• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

19世紀ローマにおける外国人芸術家の活動と交流に関する包括的研究

研究課題

研究課題/領域番号 22320033
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 美学・美術史
研究機関東京芸術大学

研究代表者

佐藤 直樹  東京芸術大学, 美術学部芸術学科, 准教授 (60260006)

研究分担者 大屋 美那  国立西洋美術館, 学芸課, 主任研究員 (40342943)
渡辺 晋輔  国立西洋美術館, 学芸課, 主任研究員 (50332143)
連携研究者 山口 惠里子  筑波大学, 人文社会系, 准教授 (20292493)
大屋 美那  国立西洋美術館, 学芸課, 主任研究員 (40342943)
渡辺 晋輔  国立西洋美術館, 学芸課, 主任研究員 (50332143)
研究協力者 小針 由起隆  静岡県立美術館, 学芸課, 課長
萬屋 健司  山口県立美術館, 学芸課, 学芸員
研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
17,550千円 (直接経費: 13,500千円、間接経費: 4,050千円)
2012年度: 4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2011年度: 4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2010年度: 7,930千円 (直接経費: 6,100千円、間接経費: 1,830千円)
キーワード美術史 / ローマ / 19世紀 / 芸術 / 西洋美術史 / 近代史 / 芸術家の交流 / 風景画 / データ・ベース / イタリア:ドイツ:フランス:デンマーク:イギリス / データベース / イタリア:ドイツ:フランス:デンマーク:イギリス
研究概要

ローマで活動した外国人芸術家たちの風景画を中心としたデータベースは、総データ件数が2996点にも達し、今後の美術史研究に有用なツールとなった。3年間にわたる本研究課題の研究成果は、論文集『ローマ-外国人芸術家たちの都』(竹林舎)として2013年秋に刊行予定である。本書以降、「近代都市と芸術」シリーズとして7巻の刊行が続くこととなり、19世紀の都市と芸術に関して新しい視点を美術史学に提供することが期待される。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (65件)

すべて 2014 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (27件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (26件) (うち招待講演 1件) 図書 (10件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] 19世紀ローマにおけるドイツ人画家の活動と交流-ヨハン・クリスティアン・ラインハルトを中心に2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤直樹
    • 雑誌名

      19世紀学研究

      巻: 第八号(掲載は確定)

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 19世紀ローマにおけるドイツ人画家の活動と交流ーヨハン・クリスティアン・ラインハルトを中心に( 仮題)2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤直樹
    • 雑誌名

      19世紀学研究 (19世紀学学会)

      巻: 第八号

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] D.G.ロセッティの装飾的中世《エルフェン=ミアの乙女たち》とモク ソン版『テニソン詩集』の挿絵から2013

    • 著者名/発表者名
      山口惠里子
    • 雑誌名

      文化交流研究

      巻: 第八号 ページ: 65-117

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ユベール・ロベールとナポリ近郊ポッツオーリのセラーピス神殿2013

    • 著者名/発表者名
      小針由起隆
    • 雑誌名

      静岡県立美術館紀要

      巻: 28号 ページ: 9-19

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] シンポジウム「 植物を描く/植物で描くードイツ語圏の美術でたどる植物表現の可能性」ディスカッション2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤直樹
    • 雑誌名

      言語文化 (明治学院大学言語文化研究所)

      巻: 30号 ページ: 178-192

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] D. G. ロセッティの装飾的中世―《エルフェン=ミアの乙女たち》とモクソン版『テニソン詩集』の挿絵から2013

    • 著者名/発表者名
      山口惠里子
    • 雑誌名

      『文化交流研究』(筑波大学)

      巻: 8号 ページ: 65-117

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] ユベール・ロベールとナポリ近郊ポッツオーリのセラーピス神殿2013

    • 著者名/発表者名
      小針由起隆
    • 雑誌名

      『静岡県立美術館紀要』

      巻: 28号 ページ: 9-19

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] ヴィクトリア朝の日本趣味と明示芸術のラファエル前派受容-中世主義と装飾芸術を結び目として2012

    • 著者名/発表者名
      山口惠里子
    • 雑誌名

      日本とヴィクトリア朝英国-交流のかたち

      ページ: 44-107

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ユベール・ロベールとイタリア、ピトレスクなものを求めて2012

    • 著者名/発表者名
      小針由起隆
    • 雑誌名

      ユベール・ロベール、時間の庭

      ページ: 38-43

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 英国ヴィクトリア朝の日本趣味と明治芸術のラファエル前派受容―中世主義と装飾芸術を結び目にして2012

    • 著者名/発表者名
      山口惠里子
    • 雑誌名

      『日本とヴィクトリア朝英国―交流のかたち』

      巻: 大阪教育図書 ページ: 44-107

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] ユベール・ロベールとイタリア―ピトレスクなものを求めて2012

    • 著者名/発表者名
      小針由起隆
    • 雑誌名

      『ユベール・ロベール―時間の庭』(国立西洋美術館/福岡市美術館/静岡県立美術館)

      巻: 展覧会カタログ ページ: 38-43

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 序―ロダンとブールデル、彫刻に残る手の痕跡2012

    • 著者名/発表者名
      大屋美那
    • 雑誌名

      『手の痕跡』(国立西洋美術館)

      巻: 展覧会カタログ ページ: 9-15

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 松方幸次郎収集のロダンとブールデルの彫刻2012

    • 著者名/発表者名
      大屋美那
    • 雑誌名

      『手の痕跡』(国立西洋美術館)

      巻: 展覧会カタログ ページ: 15-24

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] ロダンの《エヴァ》について2012

    • 著者名/発表者名
      大屋美那
    • 雑誌名

      『手の痕跡』(国立西洋美術館)

      巻: 展覧会カタログ ページ: 153-156

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] ユベール・ロベールとイタリアーピトレスクなものを求めて2012

    • 著者名/発表者名
      小針由起隆
    • 雑誌名

      国立西洋美術館・福岡市美術館・静岡県立美術館「ユベール・ロベール」展カタログ

      巻: 1巻 ページ: 38-43

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] アルカディア考-牧人生活をめぐる文学と絵画2011

    • 著者名/発表者名
      小針由起隆
    • 雑誌名

      桃源万歳

      ページ: 226-231

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ローマとその近郊、そしてナポリへ2011

    • 著者名/発表者名
      小針由起隆
    • 雑誌名

      芸術の花開く都市

      ページ: 40-53

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 総論:〈宗教・肖像・自然〉からみたデューラー受容2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤直樹
    • 雑誌名

      言語文化

      巻: 28巻 ページ: 4-24

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ヴィクトリア朝のMedievalismとJapanisme-ロセッティ兄弟の浮世絵コレクション2011

    • 著者名/発表者名
      山口惠里子
    • 雑誌名

      論叢 現代語・現代文化

      巻: 6巻

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] アルカディア考-牧人生活をめぐる文学と絵画2011

    • 著者名/発表者名
      小針由起隆
    • 雑誌名

      岡崎市美術博物館「桃源万歳」展カタログ

      巻: 1巻 ページ: 226-231

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] ローマとその近郊、そしてナポリへ2011

    • 著者名/発表者名
      小針由起隆
    • 雑誌名

      静岡県立美術館「芸術の花開く都市」展カタログ

      巻: 1巻 ページ: 40-53

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 総論:「宗教・肖像・自然」からみたデューラー受容2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤直樹
    • 雑誌名

      言語文化

      巻: 28 ページ: 4-24

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] ヴィクトリア朝のMedievalismとJapanisme-ロセッティ兄弟の浮世絵コレクションを事例として2011

    • 著者名/発表者名
      山口惠里子
    • 雑誌名

      論叢 現代語・現代文化

      巻: 6 ページ: 40-46

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ローマにおけるファルネーゼ家のパトロネージ2010

    • 著者名/発表者名
      渡辺晋輔
    • 雑誌名

      ナポリ・宮廷と美カポディモンテ美術館展

      ページ: 24-29

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] フランク・ブラングィン、美術館デザインと壁面装飾2010

    • 著者名/発表者名
      大屋美那
    • 雑誌名

      ジャポニスム研究

      巻: 30号 ページ: 83-87

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] フランク・ブラングィン、美術館のデザインと壁面装飾2010

    • 著者名/発表者名
      大屋美那
    • 雑誌名

      ジャポニスム研究

      巻: 30 ページ: 83-87

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] ローマにおけるファルネーゼ家の美術パトロネージ2010

    • 著者名/発表者名
      渡辺晋輔
    • 雑誌名

      ナポリ・宮廷と美 カポディモンテ美術館展-ルネサンスからバロックまで

      巻: 展覧会カタログ ページ: 24-29

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Pre-Raphaelite Medievalism in Japan: Decorativeness in Art and Literature in Meiji Romanticism2013

    • 著者名/発表者名
      山口惠里子
    • 学会等名
      Internationalised Pre-Raphaelitism, Paul Mellon Centre for Studies in British Art
    • 発表場所
      London,(イギリス)
    • 年月日
      2013-01-10
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Pre-Raphaelite Medievalism in Japan: Decorativeness in Art and Literature in Meiji Romanticism2013

    • 著者名/発表者名
      山口恵里子
    • 学会等名
      Workshop: Internationalised Pre-Raphaelitism
    • 発表場所
      Paul Mellon Centre for Studies in British Art, London
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 植物を描く/植物で描く-ドイツ語圏の美術でたどる植物表現の可能性2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤直樹
    • 学会等名
      シンポジウム企画・ディスカッション司会
    • 発表場所
      明治学院大学、ドイツ語圏美術研究連絡網共催
    • 年月日
      2012-12-02
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 19世紀ローマにおけるパノラマ風景画の誕生2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤直樹
    • 学会等名
      19世紀学学会
    • 発表場所
      新潟大学
    • 年月日
      2012-03-10
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 19世紀ローマにおけるパノラマ風景画の誕生2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤直樹
    • 学会等名
      19世紀学学会
    • 発表場所
      新潟大学(招待講演)
    • 年月日
      2012-03-10
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] ローマ滞在期のジャン=バティスト・カルポーについて2012

    • 著者名/発表者名
      大屋美那
    • 学会等名
      美術史学会東支部例会
    • 発表場所
      東京芸術大学
    • 年月日
      2012-01-28
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] ローマのカンパーニャとイギリス風景画-ターナーからエトラスカンズへ2012

    • 著者名/発表者名
      山口惠里子
    • 学会等名
      美術史学会東支部例会
    • 発表場所
      東京芸術大学
    • 年月日
      2012-01-28
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [学会発表] ローマ滞在期のシャン=バティスト・カルポーについて2012

    • 著者名/発表者名
      大屋美那
    • 学会等名
      美術史学会東支部例会
    • 発表場所
      東京芸術大学
    • 年月日
      2012-01-28
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 19世紀ローマにおけるデンマーク人芸術家の活動について-C.W.エガスベアの風景画を中心に2012

    • 著者名/発表者名
      萬屋健司
    • 学会等名
      西洋美術史博士論文作成研究会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2012-01-24
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 19世紀ローマにおけるデンマーク人芸術家の活動につい-C.W.エガスベアの風景画を中心に-2012

    • 著者名/発表者名
      萬屋健司
    • 学会等名
      西洋美術史博士論文作成研究会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2012-01-24
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] ラファエル前派のファッションと明治芸術2011

    • 著者名/発表者名
      山口恵理子
    • 学会等名
      ファッション研究会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2011-12-17
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] アンニバレ・カラッチによる版画の利用-ファルネーゼ宮カメリーノ天井装飾をめぐって2011

    • 著者名/発表者名
      渡辺晋輔
    • 学会等名
      美術史学会東支部例会
    • 発表場所
      学習院大学
    • 年月日
      2011-11-26
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] アンニバレ・カラッチによる版画の利用-ファルネーゼ宮"カメリーノ"天井装飾をめぐつて-2011

    • 著者名/発表者名
      渡辺晋輔
    • 学会等名
      美術史学会東支部例会
    • 発表場所
      学習院大学
    • 年月日
      2011-11-26
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 総論:〈宗教・肖像・自然〉からみたデューラー受容2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤直樹
    • 学会等名
      ドイツ語圏美術研究連絡網
    • 発表場所
      明治学院大学
    • 年月日
      2011-11-13
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Pre-Raphaelite Medievalism and Materialism: D. G. Rossetti, Edward Burne-Jones, and William Morris2011

    • 著者名/発表者名
      山口惠里子
    • 学会等名
      The Nineteenth-Century Art and Visual Culture Colloquium
    • 発表場所
      イェール大学(アメリカ)
    • 年月日
      2011-10-04
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Pre-Raphaelite Medievalism and Materialism : D.G.Rossetti, Edward Burne-Jones, and William Morris2011

    • 著者名/発表者名
      山口恵理子
    • 学会等名
      The Nineteenth-Century Art and Visual Culture Colloquium
    • 発表場所
      イェール大学(アメリカ)
    • 年月日
      2011-10-04
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] D. G. Rossetti's Medievalism: His Preference for Decorativeness2011

    • 著者名/発表者名
      山口惠里子
    • 学会等名
      Art in Context at Yale Center for British Art
    • 発表場所
      イェール大学(アメリカ)
    • 年月日
      2011-09-13
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] D.G. Rossetti's Medievalism : His Preference for Decorativeness2011

    • 著者名/発表者名
      山口恵理子
    • 学会等名
      Art in Context at Yale Center for British Art
    • 発表場所
      イェール大学(アメリカ)
    • 年月日
      2011-09-13
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] ラファエル前派の芸術と装飾-ロセッティ、バーン=ジョーンズ、ウィリアム・モリスを中心にして2011

    • 著者名/発表者名
      山口恵理子
    • 学会等名
      特別企画展「ラファエル前派からウィリアム・モリスへ」記念講演会
    • 発表場所
      鹿児島市立美術館(招待講演)
    • 年月日
      2011-08-07
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] ヴィクトリア朝英国におけるJapanismeとMedievalism-明治日本のラファエル前派受容と"Japan for Japanese"運動との関連から2010

    • 著者名/発表者名
      山口惠里子
    • 学会等名
      日本ヴィクトリア朝文化研究学会第10回全国大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2010-11-20
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 総論:「宗教・肖像・自然」からみたデューラー受容2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤直樹
    • 学会等名
      ドイツ語圏美術研究連絡網
    • 発表場所
      明治学院大学
    • 年月日
      2010-11-13
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ラファエル前派の中世主義とラスキン2010

    • 著者名/発表者名
      山口惠里子
    • 学会等名
      ラスキン文庫
    • 発表場所
      中央大学駿河台記念館
    • 年月日
      2010-07-03
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ヴィルヘルム・ハマスホイの室内画における芸術的展開-イェーテボリ美術館所蔵《室内》を中心に-2010

    • 著者名/発表者名
      萬屋健司
    • 学会等名
      鹿島美術財団研究発表会
    • 発表場所
      鹿島KIビル大会議室
    • 年月日
      2010-05-19
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] フランク・ブラングィン、美術館デザインと壁面装飾2010

    • 著者名/発表者名
      大屋美那
    • 学会等名
      ジャポニスム学会
    • 発表場所
      国立西洋美術館講堂
    • 年月日
      2010-04-14
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] フランク・ブラングィン、美術館のデザインと壁面装飾2010

    • 著者名/発表者名
      大屋美那
    • 学会等名
      ジャポニスム学会
    • 発表場所
      国立西洋美術館講堂
    • 年月日
      2010-04-14
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] シンポジウム企画およびディスカッション司会

    • 著者名/発表者名
      佐藤直樹
    • 学会等名
      植物を描く/植物で描くードイツ語圏の美術でたどる植物表現の可能性
    • 発表場所
      明治学院大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 竹林舎2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤直樹編集
    • 出版者
      『ローマ:外国人芸術家たちの都』「西洋近代都市と芸術シリーズ」
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 『ローマ:外国人芸術家たちの都(仮題)』西洋近代都市と芸術シリーズ 第一巻2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤直樹(共著および編集)
    • 出版者
      竹林舎
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 『朝日おとなの学びなおし!西洋美術史』2013

    • 著者名/発表者名
      大屋美那(共著)
    • 総ページ数
      216
    • 出版者
      朝日新聞出版社
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 『ラファエロ』(展覧会カタログ)2013

    • 著者名/発表者名
      渡辺晋輔
    • 総ページ数
      248
    • 出版者
      読売新聞東京本社
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 手の痕跡ロダンとブールデルの彫刻と素描2012

    • 著者名/発表者名
      大屋美那
    • 総ページ数
      204
    • 出版者
      国立西洋美術館
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 日本とヴィクトリア朝英国-交流のかたち2012

    • 著者名/発表者名
      松村昌家篇、山口惠里子他執筆
    • 総ページ数
      260
    • 出版者
      大阪教育図書
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 『手の痕跡』2012

    • 著者名/発表者名
      大屋美那
    • 総ページ数
      204
    • 出版者
      国立西洋美術館
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] ローマが風景になったとき-西欧近代風景画の誕生2010

    • 著者名/発表者名
      小針由起隆
    • 総ページ数
      243
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] ローマが風景になったとき-西欧近代風景画の誕生2010

    • 著者名/発表者名
      小針由起隆
    • 総ページ数
      243
    • 出版者
      春秋社
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] アルブレヒト・デューラー版画素描展 宗教・肖像・自然2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤直樹(編集)
    • 総ページ数
      291
    • 出版者
      国立西洋美術館
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考] データベース

    • URL

      http://romakaken.fa.geidai.ac.jp/~naokisato/romakakenDB/home.php

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] ログインID:guestパスワード:roma

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi