研究課題/領域番号 |
22310160
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
ジェンダー
|
研究機関 | お茶の水女子大学 |
研究代表者 |
猪崎 弥生 お茶の水女子大学, 大学院人間文化創成科学研究科, 教授 (00176124)
|
研究分担者 |
水村 真由美 (久埜 真由美 / 水村 真由美(久埜真由美)) お茶の水女子大学, 大学院人間文化創成科学研究科, 准教授 (60292801)
米谷 淳 神戸大学, 大学教育推進機構, 教授 (70157121)
三戸 治子 (酒向 治子 / 三戸 治子(酒向治子)) 岡山大学, 教育学研究科, 准教授 (70361821)
田中 俊之 武蔵大学, 社会学部, 助教 (60709369)
|
研究期間 (年度) |
2010-04-01 – 2014-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2013年度)
|
配分額 *注記 |
11,830千円 (直接経費: 9,100千円、間接経費: 2,730千円)
2013年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2012年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2011年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2010年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
|
キーワード | ジェンダー / ダンス / ジェンダー・フリー / ダンス教育法 / 多様的身体 / ジェンダーフリー |
研究概要 |
体感をより豊かなものにするには、男女の枠にとらわれない多様性のある身体性を獲得しなければならない。本研究はこうした立場から学校教育における男女共習ダンスの学習内容と指導方法を開発するとともに、その理論的基盤を構築することを目的とした。中学生、大学生、体育教員を対象とした質問紙調査や面接調査によりダンスにおけるジェンダー・バイアスやジェンダー・イメージを検討する一方、授業実践、ワークショップ、研究会を通してダンス授業モデルを検討した。研究成果は学会大会と学会誌に公表するとともに、公開シンポジウムを開催して成果を報告し、舞踊教育、ジェンダー、体育科教育の専門家・研究者から評価を受けた。
|