• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

能楽資料学構築に向けた金春家旧伝般若窟文庫の総合的文書調査

研究課題

研究課題/領域番号 22320053
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 日本文学
研究機関法政大学

研究代表者

宮本 圭造  法政大学, 能楽研究所, 教授 (70360253)

研究分担者 伊海 孝充  法政大学, 文学部, 准教授 (30409354)
高橋 悠介  神奈川県立金沢文庫, 学芸課, 学芸員 (40551502)
石井 倫子  日本女子大学, 文学部, 教授 (50328887)
山中 玲子  法政大学, 能楽研究所, 教授 (60240058)
研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
7,670千円 (直接経費: 5,900千円、間接経費: 1,770千円)
2013年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2012年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2011年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2010年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワード能楽史 / 謡本 / 伝書 / 資料学 / 能楽 / 金春 / 文書 / 能楽資料 / 型付
研究概要

能楽を伝える最も古い家系である金春家伝来の文書は、能楽資料の宝庫である。今回の研究プロジェクトでは、同文書を総合的な観点から研究するために、金春家旧伝文書の中核を占める般若窟文庫の文書目録をデータ化するとともに、約二千点に及ぶ文書資料のデジタル撮影を行った。これらの成果に基づき、般若窟文庫のほぼ全ての文書の検索と、ウェブ上での画像閲覧が可能な「金春家旧伝文書デジタルアーカイブ」を作成した。また、関連文書の調査として、秋田家文書の秋田城介関連能楽伝書、毛利博物館蔵能楽伝書、吉川広家旧蔵笛伝書などの調査を行った。

報告書

(5件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2014 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (6件) 図書 (5件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 能・狂言と絵画2013

    • 著者名/発表者名
      宮本圭造
    • 雑誌名

      能楽研究

      巻: 37号 ページ: 49-110

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 仮面譜の成立2013

    • 著者名/発表者名
      宮本圭造
    • 雑誌名

      能楽研究

      巻: 38 ページ: 1-30

    • NAID

      40020183721

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 伊賀観世系譜の虚実2013

    • 著者名/発表者名
      宮本圭造
    • 雑誌名

      銕仙

      巻: 628 ページ: 6-7

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] みちのくの能・狂言2013

    • 著者名/発表者名
      宮本圭造
    • 雑誌名

      国立能楽堂調査研究

      巻: 7 ページ: 18-44

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 幕末維新期の京都能楽界2012

    • 著者名/発表者名
      宮本圭造
    • 雑誌名

      神戸女子大学古典芸能研究センター紀要

      巻: 5号 ページ: 13-30

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 武家手猿楽の系譜2012

    • 著者名/発表者名
      宮本圭造
    • 雑誌名

      能楽研究

      巻: 36号 ページ: 29-64

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 鞨鼓舞の系譜2012

    • 著者名/発表者名
      宮本圭造
    • 雑誌名

      銕仙

      巻: 611 ページ: 5-6

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 呪師走りと「翁」2011

    • 著者名/発表者名
      宮本圭造
    • 雑誌名

      日本文学誌要

      巻: 84号 ページ: 29-40

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 臼杵藩の能楽史2011

    • 著者名/発表者名
      宮本圭造
    • 雑誌名

      国立能楽堂調査研究

      巻: 5号 ページ: 7-39

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 能舞台の歴史と変遷2011

    • 著者名/発表者名
      宮本圭造
    • 雑誌名

      演劇映像学2009

      巻: 2号 ページ: 97-120

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 戦国期能伝書の伝来をめぐる一考察2011

    • 著者名/発表者名
      宮本圭造
    • 雑誌名

      能楽研究

      巻: 35号 ページ: 1-98

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] 能楽は日本固有の芸能か2013

    • 著者名/発表者名
      宮本圭造
    • 学会等名
      国際日本学シンポジウム
    • 発表場所
      アルザス欧州日本学研究所
    • 年月日
      2013-11-02
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 江戸初期謡本筆者考2013

    • 著者名/発表者名
      宮本圭造
    • 学会等名
      能楽学会例会
    • 発表場所
      法政大学
    • 年月日
      2013-09-24
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 玉屋謡本考2013

    • 著者名/発表者名
      伊海孝充
    • 学会等名
      能楽学会例会
    • 発表場所
      法政大学
    • 年月日
      2013-09-24
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 辻能考2010

    • 著者名/発表者名
      宮本圭造
    • 学会等名
      能楽学会例会
    • 発表場所
      法政大学
    • 年月日
      2010-06-22
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 辻能考2010

    • 著者名/発表者名
      宮本圭造
    • 学会等名
      能楽学会
    • 発表場所
      法政大学
    • 年月日
      2010-06-22
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 江戸初期謡本筆者考

    • 著者名/発表者名
      宮本圭造
    • 学会等名
      能楽学会
    • 発表場所
      法政大学(東京都)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 粟谷家所蔵能面選2014

    • 著者名/発表者名
      宮本圭造(共著)
    • 出版者
      便利堂
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 禅竹能楽論の世界2014

    • 著者名/発表者名
      高橋悠介
    • 出版者
      慶應義塾大学出版会
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
  • [図書] 浸透する教養2014

    • 著者名/発表者名
      宮本圭造(共著)
    • 出版者
      勉誠出版
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 粟谷家所蔵能面選2013

    • 著者名/発表者名
      宮本圭造、粟谷能夫、大谷節子、見市泰男
    • 総ページ数
      49
    • 出版者
      便利堂
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 浸透する教養2013

    • 著者名/発表者名
      宮本圭造、鈴木健一、田代一葉、深沢了子、藤澤茜、木越俊介、勝又基、壬生里巳、高山大毅、金田房子、吉丸俊哉他
    • 総ページ数
      464
    • 出版者
      勉誠出版
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://nohken-komparu.hosei.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi