012

    • 著者名/発表者名
      Takakura, Hiroki
    • 学会等名
      The 1st International Conference on " Global Warming and the Human-Nature Dimension in Siberia : Social Adaptation to the Changes of the Terrestrial Ecosystem, with an Emphasis on Water Environments"
    • 発表場所
      京都 : 総合地球環境学研究所
    • 年月日
      2012-03-08
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] The local conceptualization of river ice thawing and the spring flood of Lena River under the global warming2012

    • 著者名/発表者名
      高倉浩樹
    • 学会等名
      1st International Conference on "Global Warming and the Human-Nature Dimension in Siberia : Social Adaptation to the Changes of the Terrestrial Ecosystem, with an Emphasis on Water Environments"
    • 発表場所
      京都:総合地球環境学研究所
    • 年月日
      2012-03-08
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] PALSARフルポーラリメトリによる極域洪水原因の推定2012

    • 著者名/発表者名
      渡邉学
    • 学会等名
      第 53 回 (平成 24 年度秋季) リモートセンシング学会
    • 発表場所
      広島大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] アラスカ先住民による漁撈活動と気候変動の関係:ユーコン=クスコクウィムデルタの事例検討2012

    • 著者名/発表者名
      久保田亮
    • 学会等名
      第27回北方民族文化シンポジウム
    • 発表場所
      北海道立北方民族博物館
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] カナダユーコン準州における気候変動に対する先住民の認識と対応2011

    • 著者名/発表者名
      山口未花子
    • 学会等名
      第26回北方民族文化シンポジウム 環境変化と先住民の生業文化 : 陸域生態系における適応
    • 発表場所
      網走 : 北海道立北方民族博物館
    • 年月日
      2011-10-02
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] カナダ、ユーコン準州における気候変動に対する先住民の認識と対応2011

    • 著者名/発表者名
      山口未花子
    • 学会等名
      第26回北方民族文化シンポジウム環境変化と先住民の生業文化:陸域生態系における適応
    • 発表場所
      網走:北海道立北方民族博物館
    • 年月日
      2011-10-02
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Why some peoples avoid the term"indigenous people "as a self-designation and others not? : A view from the Russian Case"2010

    • 著者名/発表者名
      Takakura, Hiroki
    • 学会等名
      Workshop Negotiation of indigenous identities-Comparative study on Indigenous people among national & international environment
    • 発表場所
      国立民族学博物館
    • 年月日
      2010-12-04
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Why some peoples avoid the term indigenous people" as a self-desig nation and others not? : A view from the Russian Case".2010

    • 著者名/発表者名
      TAKAKURA, Hiroki
    • 学会等名
      Workshop 'Negotiation of indigenous identities-Comparative study on Indigenous people among na tional and international environment'
    • 発表場所
      国立民族学博物館
    • 年月日
      2010-12-04
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 地球温暖化がシベリア冬道路に及ぼす影響2010

    • 著者名/発表者名
      奥村誠・河本憲
    • 学会等名
      土木学会全国大会年次学術講演会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2010-09-01
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] Detection of ice jam floods using PALSAR full polarimetry data

    • 著者名/発表者名
      Manabu Watanabe, Hiroki Takakura, Masanobu Shimada
    • 学会等名
      International Symposium on Remote Sensing 2013
    • 発表場所
      Makuhari Seminar House, Chiba, Japan
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Adaptation Strategies for Risk and Uncertainty: The Role of an Interdisciplinary Approach including Natural and Human Sciences

    • 著者名/発表者名
      Makoto Okumura
    • 学会等名
      RIHN 8th International Symposium "Risk Societies, Edge Environments: Ecosystems and Livelihoods in the Balance”
    • 発表場所
      Permafrost Institute, Yakutsk, Russia
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 生業権の主張においてユピートは何を守りたいのか

    • 著者名/発表者名
      久保田亮
    • 学会等名
      国際シンポジウム:北太平洋沿岸諸先住民族文化の比較研究ー先住権と海洋資源の利用を中心に
    • 発表場所
      国立民族学博物館
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] ヘラジカの贈り物 : 北方狩猟民カスカと動物の自然誌2013

    • 著者名/発表者名
      山口未花子
    • 総ページ数
      378
    • 出版者
      春風社
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 途絶する交通、孤立する地域2013

    • 著者名/発表者名
      奥村誠, 藤原潤子, 植田今日子, 神谷大介
    • 出版者
      東北大学出版会
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] ヘラジカの贈り物:北方狩猟民カスカと動物の自然誌2013

    • 著者名/発表者名
      山口未花子
    • 総ページ数
      378
    • 出版者
      春風社
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 途絶する交通、孤立する地域2013

    • 著者名/発表者名
      奥村誠、藤原潤子、植田今日子、神谷大介
    • 総ページ数
      170
    • 出版者
      東北大学出版会
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 極寒のシベリアに生きる―トナカイと氷と先住民2012

    • 著者名/発表者名
      高倉浩樹(編)
    • 出版者
      新泉社
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 極北の牧畜民サハ : 進化とミクロ適応をめぐるシベリア民族誌2012

    • 著者名/発表者名
      高倉浩樹
    • 総ページ数
      301
    • 出版者
      昭和堂
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 極寒のシベリアに生きる―トナカイと氷と先住民2012

    • 著者名/発表者名
      高倉浩樹
    • 総ページ数
      270
    • 出版者
      新泉社
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 極北の牧畜民サハ:進化とミクロ適応をめぐるシベリア民族誌2012

    • 著者名/発表者名
      高倉浩樹
    • 総ページ数
      301
    • 出版者
      昭和堂
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi