• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

多様的身体を目指すジェンダーフリーなダンス教育法の開発と構築

研究課題

研究課題/領域番号 22310160
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 ジェンダー
研究機関お茶の水女子大学

研究代表者

猪崎 弥生  お茶の水女子大学, 大学院人間文化創成科学研究科, 教授 (00176124)

研究分担者 水村 真由美 (久埜 真由美 / 水村 真由美(久埜真由美))  お茶の水女子大学, 大学院人間文化創成科学研究科, 准教授 (60292801)
米谷 淳  神戸大学, 大学教育推進機構, 教授 (70157121)
三戸 治子 (酒向 治子 / 三戸 治子(酒向治子))  岡山大学, 教育学研究科, 准教授 (70361821)
田中 俊之  武蔵大学, 社会学部, 助教 (60709369)
研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
11,830千円 (直接経費: 9,100千円、間接経費: 2,730千円)
2013年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2012年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2011年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2010年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
キーワードジェンダー / ダンス / ジェンダー・フリー / ダンス教育法 / 多様的身体 / ジェンダーフリー
研究概要

体感をより豊かなものにするには、男女の枠にとらわれない多様性のある身体性を獲得しなければならない。本研究はこうした立場から学校教育における男女共習ダンスの学習内容と指導方法を開発するとともに、その理論的基盤を構築することを目的とした。中学生、大学生、体育教員を対象とした質問紙調査や面接調査によりダンスにおけるジェンダー・バイアスやジェンダー・イメージを検討する一方、授業実践、ワークショップ、研究会を通してダンス授業モデルを検討した。研究成果は学会大会と学会誌に公表するとともに、公開シンポジウムを開催して成果を報告し、舞踊教育、ジェンダー、体育科教育の専門家・研究者から評価を受けた。

報告書

(5件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (7件) 図書 (3件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] ダンス授業におけるジェンダーを考える2014

    • 著者名/発表者名
      猪崎 弥生、酒向 治子、永田 麻里子、水村 真由美、中村 恭子、田中 俊之、原祐一、宮本 乙女、木原 慎介、出原 智波、輿儀 幸朝、米谷 淳
    • 雑誌名

      科研費基盤B「多様的身体を目指すジェンダー・フリーなダンス教育法の開発と構築」報告書

      ページ: 1-167

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 中学校女性体育教員のダンスに対する抵抗感と羞恥心について2014

    • 著者名/発表者名
      酒向 治子、永田 麻里子、猪崎 弥生
    • 雑誌名

      岡山大学大学院教育学研究科研究集録

      巻: 155号 ページ: 109-113

    • NAID

      120005394607

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 中学生のダンスに対するジェンダー・バイアス2013

    • 著者名/発表者名
      酒向 治子、永田 麻里子、出原 智波、山口 順子、猪崎 弥生
    • 雑誌名

      岡山大学大学院教育学研究科研究集録

      巻: 154号 ページ: 73-77

    • NAID

      120005350214

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 中学生のダンスに対するイメージ-男女差の検討-2013

    • 著者名/発表者名
      酒向 治子、永田 麻里子、出原 智波、宮本 乙女、猪崎 弥生
    • 雑誌名

      岡山大学大学院教育学研究科研究集録

      巻: 153号 ページ: 97-102

    • NAID

      120005324825

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 中学生のダンス・イメージ、ダンスに対する態度2013

    • 著者名/発表者名
      猪崎 弥生、酒向 治子、永田 麻里子、田中 俊之、米谷 淳
    • 雑誌名

      ダンス授業の評価 : 質問紙調査を基に、お茶の水女子大学人文科学研究

      巻: 9巻 ページ: 15-24

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 教員と中学生のダンスに対するジェンダー・イメージ2013

    • 著者名/発表者名
      酒向 治子、永田 麻里子、出原 智波、角南 順子、猪崎 弥生
    • 雑誌名

      岡山大学大学院教育学研究科研究集録

      巻: 152号 ページ: 45-49

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 中学生のダンスに対するイメージ -男女差の検討-2013

    • 著者名/発表者名
      酒向治子・永田麻里子・出原智波・宮本乙女・猪崎弥生
    • 雑誌名

      岡山大学大学院教育学研究科研究集録

      巻: 153号 ページ: 97-102

    • NAID

      120005324825

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 中学生女性体育教員のダンスに対する抵抗感と羞恥心について2013

    • 著者名/発表者名
      酒向治子・永田麻里子・猪崎弥生
    • 雑誌名

      岡山大学大学院教育学研究科研究集録

      巻: 155号 ページ: 109-113

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] ダンス授業におけるジェンダーを考える 多様性の捉え方をめぐって2013

    • 著者名/発表者名
      猪崎弥生・酒向治子・永田麻里子・水村(久埜)真由美・中村恭子・田中俊之・原祐一・宮本乙女・木原慎介・出原智波・輿儀幸朝・米谷淳
    • 雑誌名

      「多様的身体を目指すジェンダー・フリーなダンス教育法の開発と構築」報告書

      巻: なし ページ: 1-167

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 中学生のダンス・イメージ、ダンスに対する態度、ダンス授業の評価2013

    • 著者名/発表者名
      猪崎弥生
    • 雑誌名

      お茶の水女子大学人文科学研究

      巻: 9巻 ページ: 15-24

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 教員と中学生のダンスに対するジェンダー・イメージ2013

    • 著者名/発表者名
      酒向治子
    • 雑誌名

      岡山大学大学院教育研究科研究集録

      巻: 152号 ページ: 45-49

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 大学生は「男らしさ」「女らしさ」をどのように捉えているか-質問紙調査に基づく検討-2012

    • 著者名/発表者名
      猪崎 弥生、永田 麻里子、酒向 治子
    • 雑誌名

      日本スポーツとジェンダー研究

      巻: 10巻 ページ: 16-22

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 大学生はダンスにおける「男らしさ」「女らしさ」をどのように捉えているか2012

    • 著者名/発表者名
      猪崎弥生・永田麻里子・酒向治子
    • 雑誌名

      スポーツとジェンダー研究

      巻: 10(印刷中)

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 男性教員と教員志望学生のダンスに対する意識2013

    • 著者名/発表者名
      酒向 治子、田中 俊之、猪崎 弥生
    • 学会等名
      第65回舞踊学会大会
    • 発表場所
      愛知県芸術文化センター
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 中学校で行なわれるダンス授業の活動量2013

    • 著者名/発表者名
      水村 真由美、酒向 治子、猪崎 弥生
    • 学会等名
      日本体育学会第64回大会
    • 発表場所
      立命館大学びわこ・くさつキャンパス
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 中学生のダンスへの意識とダンスの動きに対するジェンダー・イメージ2013

    • 著者名/発表者名
      小野 めぐ美、猪崎 弥生
    • 学会等名
      日本体育学会第64回大会
    • 発表場所
      立命館大学びわこ・くさつキャンパス
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 中学生のダンスに対する意識とダンスの動きに対するジェンダー・イメージ2013

    • 著者名/発表者名
      小野めぐ美・猪崎弥生
    • 学会等名
      日本体育学会第64回大会
    • 発表場所
      立命館大学びわこ・くさつキャンパス
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 大学生の男女共修ダンス授業の効果2012

    • 著者名/発表者名
      猪崎 弥生、酒向 治子
    • 学会等名
      日本体育学会第63回大会
    • 発表場所
      東海大学
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実績報告書
  • [学会発表] 中学生のダンスにおけるジェンダーイメージーその1.性差の検討-2011

    • 著者名/発表者名
      猪崎弥生・水村真由美・酒向治子
    • 学会等名
      日本体育学会第62回大会
    • 発表場所
      鹿屋体育大学
    • 年月日
      2011-09-27
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 中学生のダンスにおけるジェンダー・イメージ-その1.性差の検討-2011

    • 著者名/発表者名
      猪崎 弥生、水村 真由美、酒向 治子
    • 学会等名
      日本体育学会第62回大会
    • 発表場所
      鹿屋体育大学
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 乳幼児のダンスABC2013

    • 著者名/発表者名
      猪崎弥生
    • 総ページ数
      191
    • 出版者
      一二三書房
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 開かれた身体を求めて-舞踊学へのプレリュード-2012

    • 著者名/発表者名
      猪崎 弥生
    • 総ページ数
      175
    • 出版者
      一二三書房
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 開かれた身体を求めて-舞踊学へのプレリュードー2012

    • 著者名/発表者名
      猪崎弥生
    • 総ページ数
      175
    • 出版者
      一二三書房
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www2.cf.ocha.ac.jp/buyou/izaki/

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] 猪崎弥生研究室

    • URL

      http://www.1i.ocha.ac.jp/geijutsu/buyou/izaki/

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考] 平成24年5月中公開予定

    • URL

      http:///www.li.ocha.ac.jp/geijutsu/buyou/izaki/

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi